【最新毎日メイク】ナチュラルに盛れる!今年の夏は絶対このメイク🩷💄

はい、寝てもサめてもキニワールドムちの ゆニこと柏ゆきです。今日は久しぶりに メイク動画をアップしたいと思います。 なんか今日ね、いつもと違うとこで撮っ たらなんかさ、何にも照明補正できてない 感じ。なんかもう生の質感をお届けしま すっていう感じで。恥ずかしい。やだ、や だ。まあでも本当に逆にすっごいリアルに 質感とか伝わると思うので今日はちょっと 気持ち暗めですがメイクしていきたいと 思います。今日はね、Uピンクでまた新 商品が出たので、それの紹介もしたいなと 思いつつ、今日はちょっとこのマロン クリームちゃんをね、で、髪も切ったんで ね、ちょっとなんかどうですか?相当短い 。今日は最近の一軍メイクみたいな最近の メイクを紹介したいと思います。では早速 じゃん。ダルバのトーンアップ サンクリーム。これはピンクの色味のやつ だと思います。ピンクコレクティング。 えっと、日焼け止め代わりに使ってます。 これはこういう、ほら、こういう感じ。 ピンク。え、なんかさ、鏡で自分のこと 見るよりこのカメラの方が顔汚いんだけど なんでこれ。なん今日1人で撮影してる からさ、カメラの調整のやり方がわかん なくてさ。生で見るよりカメラが漏れて ない。まあ、仕方ないか。ニク動画で漏れ ないってちょっと致名的なんだけど。これ ほら、すっごい見て。あ、でもめっちゃ 分かりやすい。この艶や感がすっごい出る ので下地なんかさ、日焼け止め下地って やっぱキシキシするやつ多いじゃないね。 やっぱ結構韓国系のけ止 めってつやつや系保湿されるからとっても 素敵。素敵です。とっても好き。ほら、 すごい。この艶ヤが出るんです。すごく ない?そして上からこちらUピンクの ラスティングベース。グローラスティング ベースを塗っていきます。ちょっとさっき のダルバだけだと色補正とが足りない感じ がする。これでさらに上に重ねていきま。 1人だと寂しいね。今日はSさんも マネージャーさんもいなくて1人で撮って ます。ただいつものYouTubeと違う のがね、いつもYouTubeの日って 基本YouTubeしか仕事入れないん です。てか、その仕事がそのテレビとか ない日にYouTubeを入れるんです けど、今日はもう1個収録してきたの テレビの。だからね、いつも寝起きで家 からまっすぐYouTube撮影するから 結構なんかテンション感がプライベートっ ぽいんだけど、今日はもう喋ってきたから 元気。いつも元気だけど、特に元気です。 そしてで水色の下もここに乗せるからちょ 、ちょっと匂わせします。怒られたらどう しよう。これでもあのイプサの青と私が よく動画使の青とかリオールの青したちと かでもいいんだけどこれでここを超えない ようにね透明感を出すためにここに匂わせ ここのね白っぽく下地を使っていきます。 そしてファンデーション すいません毎度これで申し訳ないぐらいU ピンクです。Uピンクのカバ&グロー クッションの2番。もう本当にこれしか ごめんなさい。もうこれしか作ってない。 仕事の時もプライベートの時もこれが好き で自分のブランドで申し訳ないのですが これを こういう感じで乗せていきます。ほら艶ヤ が残しつつカバー力も ありつつこんな感じ。おお、つやつや。あ 、ちょっと最近鼻の毛穴のまた気になる から下地でちょっとしとこう。ピンクの フォアレスフィットプライマー。これを鼻 の毛穴と赤身がね、ちょっと今気になるの で、この子をこお 気が気になったり、赤みが気になるところ にこれでね、1番最初に塗ってもいいん ですけど、こんな感じで、引き続き ファンデーションを鼻もいま こうやってね、ちょっとだけ込む ようにちょっとこう縦にスライドしていく えっと、もうつやつやになるからで、お 手こも で眉毛とかのまぶたも忘れ て泡も塗っ暗いな。暗いってテンション 上がんないね。ちょっと近づいたらいい。 こんな感じで。 オッケー。そして ちょっとだけコンシールテ のトーンパーフェクティングパレット00 Uピンクのさ、コンシーラー持ち歩き用の バッグに入れちゃっ忘れちゃった。 ちょっと熊とか気になるところをして小花 とか口の縁とか塗ってでちょっとスポンで 押さえつつ ちょっとね最近夏はミストを重ねます。M ビューティのキープコンフィレ コンフィレンスミストをこのスポンジに シュシュってやってちょっとここでな染ま せてからもう目の下とか粉っぽくしすぎる とさよれ安かったり割れちゃったりする じゃないですかでも崩したくないからこれ を粉代わりみたいにまずキープする。そう するとこの後のパウダーが少量でもいけ るっていう話。 やっぱお化けっぽい。なんかお化けっぽい よね。ええ、これで行こう。で、パウダー を待って。パウダー忘れた。臭いかも。 臭いと書いちゃった。え、嘘でしょ?え、 待って。え、終了のお知らせなんだけど どうしよう。へ、 終了のお知らせだ。最悪。うーん。 バッグ忘れたことによって粉もないよ。 これで抑えられるか。本当はUピンクの 新しいキープクリアを使うのがいいんです が。 つや艶や肌で行くか今日は。え、大 ショック。なんか粉の代表できるものない かな? さすがにちょっと分かった。目の周りだけ このハイライトを塗る 仕方ない。Uピンクピカソ最近出たコラボ ブラシを取って目回りだけベタベタだと 困るな。お、 鼻回りも応急処置だ。どうしても手ったら まずいとこだけハイライトを塗ってみまし た。 あ、大丈夫?そう。よっしゃ。オッケー。 じゃ、アイシャドウ塗っていきます。 ドまりケートでいきたいと思います。え、 ポッピングシレットシャドウのロージー ポップとアプリコットポップいきます。 この2つを組み合わせて、まずロージー ポップの1番明るい色を、え、この匂わせ 、匂わせ開発中ブラシ、ま、アイシャドウ ブラシですねに取って全体に広目に塗っ てく下のこの目尻りの方にもうっすら 伸ばしていく。これでアイシャドウの ベースを作ります。次にこっちのアプリ コットポップの上の2色を混ぜてさっき 塗ったの半分ぐらいの幅に塗っていきます 。こんな感じ。可愛いでしょ?ちょっと このこここのくぼみの下の方まで広め。で 、下にもね自然に影になるように。で、 こんな感じ。次ロージーポップに戻って、 この1番濃い締め取ってさらに乗せる。 こんな感じ。ちょっと締めは内側目の内側 にちょっとしっかり入れます。ここがくっ てネジカラーがアップするようにオッケー 。そして 眉毛を描きます。ピンクのアイブロー マルチペンシルのブラシをまずちょっと 使って整え てペンルで下のラインを整えるで眉尻り 伸ばす。そしてこの辺は毛流れに沿って 眉尻は上から下にこの辺は下から上に 向かってでちょっと眉頭って言うですか眉 の頭はパウダーにするので放置しておく。 こんな感じでこっちも下の足りないところ を着けながらに外出してこれ結構薄好きな ので失敗しづらい。何回もこうやって重ね て中味は描いていけるところが気です。で 、眉の頭は触らない。なんとなくベースが 出来上がったら眉のパウダーはBの魔法の アイブローウパウダー01ベーシック ブラウン。これ赤りんのコスメ使っていき ます。で、ビアルドルの同じブラシの こっちを使って、まず白の取って、この眉 の下、眉の下を明るくハイライト効果出し ちゃいます。ここがさ、なんか明るいと 赤抜けって見えるよね。眉毛がはっきり するからか。そしてこの1番薄い色を取っ て足りないところをちょっとずつ足して いきます。その 左右さが出ないようにちょっとこっちが私 は低めなので上に足しつつ 少しつつ色を足して半端で動かしながら どう眉毛難しいね。 左右さ見ながらさく のが本当にむずい。ちょっと2番目の濃い 色とかも使いながら ちっち鏡だからできれば眉毛は大きい鏡で 何回も見た方がいいです。 なんかあんまり良くなさそうだけど右の皮 しっかりしてるのよな。 良い。 ま、良いとしよう。 して マゆマスカラをこちらマジカルアイブロウ カラー。これえっと富士とBのコラボです ね。限定カラー。Bとの限定カラー。げん 脱色ベージュ。これで眉毛の存在。す、 これちっちゃいからね。すごい使いやすい 。眉毛をふん張り。こんな感じで存在感を 気持ちなくしていきます。 こんな感じ で次先にビューラー挟も姿勢道のコムで まつ毛を解いて今は姿勢使っててまこれが 今んとこベストなんですけどでもサッシー のあのリリミュのリューラーも結構ヘア メイクさん使ってる 気になってる。私はこのカーブが 薄いっていうか、なんて言うの?浅いから 掘があんま深くないからこのカーブが 緩やかなやつを募集しております。まつ毛 はばっちり揚げ派です。夏です。アイ シャドウちょっと薄めのまつ毛ばっちりに はまってる。オッケー。そして 下の方は匂わせブラ。ごめんなさい。 匂わせブラスがいっぱいで。こういう細め のブラシを使ってアプリコットポップの この右上の色取って目尻に影を入れます。 この影。これがポイント。後から目尻 しっかり影入れる時にこここの先に影を 入れておくと浮かない。で、もう1個 さっきの、えっと、ロージーポップの方の 締めこの細いブラシにとって、えっと、 目尻、 う、上まぶ、上のままの目尻を足していく 影をと、アイシャドウだけでも、ま、 ちょっと盛れるかなって感じ。そして キャンメイククリーミータッチライナー 15番使って目の下内側から黒目の外まで かな。ここに影を入れます。中段目に短縮 こうか。 もうこれやんないと生きていけないね。 本当におすめ。ちょっとここが気になるな とかの方はこれ入れるとめちゃくちゃ 変わります。そしてさっきの細いブラシで 涙袋にちょっと入れていくので、ま、これ のこの明るい色でもいいんですけど、これ ね、限定品なのかもしれない。最近あと めっちゃくない?スナイルのフェイス スタイリストEX14チークとアイ シャドウが一緒見て可愛い。でも限定かも しれない。この左下のこういう色なんか コーラル系のピンクに細いブラシに取って ニコってしてさっきあのキャンメイクで ライン入れたよりも 下にここに入れる。ちょっとこうずらした ところ。 あら、なんか自然な涙袋がかこ 良くない?大人の涙袋爆端ンって感じ。 容器。で、一旦下ま、これで置いといて、 上のラインを描いていきます。まつ毛を 使います。このビューラーなのかな?もう 何年これ使ってんのって感じはする。正直 そうかもしれない。ま、次をしっかり てlineを描きます。キャンネックの グリーンミータッチライナー3番に02番 使います。で、この内側からまつ毛の際を 入れる感じで。で、目尻は黒目の外に来 たら横に流していく感じ。目のにそはせず にこのここを開けるイメージであー真横に イメージ。の内側からしっかり まつりを埋め で黒目の外から 真横に伸ばす。こんな感じ。どうでしょう ?うん。 今日さ、雨だから、雨だからさ、まつ毛 落ちちゃうのかもね。ただの酢のまつ毛だ と全然上がらない。マから早くマスカラを 塗ろう。オッケー。さ、マスカラの出番だ よ。紹介したいんだ、みんなに。Uピンク のフェアリー逆合ってる。フェアリー カールマスカラのなんとブラックのロング ブラックが出ました。これあの通常の ブラックも出てるんですけどそれの1.5 倍と2倍の長さの2種類の長さの繊維が 入ってます。で、ウォータープルフやっぱ 前のね、マスカラ、今の出てるマスカラも 結構使っていただけてるんですけど、長さ 欲しいかなっていう人方のためにちょっと ねせ、ま、見えないかな。ま、ちょっと こう繊維をね、入れたんですよ。2種類の 。おお、 すごいよ。 どんどん伸びる。これ本当にね、繊維を 1mm単位で塗れば塗るほどでもさ、繊維 が入ってるんだ結構なんかぐちゃぐちゃ いろんな方向にさ、伸びていったりする ことが結構あってどうこれはあの今ある マスカラのいいところを玉になりにくて カールキープ力はそのままで繊維を足う どこっちまだ塗ってない方と塗った方こ これがついにできましたよ。もうさ、ミリ ターでさ、 調整頑張ったからさ、 できましたよ、ついに。嬉しい。やっと こんな玉にならないのすごい。割れながら 。マスカラ塗るのってさ、技術 じゃないですか。ダになっちゃったり 伸ばしたくてどんどん足していくとさ、 ぐちゃぐちゃになってったりするけど。 なんか塗れば塗るほど綺麗に整っていくっ て感じ。 どう? と大満足なマスカラになりました。これは もうロケとかライブとかでも使ったけど前 のマスカラ同様カウルかなりキープして くれるの。おお。前の前のやつをベースに 使ってこれを根元まつ毛の根元じゃない。 嘘嘘まつ毛の毛先だけ足すとかも 超おすめです。ぜひぜひ。で、ちょっと 目尻りにアイライン足します。ラブ ライナーのダークブラウン。なんか ちょっとグレーミがある。ダークブラウン じゃない気がする。これなんだ? アイライナーR4。ちょっとテロップで 出します。で、これ目尻りだけ出していく 。 こんな感じで。ちょっと夏はあのなんだっ け?ペンシルだけだとちょっとボケちゃう たり汗で落ちやすい気がするからまあお 守り安心しできるためにリキッドを ちょっと目尻り満たしていきます。で、 下まぶちょっとさ、キラキラさせるの やっぱ最近余まってんのこれ。 シピシピオンジョン用のコラボのティア スケッチライナー01見て。 ラーメすぎ。あるかな?マジでギラギラで 、しかもスティックだから落ちにくくて ラメが。これを黒目の下に足します。 これ可愛すぎ。どうくない?なんかピンク の方もあって、ピンクの方はもっと涙袋が 爆端する感じ。今日はこのちょっとラメ、 色っていうよりラメが欲しいのでこの色に しました。可愛い。いで下まつ毛も塗り ます。さっきの繊維のマスカラし が出たやつ。 暗い。 わお。 に生えわりで下げが心ないのですがでも 繊維繊維が入ってるからいい感じに 下まつ毛も誕生させてくれる。ありがたい 。こんな感じ。下まつ毛も伸びますね。 下まつ毛さ、結構やっぱにがちだけど、 これはウォータープルーフで作ってあり ますので、 心配もないと思います。ちょっと涙袋の鍵 入れます。さっきのマルチブローのアイ ブローアイブローマルチペンシルで影コっ てしてさっきラメ入れたところの下にこの 影を入れます。これがね、すごいな、あの 、なんだっけ?眉毛用ではあるんですけど 、涙袋の影にぴったしだから是非使ってみ て欲しい。で、ポットラをオンしてる間に ハイライトいきます。ジュリドールの01 番でガーピンクの方で、この白を取って、 おでこを丸くここを高くします。で、ま、 真ん中もちょっと つつ顎も入れてで削る。このままこれで 同じやつで右上のこの薄い茶色をここを Vに入れて目の横を これをさないでさ、ここでこうやって使う 人いる? 私めんどくさくてここにずらして使ってん だけどここに掘を深く 伸ばしつつ入れてポイント絶対鼻の先に このUピンクのコンテパレットこの キラキラを小指に取って鼻先にちょンする よ。ふ。 よいしょ。これ が鼻がツんと高く見えますから片こみたい になっちゃう。これ大事。この艶を足して ください。ぜひ。で、ビューラーがあ、 あったので上げていきます。さ、マスカラ 塗る前さ、まつ毛だけあげた時さ、全然 上がってなかったけど、マスカラ塗った ことによりもホットビューラー正直、ま、 なくてもいい。まあ、夏汗かいて気になる とかもうあと整えたい。まつ毛の方向を 整えたい時には、ま、ホットビューあると すめですが、ビューラーなくてもきます。 どう?まつ毛 ばっちりじゃない?ばっちりだ。で、 チークもね、今日紹介したい。本当に夏に とっても可愛いチークができたの。 こちら Uピンクのフィルスイートチーク。限定色 なんですけど、101のアプリコット ムーっていうカラーでピンクとオレンジの 間ぐらい本当アプリコットって感じの色に 実はパールと青ラメがねうっすら超えると ちょっとうーん動画で使わるかなって感じ なんですけどそれがね めちゃくちゃ可愛いのわみ伝わんないよね 多分でもさもここの手首すら可愛くなる なんかこれがおすめ。ちょっとさ、 つやつやの、つやつやすぎる肌をどうにか したいね。このチークでもさ、パール入っ てるからさ、その艶をお、ちょっと抑え られ、あ、抑えられた。オッーオッケー。 で、このは付属入ってるこのね、ブラシの この形がいい。いっぱい入りすぎないから 。ここでこうやって調整しながらこの筆に 取って、ここに 目の来い。マジで可愛い。青メとパールが 本当潜水に入ってて 可愛い。夏の色っぽ女チークって感じ。 どう?マジで可愛いです。重ねれば どんどん発色していくんですけど、ここが ね、パールで艶ヤがちょっと出るんですよ 。可愛いからどんどん足しちゃうんだよね 。 可愛くない?この色 マジで可愛い。最高。ピンク苦手な人と オレンジ苦手な人のどっちにも使って 欲しい。ちょうど間でピンクの良さと オレンジの良さが詰め込まれてる感じ。 この色めっちゃ可愛くない?チークが そもそもそんなにっていうことでもなんか 乗せてますって感じにもなんないからそれ ちょっとさここにも入れちゃう。可愛く ない?日焼けち、日焼けの位置にも入れて いい感じしそうじゃない?あ、ちょっと 待って。シェーディング入れよう。あ、 あとさ、鼻のここに艶出すウプトの パーフェクトベースパレットナチュラル コンシーラーとハイライターのこの ハイライターのちょっとここに足す。 この艶。 こっちはパウダーの艶。ここはこの練りの 艶を足す。よし。で、シェーディングは このUピンクのここを使います。シェー ディングとハイライトってどっちもでかい の多いからさ。これも一気にちゃうから いいよね。でかめの筆でここに取って シーンを 入れてます。今日の動画の照明が見やすい のか見にくいのか分からない。どうなん だろう。リアルではあるけどなんか あんまり可愛さが 生騙しい写りだよね。ちょっとドクター KABCGリップセライムリップ美容液 大好き。これグロスガーりにもなるぐらい マジでうるおう。ほら もう何本目かなって感じ。めっちゃ使った 。まぶキラキラにしたいね。さっきのさ、 繋いでるのこの上のピンクのラメを 細に取って、 この真ん中、この幅の真ん中より下には 入れずにこから上の、ま、 ここ 伝わる。ここに入れる。 そうすると瞬きて寄れないし。なんか1番 ラメが分かりやすい。ちょっとなんか奥目 を解消してくれるかな。ハイライト効果も あって、最近はここに入れるのが好き。 リップはうわ、今日何にしようかな? 最近ビンニールだからこれ使おう。 サンローランのザインクスビニール クリーム440のハートのやつ可愛い。 なんか下に先に塗って残ったやつを上に 塗るぐらいがちょうどいい気がする。 ちょっとだけ気持ちオーバー目にクラさせ 。うわ、仕上がった。なんかさ、 メイク感出るの。これ塗るとなんかメイク してもさ、薄い感じだなとかさ、なんか メイク感ないな。ある。たまにないですか ?私はよくあるんだけどこれ塗るとなんか 閉まる。真ん中だけ乗せます。ドムシピの レシピグロスピンクエイド。これを真ん中 だけ塗る。うおう。強。ま、正直この リップとサンロー欄で艶感は結構あるんだ けど グラスしてウルにさせます。いいんじゃ ない?完成。よし、ちょっと整えるよ。 完成しました。 ということで、最近のメイク今日やってみ ましたが、いかがだったでしょうか? ちょっとまつ毛バチバチで最高なのだが いい感じ。あとこのチークね。まつ毛 ぴったしのチーク。今日ちょっとパウダー 忘れてどうしようと思ったけどなんかま、 艶っぽさ、このチークの艶とかも相持って いい感じにできたかなと思います。やっぱ さ、髪切るとちょっとイメージ変わるから 気持ち大人っぽい。リップとか結構 はっきりした色とか塗るとしまっていい 感じかなと思います。ということでいかが でしたでしょうか?あ、そうだ。 ビューラーおすすめのビューラー良かっ たらコメント欄で教えて欲しいな。あと こういうメイク動画見たいですとかまた 是非結局最近のおすすめばっかりになっ ちゃうから何かこんなメイクとかこういう メイク動画見たいですみたいなのもあっ たら是非よかったらコメントに残して いただけたらなと思います。ということで 以上駅きりこと柏ぎでした。またね。 [音楽] [音楽]

今回の動画は久しぶりのメイク動画💄

7/20に発売されたupinkのマスカラロングタイプと数量限定の新作チークも使ってますので使用感ぜひ見てみてください🫶🏻

こんなメイクが見たい!などのコメントもぜひお待ちしております☺️💭

————————————————————————————–

X→ https://twitter.com/yukiriiiin__k
Instagram→https://www.instagram.com/yukikashiwagi_official/

#柏木由紀 #ゆきりんワールド #最新メイク

35件のコメント

  1. 動画の音が小さすぎるかも😂
    いつも20くらいだけど55くらいにしてたら、広告デカすぎてビビったwww

  2. こんにちは。新しく出たマスカラが
    優れもので、すごい人気なのですが、買いたいのですが、敏感肌のため迷っています。instagramも拝見しましたがプロジュースとの事、どなたか敏感肌で貰っ使って大丈夫とか言う方、情報知りたいです

  3. 今日も可愛い🫶
    ちょうど今日ユーピンクの新作のチークとマスカラと前回のフェイスパウダー届きました!
    見た目も可愛いし使うの楽しみです♡
    匂わせの気になるー!!
    ユーピンクって付属の小さいブラシがないから好き!
    ネイルしていて付属の小さいチップとかめちゃくちゃ使いづらくていつも普通のブラシ使ってて、この間のブラシも購入しました!
    また新しいブラシも楽しみ~♡
    色んなバージョン出していただいて将来的に全部ユーピンクのブラシでメイク出来るようにしたいです🫶
    ゆきりんぜひお願いします🥰

  4. ゆきりんは本当すごく勇気あると思います。
    私は自分の肌の欠点とか見たくなくてまともに鏡を見れないのに、ゆきりんはいつもさらけ出していて、強いなって尊敬します。
    いつも笑顔をありがとう❣😊

  5. ポイントフェイスブラシ使いやすくてめちゃくちゃ愛用しています!これからもupinkの商品展開楽しみにしています!

  6. ゆきりん肌が綺麗になってきたね😊本当にメイク動画を見て参考になります‼️私も薄くメイクをしようと思います😄

  7. ゆきりんと一緒に動画観ながらメイクしよー🎶と思ったらゆきりんのメイク技術高すぎて片手間で観れませんでした🥹😇
    また夜観直します❕
    チーク可愛すぎ買います🍑🤍

  8. いつも参考にさせていただいてます!!もしお時間よければお出かけポーチのリアルな中身を教えていただきたいです!!コスメ特に気になります!

  9. マスカラもチークも買いました!!
    チークが好みすぎて毎日使ってます!!❤
    マスカラも最高なのですが、下まつ毛に使うと繊維が落ちてきてしまいます😢何か対策されていますか?新作マスカラの上から既存のマスカラを重ねるとかでしょうか??

  10. アカリンがインラでユーピンクのファンデ使ってるの見て買いました!めっっちゃ気に入りました❤️‍🔥

  11. ずっとコンシーラーだけで生きてたけど、ストレスでニキビ、ニキビ跡が増えファンデ難民だったんすけどupinkのファンデマジで革命起きましたありがとう🥲
    肌白いと言われることが多いから02だと暗いかな?って思ったけど01よりピンクめ?だからかすっごい馴染んだ!!!!!!!!マジで買った次の日にストック買いに行きました!!

  12. いつも思うけど、テクニックとか参考になりすぎる…
    動画と関係ないかもなんですけど、先日放送した関西ローカルでのゆきりんがめちゃカワでした!
    さすがに動画みたいにアップじゃなかったから、動画と同じかどうか分かんない…

  13. ゆきりん髪切ったんだ…ショートヘアも素敵ですね🥰🥰🥰
    お肌もめっちゃ綺麗…ゆきりんのメイク動画に毎回癒されてます💄🧴🥰

  14. upink、こんな汗だくの夏でも簡単に落ちなくて帰宅してから鏡見て毎回驚いてる😳
    丁寧にメイク解説してくれるから勉強になります〜

Leave A Reply