【おいしい給食】市原隼人、武田玲奈と超接近!? 修学旅行で何が? 映画「おいしい給食 炎の修学旅行」予告編

[音楽] 私は給食が好きだ。給食のために学校に来てると言っても過言ではない。 [音楽] あ、私は今充実している。なんだそれ? [音楽] うまげすぎるだろ、この野郎。 さあ、皆さん、いよいよ3 年生は明日から修学旅行です。 ください。 岩手の花境中学のみ野と申します。実は我が校は給食交流会を開催してます。 [音楽] そい、早くしろ。 はい。 給食は飲むように食べるものではない。 給食は栄養補給であり、付けや起立のためのカリキラだ。 [音楽] 給食は美味しく食べるものだ。 楽しむなんて簡単じゃないこと先生には分かりませんよね。 [拍手] 私だって簡単に楽しんでいるわけではない。自信とは自分を信じる心だ。 先生が決めたことを信じています。 それが友達だと思うから。 メロン天。 宮沢も悪くないが、岩手の給食を味わうだ。美いしい給食炎の修学旅行。 [音楽] 先生ピンポンやりませんか

俳優の市原隼人さん主演のグルメドラマ「おいしい給食」の劇場版第4弾「おいしい給食 炎の修学旅行」(10月24日公開)の予告編が7月21日、公開された。本作では、3年生担任になった甘利田(市原さん)が青森岩手への修学旅行の旅に出る。武田玲奈さん演じるシーズン1のヒロイン、御園ひとみとの再会も描かれる。

「おいしい給食」は、80年代のある中学校を舞台に、給食マニアの教師・甘利田幸男(市原さん)と、給食マニアの生徒による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描く学園グルメコメディー。2019年にドラマがスタートし、現在までにドラマ3シリーズ、劇場版3本が公開された。

第4弾となる本作は、シリーズ初となる修学旅行で給食バトルが勃発する。甘利田と生徒たちが2 泊3日で青森、岩手への修学旅行に出発。学校を離れても、やはり食には目がない甘利田。東北郷土料理のせんべい汁、わんこそばなどを味わい、舌鼓をうってはしゃぐ甘利田だったが、常節中学校で指導していた御園先生と偶然再会することに。給食交流会で 、御園先生の先輩教員・樺沢(片桐仁さん)のスパルタ指導に甘利田のボルテージが高まっていく。甘利田が修学旅行先でたどりついた究極の給食愛とは……という内容。

Leave A Reply