株式会社メタバースクリエイターズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:若宮和男、以下「当社」)は、2025年7月1日にGROWTH京都河原町で開催された「SBI Entertainment Acceleration(SEA)」にてBest Awardと電通賞をW受賞したことをご報告いたします。

■ メタバース×個人クリエイター共創で評価

SBI Entertainment Acceleration(SEA)は、SBIインベストメント株式会社が主催する、次世代エンタメ・推し活領域のシードスタートアップ向けアクセラレーションプログラムです。採択企業は2か月間のメンタリングを経てデモデイで成果を発表し、審査員による評価が行われます。

当社は「RobloxやVRChatなどグローバルなメタバースのクリエイターとのコンテンツ共創で日本から世界をリードする」というビジョンに基づき、急成長中の事業の実績と今後の戦略について発表し、市場価値・将来性を高く評価され、グランプリの栄誉をいただきました。

特に、IPや「推し活」といった日本発の文化とグローバルなメタバースは非常に相性が良く、そのポテンシャルの大きさを評価いただけました。デモデイ当日には世界的な人気を誇る日本発のメタルユニット「BABYMETAL」とのVRChat、Robloxでのコラボも発表したように、自社でのヒットコンテンツ創出のノウハウを活かして企業や自治体のサポートも進めています。

今後も当社は、メタバース市場の活性化し、次世代エンタメ・推し活文化の発展に貢献し日本から世界をリードしてまいります。

■ 今後の展望

当社は、Z世代・α世代が熱狂するメタバースを次世代のエンターテインメント・コミュニケーションプラットフォームと捉え、さまざまなメタバースプラットフォームにあわせた最適なコミュニケーション設計力とコンテンツ創出力を強みに音楽やゲームなどのエンターテイメントはもちろん、推し活体験やアバター文化の発信を加速していきます。

また、メタバースで活躍する日本のクリエイターの発掘・育成にも注力し、クリエイター経済圏をグローバルに展開することで、日本発カルチャーの未来を切り拓いてまいります。

■ 株式会社メタバースクリエイターズ 代表取締役 若宮和男よりコメント

この度は名誉ある賞を頂き大変光栄です。伴走いただいたSBIインベストメントの運営の皆様、審査員の皆様に感謝申し上げます。私たちはメタバースの個人クリエイターとの共創を通じて、エンタメの未来をもっと面白く、もっと自由にする挑戦をしています。今回の受賞はなによりも日本のクリエイターの可能性を感じていただけたことを嬉しく思うとともに、さらなる成長へむけ邁進してまいります。日本からメタバースコンテンツの未来をつくっていきたい企業のみなさま、応援してくださる投資家のみなさま、ぜひお話しさせてください!

■ SBI Entertainment Acceleration(SEA)について

SBI Entertainment Acceleration(SEA)はエンタメ・推し活領域のシードスタートアップを対象とした2か月間のアクセラレーションプログラムです。採択されたスタートアップはSBIインベストメントのキャピタリストによる週次メンタリングを受け、最終日にはデモデイにて成果を発表します。デモデイではエンタメ・メディア領域の事業会社が審査員として参加し、スタートアップの成長性・革新性を評価します。

■ 会社概要

社名: 株式会社メタバースクリエイターズ

本社所在地:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23-4 桑野ビル2階

代表取締役:若宮和男

事業内容:

・メタバースクリエイターのプロデュース及びマネージメント
・メタバースコンテンツの企画、制作、販売、配給、配信

・著作権その他の知的財産権の取得、管理

設立:2023年4月3日

公式サイト:https://metaverse-creators.tokyo/

Leave A Reply
Exit mobile version