【速報】結城さくなさん、今後のデザイン・活動方針について、Xで正式に報告。がおう氏と決別か【ネットの反応集】【VTuber 結城さくな 湊あくあ がおう】

ゆきさん、今後のイラスト仕用について報告に対するネットの反応を紹介します。 ご報告。この度担当イラストレーターによる不適切な行為が確認されたことを受け、今後は同詞が手掛けたイラストの仕様を控える方針といたしました。 ただしすでに進行している直近のお仕事に つきましては先方と競技の上例外的に対応 を継続させていただくケースもございます 。あかじめご了承ください。キャラクター デザインの権利は私自身が保有しており ますので活動は今後も継続してまいります 。一方で生放送で使用するビジュアルに ついては新たなイラストレーター様の起用 を含め現在慎重に協議を進めております。 突然のお知らせとなってしまいましたが、これからも変わらず頑張って活動を続けていきたいと思っていますので、温かく見守っていただけますと嬉しいです。今後も勇気をどうぞよろしくお願いします。 めっちゃちゃんとしてる顔に爪の赤をじて飲ませないと [音楽] 強くなったな。サタン 対応ていいね。 勇気がアナウンス出したってことはガ王の件は確定か。 堅実な対応ですね。外野から変なことを言われないように表現を選んでる印象です。ビジュアルの変更には時間がかかるから慎重になるのも当たり前ですし。 [音楽] まずD も買えるだろうな。さすがにきついだろ。 ほやめてよかったな。ホロにいたら確実にホロライブごと炎上してましたやん。 [音楽] まあ自己みたいなもんやし。 犯罪者が作った側で活動すんの? カエル言ってるやん。 裏方のおっさんに足引っ張られて内心ぶち切れてるだろうな。 やっとフォーマルなやつ来たか。顔文字なんてつけられる話題じゃないって気づくの遅かったな。 顔文字つけたのは安心させるためやろ。 仮にラウンド1 のコラボイベ中止にするとグッズ履覇などで数千万円の損害が出ると思う。その費用を誰が持つのかな。ラウンドワン側か。そういう契約も事前にかわしてたのかな。 [音楽] 今進行中の案件は続行する感じだな。下手すりゃ桜川の損害賠償になるもんな。ラウンド 1側は何の落ち度もないからな。 こういうことがあるとファンは断結するから企業コラボ案件もうまくいく。ラウンド 1大成功間違いない。 競技注目すべきポイントはここだな。複数の人が集まってあるテーマについて話し合い意見を交換して結論を出すこと。 個人勢が競技。 戦法って書いてあるじゃん。 案件先だろ。 矢印こっちは戦法じゃなくて内部じゃね。 一方で生放送で使用するビジュアルについては新たなイラストレーター様の起用を含め現在慎重に協議を進めております。 それもイラストレーターとかライブ 2D モデラーでしょ。新たなイラストレーター様の起用を含めてあるからその解釈は割と不自然。 なんかムーブが有能すぎるな。絶対裏にブレインとか実質運営みたいなのいるだろ。 現在話進めてる案件先がこれじゃ変わらなすぎてイメージが悪いので困るとか別に担当イラストレーターさえ変わればあは何でもいいとか要望があるかもしれないんだから競技して決めるとしかいいようがないだろ。 在庫として残してる既存のグッズとかこれから出す新商品や展開を一気に差し替えるはめになったりしたら本当にシャれにならないからな。 絵子交代で徐々に変えていくのかばっさり後方もなく別人になるのかは興味がある。個人だし毎年美ジュ変えても問題ないよね。 でも昨胆ならぶっちゃけ新しい側作ってお披め配信するだけでスパチャで元取れんだろ。元々 1mm も端悪くないしチャンスをピンチに変えていけ。 ガ王のキャラデザを使い続けるのかやめるのかどっちなのかわからなくて草。国語の先生いたらちょっと解説して。 これだけだとよくわからないんだけど顔の手がかかった配信の絵とライブに D は変更するけどさのキャラクターデザインそのものは買えないってことなの?誰か教えて。 [音楽] 石変更とマイナーチェンジだけでいい感じか。 名前と根本的なデザインの権利は秋が持ってるから完全な別物になることはないって感じか。 権利持ってるから同じデザインでし替えてライブに D 作り直すってことでしょが大は使えないのではなく使わないことにした。 キャラデザの権利は昨持っているので顔が何と言おうとも好きに活動できますよってこと。ガ王がなんか言ったとかではなくて念のための宣言だね。 キャラデザの権利持っとったんか。 えらいな。個人税はそうじゃね。 同じキャラクターを別の絵さんが書くってことかな。活動不可みたいなことにならなくてよかった。タ変だな。 胆のデザインは変えずに新衣装とか新グッズは別の絵に書いてもらうってことなのかな。が王が焼けクそにならなくて良かったな。 デザインだから今の絵を他の人が書いた絵柄にするだけだよ。 AI イラストやってるやつなら分かるだろ。 エしプロンプ買えるだけ。 キャラデザの権利を作側が持ってるのはナイス。これでが王側だったらマジで昨退だったから不幸中の幸い。 ホロも今後は部の親子ステム見直して車内でイラストレーター囲って名前が分からんようにした方がいいんじゃないか。車内完結システムなら仮にそいつがやらかしてもなもなき社員が 1人やめたです。むし。 親子 システムで特するのってホロ面の人気利用できるイラストレーターの方だけでホロ面は木使わなきゃいけなくて損するだけだしな。 ガ王は昨端にいくら払うのかな。下手したら置飛ぶよね。 [音楽] 支払い先は咲タだけじゃないからな。 やっぱりイラストレーター変えるのが 1 番か。港ア転生でせっかくなら同じイラストレーターにしたいっていう希望であれにしたのに結末がこれかなんとも虚しい。 さすがに大人の対応ができるいい子だ。未成年まるまるもだけど情報漏洩が 1番やばいから信用なくなって当然。 本人以外の不傷時であっても本人が 1番対応に追われるのはVTuber ならではよな。 確かに生みの人間と違って炎上リスクがないというのが売りだったのに実際にはリスク 2倍からだったという現実は笑うな。 あの可愛いアイコンが変わったのはしょうがないが、何より活動続けてくれることが嬉しい。 これからも変わらず応援してるよ。頑張れ。 今後のご活動も楽しみにしております。 本人には何の責任もないからきつい状況だよね。 やっぱりイラストレーター変えるのが 1番か。 普通にその決断すごいと思う。見た目で離れる人もいるだろうに。 どんなことでも昨の行動を尊重します。 ゆき桜さん、コンボのイラストについて 報告。ガ王師から他のイラストレーターに 変更する方向へに対するネットの反応 いかがでしたでしょうか?エは変わるけど キャラデザの権利は胆持ちだから絵柄が 変わるだけで見た目は変わらないって感じ か。それでは次の動画でお会いしましょう 。ご視聴ありがとうございました。グッド ボタンとチャンネル登録よろしくお願いし ます。 [音楽]

◆各権利所有者様へ
本動画は、引用元にあるまとめサイトや匿名掲示板等の書き込み内容を元に作成しております。動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※権利者を装う虚偽の連絡・及び申請は禁止されております。

◆連絡用メールアドレス
animehannoushu@gmail.com

※ 各権利者様及び視聴者様へ
動画内で使われているコメントは”ネットの意見”を反映しています。”投稿主の意見”を反映しているわけではありません。
様々なコメントをまとめていますが、誹謗中傷や特定の個人を批判する意図はございません。

◆引用元
https://x.com/yuki_sakuna/status/1940376013768417721
Ttp://jin115.com/archives/52428750.html
ttps://wochitube.com/%e3%80%90%e3%81%8c%e3%81%8a%e3%81%86%e9%80%9f%e5%a0%b1%e3%80%91vtuber%e7%b5%90%e5%9f%8e%e3%81%95%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%80%81%e3%81%94%e5%a0%b1%e5%91%8a/

5ちゃんねるより
綾速【VTuber】結城さくな・湊あくあ【個人勢】115部

※youtube運営様へ
当チャンネルの動画に記載している引用元のリンク・動画はそれぞれ
コミュニティ ガイドラインに違反するようなものではございません。

※The source links and videos listed in the videos on this channel are
This does not violate our community guidelines.

◆動画内容について
「結城さくな、正式な今後の方針を発表」に対するネットの反応を紹介した動画です。

Selfie Girl がおう作品集 (KITORA) 単行本 – 2021/1/20
https://amzn.to/3ZUqzLQ

◆当チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は全て各権利所有者様に帰属いたします。

◆お借りした音源・効果音
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房(Music Atelier Amacha)
効果音ラボ
こえやさん

◆使用した読み上げソフト
 VOICEVOX:ずんだもん
 VOICEVOX:春日部つむぎ

 VOICEVOX
 https://voicevox.hiroshiba.jp/

⚠当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

#vtuber
#結城さくな
#がおう
#イラストレーター
#反応集

なろう 2025年夏アニメ コミカライズ 漫画 小説 挿絵 イラストレーター ギルます ガールズクリエイション さくな ラジオ ツインテール ガワ 見た目 変更

結城さくな ゆうきさくな さくたん さくな アスナ 結城明日奈 キリト SAO
湊あくあ あくあ あくたん あてぃし アクア minato aqua ホロライブ 2期生 湊あくあ 転生 がおう パパ がおうぱっぱ イラストレーター 絵師  @@@

※youtube運営様へ
当チャンネルの動画は投稿者が手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
動画の構成上、”ネットの意見”を動画の内容に取り入れておりますが、構成を一から考えたり、補足の追加、あとがきとして”ネットの意見”のまとめや投稿者の考えを紹介する場を入れる等、各動画にはそれぞれ違いがあり、独立した価値を持っています。

⚠The videos on this channel are manually created by the contributor, and are not automatically generated or repetitive videos.
Each video is different and has an independent value.

39件のコメント

  1. でもがおうは法で裁かれないんでしょ?
    被害者側に刑事まで持ち込む行動力あるとは思えんな

  2. こんな誠実な対応ないだろ
    完璧すぎないか

    この人の事名前しか知らなかったけど
    非の打ち所はないと思う

    今回は災難だったと思って、次に依頼するイラストレーターは慎重に選ぶしかないよな…
    逆にこの人に次選ばれたイラストレーターってめちゃくちゃ信用できるんじゃないかと思うから
    誰が選ばれるのか楽しみ

  3. 状況は全く違うがazkiみたいに大幅変更もあるかもなあ。
    前の方はどうするんだろ。
    権利はカバーが持ってると思うけど、チャンネルをどうするのかは本人の意向もあるだろうし。

  4. きちんと説明しているのに理解できていない人が結構いるんですね……ちょっとビックリした。若い方々かな?

  5. これ中々判断難しいやろ

    弁護士か有識者か知らんけど、相談するアテがあるのはやっぱ強いな

  6. それ相応に信頼があってVTuberのモデル製作の経験と実績ある大手の絵師って言うと、ういママ・おしおママ・ポチ先生辺りが浮かぶけど
    この辺は大体がホロメンのママだからちょっと厳しいか?とも言えるから
    後任に誰を選ぶかも気になる所ですよね

  7. 新しくなったさくたんも楽しみ!復帰(?)配信待ってる
    あと、コメ欄で浮上してる「次のイラストレーターマリン船長説」めっちゃ推したい

  8. 一緒に仕事してた人が「こういう人」だったのは結構メンタルに来るものがあるだろうになあ。
    願わくば支えてやってくれ、「友達」たち。

  9. 中途半端に継続すると
    やけどを負いかねないので、よく検討を重ねてほしいですなぁ・・💦
    立場を明確にしておかないと変な噂も流れそうだしなぁ・・・

  10. もらい事故にしっかりした対応してるな、という印象
    あとはファンが支援したらいい
    …ところで、個人にブレーンが付いてると何か問題があるの?

  11. いつも思うんだけど、作品を見てて『この俳優ヤクやったんだよなぁ』『この声優不倫したんだよなぁ』『この製作会社労基案件で燃えてたなぁ』『この絵師ヤバいやらかし発覚してたなぁ』みたいにいちいち気になるもん?
    今後新たに起用、以来しないのはもちろんわかるんだけど、既に世に出たものまでお蔵入りにする必要があるとは思えないんだよなぁ

  12. まあ現在進行中の仕事や、新たな担当絵師さん見つけて手がけてもらうまでの間にぶち当たる仕事には、がおうイラストの結城さくなでいく。これは先方にも了承してもらってる
    配信でのビジュアルについては、キャラデザの権利は結城さくなが持ってるから、まあ絵師さんのイラストは個人間で独特な癖があったりとかで、同キャラでもがおうと次の新たな担当絵師さんとで少し変わったり違和感があったりするだろうけど、新たな絵師さんモデルの結城さくなで続行していく。こういう感じなんかな
    まあがおうに関しては、結城さくな本人が言ってるように「がおうイラストの結城さくなさんで案件手掛けてもらっても構いませんよ」って企業は良いとして、「会社のイメージダウンにも繋がりかねないので…」とかで白紙になった企業からは損害賠償請求されそうだな。まだ契約段階なだけで進捗無かったり手掛けてなかったら別だけど、企画まで出してコラボグッズとかも生産してとかで実装にこじつける直前まで行ってた企業からは損害賠償請求されるだろな。あとは今後結城さくな個人が「がおうイラストでの展開予定だったグッズ販売、予定して動き始めてたイベント」とかがあったらそれの損害賠償請求されるんだろな。まあでも誹謗中傷してるアンチ相手に「可哀想だから」とかで温情かけてた程だから、「これまで長い期間お世話になってたから。その代わり今後私や私の周辺の人間には関わらないでください」とかで結城さくな個人に発生する損害賠償請求は見逃しそう。本来容赦無くするべきとこで、変な優しさ出すからなぁ

  13. 性的な絵ばっかり書かれるの嫌がってたし、元あくあさんにとっては良かった気がする

  14. いっそ絵もabecに依頼してみるとか…
    でも流石にもう女性イラストレーターのほうが良いか

  15. むしろ権利買い取ってる以上
    グッズ販売(新規書き下ろしを除く)する場合、絵師に対してお金がはいらないのと同様に損害の請求もできない気がする
    しかも権利買い取っても二次利用の権利は絵師側に存在する可能性があるんだよな

  16. 元々自作してたキャラデザをホロ加入の際に他に任せたすいちゃんという例があるのに何故理解できないのか…
    プロが描くファンアートと思えば分かりやすいが、
    よっぽど癖のある作風じゃない限り、プロならデザイン維持しようとしたら誤差程度の違いしか出ないと思うぞ

  17. キャラデザは正直なんだっていい。VTuberだからとかガワが好きじゃなくてさくなさんの配信が好きなので声だけでも十分です。

  18. ラウンドワン公式がしっかり元絵ががおう絵でも描き起こしが別イラストレーターだからセーフという発表を出してくれてよかったね
    これなら今の絵を元に別イラストレーターが描いたマイナーチェンジでも許されそうだね

  19. 問題はこのイラストレーターの人がなかなか強心臓ぽいから変に法廷問題とかにして暴れまわることかな
    そうなると関係切りました関係無いですて言っても変な事案に巻き込まれるリスクはまだゼロではない

  20. Vtuberは悪いことしてもファンが擁護してくれたり転生して逃げられるから楽で良いよな~

Leave A Reply