【速報】バレリーナ芸人がNHKに呼ばれました。
[音楽] 皆さん、こんにちる。どうもバレリーナ 芸人の松浦け子です。キラキラ。なんと私 皆さんびっくりしてください。NHK バレーの共演2025のアンバサダーに なりました。ありがとうございます。 さすがに普通にピース。ピースカトル NHKバレーの共演っていうのが何か 分からない方、もしかしたらバレー知っ てる方は絶対知ってると思うんですけど 知らない方のために言いますと正直お笑い でいうところのマジでM1グランプリ ぐらいすごいバレーの本当祭点というか もう世界で活躍されてるバレダンサーが大 集結しちゃう。しかも日本人もすごいん ですよ。本当にもう私もちっちゃい頃から 知ってた舞台。しかも私はアフタートーク 部の後にあるアフタートークも出演する ことになりました。 さすがにダブルピースカトルカトルパッセ なのでちょっとま、私ね、アンバサダーに なりましたのでこのバレーの共演2025 の良さをちょっとでも皆さんにお伝えして 是非皆さんも見に来ていただきたいので、 今回はなんとちょっとリハーサルの様子を 伺えるということなのでお邪魔したいと 思います。すごい映像です。これが結け チャンネルで見れちゃうというのは皆さん どうかよろしくお願いします。行き ましょう。ケチャンネル。しかも皆さん びっくりすると思うんですけど、今回の私 が参加するアフタートーク8月2日なん ですけども、え、アフタートークに出演さ れるのが菅井まどかさんと栗原ゆさんと いうことで本当に先日栗原ゆさんは バーミンガムロイヤルバレー団の プリンシルに昇格されたばかりのほやほや のすごい方すっごい女性ホダンさん2人と 私ちょっと入っちゃうんですけど部会社が そんなトークなかなか見れないと思います のでそちらも是非楽しみにしていただいて ちょっと本編もすごいので1日2日後是非 お待ちしております。めちゃ楽しみです。 激アメンバーでトークですいません。 よろしくお願いします。今回の演続は バリエーション4とスカラベ。これは興味 入れるみたいなんですけど、あと レシルフィードとジゼル2膜のパドゥーン とネムレモイジのグランパドゥンの先ほど 言ったスモ岡さんはジゼルにマクの パルクハリウさんはメムレルムグランパ です。エぐ 内容濃いんですけども、今日は今回の作品 のスカラベ多分振り付けとリハーサル中の ところにお邪魔させていただくので時々 ですがちょっとNHK感ままししましで 本日来てますがいかがでしょうか? 真剣にやってますんで皆さんご安心 くださいませ。感作に潜入しましょう。 ケチャンネル ちゃこちゃん。 ちゃこちゃんこちゃん最後 けちゃん。チこちゃん でスからのスライドのエビがグイって閉める。 [音楽] やったことないでいい投げまで。 そうそうそう。 [音楽] たたたたたたた遅かった。全然遅かった。 [音楽] [笑い] ここに斜の自殺い [音楽] [音楽] [音楽] 静か 代が止めたまま止めたまじゃなかった こっち左手であっ でもなんか1個目だ。1 個目だ。が止まってて。ちょっと足のやつ。足を。あ、やってた。私をやってた。そう。足といて。 [音楽] [音楽] た。 [音楽] このドム君がリーナになっております。 ましたら15 じゃあ話を簡単に聞いていいですか?このスラベてどういう確認ですか?そうですよね。 まずこの音楽が好きでいいんですよ。すごくいい曲で自分なりのアイデアでなんか作品にしたいなっていうのは 1 番最だから曲がとにかく好き。 この時代のラベルとかサキとかビとかすごく好き で、その後になんか最初の印象本当に金の粉が振り続けてた みたいな曲だなと思ったんですよね。で、そのイメージからま、広がってか今の時代にも少しなんかこう生きる不安みたいなものよりはどうせ死んで生まれ変わるんだから走ってればいいよ大丈夫みたいな。 へえ。 ちょっとこう明るい明るい。 ああ、そうなんですね。 はい。 これはちょっと写真があるんですけどはい。はふがしなんですけど、この自分の体よりも大きいものを転がしながら、こう血を吐いながら進んでいるだけの虫なんですよ。で、多分その様がちょっと面白い。 うん。なぜ自分より大きいものを運び続けるのかっていうのと、もう 1 つは実は羽を持ってるから飛べばいいのに飛ばないんですよ。 [音楽] うん。 で、飛ぶ時はほとんど死ぬ時じゃないか。 え、そうなんですか。 もうだから転がすのやめる時だから。だけどその飛んでいくのが太陽の方に向かって飛んでいくので神になれる虫なんだっていう風に神話がたくさんある虫なんですよね。 だから、ま、私たちも光の中にこう溶け込んでいく 時までなんかこう進み続けて 行きましょうっていうなんかそんなことができた。 そうです。なんか意味聞いたら今の うん。だからなんかちょっとこう攻めのあることですよね。 実際に弾は転がさないけれどもこう前に進み続けて いるようなことをちょっとやりたいです。 うん。 振り付けのこだわりとかあるんですか?なんか今見てた結構浮かんだことをやる感じ。 あ、そうですね。そう。 別になんかこうスタイルとかメスボットとかを反映するよりかはダンサーの体を見てあ、この人から今これ出たみたいなものをうまくピックアップしながらなんか自分のアイデアと絡めて完成させてくっていう感じ。そうそうそう。 [音楽] ちょっと今日はやれてないんですけど、結構な仕掛けというか美術もはい。 ちょっとちらっと見えてるんですよね。あれが。 あ、はい。もう最後はゴールドですよ。ゴールド。 ゴールド。もうこれは見た人のお楽しみたい方で ね。すごいですね。なんか初めて見ました。こういうコンテチックで明るいっていうのはなかなか 確かにコンテンポラリーというと薄暗らい照明でうめく感じから始まるとか静かなシーンから始まるとか多分そういう印象はあるか。 もしれません。 はい。 これは多分違いますね。 ね。なんか見てる感じも違います。 違います。 楽しみです。今から完成に向けて作っていく。そうです。もうまだ 1人ダンサー来ていないので。 あ、そうなんですね。7 月が仕事ですね。 おお。じゃあ私は今めっちゃ貴重な瞬間に立ち合い。 あ、そうですね。もうみんな転びながらやってるみたいなのが すごい皆さんの運動神経をします。すごいですよね。すごい。でもそういうものをなんか引き出せる曲なんだと思います。 確かに 脇出てる感じですもんね。 皆さん狙ってるというこう見所をちょっと今から見る方と初めてこういうバレー見る方もいるかもしれないので自分のバレはすごく好きで あのもの見るんですけれども新しいバレーもどんどんしてるじゃないですか。だからそういう意味で言うと私が作っているものを含めて今の時代に生み出してる初めて見るものを楽しんで欲しいと思う。 うん。 見たことあるじゃなくて、なんだろう。初めて見るんだけど自分がどういう感覚になっちゃったかなとか、ちょっとびっくりしたとか なんかそういうことが多分積み重ねてあの、作っていく喜びになると思いますので、見所っていうのは [音楽] 逆に何も考えずに見てくださいっていう感じ。 そうですね。はい。 楽しいです。まだだってほぼほぼ今からです。 そうですね。まだデさんなので。 ああ、楽しみです。デさんってまたかっこいいですね。 あ、先生から出るワードがさっきから結構おしゃれで おしゃれでした。 すごい。センスの塊というか。 いや、そんなことないと思うんですけど、なんかい楽しみです。ありがとうございます。引き続き お願い 頑張ってください。ありがとうございます。 ちょっと皆さんも来て どんなタイプのダンスがじゃあ吉止がバレーの動画見てます。 ええ、ありがとうございます。テンポラリーダサがやると ちょっと戦えたけど、 戦えた。 いや、俺その通りだと思います。 あ、え、じゃあ大丈夫じゃない?テンパイ、 テンパイダンサーのバーレット好きなあの枠外れまくってるから大丈夫。 ずっと 彩佳さんはドイツに今フリーランスはあのバランバランバンクーバー [音楽] のカ君はフリーランスフリーランスだからみんなそもそも属性が違うので なんかそういう人が集まって今のシーンはたまたまちょっと揃って踊るようなシーンでしたけどあのそこだけじゃなくて個性を いやあいいですねそれも大変だと思うどうしようか素敵です今の時点 ですごいのでおそらく 8月のすごいことに適当 はい。全然最後いや、 こういう感じの方もすにちょっといや いやなんかみんなこう体育みたいにしたら それはもうバレーズあるんで 確かに いや みんなこうやってくるやとかの方が気持ち柔らかいイメージです。 多分時代と状況ですけど、振り付けがいてプリを教わって練習するダンサーみたいな構図じゃない時代が来てるので、そもそもなんかこう一緒に作ってくっていう時代なので多分もう割と対当に近い。 [音楽] ああ、素敵空気がすごいいいですね。を作っといてやってもらってもいいんですけど多分つまんない。 自分が のと自分が考えてるものよりもできる人たちなのでだったら最初から自分が組み立ててこうやって前とか横とかって思わないでこういうことをしたいっていうのをお伝えしてなんかこう出てきたものをあそうやるんだみたいなものも楽しんでる方がいいのかな。 あと佳さんが言ってる言葉で私割と自分の中であんまり気にしてなかったけど良かったなと思いオーガニックじゃないってことをすごく言ったりしてたのも聞いて うん。多分あの体に [音楽] 今のもすっとして後ろに立ったりとか技としてやるんじゃなくて流れとしてすっと下がって立ったりするのがこう自分の体の流れとしてできるものならいいけどここで回りたいこで足上げたいって言うと私の脳内で起きたことであって彼女たちの体の中で起きた流れじゃないのでやってみるとなんかやりにくいとかなんでそうなるんだっけみたいなのが入らないとちょっと覚えにくいけど多分今選 は彼らの体の流れを見ながら構成してるから 自分がこうなんか不利を作ってって言われた時に考えすぎてこうあれあれもしなきゃこれもしなきゃってやると結構自分の作った動きが自然じゃない時にこう自分に戻ってくるためにあっと 誰かの作品を踊る時はこう自分が寄せてって知実せを自分の中にして自分が納得できるようにして [音楽] えい思 分かりました。完成した後に全部出来上がった後にやっぱりっていうよりはもう作ってる段階でここ消化していってこうすぐやりやすいようにっていう方が ダンサーはどっちかしとオーガニックな動きの方を突き詰めようとして振り付けがそれをぶった切るみたいなやつでちょっとやりにくされるとそれをどう こなして乗り越えていくかみたいなのがフリーズバレってそれの連続じゃないですかそもそもやりにくいことってあります。うん。相手とかあります。 [音楽] でもバレの場合って私的な思けど、それはやりにくいのは下手だからだっていう思考があると思ってるんですよ。あ、 引き上がってればできるはずだとか。 ああ。 うん。確かに そうじゃない。 なんかだって神だもん。神。我は できないことは技術の問題でカバーしなければならないっていう感じがあるけど、こちらの場合はアイデアの問題。今回の場合は別に今の自分たちの体でできることを 1 番オーガニックに選択していけばいるのでか いいですね。 バレーにはないですもんね。オーガニックは。 いや、でも違う違ナチュラルってオーガニックになるまでやってるんですよ、みんな。 本番も私は見れるのでちょっと良かったです。今度は稽古技で えください。 はい。めちゃくちゃ大好きです。攻撃お願いし解放した。 皆さんもすいません。お疲れのところありがとうございます。 あ、じゃあキさんもどこかいてください。 [音楽] ここに結シュっと [音楽] [音楽] [音楽]
全世界バレエファンの皆様すみません
大変恐縮ですがNHKバレエの饗宴2025がヤバい!
8/2に私も参加するアフタートークは
菅井円加さんと先日、英国バーミンガムロイヤルバレエ団でプリンシパルに昇格したばかりの栗原ゆうさんと❤️
NHバレエの饗宴2025〜真夏の夢舞台〜https://www.nhk-p.co.jp/ballet/
NHKホール 東京
8/1(金)17:45開場/18:30開演
8/2(土)13:15開場/14:00開演 ※アフタートークあり
(松浦景子は8/2アフタートークのみ出演)
上演予定演目
《Variations for four》
振付:アントン・ドーリン
音楽:キーオ
出演:三森健太朗(スウェーデン王立バレエ団プリンシパル)、伊藤陸久(英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団ファーストソリスト)、中尾太亮(英国ロイヤル・バレエ団ソリスト)、長岡丈周(ノルウェー国立バレエ団)
《Scarab ―スカラベ―(平山素子振付新作)》
振付:平山素子
音楽:ラヴェル/ピアノ協奏曲ト長調
ピアノ: 福井真菜
出演:鳴海令那(Kidd Pivot)、亀井彩加、中川賢、中村駿嵩(ベルン・バレエ)、吉留諒(東京シティ・バレエ団プリンシパル)、平山素子
《レ・シルフィード(鈴木竜振付新作)》
振付:鈴木竜
音楽:ショパン(ダグラス編曲)
出演:堀田千晶、中川瑠華(チューリヒ・バレエ)、有水俊介(フィンランド国立バレエ団ファーストソリスト)、藤村港平、鈴木竜
《『ジゼル』第2幕からパ・ド・ドゥ》
振付:ジュール・ペロー、ジャン・コラーリ、マリウス・プティパ
音楽:アダン
出演:菅井円加(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)、アレッサンドロ・フローラ(ハンブルク・バレエ団プリンシパル)
『《眠りの森の美女』からグラン・パ・ド・ドゥ》
振付:マリウス・プティパ
音楽:チャイコフスキー
出演:栗原ゆう(英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル)、中尾太亮(英国ロイヤル・バレエ団ソリスト)
指揮:井田勝大
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
⚫︎松浦景子プロデュースバレエショップ【Kekke❤︎】
ONLINE SHOP▶︎ https://mall.fany.lol/collections/kekke-balletlove
⚫︎松浦景子 Twitter
Tweets by pinkpinks13
⚫︎松浦景子 Instagram
https://www.instagram.com/pinkpinks13
⚫︎公式LINEスタンプ
https://line.me/S/sticker/16061342
⚫︎ 公式ファンクラブ🩰💗チームけっけ
https://www.team-kekke.com/
⚫︎書籍【バレエあるある】第2弾発売✨
\パワーアップして本が帰ってきた/
https://amzn.asia/d/guOms7z
【プレゼントはこちら💌🎁】
〒542-0075
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6 吉本興業 吉本新喜劇 松浦景子 宛
または
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-21吉本興業東京本社
吉本興業株式会社マネジメントセクション 松浦景子宛
▼バレエで悩んでるあなたに見てほしい動画▼
〜バレエが嫌いだった私が伝えれること〜
⚫︎松浦景子の世界一楽しいバーレッスン(初級)https://youtu.be/jc4f91lrkw8
⚫︎絶対股関節が柔らかくなる簡単8分ストレッチ
⚫︎絶対崩れない最強バレエシニヨン(おだんごヘア)https://youtu.be/ByV0EQCw7v0
⚫︎ピルエットのコツ
⚫︎フェッテターンのコツ
⚫︎ピケターンのコツ
⚫︎バレエ✖︎生理
⚫︎バレエメイク
⚫︎M.A.Cでバレエメイク
⚫︎本当は教えたくない足の甲が出る簡単ストレッチhttps://youtu.be/WNWFfaWfy9Q
⚫︎誰でも簡単開脚ができるようになるストレッチhttps://youtu.be/bo-NBQqy6oc
#バレエ #NHKバレエの饗宴 #松浦景子 #細かすぎて伝わらないモノマネ #あるある #バレエコンクール #チャコット #大人バレエ #宝塚受験 #宝塚音楽学校 #タカラジェンヌ #宝塚受験スクール #宝塚受験生 #宝塚 #宝塚歌劇団 #タカラジェンヌ #ダンスあるある #子どもあるある #幼稚園あるある #ダンサーあるある #バリエーション #va #variation #バレエの先生 #バレエ講師 #ダンス講師 #バレエレッスン #宝塚あるある
#バレエ海外留学 #バレエ初心者 #バレエあるある #モノマネ #バレリーナ芸人 #バレエダンサー #レッスン #発表会 #バレエ大好き #吉本新喜劇 #バレリーナ バレリーナ #バレエ芸人 #コンクール #バレエ小学生 #バレエの発表会 #舞台 #ダンサーあるある #舞台人あるある #舞台あるある
38件のコメント
👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
コンテンポラリーっぽい写真笑いました😆
けっけちゃんおめでとうございます✨
ありゃありゃいい番組。
けっけちゃん おめでとうございます〜
アンバサダー就任おめでとうございます🎉 適任だと思います❤いつもテレビ放送を楽しみにしています。トークも放送してほしいです。素晴らしいリハーサル動画をありがとうございました。ダンスもすごいですが、チャコちゃんかわいい🎀
NHK様〜!
バレエの饗宴2025のアンバサダーに我らがけっけちゃん大抜擢、感謝致します〜
先日Instagramでこの件を知ってソワソワしておりました。YouTubeでも配信ありがとうございます!
ワンピース可愛い!どこで購入したものでしょうか?
中川さん見れるの激アツすぎますが❗️
景子ちゃん!お疲れさま〜😊
NHKアンバサダー👏👏おめでとうございます✨全部けっけちゃんの頑張りの結果です。
ケッケさん⭐️👑✨すごい快挙だと思います🧚幼少の頃からバレエ🩰を本格的に夢中に大切にしてきた(苦難もあったと思います🙇♀️)
バレエ大好き💕🩰が、また一つ大きな、称号を得ましたね😍
私、ケッケさんも、N饗も大好き🩰💓です🤭
アンバサダー✨おめでとうございます👑✨⭐️
すごーい👏😳✨
おめでとうございます🤗🎉
コンテンポラリーっぽくwww
みんなで作る作品、面白くなりそう✨
NHKのあのバレエの饗宴のアンバサダー就任。更に格が上がりましたね。おめでとうございます。
Congratulations 👏👏👏🎉🎉
けっけちゃん、おめでとうございます!凄いです。それにネコたんが、お隣で和んでる。。
けっけちゃん
すごい~!
電車の中をがに股で歩くバレエ女子の動画を初めて拝見したあの日…「なにこのおもしろい女性は!!」と過去動画を見まくりコメントしまくり、それにすぐハートマークを付けてくれたけっけちゃん。あのがに股女子が(失礼😅)
頑張ってきたね!けっけちゃん🎉おめでとう🎁
けっけちゃん💕 おめでとうございます! けっけちゃんのお人柄が引き寄せていると思います。🎉
おめでとう御座います🎉🩰💐
バレエの饗宴2025年のアンバサダー就任おめでとうございます🎉ついにNHK進出ですね。けっけちゃん凄い👏
饗宴の放送も楽しみですが、そちらでもけっけちゃんご出演ですよね?
楽しみにしています〜♪😊
(M-1に例えられるあたり、さすがです…😆💦)
おめでとう御座います㊗️
けっけちゃんは、清潔だし知識もあるからNHKさんには、持ってこいですね。見たこと無いけど、見てみます!
バレエの饗宴知りませんでしたが
けっけちゃんがいるから関心持ちました!
けっけちゃんに声かけてくるなんて素晴らしい❤
けっけちゃんの力を借りたいのね。
うんうん!わかる
おめでとうございます
The芸術、夢の別世界バレエを、みんなに楽しく愉快に、尊敬をもって、すっと観せてくれるけっけちゃん ❤ アンバサダーは適任! 楽しみです 😊
凄いねー。今までやって来た事が間違って無かったと証明されたねー。その価値をNHKが認めたって事だもんねー。善かったねー。未だまだ頑張ってね。
おめでとうございます🎉
カトルパッセ、うける😂
テレビ放送を楽しみにしています❤
ラヴェルのPコン、のだめがこの曲と初めて出会った時のシーンと重なり、バレエのはずなのに 飛び跳ねるウサギ(のアニメ)と目を輝かせる上野樹里が同時に思い浮かんでしまいました。。
最後の写真素敵❤
NHKに呼ばれるなんて、すごいですねー。
友達になりたいですー。😅
杉本由美子さんより。
明るく楽しいけっけちゃんのバレエワ—ルドはこれからのNHKに絶対必要です🎉🎉
バレエの祭典。毎年楽しみにしています。今年は菅井円加さんが出演されるのですね。彼女の話は高校の英語の教科書に掲載されていて、私が英語教師をしていた頃、バレエを習っていたこともあり、必ずとりあげた単元でした。ローザンヌで受賞した時の彼女の写真が教科書に掲載されていたのを覚えてます。8月2日が楽しみです。
すごっ!おめでとうございます。
門外漢です。バレエのことなんてなんもわかりません。何が凄いとか言われてもちんぷんかんです。でも何故かこの動画大好きです。実はバレエにはあんまりいいイメージが無かった僕ですが、このシリーズの動画は好きなんです。才能を無駄遣いしながらも人を幸せに出来る、そんな尊い動画だと思っています。
先生のスタジオなのかな、猫ちゃんが一緒にいてかわいい〜
次はNHKっぽい稽古着でぜひ!
素子さんも素敵
おめでとう御座います㊗️
おめでとうございます!ファンにとっても名誉です❤
素子さん。まじで歳取らないなw
けっけさんおめでとうございます🎊