舞台「呪術廻戦 0」WITH LIVE BAND振り返りトーク/懐玉・玉折 見どころ紹介!
舞台呪術回線0withバンドブルーレイ DVD発売記念そして 舞台呪術回線会局え上演決定記念特別番組スタートイエイ いやあのさ言おうと言おうと思ってんだけど今こっちで抜いてましたもこっちで抜いてるのに完ペがこっちにあるからすげえ俺難しいじゃんと思ってあのほとんど完見て言ったんですけどはいもそうなると思い はい。 おゆ役のゆです。ます。 はい。はい。下ぐ役の藤田です。そして黒役の久保田ゆです。 [拍手] 待って。キャラが違うぞ。おかしいな。俺の知ってる久保田君じゃない。 最初はね、こオオ入った方がいいから。 そして、 そして本日進行を務めさせていただきます。 織本役の桜です。皆さん今日はよろしくお願いします。 よろしくお願いします。願します。 [拍手] え、今日はですね、私たちが出演した舞台呪術改正水ライブバンドを振り返りつつ 裏話なども話しながらお ご覧になってくださってる皆さんにレイ DVD をより楽しんでいただけたらなと思っております。 はい。 そして うん。 今日は 次回の 舞台呪術回線 会玉接のお話も聞けるんですよね。 はい。 久さんはあれですよね。舞台、え、呪術回線ゼを劇場で見てくださいましたもんね。 ました。 どうでしたか? お言葉では表せない。 あ、ずるいよ。その感じる。ずるい。しかもその後僕その夜なんか一緒に飲んでるんすよ。めちゃくちゃ感想言ってた。 いや、素晴らしかった。いきたいですよね。 最高のお2人でしたね。 最高のお2人でした。 ありがとうござい。 はい。素晴らしい。 はい。 はい。 ということで、あの、今日はいくつかのシーンについて一緒にお話をさせていただければなと思います。 はい。はい。よろしくお願いします。 はい。願いします。 それでは早速BluayDVD の映像を見ていきたいと思います。 まずはこの芯からです。 指輪。 婚約。指輪。 婚約。 婚約 婚約 [音楽] 約束だよ。リカと優太は大人になったら結婚するの。 [音楽] ずっと 一緒 公園でただ2人 それだけで 微笑えみ合う 未来が [音楽] 眩しく て 結ばれる 大人に なったら それだけで はかみ合う [音楽] 今が 温か [音楽] もしもこのまま時止ま 2人の思い舞い上がり もある幸福の時輪 光輝いて [音楽] 約束だよ。 [音楽] はい。 はい。 りました。 素敵な歌声でしたね。 お2人とも本当に。あ あ。 来てますね。 来てます。来てます。 言葉では表せない。そう。今日それで行く気でしょ。 ダめですよ、それで行くの本当に。え、どうでした?ここ見てて。 いや、本当にね、なんかやっぱ2 人のね、この1 番ある意味ね、その最初のやつじゃないですか?大事なところ。 うん。うん。うん。 本当表せなかった。 いや、でもなんか見てて お2 人がま、もちろんリカちゃんはね、あの、ちっちゃい時のね、あの、格好で出てきてるけどうん。 [音楽] ま、おっ やっぱちっちゃく見えるんだよね。あれすごい不思議だなと思うし。 なん、やっぱ演技力の物だなって思いましたね。 [音楽] やっぱあの三角座りでしょう。 あ、三角座りね。 うん。 うん。あれがやっぱね、自分で見て いや、恥ずかしいです。改めて見でもなんか ここでね、シンって見てるとね。 でもこれこそなんか舞台ならではだし舞台の表現だなっていうか、ま、実際はね、あの原作とかアニメはこう何幼い時のことリカちゃんとかですけど、ま、ここはま、今のその状態の骨現状の状態なんで、ま、その過去ともちろん取れるし、なんか現在の肋骨としての感情もなんか乗ってくる感じが なんかすごく生でやってるこうというか面白さなのかなと は思いながらやってましたね。素晴らしい。 素晴らしいですね。どうでした? 司会ですよ。 司会すいません。いちゃっ 司会ですよ。どうですか? うんとか聞いてましたけど。え、あの私すっごいこの曲大好きで うん。い曲だった。 はい。 で、なんか途中でこうね、約束だよってやった時に優太が照れて 向こう側にこう逃げてくシーンがあるんですけど、 あそこ元々テレじゃなくて、 リカが砂を投げて で逃げて 逃げるっていう構成だったんですよ。 で、私ちょっと砂投げてみようかって言われて うん。 こうやって可愛く投げたらいいのに私雪合さみたいに投げてて どういう感情だ? そうなんです。本当に。 だからてなるわな。 そうなんですよ。それが稽古動画を久々に懐かしいなと思ってみたら ちょっとあってそれが で はい。ちょっと恥ずかしくなってきちゃってな んであんな投げ方したんだろうみたいな。 面白 そんな思い出もあるんですけどすごく楽しかったです。このシーン。 うん。ねした。幸せだったよね。あの時間なんかね。 幸せ。うん。 はい。はい、次のシーンは、え、 5条のそれ正論の中のシーンです。どうぞ。それって正論、俺正論嫌いなんだよね。 [音楽] 君は5条悟だから最強なのか。最強だから 5条悟るなのか。 何が言いてえんだよ。 もし私が君になれるのならこの馬鹿げた 理想も地に足がつくと思わないか? 生き方は決めた。あとは自分にできること を精は [音楽] お どうでしたか藤田さん? そうですね。 ね、ま、個人的なことなんですけど、今回ね、生バンド、初めての生バンドだったんで、で、 BGM もやっぱりバンドの方が引いてくださってたんで、 ちょっとずつ毎日違うんですよ。 で、これ結構こうピリピリしてるシーンというか、 大事なところじゃないですか?海送シーンとして。まあね、今度多分ね、あの、絶対次の舞台でもあるであろうシーン うん。うん。うん。 を匂わせるものなのに こう結構ベースの人が飲みに行ってからうん。 うん。あの、仲良くなっちゃって うん。 の、乗ってくれるようになっちゃった。 盛り上げよう。 え、今日、え、今日そこでその LINE 引くんだみたいなのがちょっとずつ気になり始めて、ここはある意味違うピリピリ感もありましたね。 はい。 セッションしてたわけ。 セッションしてました。 はい。 いろんなの気にしつつ。 そう、気にしつつでも、ま、もちろんね、あの、サルのことも見つつっていうはい。 難しいですよね。やっぱ我々集中すればするほどそういうのが気になるや。 ちょっとしたことがね、ちょっとした。 みとか聞こえる。 あ、聞こえる。 あ、 あれどう? もしょうがないんだけどさ、お客さんがくしゃみとかさ。 ああ、 気になっちゃいますよね。ってなるんですよね。 そう。一瞬なるけどね。ま、でも生理現象だからね。しょうがないですから。シャン。あ、 20 代後半 絶対わかんなかったでしょ。わかんないでしょ。 そこまで。 そこまでか。 あ、でも、ま、集中してたらいけるか。確かすごい [笑い] 自列までわかる。 わかる。 すげえな。特殊能力だよ、それ。うん。 はい。 あの、これ稽古場でのエピソードになるんですけど、 このシーンのさり際でしたよね。 さの時に藤田さんがすっごい狭いけ口から吐けてくんですよ。 こんなん。 え、そうなんです。で、本当にいや、もう 運動神経の予素がすごいわかるんですね。藤田さんのもう ピーンって。 そうなんです。こうやってもうのように。 そうですよね。そうですよね。そう、そう。 シャワブがしまって安転したらこうやってシュン。 はい。 すっごい滑り抜けてくんですよ。もう はい。すぐにその後客席で出なきゃ。 そうですよね。 ああ、なるほど。 そう、そう、そう。急ぎ。そう、そう、そう。 ちょっと稽古場でそれを見るのが私は楽しみでした。ああ、マイクされちゃった。楽しみでした。 でも僕何回か本番中く暗くなってるんで同じ風にシュンって言ったらやっぱこね、あの、結んそう団子ゴンって当たったり。 危ない危ない。どうでした? それ見たかった。 それ見たかった。そっちは 次の稽古場で。 そうだね。 いやいや、また同じ口。なんでそこの再現いらないでしょ?別に 同じように そこもね、 絶対に改善はしないから。 改善しない。しない。 普通のけ口だったとしてもぴンてやっぴや。 俺も飛び込みた。スライディングで。いや、な んで一緒に来ようとして? はい。 では続いて はい。 お&レリカ vs戦どうぞご覧ください。 来い。行け。 ようやく会えた。さて、あとは [音楽] 君を殺す。 ぶっ殺してやる。 まずは質量。どう出る?呪いの女王。 3人ともひどい怪我だ。 生まれて初めての劇場。樹力が体に満ち満ちているね。身体能力の向上、万感、互感が研されているだろう。もはやども相手にならない。 時に叩くとしようか。 合わせろ。いいか? 人は食物連鎖の頂点に立ちさらに行為の存在を無双し神と呼んだ。おかしいと思わないか?無双などせずとも我々呪術師がいるというのに。 結局サルドは自分よりひれた存在から目を背けたいだけなのさ。 [音楽] 神になりたいなんて子供じめたこと言うなよ。 [音楽] おお。 はい はい はいはい。 すごく盾が激しいシーンでしたけども。 はい。まずは小さん、どうでしたか? どうでしたか? どうでしたか? え、どうですかね?でもなんか こうこの作品が決まってやるって時からやっぱリカちゃんってすごい大事だよなって 話もこうさせていただいたりもしてたし、実際にリカちゃんが出てきてほしいなって。今映像とかもちろんすごいですけど、なんかやっぱ演劇だし、こう立体としてちゃんと会った方がいいなって思ってたんで、そういった意味ではこうしてね、ちゃんと立体としてリカちゃんがてくれ。 くれたことはすごく嬉しかったですし、それをね、こうやって役者の周りの皆さんが そう動かしてくれてっていうのはまずそこが すごい感動でしたね。 うん。俺もだってやっと会えたあのところめっちゃテンション上がる。も 1 番前である意見てるからで、あのプシューっていうの出てうわ来た来た来た思ってたもんね。ちょっと自分も。 うん。うん。 ま、でもあれっすよね。やっぱやおやだったんですごいうん。 足場が難しかった。 そうですね。足場は見かったですね。 ねえ。 あとあの剣を落とすの、 あ、難かったです ね。むずかったよね。 うん。 そう。なんか逆さになっちゃったりとかだから綺麗に落とすのが難しい。 俺もこうなりながら頑張れと思ってた。頑張れと。そうそう。 俺も3 節だったんで今回は武器の扱い難しかったす。確かにね。 あの、こう2人で合わせて うん。うん。 あの、さっきも映ってましたけど、こう決めたままセリフ言うところとか毎日違ったもんね。ちょっとずつ。 そう。ちょっとずつね。 いや、あれは難かった。 どうでした?見てて。 え、私も本当にそれからそのリカとして声を出してたんですけど、毎回当て。そうです。そうです。てるから大迫力でもうずっと見ってましたもん。声出しながら前て言いながらほおあみたいな。 そうなん。しかも途中からというか本当本番入る直前ぐらいの変更でかの攻撃とかが入ってね、より参加するようになったもん。 楽しかったです。参加できて嬉しかったです。 こういけないんだ私。は、 そうですね。 はい。出れないんで。 声で、 声だけでも いや、素晴らしい。 楽しかったです。 どうでした?久保本さん。 いや、もう今 言葉に 皆さんの してください。 こにしてください。 皆さんのお話を聞いて衝撃を受けてますよ。 お うん。 リカちゃん、あれ誰かが動かしてたんですか? もうそれが見えないぐらい。見えないぐらい中して見てたんで。 悪のバトル2人の はい。 3セット難しいね。あれね。 難しい。 でも次当時も結構え鎖って意味ではちょっと似てます。確かに。 あ、確かに。そ う。 で、今思ったのはうん。ソーセージ買って練習しようと思っ あのこのね、この繋がってるパターン切ってないやつね。 そうだな。でかいやつがいい。そしたらあの固めのやつ。うん。片めのソーセージ。 見つけるの大変そうですね。 そう。ちょっと高めのスーパー行かないとな。 ああ、なるほど。 そっから始めます。 はい。 すごい参考にたです。 あ、良かったです。ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。 では続いては、え、この純愛だよ。テストリカ 何? [音楽] いつも守ってくれてありがとう。僕を好きになってくれてありがとう。 最後にもう一度力を貸して こいつを止めたいんだ。 その後はもう何もいらないから。 僕の未来も 心も体も 全部リカにあげる。 これからは本当にずっと一緒だよ。 愛してるよ。リカ。 一緒に行こう。あ、あ、あ、言うた、言うた。大大好きだよ。 [音楽] 自らを生贄とした力の制限。そう来るか。 女たしめ。 失礼だな。純愛だよ。ならばこちらは大義だ。うい。 [音楽] [拍手] 純愛でしたね。 いや、純愛でしたね。 愛でしたね。 キュアラブだね。 キュアラブ。ただ英語で言っただけじゃ。ただ英語で言っただけじゃ。 どうでした?10倍。 そうです。まね、ここをきっと、ま、楽しみにしてる方であったりが結構こう象徴的なところだとは思うので、 ここに向けてこの作品はやってますからね。 うん。でも、ま、もうこのセリフはもう多分自然にそこに行くんで、やっぱそこより前が大事かなっていうのは意識してたかもしれないです。あんまりそこに 力を入れる、この言葉ってよりはその流れで出てき 確かに。確かに、ま、毎回違いましたしね、本当に。 うん。とは思ってましたけど。 なるほど。うん。 どうでした? いや、やっぱりカちゃんが表情が見えてくるんですか? やっぱそう見えます。 いや、俺も本当後ろから見てて全く同じこと思ってて。 やっぱり小君と2人の芝居の流れで。 うん。うん。 いやあ、あん時はちょっと笑顔だったかな。うっすが泣き泣き笑いみたいな一番すごいいい感じが。 [音楽] いや、良かった。 よくその顔で言えるな。いや、 真顔だよ。 そうだよね。そうだね。 はい。 いや、でももうなんか裏話すると なんか僕はもうあそこでずっと動いてたのに止まってるじゃん。 玉物前と。 玉物前と止まってずっと見てる時 すっごいいいシーンなのに俺汗だ 汗が目に入って涙みたいになってちょっと俺も感動してるみたいな感じて暗いからあんまわかんないけど はい。そうですね。心動かされる。 心動かされてましたね。はい。もう 鳥肌もですよ。 鳥肌もですね。 私も待ってました。このシーンずっと 待ってた。 ずっと待ってました。 よく言えば横で聞きたかったですね。 ああ、そうね。 でもなんかジュレーリカちゃんに触れるのも多分ここが最初で最後かなって感じなんで。そう。 そう。すごいいい位置にチするよね。 うん。 いや、もうあそこも話し合ってどうしようどうしようっていうのを相談しながら こうやってたんでよ。 5、5人で連携ってやってるね。 が動かしてで、あれちゃんと口とかも動いてるし。動かしてる。え、さっきのカットだ。嘘だろ。 ちゃんとLINE でもリカグループがあるんですよ。リカ。リ カグループあるんですよ。 へえ。 はい。 へえ。 それはもう終わってから動いてないでしょ。 動いてないですね。ちょっと動かそうかな。 今日動かそうか。 成仏したんです。 あ、成仏したんでし。 なるほど。うまいこと言いますね。 成仏しました。 はい。はい、大会しときな。 あ、大会 リカがね、成仏した。そう。あ、なるほど、なるほど。 悩んどきます。 では 続いて優太とリカのお別れシーンです。どうぞ。 僕がゲトに狙われたせいでみんなが 死にかけて 全部 全部僕が [音楽] ゆうた ありがとう。 [音楽] 時間もくれて ずっと そばに置いてくれて リカは この6年が 生きてる時よりずっと 幸せだったよ。 もこのまま時が止まって2人の 思い舞い上がり 回る幸福の時ゆが 光輝い て約束 [音楽] [音楽] と 一緒 公園でただ2人 それだけで微笑み合う 未来が眩しくてバイバイ [音楽] でね、あんまり早く こっちに来ちゃだめだよ。 [音楽] またね。 [音楽] 成仏しました。仏しました。その入 いいの入れていいの? 今我々余因に ちょっとなかったことに。 いや、全然 このシーンは私がお気に入りシーンとしてこう はい。うん。 言わせていただいたんですけど、あの、言わせていただいたんですけど、私このシーンでこうお客さんに見えてたかわかんないんですけど、こうリカがこう離れようと決意して優太からこう体から手を離した時にその手を握ろうとしてくれ うん。 てたんですよ。マイク公園こう掴み、掴み返すじゃない。なんか日本語おかしい。あの、 いや、分かるよ。うん。 はい。で、そのなんだろう。 それにすごく切ない気持ちをマ公園 うん。 持ってて、だからすごいそのお話の中でも印象されるシーンでもあり、私の中でもこういろんな気持ちがこう色々バーって出てきたすごく印象深いシーンで うん。 はい。出してもらいました。 なるほど。なるほど。 どうでしたか、久さん。 いや、もう劇場全てをね、包み込むいいシーンでしたよ。 ありがとうございます。 いや、本当に感動しました。いや、なんか本当美しいし、 おっ顔が一瞬しか見えなくて、で、そっからあの、さっきおっしゃってましたけど後ろ向きでね、坂降りてうん。そう。 でもお客さんはわかんないじゃないですか。どういう顔してるか。で、それを全てそうとかやめて。 そのやめて。 お客さんだったから。 ああ、そうね。そう、そうね。 で、リカちゃんの表情を通してから、あ、通してそれを想像させるっていうなんか演劇ならではの贅沢さというかはすごい感じるシーンだなと思いました。 うん。 ただ僕はこの時早がえなので はい。 そうですね。 そうなんですよ。早がい中なので困難されながら 癒されて聞いてほしい。 ありがとうございます。 どうでしたかさん。 ああ、毎回悲しかったですね。やっぱね、こう 思い出してそっから自分のせいじゃないかってなってから、ま、実際リカちゃんが目の前に現れて ね、実際のリカちゃんと、ま、さっきのね、樹霊じゃないですけど、あの、触れ合うのも初めてですし、 会えたと思ったら、ま、今度離れ離れまたみたいな。 うん。 毎回こう削れていってはいましたけどでもなんかすごくやっぱり大切なシーンだったなと思いますね。 うん。うん。 前さんの表情に私はやられてました。 そうだね。 私しか見えないじゃないですか。だって。 そう。確かにね。あとバウンドの人たち。 あ、そうだ。 確かにそうだ。1 人じゃなかった。 前公園違う表情をされてるので すごくそれにうってやられながら 私も 切ない気持ちで歌ってました。 いやらそうだ。素晴らしかったです。 素晴らしかったです。 ありがとうございます。ます。 あ、ちょっともしかしてなんか本編とは違う映像見れたりとかしますか?もしかしてですけど。 あ、そのようですね。 はいはいはい。 ということで次はメイキングのパンダ役の寺山さんのお誕生日のお祝いシーンがあるということでですね。これ これピックアップするんだ みたいですよ。 なるほど。え、 はい。 えっと、パンダ役の寺山たけ志さんのお誕生日がね、あったんですけど、あのはい。北村か衣さんがあのパンダになって寺山さんの代わりにお祝いをされるというあのサプライズを あの塩田さんが考えてあのみんなでお祝いしたということで そうですね。 え、それ見る前に今全部ネタをばらしちゃう で改めて見てください。 なるほど。そういうことでそういうことです。はいはいはい。 その方が分かりやすいかな。 そう。確かに。確かに。確かに。 はい。ということでどうぞ。あ、 行けそう。行けそう。行けそう。 怖いな。 めっちゃ怖い。そう。そう。 で、この人がスライドでセンターに出ます。 うん。 で、俺が今に出ます。 名前スタート 名前すごいハッピーバースデート [音楽] [音楽] [拍手] こっちこっちこっちこっちこちおめでとう気をるよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] ここではみんなどうした?お、 帰って おめでとうございます。 おめでとうございます。 おめございます。 ありがとうございます。 はい。ということで はい。懐かしいですね。 懐かしい。 はい。 うん。 ありましたね。 ありましたね。 なんか 今のテラだけ追ってるカメラも欲しかったす。あ、 確かに。 確かに寺山さんがこうストレッチに行くタイミングでみんなで行こうっていう感じだったじゃないですか。だからもう女子学はみんなもう張り込み班みたいな感じで行った。もう行く。あ、まだか、まだかみたいな。 いつも袖にいないのにね。 はい。 ずっとやってました。 でもあれバンドの人たちもそうだしあの舞台のね、あの演出部のみんなも全員が参加した壮大な [音楽] ボケっていう はい。すごいチームワークを感じましたね。 贅沢なサプライズですね。 贅沢でしたね。はい。ま、そんなのもいっぱい見れるとキングを見てたら はい。これだけじゃないんですね。 これだけじゃないです。 もっとありますよ。 BluayDVD には私たちキャストが撮影した稽古屋舞台裏そして楽屋なのでの楽しい様子も収録されてます。是非何度でも見てたくさん楽しんでください。 [拍手] [音楽] [音楽] はい。さて、え、ここからは僕と久田さんが出演する舞台呪術回戦海玉接のお話をしていきたいと思います。 小さんはあれですね、原作ファンだと思いますけども、 どうですか?海局接のいや、楽しみすね。めちゃくちゃ楽し、ま、毎回楽しみですけども、今回もまた いい話ですし、 めちゃくちゃいい話ですよね。 もうもちろん 5条ゲトの 話もそうですし、こう自分の中にあった正義が崩れていくというか、 ま、でも違った考えを正義にしていくね、あいう家庭もそう。 そうです。 ま、当時のね、こう自分を 違和感を感じてそれでも曲げていく姿であったりっていうのもすごい素敵ですし、 もう見どがいっぱいですね。 見満載ですよね。ま、もう直接このゼロにね、ある意味繋がるようなエピソードですからね。 はい。 どうですか?あ、 いや、楽しみですよ。 あの、もうね、やっぱこんだけ今ね、ゼロまた改めてちょろっと映像見させていただいて はい。 お2人のこの最高のお2 人がいたので、おっこ、最高のおっこと最高のリカちゃんがいたやっぱそうやって 紡いできたものがあると思って、このね、舞台の次は最強の 2人ですね。 最強の2人と はい。 その一部になれたらいいなと思ってます。 ありがとうございます。 いや、僕はですね、ま、1 番最初すごいやりたい、え、やっぱエピソードだし うん。 あの、やっぱ切ないけどでも絶対に踏んどきたいし行きたい。 エピソードだから、もしもこの先やるんだとしたら だからすごい楽しみにしてたんですけど、 1 つだけ懸念はそうですね、僕もリンクもう 30代後半で 高校生を果たして演じられるのかと。 はい。ただ今はですね、メイクの技術も素晴らしいのではい。全力で頼ってうん。 行きたいと思います。 はい。 さあ、どうですか?どうですか? は、あの、このお話でゲトさんの印象がすごいいい意味で大きく変わったんですよ。 うん。 ずっとアニメをうってきたので やっぱりこうどうしても悪い人、 悪い人っていうイメージが強かったんですけど、 こう見てからなんか考え方とかあ、そういう理由でその道に行ったんだとか 気持ちとかもすごく共感できるところが多かったし、ゼロとも繋がってる部分もあるしなのですごくそれがこう舞台化人が生み身で演じるっていうものを見れるのがすごく楽しみですし、なんかもう ね、2人の友情の物語をこう目でちゃんと 見れるのがすごく楽しみです。 青い春頑張ります。 楽しみます。 青春。 青春ね。 最高です。 はい。 はい。 そして今日は、え、舞台呪術回線海局接のスポット映像を初公開となります。僕らも知りません。はい。 楽しみ。 それでは早速ご覧いただきましょう。どうぞ。 最強の2人杉去青春 舞台呪術回線海局玉接8月9月東京大阪 にて上演 [音楽] チケット先行受付中。 いい声ですね。 いい声です。 いい声ですね。 介君ね。 いや、本当に。 はい。ということで今回は三浦涼介君演じる 5条悟れと僕が演じるゲトすぐるの光戦時代のお話です。台本を読んだ ところ今回はなんと過称がない。 へえ。お はい。これまでとはね、違ったアプローチの演出で 2 人がの先週がねかれていくと思うんですけど、 ま、うん。 そうですね。 なんか、ま、これまでその歌があって、 で、ライブバンドまで行って、 そこからガラっと方向転換っていうのはそれはそれですごくありだなって思いますし、 あの、やっぱり君と、ま、もちろん当時もそうですけど、あの、直接もう何も歌とかなしのそのストレートな、え、セリフの掛け合いで、え、見せれ ようにしなきゃいけないから。だからそれはやっぱすごい楽しみだし頑張んなきゃなって思うところですね。だってその分絶対にセリフは増えるから。 うん。 ま、確かに 歌わない分ね。はい。が、ま、しっかり会話劇になるんじゃないかなって思っております。あとやっぱ見所はうん。 うん。 ま、ちょっと言えないんですけどあんまり。ただ、ま、僕ら戦うじゃないですか。 戦いますよね。 で、僕と久保田君って結構何回も共演してんですよ。 うん。で、でもアクションを盾を 2人で うん。 うん。 決められてやることって実は初めて あのアドリブでずっと殴り合ってる役はやったことあるそう。 無駄に殴り合う。 無駄に殴り合う。そのちょっとでも意見が合わなかった。ああとか言ったこうにし合うみたいな のはやったことあるけど今回だから初めて演出の元ね。 そうね。 はい。戦えるからそれは楽しみだね。 はい。どうですかさん? そうですね。 さっきもうね、ちょっと被ぶっちゃうかもしれないですけど、本当にこう今まで皆さんがね、ずっとやってきた事実回線、また新たな形でお届けするということで、そこのうん、 なんて言うんですかね、こう責任と うんうんうん。 ま、責任もありつつ思いきりを持って はい。 やって新しいのを見せられたなとは思います。はい。 はい。 では、舞台事回戦、え、海局接は 8月22 日から東京天王ズ銀が劇場で、え、そして 9月5日から3日間、大阪スカイシアター MBSにて上演されます。ちなみに 9月6日は僕の誕生日なので はい、是非誕生日祝いに来てください。 はい。そして6月17 日火曜日からはオフィシャル先行を実施します。詳しくは公式たこちなみに 6月15日僕の誕生日なんです。 でもオフィシャル先なだけだから稽古場でやれるかもしんないですね。 そうですね。 はい。そうさあ、ということで、え、舞台呪術回線ゼライブワの魅力と次回、え、自作ですね、え、海局接の見所についてお話ししてきましたが、あっという間の時間でしたね。 というでした。 あっという間でした。 緊張しましたね。 緊張してなかったでしょ。もう ソーセージぶん回すなと言葉出てこないから。はい。 お2 人にお会いできて嬉しかったです。こちらこそです。ありがとうございます。 なんかね、こうして 1回呪術回線0ロうん。 ま、終わってまたね、次の作品があるっていう中でこうやってまた 改めてお話できる機会があるっていうのはね、すごくありがたかったです。 うん。なんかこれ前毎回あるんすけど で僕がこの前はあの 2 作目休んでたんでここのポジションだったんですよ。だから 2作目見ながら次 どうしよう頑張ろうみたいな。 はい。うん。 なんかだからこの引き継ぎ会みたいなのが 確かにうん。 なんかすごいいいなと思ってます。あのその作品 のつなぎというかね。そうですね。 どうでした? 私はまた折本リカって名乗れたのが嬉しくて うん。 もう何度言いたかったか終わってから元理行くのって何度言いたかったかって感じなんですけど本当にすごく楽しかったですし作もとっても楽しみなので今回はこういう形で関われてとっても嬉しかったです。 楽しみにしてます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 さ はい。え、今日はご視聴いただきありがとうございました。皆さん是非劇場へお越しください。 よろしくお願いします。バイバイ。それでは皆様 ありがとうございました。 最強の2人杉去青春 舞台呪術回線海局玉接8月9月東京大阪 にて上演 [音楽] チケット先行受付中。
大好評につきジャンプチャンネルで配信した特別番組のアーカイブを大公開!
好評発売中の舞台「呪術廻戦 0」WITH LIVE BANDのBlu-ray&DVDと次回作、舞台「呪術廻戦」-懐玉・玉折-の上演決定を記念して、両作品のキャストによる振り返りトークと次回作の見どころなどを座談会形式でお届けします。
出演:小越勇輝、櫻井佑音、藤田 玲、久保田悠来
—————-
▼舞台「呪術廻戦 0」WITH LIVE BAND Blu-ray&DVD発売中!
https://2024.jujutsukaisen-stage.com/blu-ray
▼舞台「呪術廻戦」-懐玉・玉折- 一般発売は7月19日(土)10:00より開始!
https://2025.jujutsukaisen-stage.com/schedule-ticket/
—————-
舞台「呪術廻戦」-懐玉・玉折-
■東京公演:2025年8月22日(金)~8月31日(日)
天王洲 銀河劇場
〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-16 シーフォートスクエア内2階
■大阪公演:2025年9月5日(金)~9月7日(日)
SkyシアターMBS
〒530-0001 大阪市北区梅田3-2-2 JPタワー大阪6F
<キャスト>
五条 悟 三浦涼介 夏油 傑 藤田 玲
家入硝子 石井美絵子
夜蛾正道 南 誉士広
灰原 雄 前川優希
七海建人 立花裕大
九十九由基/庵 歌姫 木内海美
天内理子 小野晴子
黒井美里/冥冥 立道梨緒奈
コークン 芹沢尚哉
バイエル 北村 海
孔 時雨 チャンヘ
伏黒甚爾 久保田悠来
他
—————-
☆舞台「呪術廻戦」公式サイト
https://jujutsukaisen-stage.com/
☆舞台「呪術廻戦」公式X
@jujutsu_stage
☆舞台「呪術廻戦」公式Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCzW73ZYqnpF8OOLlcj-p5Bw
Ⓒ芥見下々/集英社・舞台「呪術廻戦」製作委員会
#週刊少年ジャンプ #呪術廻戦 #じゅじゅステ #じゅじゅステ無料配信