ロンドンブーツ解散について本音、きっかけは〇〇です,,,【田村淳】 【田村亮】【ロンドンブーツ1号2号解散】!! 〜切り抜き〜
6月の24日23時30分にロンドン ブーツ1号2号を解散しました31年間 やってきたコンビを解散するのはとても 悩みましたが色々と考えて色々と話し合っ てりさんと色々と話し合ってこれが裁量の 道だろうというのが現時点では自分たちの 野号を下ろすそして友達に戻 るっていうのが自分たちが出した答えって いうことになりましたで今日は何上その 答えにたどり着いたのかってのをま喋れ たらなと思っておりますびっくりさせて しまって申し訳ないですただロンドン ハーツという番組をねもうずっとやってい てドッキリなんじゃないかと思わせて ドッキリじゃないっていうドッキリみたい な感覚ですかねいやいや解散なんて ドッキリでしょえドッキリじゃないんだ 本当なんだドッキリしたっていうタイプの ドッキリのアッシュみたいな感じですかね えーただま僕たちらしくロンドンハーツと いう僕たちがずっと若い頃からお世話に なっている番組で発信できたことはすごく 嬉しかったですしロンドンハーツという 番組はロンドンブーツは解散した後も テレビ朝さんがえ継続をしてくださると いうことでそれは非常に本当ありがたいな と思っておりますなのでロンドンブーツは 解散ですがロンドンハーツは放送は続き ますしかも結構取りめているのでしばらく は解散する前の淳と量がしばらく出るんだ と思いますこのりさんとの話し合いの部分 もう何度かりさんと話し合いをこのことに ついて時間を取ったんですがま皆さんの中 でも野号を下ろさなくてもそれぞれ新しい 挑戦をしたいんだったらロンドンブーツ1 号2号のままでも新しい挑戦すればいい じゃないかって思う方いらっしゃると思う んですけどもまここにはすごく深い深い 突き詰めていくともう2人にしか分から ないようなレベルのお感覚があるのですが それが僕は今日どこまで言語化できるか 分かりませんし言語化するべきなのかどう かもちょっと迷いながら喋っていますとは いえなんで解散なのかことの発端はやはり 闇営業問題に立ち帰りますまそれまでは ロンドンブーツ1号2号というコンビは 吉本工業に所属している2ま当然コンビで 所属しているグループだったんですがま闇 営業問題をきっかけにまりさんがえ吉本へ の不審感を持って闇営業問題きっかけに 距離ができるでも吉本工業の思いとまり さんの思いがもうものすごくどっちも言っ てることま作っていったら宮さんと量が 悪いじゃんになるんですけどねギャラを もらっているのにも関わらずもらってな いって公けに嘘をついたことがこれなんか 問題になったという僕はなんか行ったら 反射がいたとかそれはそれで知らないで 言ってるからそこは僕あんまりねその当時 から大したことないと思ってたんですよ 反射と関わることは大したことあるんだ けど知らないでいって反射がいたっていう のはもう避けようがないことなのでそこは 僕ね両に1回も怒ったことないんですよだ けど嘘をついた大けに世間に嘘をつい たってことがこれ大問題なんだっていう ことをあの時に言ってたんですがままそれ をきっかけにロンドンブーツのりさんは 吉本とちょっと距離を置くようになります でその距離を埋めるために株式会社 ロンドンブーツという会社を吉本にお願い して両産を吉本に戻ってきてもらうための こうクッション1回株式会社ロンドン ブーツで株式会社ロンドンブーツが吉本 工業とエージェント契約をするっていう このクッションの会社を作らしてください そしたら時間が経ったら吉本工に戻ってき てくれるんじゃないかと僕が思ってたん ですがまりさんはりさんの思いがあって僕 はそれをま最終的に尊重することになった んですがコンビで片方が吉本工業買方が フりっていうその活動をしていくのが こんなにも大変なのかっていうのが やっぱり僕が活動していく中で吉本工業 からするとりさんの仕事をまロンドン ブーツの仕事を取ってくるってことは積極 的にはそれやらないよなだって吉本工業 所属じゃないんだからま俺は吉本工業所属 なので淳の仕事はま積極的に取りに行く けど取りに行かないってわけじゃないけど でもそこってやっぱりたくさんのタレント さんが在籍している吉本工業の中では やっぱりこれは普通のジャッジだと思い ます僕が経営者だったとしても同じように ジャッジをすると思うのでなのでここは ちょっと仕方がないというかでもここを なんとかして改善するためにはりさんを 吉本工業に戻ってきてもらうしかないって いうのがあって何度も吉本工業に戻らない か吉本工業に戻らないかということをこう 断るごとにりさんには伝えてたんですが まさんりさんの思いがあってまそれがあの 闇営業問題をきっかけに会社を出ることに なった加藤さんはめハ千本の近藤は春なと か闇営業問題で色々と会社との関係が悪く なった人ま宮さ子さんもそうですよねそこ にやっぱある種遠慮みたいなものがあるの かでも僕は最終的にやっぱコンビなので コンビのことを優先して欲しいっていう僕 の思いといやいやそれは分かってんだけど 淳俺には俺の思いがあるよっていうことで 最終的にはりさんが吉本工業から完全に 独立するっていうことをま選択するわけ ですが吉本工業を独立して1年ぐらい2年 ぐらいこうま吉本工業のその参加じゃなく てもりさんが仕事をこううまく回せて個人 事務所でもやっていけるっていうま タイミングでもあったしでも最後の最後に 僕はもう1回いやうまくいっての分かる けどもう1回吉本工業を戻って くるっていう選択肢あるのかなっていう 話し合いを3月の12日にしたんですけど まりさんの思いは変わらずだとしたら僕は 僕で色々とやりたいことたくさんこの夏に も新しい挑戦自分の人生においてもまた 全然違う挑戦をやりたいと思っていでまだ それちょっと発表できないんですけど 新しい挑戦昔からやりたかったことこれを 挑戦するのに野号があると思いっきりこう やり切ることができないんじゃないかまた りさんも野号があることでいろんな プレッシャーを抱えながら仕事するのは あんまり良くないんじゃないかっていうの が3月12日に6時間7時間ぐらい本当昔 に戻ったような感じで楽にお酒も入ってっ て本当あの頃決成当初を思い出すような 感じで喋れたんですよねだから僕も全部 包み隠さず言ったし量も包み隠さず自分の 今の思いを語ってくれてでもそうだったら 1回ヤゴを下ろしてそれぞれやりたいこと やるっていうのもありなのかもねっていう とこに至りましたでそれを量はなんか 淳っぽいわつって受け入れてくれたんです よがそこは量さんっぽいなあとも思います けどまその前に俺のこういう決断は淳 しっぽいなって思ってくれることも 嬉しかったですしなので本当にわかりが ゼロかって言われたらわかがゼロだったら 解散してないですけど本当に円満です なんか中互いしたとか嫌いになったとか もうここが許せないとかそういう解散では なくて本当に前向きに熟年熟年解散みたい な感じなんですかね熟年離婚みたいなでも 最後の最後にりさんが吉本に戻るって言っ てくれたら僕は多分その解散の話はして ないとは思うんですけどねでも決断して から3月の12日から発表するまでだから 3ヶ月ありましたけどやっぱいろんな複雑 な思いがありましたやっぱ31年間やって きたので俺と量しか分からない31年間の 道乗りがあって本当にここはもう感謝です けどこの僕のYouTubeの配信でどれ だけの人にこれが伝えられるか分かりませ んけど本当にファンの方あの応援してくれ ていた方31年間本当にありがとうござい ました このしっかりと俺があのロンドンハーツの 生放送の中でしっかりやっぱ尺もあってね できなかったんですが本当に感謝してい ますこんなよくわかんないなんかゲーム ないなんかとっぽい兄ちゃん出てきて金髪 と赤髪でなんかチラチラしてるみたいな こんな2人をですねなんか面白がってくれ て番組を見てくれた人がいるからま僕は今 ここにいるわけでその感謝をきちんと伝え たいなと思いました本当にありがとう ございますでやっぱり解散したら寂しい もんですねなんかドッ押し寄せてくると いうか31年間やってきたものを閉じ るってま自分が決断したことではあるん ですがすごく今本音を言えば寂しいですで 今日ロンドンブーツで亡くなった田村淳が 初めての仕事をしたんですがやっぱりいつ もとは違うなんか周りのスタッフさんもね あ解散した人来たわみたいないつもの空気 感とはちょっと違ったんでこれに慣れるの にどのぐらい時間がかかるんだろうかと 思いますがまでもそれぞれさんはりさんで 新しいこと挑戦するし僕は僕でこの夏に 向けて新しい挑戦をする準備をずっとして きたのでそちらの方も応援してもらえたら 嬉しいなと思います きっとまどんな言葉を紡いだとしてもなんか裏があんだろうとかその中が悪くなったんだろうとか言う人は言うと思うんですけどこれはもう本当僕とにしか分からないことですし僕は最終的に友達に戻ろっていうのが [音楽] 1 番しっくり来たので友達に戻りたいなと思いますで 3月の12日にさんとこ言こたま 酒飲んで語ってる時にあそうよ [音楽] そもそもりさんってこんな感じだったわ俺 に対してもっとぶッキラボに遠慮なく いろんなこと言ってくれる人じゃんでそれ が31年間のこのロンドンブーツという コンビを継続していく上で僕は僕なりにま 悩んであんまり司会とか進行とかやりたく なかった僕がりさんがどうしても司会でき ないっていうことになってで淳がやって ほしいまりさんからも言われたし番組の スタッフからも言われて僕が進行をやる ことになんだけど僕は当初進行とか視会と かって本当に興味なかったのですごい 後ろ向きにやってたんですけどそこから 多分りさんはずっとはなんか淳にやって もらってるわっていうのが蓄積してったの かなとも思います31年間それはそれで 辛かったろうなと思うし僕ね言われたこと あるんですよりさんにりさんそれ覚えてる かどうかわかんないけど7 丁目劇場の舞台の袖で俺淳に迷惑の先けると思うわって言われてで何がつったらやそのとかで俺は進行があんまりこう得意じゃないから淳に迷惑かけるかもつって舞台もう本当出る直前に言われたことがあってでなんとなくそれは残ってたけどあいのが実際やってきたってなった時にでもあ [拍手] 若手の頃に番組をなんとか支えなきゃいけ ないでどんどんどんどん仕事が決まる中で 僕も司会なんてやったことがないというか 番組の司会なんて手探りでやってたし正解 がよくわかんないまま毎日毎日来る仕事を なんとかこなしているっていう若手時代で も本当に視界が嫌いになりかけたことも あるぐらいなんですけどまそういうのを 今度量はどうま淳にやりたくないことやら せてるなってのが多分あったんだと思い ますそれに加えてずっとなんか俺に対して 遠慮するっていうのが始まっちゃって31 年の中でプラス闇営業問題が起きてで さらに俺に気を使うっていうのがどんどん どんどんこう地想のように積み重ねてって 量の苦しさにもつがったような気がするし そこはコンビを組んでる時にやっぱもっと ね早く気づければもっと対処の方法があっ たんだと思うんですけど結果野号を下ろし て元の友達になってもう1回関係を構築 するっていう方が俺は自分の人生の中で せっかくりさんと出会えたのだからなんか その3月12日に飲んだ時のあの感覚に なりたいてかニコの田村淳になりたいって いうのが本音ですかねだから友達になりた いって友達に戻りますって言ったのはそう いう意味ですでなんかすごいチープな言葉 だなとも思うんですけど本当にそう思った からもうそう言うしかないなと思って友達 戻るって言ったんですけどでもだから本当 に中互いとかではなくお互いにヤゴを 下ろしてちょっと楽になってま僕51歳り さん53歳もう第一の人生はロンドン ブーツとしてしっかりと僕はやり切ったと 思うしとても幸せなロンドンブーツ生活を 皆さんのおかげで送らせていただいたので ここからは第2の人生でちょっとアクセル を緩めてえだけど新しいことに挑戦する みたいなことを掲げたいなと思ってどれ だけ皆さんに伝わったか分からないですが 本当に憶測で皆さんがあいつら仲悪いんだ ぜとかなんとかってそういう話が出るのは 本当に悲しいなと思うので自分の持ってる メディアで情報発信させていただきました ロンドンブーツ1号2号じゃもないじゃ ないですかロンドンハーツの収録で解散を 発表して楽屋に戻った時にはっと思ったん ですけどこれ楽屋に貼ってある紙なんです けど僕こんなの今までもう 何百回何千回って見てると思うんですよね この楽屋のバリってやつだけどこれ僕 初めて持って書いたんですよもうだって これ貼られないので楽屋にって思うとまた なんかねうわあもう今度から学屋行くと 田村淳としか書いてないんですよねでこれ はうちの母ちゃんま死んじゃいましたけど ロンドンブーツのこと大好きでずっと 仲良くねって言って死んでったんですけど ま母ちゃんに見せようと思って持って帰っ てきましたりさんもね持って帰ってました ね量さんは縦型の方を持って帰ってました 軽個室っていうところが僕たちが最後に 使った個室なんですけどりさんの方には軽 個室ロンドンブーツ1号2号って入ってる と思いますな長い名前だなと思ってたん ですけどやっぱり31年間付き合ってきた 名前なので6月24日の23時30分に このロンドンハーツの生放送に合わせてる から6月24日なんですよ解散だね ロンドンハーツの生放送に合わせて僕たち は解散の日が決まったんですけど今日 マネージャーに聞いてゾわぞわっとしたん ですけどりさんの闇営業問題ってあれな何 年前だっけみたいな話を楽屋でしてたん ですよでそれは昔の写真をこう遡りたかっ たから大体何年ってマネージャーに聞いて たらクもりさんが吉本工業から謹慎を 言い渡された日が6月24日だったんです よすごくないですか6月24日だったん ですもうぶっちゃけ言いますけど闇営業 問題がなかったら多分解散してないです からねきっかけは闇営業できっかけはフジ テレビも偉いことになってるしきっかけは 闇営業なんですよね今僕たちが解散した ことを宮さんはどういう風に捉えてんのか とかねなんか話聞いてみたいんですけどね でたくさん収録してるのでコンビを解散 する前コンビ解散のこと触れてない時は コンビ解散の前に収録したものだと思って くださいね624忘れられない日になり ましたよ本当何だったんだろうねあの闇 営業問題ってあんなに騒がなきゃいけない ことだったのかね今思うけど俺の警察に 対して暴言吐いたっていうのはあれはもう ダめよそんなの許しちゃダめだと思うけど 闇営業問題ってギャラもらってもらってな いって嘘ついたぐらいでこんなに人生を 変えられなきゃいけないぐらいのことなの かね桜を見る会に反射の人がいたとか なんかそっちの方が俺よほどだけどねそこ でお金の使い方とかなんかうやむうやむや になってったけどさりさんと宮さ子さんは やらもらってないって嘘ついただけでこん だけ時間が経ったからもうあえて言わせて もらいますけどあんなに精裁加えられ なきゃダメだったのかな解散してから言っ ても遅いですけど どう思う海さんあれこそなんかキャンセル カルチャーがものすごくこうひどく働いた ような気もするしみんなっそんなにいや嘘 つくのは良くないですよそんなのもう誰も が分かってるもう当たり前のことだしでも 嘘ついてごめんなさいって言ってたらそれ でいいじゃないって思うんだけど世間が それを許さずその世間の中にいた人この中 にいませんかみんな許してくれてたら こんな風になってないですもんね蓋開けて みたら本当に些細なことですよこんなに 追い込まれなきゃいけないことではない気 がするに今振り返っても何だったんだろう 闇営業問題って本当何だったんだろうでも あれがあったから色々と芸能界の貸化が 進んでそういった意味では一績たのかな 芸能士には残るもんねいやいやでも過去を ね振り返ってもう仕方がないのでえ僕もり さんも今前を向いてそれぞれの新しい挑戦 に向けて埋信したいと思いますので皆さん どうかどうかどうかこれからも田村涼 そして田村淳を応援していただきたいと 思いますあ出川さんから電話だちょっとで も生配信中なのでちょっと出川さんの電話 を出るいやこれは本当は出たらマジで淳 つってなんかなるけど面白そうだけど ちょっと配信中は迷惑かかっちゃうので ちょっとこの配信が終わったら大子宮あの 電話したいと思います本当にこれまで ロンドンブーツを31年間応援してくれた 皆さん本当にありがとうございましたで これから僕は夏に向けて新しい挑戦を 始めようと今準備をしておりますそのこと もまた近いうちに皆さんに発表できたらな と思いますんでえ話をまた聞いてくれたら 嬉しいですチャンネル登録よろしくお願い します
ロンブー田村淳さんの切り抜きチャンネルです。
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします
00:00 ロンドンブーツ解散しました!!
02:20 なぜ解散したのか
09:19 やっぱり寂しいもんですね。。
11:21 亮さんに昔言われたこと
14:17 ロンドンブーツでなくなった後の話
15:27 6月24日の奇跡の話!
16:48 闇営業問題ってなんだったんだろうね、、
18:52 出川さんから電話
19:10 最後に
【田村淳のアッシュch はこちら】
https://www.youtube.com/live/lgOJQYVR64c?si=iSdWC1i0k49TNkEP
元動画:
#田村淳
#田村亮
#ガーシーch
#ワイドナショー
#アーシーch
#東谷義和
#NHK党
#しょうもな暴露
#切り抜き
#ロンブー淳
#ロンドンブーツ1号2号解散
46件のコメント
誰も迷惑は受けてないからね
ただただ。叩ける素材のひとつだっただけだと思いますね
新しく会社作った時、二人で新しく番組でもやるのかと思ったら結局何もやらなかったね残念
今後の展開を期待しています。
コンビ結成時は、売れたい!という目標で歩きだしたが、コンビが違う方向向いてたら、なかなかやりにくいですよね😢
解散しても友達でいれるとこが大事ですよね!!
お二人共頑張って下さい!
個人の価値観も認めなきゃいけないからしょうがない。お疲れ様でした🎉🎉🎉淳さんも亮さんも良くやってきた。これからは好きな事やろうぜ🎉🎉🎉🎉応援してるぜ🎉🎉🎉
31年間お疲れ様でした😊 今後もお二方ともに応援させてください🎉
俺も友達大事にします! 青春でした✨
りょうが1人で何やれんの?
逆に解散しても吉本に所属する理由が知りたい。
吉本に所属しないと得られない仕事とか、雇用体制とか。
僕はブラックメールの企画が好きでした🤗
捨てられた亮さん
金の無駄だから切り捨てました❤
そろそろ立候補しそう😂
格付けしあう○○たちで、いつもにこっとしながらくじ引きを引いてた亮さん、番組後半はそれくらい印象しかありませんでしたが、それも含めてロンドンブーツ1号2号さんだったと思います。テレビをみない現代人ですが、心より2人の活躍をお祈りいたします。
おもしろいな
なんか
言ってること
すごくわかります
それと
世間が他人に厳し過ぎると思います
心からの謝罪であれば
許す一択です
お疲れ様でした、お二人共色々有ったんだろうなと察します。
ですが、陰ながらお二人の今後の活躍を心より祈っています。
淳さんは、俺と名前の漢字が同じだし同じ呼び名なので勝手に親近感を抱いてました😁
ロンハーが続く事は、嬉しいしロンブーさんは俺の中では永遠です。
ロンブー荘からみてたから残念!嫌いになったりもしたけど、同世代の⭐️
昔のプラチナロンドンハーツだったか、ガッツ石松さんにコショーを掛けたロンブー。極楽とんぼ、あれば傑作、【生放送のロンブーでロンドンブーツ1号2号の解散にビックリした、だだぁ、次の日の15時、速報でTOKIO解散はなーぜ!と思った、思いっきりガブッている解散発表、
闇営業って実際誰に迷惑かけたん?誰にも迷惑かかってへんよね。ウソはアカンかったけど人間誰しも一度や二度ウソをつくやん。松本や中居や国分みたいに雲隠れして逃げてないし、公の場で謝罪もしてるやん。制裁なんて必要ないと思ってたし、解散する必要もない。大好きだったロンブー。復活の期待を込めて今後も応援します。
田村亮には温かい目👀
田村淳には厳しい目
世間の感想かな〜と感じます😊
田村糞😡
こんな思想強いん?敦って
確かに今にして思うと闇営業があんなに騒がれたこと自体が謎だよね。
まぁ多分あれを大問題に見せることによって得をする人や団体があったんだろうけど。
解散したら亮さん実質詰みじゃない?闇営業は会社に対しての裏切りなので吉本と和解すればいいんでしょうがカネ貰ってないとウソついてたのがダメでしたね…まぁもちろん反社絡みもダメですけど 思い返してみるとやはりアウトでは?
この人の言動はスジが通ってない。
ブレブレだから信用ない
生放送での発表だったのに、TOKIOの解散で薄くなっちゃったよね😭
政治家になるための準備だろ。ヘドが出るわ。
やっぱり、参議院選挙に出るのかな、と思います。
亮くんは名前どうするんだろう?
正和さんの弟さんと同姓同名だし
酒もタバコも麻薬も快楽の前借り、前借りする快楽が大きいほど、返済と言う副作用で苦しむ。
闇営業問題とか、世間の80%くらいはどうでもいいと思ってると思う。だって実際どうでもいいしww
後ろめたい事やったって思ってるから嘘ついたんだろ?
反社がまずいでしょ?吉本は島田紳助の前例があるんだし
おーい、論理的なコメントを書いたのに批判的な内容だからって俺のコメントをチャンネルからブロックするな
もうおまえの動画に書いても反映されねえぞー、俺のコメント
対話できてねえのはおまえじゃねえか
Twitterでも気に入らないアカウントはブロックしてるらしいじゃねえか
都合のいい対話だなほんと
ひとまず31年間
お疲れ様でした
淳さんが動画でも述べてましたが、あれが二人できちんと話し合って解散を決めた全てだと思いました
これからもお二人の益々のご活躍を祈ってます
お疲れさまでした。
コンビとしてもタレントとしても大好きです。
キャンセルカルチャーの話でましたが、そういうのは世間の声じゃなくて
一部の声でかい人の声なんですよね。多くの人はそこまで問題と思ってないと思います。
31年間お疲れ様でした。
これからもお二人のご活躍を期待してます。
松本や中居みたいに逃げずに謝罪したのに残念です。
自分が一番かわいいからな
私の推しているバンドの話しなんですが、そのバンドは解散してからも所属していた歌も歌わないし、曲も作らない、何もしないメンバーにも、売り上げの一部が何年も支払われるそうなんです。芸能界の仕組みはよく分からなくて、契約の仕方なのかなと思うけれど、同じ事務所にこだわるのはギャランティーに深く関わるのかなと思いました。淳さんは、情の熱い方というのは感じてますが、大人の事情として、亮さんと屋号を離して別れるほうがギャラが軽くなるのかなあと思いました。それまでは同じ事務所なら多分ギャラが高いはずだからね、、淳さんは割り切ったんだね。と思った。亮さんのことを大事に思っていたのに、亮さんは加藤さんとかの方の義理を尊重するのは淳さんがかわいそうだった。
そもそも闇営業を誘った
カラテカの入江が悪いんだよ。
結局、入江は後の事を考えずに
行動取ったのが発端。
雨上がり決死隊、ロンブーを
解散に追い込んだ入江を許せない。
次は パックンとコンビ結成かな。
その屋号は、
「クルドブーツ1号2号」!
クイズ正解は一年後にさえ影響出ないならよし。
ベストハウス123のエンディングの亮さんのひと言が好きだった。でも、亮さんも亮さんで、淳の優しさが重しになっていた部分があるんじゃないかな。コンビにはトーシロの我々の想像が及ばない世界があることは想像に難しくない。だから静かに見守りたい
ホント仲良しな2人😊
時期を考えるべきやったな
芸人が次々消えていくのは残念やし笑えん
ホンマにムカついた
吉本も長年直営業や契約をちゃんとしてこなかったんじゃなかったのでは?私も嘘はダメだったけど、謝罪しているのにこんなに追い詰められることなのか?と。「時代が」と聞くことありますが、白か黒しかなくて、黒いと思われたらどんなに叩いても良い風潮が恐ろしいです。今はSNSでの拡散もすぐですから😢私のイメージですが、主導権を握っていたのは宮迫さんで、亮さんは追随していたのでは?どちらにせよ雨上がりとロンブーを解散させたのは長年の会社の方針が時代に合わなくなってきていることに気付けなかったせいでは?
嘘つきまくったからマネジメント不能ってことで事務所に切られたっていうだけの話で
闇営業自体は一般人からしたらどうでもいいと思う
よくここまで寄り添ったな
淳ほんとにすごい