有料記事
黒田健朗 編集委員・大鹿靖明2025年7月18日 14時00分
フジ・メディア・ホールディングス(FMH)が10日、「有事導入型」といわれる買収防衛策を導入した。きっかけは、村上世彰の関連する投資会社がFMHの株主総会終了後も株を買い進めていることだった。危機感を抱いたFMHの8日間の動きを探った。
FMH社長の清水賢治は7月2日水曜日、村上と向き合っていた。
村上の長女である野村絢と、関連する投資会社はその時点でFMH株を15%超持ち、筆頭株主となっていた。席上、村上はこう告げた。
「御社の株を33.3%まで…
この記事は有料記事です。残り1479文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
黒田健朗経済部|総務省担当専門・関心分野漫画、アニメ、放送
大鹿靖明編集委員専門・関心分野経済、歴史、人間、ジャーナリズム、ロック
フジテレビ問題
元タレント中居正広さんと女性とのトラブルへの対応が問題視されているフジテレビ。事態は社長と会長の辞任に発展しました。フジ側は第三者委員会を立ち上げましたが、依然厳しい視線が注がれたままです。関連記事をまとめています。[もっと見る]
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST7H5CQ0T7HUSPT00VM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5cbe13702c/hd640/AS20250716000079.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5cbe13702c/hw120/AS20250716000079.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”参院選の街頭演説の会場では、国旗を掲げて演説を聞く人もいた=2025年6月21日、東京都内”,”title”:”参院選 「優先」の先にある 自分が「差別される側」になる未来”,”lead”:”■【社説PLUS】社説を読む、社説がわかる\n 今回の参院選では、外国人受け入れをめぐる問題が大きな争点に浮上しています。\n 情勢調査によると、特に規制強化や権利縮小を掲げる政党に勢いがみられ、主要政党は軒並み、この問題に時間を割いて主張を展…”,”updateDate”:”2025-07-18T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”権利縮小か共生か、外国人政策が論点化 「排外主義つながる」懸念も”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST7841J2T78UTFK004M.html”},{“title”:”「日本は分岐点」欧州研究者が懸念、排斥の声に穏健保守が崩れるとき”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST7H3C90T7HPTIL007M.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST7K1C2XT7KPJLB00RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fe4a88bb54/comm_L/AS20250718002106.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fe4a88bb54/hw120/AS20250718002106.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”再審を勝ち取った袴田巌さんの帽子と青木恵子さんから贈られたネクタイをつけて再審の判決に臨む前川彰司さん=2025年7月18日午後0時14分、金沢市、伊藤進之介撮影”,”title”:”39年前の福井・女子中学生殺害事件、再審無罪 懲役7年確定し服役”,”lead”:” 福井市で1986年に女子中学生を殺害したとして、懲役7年の判決が確定して服役した前川彰司さん(60)の裁判をやり直す再審で、名古屋高裁金沢支部(増田啓祐裁判長)は18日、前川さんを無罪とする判決を言い渡した。知人男性ら6人の目撃証言は「い…”,”updateDate”:”2025-07-18T05:05:57.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:true},{“articleUrl”:”/articles/AST7L21PMT7LIIPE00DM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fb12811461/comm_L/AS20250718002547.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/fb12811461/hw120/AS20250718002547.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”クマの通り道となっている山林との境界に、市街地にヒグマが侵入しないように電気柵が設置された。福島町は今後、1・5キロにわたって張り巡らせる=2025年7月18日、北海道福島町三岳、野田一郎撮影”,”title”:”ハンターに向かうヒグマ 住宅地の林の中、距離5メートルで発砲”,”lead”:” 「自宅の窓から外を見たらクマがいる」\n 18日午前1時55分頃、北海道福島町月崎の住民から110番通報が入った。警察官や地元猟友会のハンター、町職員らが現場へ向かう。\n 福島町で新聞配達員の男性(52)が襲われ死亡してから6日。町内では少…”,”updateDate”:”2025-07-18T06:35:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7K4FDQT7KULFA012M.html”,”imageUrl”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/b64caed052/comm_L/AS20250717004647.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/b64caed052/hw120/AS20250717004647.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”投資家の村上世彰=2019年3月、東京都渋谷区”,”title”:”虚を突かれた村上世彰、フジHDがはめた「かせ」 攻防は新局面に”,”lead”:” フジ・メディア・ホールディングス(FMH)が10日、「有事導入型」といわれる買収防衛策を導入した。きっかけは、村上世彰の関連する投資会社がFMHの株主総会終了後も株を買い進めていることだった。危機感を抱いたFMHの8日間の動きを探った。\n…”,”updateDate”:”2025-07-18T05:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7L1FJNT7LSFVU1Y4M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/686fe476ef/comm_L/AS20250718002004.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/686fe476ef/hw120/AS20250718002004.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”2025年2月に東京でスピーチするオープンAIのアルトマン氏=ロイター”,”title”:”オープンAIが新エージェント機能、でもCEO「リスクも大きい」”,”lead”:” 米オープンAIは17日、対話型AI(人工知能)の「ChatGPT(チャットGPT)」に、AIが飲食店の予約や報告書の作成などを人に代わってこなす「エージェント機能」を搭載すると発表した。アルトマン最高経営責任者(CEO)は「実用性は非常に…”,”updateDate”:”2025-07-18T05:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7K2FK7T7KPTIL00LM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/670923af0a/comm_L/AS20250717002724.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/670923af0a/hw120/AS20250717002724.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”大阪市の市民団体「子どもの夢応援ネットワーク」運営委員で、外国人家庭の生活相談にも取り組む金光敏さん=2025年7月15日、大阪市住吉区”,”title”:”過去と違う外国人への批判 在日コリアンが抱く危機感と理由の分析”,”lead”:” 参院選で、外国人への規制強化や権利の制限を公約に掲げる政党が相次いでいる。長年、大阪を中心に外国ルーツの子どもたちの教育や生活相談に乗り、学校や自治体との橋渡しもしてきた在日コリアン3世の金光敏(キムクァンミン)さん(53)は「国政選挙と…”,”updateDate”:”2025-07-18T04:30:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7J1CH2T7JULLI006M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c0258b40cf/comm_L/AS20250716003003.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/c0258b40cf/hw120/AS20250716003003.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”6月に東京・下北沢のザ・スズナリであった渡辺えりさんが演出・主演した舞台『少女仮面』=「オフィス3○○」提供”,”title”:”いい妻・母・嫁…演じる女性 奥底に眠る「青い炎」 山内マリコ寄稿”,”lead”:”■Re:Ron連載「永遠の生徒 山内マリコ」第4回【エッセー編】\n 7月の週末、新刊の出版記念イベントのため地元・富山に帰郷した。わたしと、同じく富山出身の上野千鶴子さんの共著である『地方女子たちの選択』は、富山県に縁のある女性たちのライフ…”,”updateDate”:”2025-07-18T01:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Brightcove”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7J0PFYT7JDIFI006M.html”,”thumbPath”:”//www.asahicom.jp/video/images/thumb/thumb-6375692856112.jpg”,”title”:”【解説人語】「外国人政策」が参院選争点に 知っておきたい前提とは”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7H3WBRT7HDIFI02MM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/WFYQcOXHbM0/mqdefault.jpg”,”title”:”球児の名前を刻んで半世紀 「手書きのスコアボード」が今夏で見納め”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/007620574c/hw640/AS20250717004351.jpg”,”displayDateTime”:”7月18日 (金)”,”date”:”20250718″,”titles”:[“セブン&アイへの買収案撤回”,”警察の取り調べ 違法と認定”,”ヒグマと人 危険な距離”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/21eeef8e0f/hw640/AS20250716004682.jpg”,”displayDateTime”:”7月17日 (木)”,”date”:”20250717″,”titles”:[“アステラス社員に実刑判決”,”ローマ字のつづり方変更へ”,”芥川賞と直木賞、該当作なし”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/058db29f88/hw640/AS20250715003981.jpg”,”displayDateTime”:”7月16日 (水)”,”date”:”20250716″,”titles”:[“銀行情報を不正持ち出し”,”日産 追浜工場で車両生産終了”,”3歳女児の放置死から5年”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1faff86fbe/hw640/AS20250714003909.jpg”,”displayDateTime”:”7月15日 (火)”,”date”:”20250715″,”titles”:[“自公、過半数は困難か”,”インスタアカウント削除命令”,”東海道新幹線が豪雨対策”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n
\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>