【放送法4条違反】TBS報道特集、山本恵里伽アナを国会に呼ぶことを求めます
※切り抜き・まとめ動画について
当チャンネルの動画を利用した切り抜き・まとめ動画の作成はご自身の責任の下でご自由に行っていただいて結構です。私への連絡は不要です。
関連リンク
https://x.com/satoshi_hamada/status/1944582546483990824
川村よしと議員のポスト↓
https://x.com/kawamurayoshito/status/1942166689346695423
https://amzn.to/4ezvnfR ←当該本Amazonリンク
https://x.com/mae_p357/status/1940976942565806270
https://x.com/miki_nhkkara ←松田みきさんXアカウント
勝共連合かく闘えり 半世紀の歩みとこれから Kindle版
https://amzn.to/4kh1TVa
https://amzn.to/3I5SxhG
https://amzn.to/4ntT39n ←Kindle版
日本の赤い霧 Kindle版
https://amzn.to/4lmKxaa
https://go2senkyo.com/schedule?7
日本がダメだと思っている人へ Kindle版
https://amzn.to/4eYn8Jl
https://www.jiji.com/jc/article?k=2025052100672
https://x.com/QcMJUoNtFP84014 ←小澤正人さんXアカウント
https://j-j-j-j.com/ ←自治労と自治労連から国民を守る党のサイト
https://amzn.to/48ZEe7G ←自治労の正体 (扶桑社新書) 新書 – 2017/11/2 森口 朗 (著)
https://amzn.to/4mQA1d3
https://amzn.to/42WqMjI
https://amzn.to/438utBs ←税をむさぼる人々
https://amzn.to/44n8TM2 ←メディアはなぜ左傾化するのか―産経記者受難記―(新潮新書) Kindle版
https://kaikaku-gakkai.jp/archives ←制度規制改革学会
https://amzn.to/3EonbRU
https://amzn.to/3R4VCQh
https://t-t-t-t.com/
税金下げろ、規制をなくせ~日本経済復活の処方箋~ (光文社新書) Kindle版 渡瀬 裕哉 (著)
https://amzn.to/40LE55Q
https://amzn.to/3E1lB8l
https://amzn.to/4l67sYl
https://amzn.to/4cclvra ←嘘だらけの日露近現代史
https://amzn.to/4llApj4
https://amzn.to/3E4GeQV ←移民リスク(Amazon)
https://x.com/Reform_NHK ←山田信一さんのXアカウント
https://t-t-t-t.com/
https://j-j-j-j.com/
https://pachitou.com/?p=4300 ←BPOの理事と評議員は全員一般から選ばせよう(パチンコ屋の倒産を応援するブログ)
https://amzn.to/4kyP6Pb
https://x.com/hamadasatoshi11/status/1891080200089116681
https://amzn.to/3QEZIhT
https://amzn.to/3D92zfO
https://x.com/kixjpn7 ←反日勢力と戦う石川慎之助さん
部落問題入門 第2版: 部落差別解消推進法対応 (示現舎) Kindle版
https://amzn.to/41plE6M
安倍談話と朝日新聞 慰安婦問題と南京事件はいかにして捏造されたか Kindle版
https://amzn.to/3QLCLtz
日本占領と「敗戦革命」の危機 (PHP新書) Kindle版 江崎 道朗 (著)
https://amzn.to/4gBHvfF
https://amzn.to/3CG9igV
トップの教養 ビジネスエリートが使いこなす「武器としての知力」Kindle版 倉山満 (著)
https://amzn.to/428qtCe
https://x.com/net_senkyo2000 ←永野護さんのXアカウント
岩盤規制―誰が成長を阻むのか―(新潮新書) Kindle版 原英史 (著)
https://amzn.to/4fAIiwV
北朝鮮利権の真相 (宝島社文庫 352)
https://amzn.to/3BK6sXN
儲かる! 米国政治学 (PHP新書) 新書 – 2022/3/16 渡瀬 裕哉 (著)
https://amzn.to/4fzP0U2
国史教科書 第7版 検定合格 市販版 中学校社会用 単行本(ソフトカバー) – 2024/6/16 竹田恒泰 (著)
https://amzn.to/3MzPGwx
NHK受信料を支払わないためのHow to一覧
https://nhk-no.jp/howto/
公共放送WG
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_hososeido/02ryutsu07_04000498.html
慰安婦はみな合意契約をしていた Kindle版 有馬哲夫著
https://amzn.to/3Xq43cV
NHK党は事実上、NHKのスクランブル放送を実現しています
https://www.kurashikiooya.com/2022/05/04/post-14684/
ちゃんと休むべき理由を胸に刻んでみた。Tシャツ
クルマ減税会Twitter
Tweets by B1JMtw0tIO2TNJH
コテイシサン減税会Twitter
https://twitter.com/koteishisan_gen
NHK改革で総務省方針、受信料逃れに割増金 この背景を説明します 浜田聡ブログ記事 2020/11/28
https://www.kurashikiooya.com/2020/11/28/post-11206/
2014年9月5日 最高裁判決 放送受信料請求事件 → 消滅時効は5年 浜田聡ブログ記事 2020/11/3
https://www.kurashikiooya.com/2020/11/03/post-11009/
2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その1 浜田聡ブログ記事 2020/11/4
https://www.kurashikiooya.com/2020/11/04/post-11014/
2017年12月6日 最高裁判決 受信契約締結承諾等請求事件 その2 鬼丸かおる裁判官の補足意見 浜田聡ブログ記事 2020/12/23
https://www.kurashikiooya.com/2020/12/23/post-11072/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やみくもにPCR検査するのがなぜダメか? 具体例を挙げて説明してみます(浜田聡ブログ記事)
https://www.kurashikiooya.com/2020/04/25/post-9697/
参議院における行政に対する苦情窓口を紹介します↓。(意見を送れば参議院議員に届きます)
https://www.kurashikiooya.com/2020/05/12/post-9798/
【自己紹介】
浜田聡(はまださとし) 1977年5月生。
京都府京都市出身。日本医学放射線学会 放射線科専門医。
https://go2senkyo.com/seijika/169951 ←選挙ドットコムでの自己紹介ページ
【学歴】
1990年 京都市立大宅小学校卒業
1993年 京都市立大宅中学校卒業
1996年 洛南高等学校卒業
2001年 東京大学教育学部身体教育学コース卒業
2003年 東京大学大学院教育学研究科修士課程修了
2011年 京都大学医学部医学科卒業
【職歴】
青森県十和田市立中央病院で初期研修医
倉敷中央病院・川崎医科大学総合医療センターで放射線科医
岡山県の倉敷市・総社市において不動産経営
2016年の東京都知事選挙の政見放送をきっかけにNHKから国民を守る党の活動を知りました。地方議会の選挙においてNHK問題の公約のみで当選者を出し続けていることに驚きつつも、自分も選挙に挑戦したいと考え、2018年上旬より党のお手伝いをさせてもらうようになりました。党の公認候補者として2019年に以下の選挙に挑戦しています。
・岡山県議会議員選挙(倉敷市・都窪郡選挙区) 落選
・第25回参議院議員通常選挙(比例代表) 落選
・埼玉県知事選挙 落選
・東大阪市長選挙 落選
2019年10月に立花孝志党首の参議院埼玉県選出議員補欠選挙への立候補による自動失職に伴い、参議院選挙の比例代表の名簿から繰り上げ当選となりました。現在参議院議員として活動しています。
NHKの放送は、見たい人・受信料を払う人が視聴でき、見たくない人・受信料を払わない人は視聴できないようにするスクランブル放送の導入を目指しています。
動画撮影・編集など勉強しつつ、YouTubeへの動画投稿をしています。このチャンネルを開設した当初は雑多な内容の動画を投稿してきましたが、最近はNHKから国民を守る党・政治に関する動画が中心です。
もしよろしければチャンネル登録や動画視聴での応援をよろしくお願いします。
ブログは毎日更新しております。Twitterでもそれなりにつぶやいておりますのでフォローいただけると幸いです。
blog
https://www.kurashikiooya.com/
Twitter
Tweets by satoshi_hamada
Facebook
https://www.facebook.com/satoshi.hamada.718
Instagram
https://www.instagram.com/satoshi_hamada_0511/
『レファレンス』|国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/refer/index.html
調査と情報-Issue Brief- 国立国会図書館
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/issue/index.html
『外国の立法』|国立国会図書館―National Diet Library
https://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/legis/index.html
参議院調査室作成資料 立法と調査 各号別索引(バックナンバーリスト)
https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/index.html
浜田聡は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#立花孝志 #NHK党 #参議院議員

29件のコメント
無敵な権力は必ず腐敗する。電波オークション制に移行して税収を確保しましょう。
アナなんて下っ端呼んでも意味ない。責任者を呼んで追及すべき!
テレビ放送は個人的な意見を世間に言うのではなく事実のみを中立的な立場で言うべきである
アナウンサーは中立の立場でいるべき。レベルが低い
この女は怪しすぎる。裏があるのでは。
がんばってください!
浜田聡に投票しました🎉
是非ともお願い致します。
番組スタッフも引き摺り出して下さい。
決して許せません!!
膳場の後釜だな😅数年後サンモニに出てきそうですね😅結構お歳めされてるんですね。
TBSこそ差別主義者だろこんなこと言うの
応援します
工作員だってバレたね。
日本人ではないと言うことは分かりました。
昔、李明博韓国大統領が当選した際に記者のインタビューで
「これから日本との外交はどのように?」との問いに「日本のテレビ局には自分の息の掛かった者を送り込んでいるので自分の思う通りになる」との嘘のようなテレビニュース放送を見たことがある?!
その時は「え〜そんなバカな」と思ったが反日的放送を見るにつけ、その時のテレビを思い出す。
(その時のインタビュー見たと言うコメントを結構散見する)
浜田さん絶対に当選してください!比例は浜田さんの名前を書きます!
この発言は、時期的にもアウトだし、言っている事も「的外れ」
「不良」外国人の排除を外国人全体の排斥にすり替えないで貰いたい。
山本恵里伽 辞職なんかで済むと思うなよ 国民の殺意を知れ 数千万人がお前を呪う
浜田聡さん応援してます‼️
絶対当選して国会に戻ってきてくださいね!
ホンマこのスレは陰口ばっかりで😅憲法違反の国家主義いうとるくせに法律違反ですってか?😂そこに頼るんかい‼️反社ほどそれ法律違反って言うよな
この女子アナは、、クビ。。上層部も責任をとれ。。
「悪魔のような女」は
二度とテレビに顔を出すな!
選挙期間中は絶対に駄目
これ本当に大事。外部からもこの件への違和を唱えていただけるのがありがたいです。
この 山本という女子アナ 国会で徹底的に吊るし上げようではないか!!
見せしめとしても 手ごろだ。
結局のところテレビ局という巨大利権にぶら下がり腐った飯を平気で食う輩がどれだけいるのか。と予算だけは平気で食い潰しなんら監督責任を追わない総務省も解体しないといけないのだよ。
ネットの情報に関する規制の動きを自民党政府がしているが、大手メディアの公平な情報発信しなければならない
徹底的に戦って下さい。応援しています。
選挙に行かない日本人がここまで日本を堕落させたのだ。よく考えろ。船が沈むぞ!
日本という国を大切にする政治家を当選させろ!
法律やルールや日本文化侵害しない外国人ならいいんだよ。
そしてボランティアの基礎の精神には「自立が最初」というのがある。
自分で立てないのに他を支援してる場合じゃないからだ。それぞれが自立してこそ誰かを助けることができ、捨て身での支援では自分に支援が必要になるからね。
支援や助力、分け与える愛はもちろん素晴らしい。だが根本的な解決には自分たちことは自分たちでできるようにならなくては解決しない。
そこまで見通す視野の広さと理性的視野が必要なのです。
外国人を助けるためにも我々が自立できなきゃ助けられるもんも助けられないのです。おわかり?山本。