【マニア厳選】芸能界イチの餃子好き鈴木砂羽×3000軒制覇の餃子マニア激推し最強餃子【偏愛界隈】
うわ、お、美しい。き麗に焼けてますね。 じゅわっと気はコスモだって。 でもあの中にこう全てがこう包まれて 全て。あ、すごく え、もう1回。もう1 回。なんでこんなひができるの?うわあ、美味しそう。うわ、クローズですね、やっぱり。うわ、美しい。 GLG グッドルキ業 よろしくお願いします。 お願いします。 飲まれますか? 飲まれ。 あ、じゃ、私あの ちょっと気持ちあげときます。 じゃあ改めました。初めまして。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。沢です。よろしくお願いします。あ、 餃子なくてもうまいす。 そうですね。 餃子なくてもビールは必要ですよ。 今日は なんかこう餃子の 話をたくさんする番組らしいんですけど。 はい。 実はインスタをフォローしてまして あ、ありがとうございます。 3 年ぐらい前にもフォローしていて、今回このお話がね、あって、あ、ようやくお会いできるのかな? いや、前からおもあの色々メディアとかには餃子部図とかやられてるっていうの。 そうなんですよ。 私もなんか何か知らないけど餃子好きっていうことでこう業界に広まったそういうタレントなんですけど 食べる前にこうひ見るんですが綺麗かどうかっていうのか厚みね はい手で包んでんのか 機械整形なのかとかやっぱ気になる 気になります 食べログとかねああいうグルメサイトとかでも餃子ってあの焼き面だけしかこう写真見れないじゃないですか 確か1 個ぐらいひっくり返した。ちょっとを見て そしたらもう行く前にあ、こんな感じかなっていうのをしながらそれはそうですね。だけど 確かにひを見れば分かります。 その店がどういう仕事をしてるか。 はい。そう。は一口で入るもんは一口で食べるんですけどやっぱなんか気にな 分かりました。そう断面見ます。 断面見ちゃうんですね。な んだろうね。な、なんで断面見ますかね。 答え合わせじゃないけど。なるほど。 こうこれぐらいのこう挽き肉のま、荒引きでこんな感じだなとか 肉と野菜の割合ですよね。 自分の脳で感じた下で感じた割合とその目が合ってるのかなっていう その確認作業 確認作業をしてああ野菜 8 かとか思いながらこうやってみたらぎっしり野菜が入ってるとなるほどなるほどみたいな感じとか油の感じとか肉汁の感じとか [音楽] まそういうの見ますよね。 あら ちょっと餃子来店は失礼します。 ありがとうございます。 うわ、う、 [音楽] き麗に焼けてますね。 これひが、 ヒたいですね。 ヒチェックで膝 しっかりした膝です。 そうですね。深めに刻んであるけどでもあんまりこうここが厚みがなくて すっきりとした感じになってましたね。 はい。これはやっぱり最初はもこのままはい。 はい。 お願いします。 [音楽] 結構お肉のお肉が これをいただきます。お うん。肉とニと うん。 あとこのやっぱり独自の味 コ味なんかあの香り付けしてる。 うん。うん。 うん。あとこうスパイス的なものがやっぱりちょっと日本の餃子とは ちょっとまた違うけどでもちくなくてね。 皮とアンのバランスがね。 バランスがすごいいいですね。 うん。 私は主都内しか食べ歩いてないんですけどあの都地方とか行ってないんですけど餃子本当色々あるなと思って。 そうですよね。多分ね、もう餃子のことを はい。 あまり知らない人ってラーメンの付き合わせしか思ってないんですよ。違うんですよね。 全然違う。 ていうことに私は、ま、見せられた 1 人なんですけど、よく番組とか聞かれたりラジオとかで言ってるんですけど、 餃子は何ですかってよく聞いてくるから餃子は コスモだって。 あ、僕も似たようなこと言った。 似たようなこと言います。焼酎ですよね。 だから天主さんがこう各なる小宇宙なんですよ。あれは分かりますよね。言って言ってる意味が コスモなんです。 あの中にこう全てがこう包まれて 全てそうなんです。 全部違いますしね。 そうそう。 だからなるべくたくさんの餃子、そういう店主さんの コスモを感じたいって思って、それで食べ歩いたことがきっかけなんですけど、何かきっかけはあるんですか? あ、僕はもう家が餃子たくさん作る家だったんですよ。 あ、 実家が家庭ので、そのどっちかてたら最初は作るのが楽しくて、 子供の頃にこう包んでで、あのコットプレートにガーって並べてはどちら? 横浜です。あ、横浜。 ま、別に餃子の街って感じじゃないんですけど。 ま、中華街はあるが、 そうですね。で、それが楽しくて、で、勝手に餃子食べる品度が自分で作るとか家庭の餃子からスタート。 [音楽] おお。じゃ、家庭の餃子もかなりレベルが もう今はもう母親の味僕が 確実に超えてしまって、 お、 母親にも僕が作った餃子持ってって、 ええ、食べてみたいですね。 家庭の餃子って興味ありません。 うん、ある、ある。 そう、僕の餃子と別のお家の餃子のアン 3 人でアンだけ作って持ってきてあ ではあのお推のやつ買ってきて おお全然違うんですか? 全然違うなんでまと僕白菜なんですけど、ま、別の人はキャベツ食べて 個性が出やすいですね。 めちゃめちゃ出ますね。 うん。 なんでそういうのも作ることあんまりやらなかったとか、ま、ラーメンのこうサイドメニューとしか食べてなかったらなかなか気づけないと思うんですよね。これと違うっていうのは 気づけない。餃子のこと好きな人って何を思って好きって言ってんのかなって聞いてみてくれ。 どこまで餃子のことを理解してるか。 あ、あんた餃子何なのみたいなこと聞いたりしてみた。いや、俺餃子好きなんすよ。 今度サさん連れてってくださいよとか言ってくるんですよ。あた何なの餃子様みたいな。いや、マジで 1番1 番都内で抹っ茶美味しい餃子教えてくださいよって言ってくるの。 その人のね、まず餃子の経験値とかです。この人にはこれぐらいかなみたい。そうですよ。わかります。 そういうことね、あんまテレビ言うとね、もちゃうけど、そういう気持ちがあるんですよ、少し。 まず好み教えてってきて。 そう、そう。 ま、私はだからどんな餃子が好きなの? え、どんなってそんな餃子種類あるんすかとかって言われません? はい。言われます。 言わね。 せめて好みかあの生活権教えてくれて。 そう。生活権。生活権まで教えて。 わざわざわざね餃子でそう言ってる方そんな遠くまで行かないじゃないですか。美味しいのあるよつって。いや、そこ遠いなみたいな。お存ですよね。 あとあれありませんか。 あの、すぐ言うと はい。 あ、スコシが美味しいんですよねとかいう人民のスコシを知らないで言ってますからね。な んでもかんでも少しをつける女子を信仰がすげるんだよっていう。 それは分かります。わかります。僕も少しには合う餃子って合わない餃子があるんですよっていう。 もう500 番回ぐらいこうなってしまうんですけどで、必ずそれもテレビの所材で言われるんで、少し [音楽] をこうつけて食べるのがいいんですよねって。で、何回も言うんですよ。肉系が 1 番はまるんだと。野菜系の餃子に少ししても美味しくないからやめた方がいいよって言うんだけど、 なかなかそれが広まっていかない。 シとか言えばいいと思って特に女子がいるんですよ。 だからそういうこで食べ方も あの考えてった時に私が 1 番まこだわりというわけじゃないですけど 思ったのはまず何もつけない食べるんですよ。 1回 そうですね。1 回だけ そのままの味も味わってみたいし そのままでいけるんだったらそのまま食べるんだけどあとはこういうものを調合して食べるのがうん。 必ず私の中ではありあることですね。 そうですね。 僕もお店がこう指定した食べ方がない限りは うん。 あ、そうですね。あ、そう、そう、そう。お店が指定する場合もありますもんね。 うん。なんこのタレデっていうのが出てくんだったらもうそれに従いますけども、そうじゃない限りはやっぱりそのまま 1 回食べて好みで調整するとか後半ちょっと絡み欲しいなとかでしたりとかっていう。初めて食べるラーメンにニんニクドスり入れる人いるじゃない? いるわ。うちの母親とかなんか急になんかライとかバって入れて 1回食べて どういう味かわかんない。 いいのっていうの 食べたことない餃子に醤油濃いいタレでいきなりつけるって デリカしないすよね。 ないない。なんか餃子暴してます。 でもね、大阪のもう餃子のタレってあるじゃないですか。ちゃんと大阪餃子ってあのタレに合うような餃子になってるんだなってすごく思って。あれも見てるとちゃんとお店によってタレの調合してらっしゃるんですよね。あれはあれで 魅力ですよね。 魅力的だし要するに完成された世界だったらいいんですよね。 何をつけようと何を食べようとその完成も知らない。こう いきなりアレンジに入る。 そうそう。アレンジに入る人とかもごどうな [笑い] だからま、あのうるさいかもしれないけどそばにいたら言っちゃうちょ待ってつってちょ待ってって言ってそばにいない人のことはどうでもいい。ただここにいて私の横に食べる限りは待ってって言ってしまう。 ま、それがね、あの、じてなんだかよくわかんないけど部調になったんですけど、うるさい、うるさい。 早く好きなように食べさせてよって言われちゃうんですけどね。そう。 うん。 あとあれですね、座る場所はやっぱこう厨房見えるの焼きとかの鉄鍋があるのはベストなんですけど鉄鍋で焼いてるのこう後ろっから 分かりました カウンターに座って 焼いてる状態見る 分かります。 鉄板の使用頻度とかね。何気入ってんなとか。 どうやって焼いてんのかとかすごい気になる。 焼き方もね、本当に色々あるからね。うん。 こだわりポイントで言うと川ですね。 ああ、 直家製で作ってらっしゃるところと整形はお願いしてる。だけどそこ小麦の配分をめちゃくちゃ言ってるとかもちろんその小麦はどこさんがいいとかまっと言ってくとそういう風になってくはいるんですけど。 餃子って、ま、焼き餃子だとだんだん川寄りもアの方あってんですけど、ま、水餃子とかで 主役皮じゃないですか?が皮川皮です。 皮がいかにうまいかってが まず重要になって小麦のね、香りが小麦の なんでやっぱすごいそこは気になりますかね。 本当こういう中華系はお店も色々あると思うんですけどやっぱ中国系のお店はやっぱ川のこの手作りが多いじゃないですか。 どれだけそのもちもちにこだわってるのかとか気になります。で、水餃子においてはそれが一番出ますよね。 はい。差がやっぱ出るんで。あとも餃子専門っていうだやっぱどんな粉使ってのからやっぱこう積み上がって。 そう、そう、そう、そう。ある、ありますよね。 あるじゃないですか。 はい。 あ、そういうとこやっぱり見てらっしゃる。 あ、この使ってんだ。 で、最近だとこう昔の粉とか売ってるとこ行くと結構あの北海道さんの粉も 1kgとか2kgとそれして 自分で作ってもおこんな感じかみたいな やっぱ作るところがねすごいなと思って私はあんまり作らないのでね、 作るとまたこう違うんでしょうね。 そうですね。なんかあ、これはめんどくさいな。作業よくやるなとかは 分かる。でも1回だけ皮作ったんですよ。 もうなんかもう餃子部でじゃあ今日は うちでやろうってなったんですけどもう粘土財工みたいになっちゃってみんな楽しそうでしたよ。楽しそうでしたけどやっぱ変わってすごい大変なんだなと思いました。 [笑い] ヒで潰す派と うん。うん。うん。 残す派ってあるとそれぞれ食感をね大事にしてると潰しきらないで のままにしてたりとかその辺もなんかあ、こんな餃子作りたいのかなとかっていうのは あ、方向性がね、 そう、方向性がそういうとこに出るかなと逆にそれやったらダメだよっていうのはやっぱちょっと開いてるやつとかあるじゃないですか。 あ、でも、でもあそこは切らない。 もう潰れちゃったけどほら。 あ、スイートポーズ。 スイートポーズとかとかはもう最初からそういうのを あのあれは狙った方式ですもんね。 そうからいいんです。 本当なくなっちゃって残念ですけども 開いてる餃子ありますよね。最初からんでそれはちょっと がっかりだなとかっていうのは 閉じててほしい。もうそこは しっかりとあのこないだもんですけどやっぱりこうひのこの厚みを取るとやっぱり [音楽] 歯応えが 弾力が出 弾力が出るでさらに揚げ餃子剤にするとザクザ感が出るんだよっていう話とかね すごくあの納得しちゃってでも火だってそれぐらいなんか結構重要ですよね。 そう最近どうですか?いろんなお店やっぱり行ってらっしゃいます。 [音楽] 全国ね、全国がすごい。 初めてあの うん。 大分の別風 はあ 行って結構いい餃子さんたくさんあってありました。 はい。焦げ月ってすごい有名な専門間もなくできたすごい薄川の 雨の日だったんですけど 1 時間前に行ったらもう並んでて 雨でも 雨でもです。雨の中持って やりました。 で食べた。やっぱうまかったですね え。九州の餃子って、ま、大分なのかお金あれですけど、どういう感じなんですか? やっぱ軽めのものが多いですね。ち、あの、比較的ちっちゃくて [音楽] やっぱり九州ってちび餃座系ですか? はい。そうですね。あの、そうじゃない店もあるんですけども、中学人の方がやってると 大きいも出てきたりとか。 で、その後は発しごしたのがカリンってなんですけど。 いいなあ。 カリン変わった餃子のこれ。あ、本当だ。これも餃子。 これもなんか薄い皮でなんか コ饅たいに包んだやつを こうやって焼いて。これこれぐらい大きいんですよ。 あ、でっかいですね。 なんで1 個ずつ頼んでたんですよね。あの中にウニが入ってる。ウ ウニの餃子とか あと変わったやつだとロバの肉使った 餃子とか 全然臭くないですよね。 とか、ま、羊の餃子もありました。 ま、中国の東北地方から来られた方が やって、 あ、 初めてですね。こんな 形の餃子も、 確かにこう包み方がね、もうちょっと日本を超えてますね、これね。 はい。 私もこないだ1 個がこんな大きい餃子なんだっけ?あそこ 立川の餃子天国じゃない。 餃子天国。 あ、餃子天国。 そう、そう。立川の餃子天国の行きましたよ。あれもちょっと餃子を超えてますよね。 そうですね。あれもでかいですよね。 でかい。 でかいんですけど、こ超薄川でもすごいやっぱお母さんのテクニックがそ う、そうそう。 本当に席の脇のカウンター側のフロアー側で包んでるんですよ。 なんかこってみちみち包みますよね。私も餃子世界で見たけどなんかもうここの縁がもうこんなしかないみたいな。 押し込んで 押し込んです。そのこんなでっかい牡蠣をね、あそこでニュンニュン入れんですよ。 どうやってなってんのとかこれもなんかちょっとそういう こんなの1つペロリ ロリですよ。 これちょっと三角形に包んでるのか。そう。なんか九州の方三角形包みますね。 そういうの多いですね。 あの相川し翔さんが鹿児島なんですけど 売の餃子で作ってやる。 それ三角やつごめんなさい。 本当こ、あの、似てる、似てない。置いといて。そう、言われたんで、あの、お家にね、あの、遊び行った時に しさんが包んでくれる餃子は 俺の餃子ねえんだよってぺぺっつって。それ三角形だったんですよ。 [笑い] それがすごい良かった。美味しかった。 あ、美味しかったです。 軽いんですよ、なんか。 ああ、そう。なんでやっぱり高田とか大分のこもそうですけどやっぱおつまみの餃子なんですよね。 ああ、お相はない。 なんで屋台とかそうだっ 屋さんでパパっと食べる そうなんだよね。やっぱり九州は小さくて薄いっていうことなのかな? そうですね。 あとはちょっと別タイプであの鉄鍋餃子が結構あるんであれはまもうちょっと薄川じゃないですけど までもやっぱ小ぶりで牛て ちょっと聞いてみたか今思ったのが私はあんまりこう地方行かないからだけど 東北とかどんな特徴とかあるんですか? いや東北の餃子ってなんかこれぞっていう特なんですよね。 ああ、そうなんだ。 はい。 なんでいくつかやっぱりあの昔からあるお店はあって東北で唯一餃座がすっごい集まってんのは福島ですよ。 あ、 円盤にね。はい。はい。 ナコは本当にもうどの店行っても大体自家製の川で 全部自家製ですね。 直家製ですね。 で、もう餃子専門店だったら自家性がほぼほぼ当たり前でそうじゃないとこ行っても川作ってるところがあったりするぐらいなんで福島あの材さんで 東京に視点出してるとこないと思 あまり効かないですね。無理なんだと思うんですよ。こっち来てる方が 全部手作りだから。そうそうそうそう。 九州はこれだけねところで餃子。 そう。宮崎だ。 そう、そう。宮崎最近頑張ってるじゃないですか。 宮崎も 東北だったらもうほぼほぼ福島一 何年だろう?野菜ですかね。う ん。ま、でも戦後そこにこうバーって人が集まりやすかったの福島あんまりね、あの空習とかもそんな激しくなかったらしいんで早く行したとかもあるみたいですけどね。 うん。うん。 ま、確かにこう餃子ってやっぱり豊かな食べ物だと思ってて、野菜がいっぱい入ってお肉も入ってて、特に野菜の鮮度とか、 ま、栃木の方とか宮はね、あっちの餃子の方は特にはいるんだけど、うちは野菜が素晴らしいと。うん。 で、野菜をこうやっぱりよく仕入れられるところはすごく餃子に対して熱い思いがあるっぽい。 はい。そうですね。なんでやっぱりその土地で取れるものっていうのが使われますよね。 だから宮崎もやっぱり餃使う材料ほぼほぼ熟さと脳 そうですね。宮崎は豊かな感じがします。 うん。 なんでやっぱ美味しいですね、宮崎。 うん。美味しい。 なんかバランスがいいですよね。 はい。そうですね。結構あそこはあので焼くのが多いですよね。 確かにラード。ラード で結構あのそんなにお肉入ってなくてもこう風 で しっかり風味で旨味がある。 そうそう。ラードですよ。 決め手は特に肉系餃子はでも、ま、あっさり食べたいっていう時は、ま、ラードじゃないんですけどね。 うん。米油とか 米油、米油とか使ってるところもあるんですけども。 はい。 北海道も効かないですね、あんまりそう考えると。 ああ、でも北海道だったらあの身押しのって分かります。 美しの カレーと はい。 餃子のお店がある。 めちゃめちゃ安いんで、大体向こうの高校生とかは これコスパがいいんですね。 コスパがめちゃめちゃ良くてで カレーライスの上に餃子乗ってんですよ。い 美味しそう。ワンパの食べ物すね。 合わせるとこれはいいかも。 お、そこそこに相まった何かこうものをこう感じますよね。それも餃子のいいとこですよね。 [音楽] はい。札幌市民のソールフード的なものらしいですね。それ ええ。 そういう意味で上座だけではなく、こう一体化として楽しむっていうのはすごいまたそれもいいですよね。 私あの本当に餃子をなんでこんな食べるようになったのかなって言うとやっぱ最初に [音楽] はい。 ご3家にはいはいはい。 たからなんですよ。 それで東京ってすごいなと思って、今まで浜松餃子しか食べたことなかった私が 東京に来て、で、東京ってすごくこう町によって全然こう顔が違うからこの町と同じぐらい餃子があるんじゃないのかなっていうところから餃子の探球が始まって、で、最初にやっぱりかのご [音楽] 3 系で特にハさんで食べた餃子がびっくりして、 あ、これも餃子なんだと。 で、もちろん全然今まで自分の食べてた餃子と違ってたからびっくりしたんですよね。その衝撃が大きかったです。 だから思い出っていうよりもなんかこう先がけというか そっから餃子っていうものになんかすごくご就心になってあのたまたまそばに 5賞のあの赤坂みが あってはい であそこ行ってあのお母さんにうちの食べ方知ってるって そうあのお母さんがね出てきてねってやって あこ食べ方あんだと思って そうそうそう それは結構衝撃ででしたね カルチャーショックですよ ね、なんかある意味私もそうだった。なんかやっぱり今まで食べてきたものとかそうじゃない 餃子に出会った瞬間っていうのがやっぱ おきいんですかね。 でもそれはきっと みんな餃子好きになる人はそうなんだと思う。 例えば九州の鍋餃子だけ食べてた人がこっちの東京来て なんかしっかりとしたこう丁寧なこうきっち人餃子食べた時びっくりするとか うん なんか違う餃子にあった時に人は餃子ショックを受けて 餃子に 恋いこがれていくんじゃないかなって思って そうそう餃子ショック受けるでしょ びっくりしたもん私も餃子 [笑い] のがあれ一流だ。 12流沢一流っていう はい。あ、あのあそこ町屋ですね。はい。 あ、町屋のきなりお母さんが 餃子にハサミなんか入れるんです。あそこ 完成した餃子切っちゃうの? そう、そう、そう。なんかバチンバチンって真ん中で切んですよね。 知ってますよ。あそこ一流のあそこ 7色の餃子あって。 そう。 それ全部入れてくるんですよね。お母さんがね。お母さん自ら入れてくるやつ。 バシバシ切ってでタレにこうやって立ててる。 そうそうそうそう。 断面をこうつけて食べて びっくりしました。私もあれ食べ方は結構衝撃的だしたね。 びっくりしました。でかいから うちの餃子は割るのよつって 急に餃子目の前でハサミで切られてびっくりしましたね。 は だけど味はね、またあの美味しいボリューミーでね、あそこのお母さんも 90 超えてて、私も仲良くさせていただいてるんですけど、未だにお元気であいう方がもうずっとこう餃子会を盛り上げて いや、でもやっぱ餃子新せ強いですからね。 強いです。やっぱり美味しさの秘訣が ちゃんとあって続いてて 2号点3 号点出すのにはそれなり理由があるんだなと思ってるからああいうのを見ると完激するああいうパフォーマンス [音楽] うんでそれで別に美味しくなかったら何も残らないんですよね。美味しいから残るんですよね記憶に。 [音楽] あとなんかそれも変わった包み方で 手のこで はい。 うん。 お母さんが はい。 いてですね。 はい。あの、1 つは来る目のあのにゃんにゃってやつなんですけど、このちっちゃいそこの上の皮側でここでこうパタンパタンパタンてこうやって ここに乗せてアン乗せてくって ええ、見てみたい。 やって包んでて食べる時にあのニラがたくさん入ったレにニラが入って餃子にこう 美いしかけそのニラを 引っ掛けて食べるの でそれがめちゃめちゃ美味しくて めちゃめちゃ美味しそう でその包み方すごいなと思ってたら同じ包み方をする人また群馬 群馬 なんかやっぱりその中国のその地方特色の包み方があるんですよね。 どこで習ったのかなみ方を片やく来る方や群馬で いやだから中国の方のすごいところてそういう風にね布して ねそう強度の味を 伝えてるっていうのは素晴らしいですね。 こうやって包むのがね、当たり前だと思って。 確かに。見たことない。こんなパタンパターンやるのなんて。 なんか動画とかも上がってく。 あ、すごくないですか? え、もう1回、もう1回。もう 1回。もう1 回。え、なんでこんなひができるの?え、なんで今の?ちょ、待って。もう 1回。もう1回。 すごいんですよ。 こうやって伸ばした。にュっと。ここで は 待って待って。 わかんないですよね。 入れてなんか1 回シュってやってここでキュってやったらこんな 2個も3個もひができるんですか? え、めちゃめちゃ美味しそうだな、これ。えい。ちょっとにゃんにゃんって名前もいいよね。 [音楽] で、お店開けたらニの香りがもって このニラドっさり入れてるもんね。このタレが最高なんだろうな。 この の餃子のひの裏側の部分でこう睨きっかけて食べる。 ええ、これは今感動しました。私もこの言ってるの なかなか言葉だとねかない。 わか何言ってんのかなとかどういう意味なのかわからないけどでも実際見ても意味がわからなかった。なんかニュってやった。ニュってやってましたね。 綺麗なコロン転んとした気業があれで出来上がる。 不思議でしょうね。 不思議。不思議ですね。だからつも言うんですよ。 GLG。 GLG グッドルッ餃子。 そして私たちはそのGLGポーズを 決めてですね。そう、そう。これGLG みたいな 大子君がやる前からやってましたからね。これ 長く使って。 長く使ってます。これ最近だから GLG見ると興奮しちゃって。 なんか早ずみしてんのずっと眺めてた時に。 ああ、分かります。 多分今でもあの大阪王っていう店のそこはあの大阪王省から独立した人たちがやってる。 [音楽] 大阪王、 大阪王っていうのが大阪のチェーン店であるんですけど、 そこの痛み店だけは ずっと手でやってんですよ。で、お店で うん。1 個包むの10秒かかんないです。 パッパって。 あ、それもまた またそれもTikTok 案件ですね。それね、もうずっと見てないといけないっていうね。 まだあそこ手ずでやっててほしい。 最近行ってないんですけど数年前に いいな。そんな地方いっぱい行ってたら本当餃子見られて いいですね。 あの伊勢にミスずっていうそな店なんですけどカウンターがあってその真ん中で職人さんがずっと包んでる。 [音楽] どんな系の餃子ですか、それ? いや、本当に王道系の道系餃子って感じのやつで、で、そこでもうあの皮作って突んで、で、こっち側のカウンターのサイドのとこで焼いてくれてる。全部どっからでも見れるっていう。 全ホ位で 全ホ位で見れるっていう。 でも多分餃子好きな人じゃないと作ってるとこ見たいって言わないと思います。 [笑い] 多分普通の人は早くお腹空いたから持ってこいと思うけど、うちらだけですよ、こんなこと言ってんの。なんか全てを見たいみたいな。お前の全てを見せてくれみたいな。 [笑い] 私もなんかいろんなお店行ってるんですけど、店さんがやっぱりこう情熱を持ってこう語ってくるお店も結構好きで乃木坂 ああ、はい。はい。連月さんはいはいはい。世界チャンピオンの そうです。あ、そう。 それ自分で言ってくるんですよ。僕品がってんですけどつってすごい僕世界チャンピオンなんでみたいな感じでも見てると彼もこうやって この包み方でキュキュキュキュ包んでいかれてで 1 回ちょっとやらさしてもらったんですよ。 カウンターでそんなもう上手にはいかないのでもその時にあの連月さんはやっぱ養肉を使ってらっしゃってまた美味しくてで 1個1 個こう手作りでねやってってあ肉餃子っていうのも美味しいんだなと思ってそれからまたそれこそあのランちであの活躍の宮内さんに あの話とかたくさん聞いていずれは行ってみたいと思ってで神田のお店でみんなでご飯食べた に味棒美味しいなと思ってで肉餃子っていうものをこうなんかあんまり日本人には馴染みがないんだけど美しいのかなと 思って はい。 あんま食べないですか? あ、食べます。食べます。はい。味坊さんももう 食べますね ね。あの色々展開されてるんでろんなお店行ったりとか なんかこうシェフのこだわりをこう感じながら食べる餃子が 結構好きですね。 はい。 ラジゴさんね、なんかもう納園までますからね。 そう。 すごいですよね。こっちで流通してない野菜とかもう やっぱ作って元気のもの作りたいって。 やっぱ中国野菜と日本の野菜ってちょっとやっぱ違いますもんね。なんかそういうこだわりを感じるのもこう [音楽] でもちょっとそれはあの申し訳ないけどレベルがちょっと上の [笑い] 餃子レベルがあるラインまでこう来てからの見える。 [音楽] の いや、でも僕もなんか食べ歩き始めた頃ってやっぱそんなに経験値がなかったんで美味しいって言われる店でも そうなのかなとかそうそう私もそうだった。で [音楽] 1 周待っていろんなの食べ比べてみた後にもう 1回それ食べたら やっぱすげえじゃん。 すがそうすごさ気づけないこっちの実力不足だった。 そうそうそうそうそう実力で あれ普通じゃんって最初思った恥ずかしいみたいな。 そうそうそうそうとかなんかパクチー入ってていらないんだよとかさ言ってるとさそうなのかなとかって思ったりしてたんですけど何週間回ってきてまたここに来るとはい あすごかったんだなって気づかされますよねその名天 これはやっぱ経験値って要だなと思います。 餃子餃子レベル上げてかないとね、やっぱり食べられないのかもしれないですね。来ました。 お、 これ焼き。 そうです。 これちょっと美しいですね。これもまた いいですね。 いいですよ。これも これもしっかり刻まれた。 これ皮が美味しいんですね。ここね。 羊だとよりパンチが強いからそれをこう包み込むっていうのは それなりにやっぱ皮が強くなると思う。そうがあるけどでも暑すぎず薄すぎずっていうところ。 つい お。 うわあ美味しそう。うわ、クローズですね、やっぱり。うわ、美しい。 うん。全然形も違います。 全然やっぱりね、こうこの皮違うし、 皮のも持ちもちを 味合う感じ合ってます。も、これすぐいただかないと。 そう、水餃子はすぐいただかないとだめです。このグルテが固まったらね、もうダメなんですよね。 こうやって固くなっちゃ。 そう、そう。私は水餃子座割とすぐつけます。こうやってタレをクローズをきます。が出していただいてお。 [音楽] うん。 羊の香りがいいですね。これ じゅわっと じゅわっときます。 ちゃんと皮し うん。ツルツるですね。喉越しが。 ちょっとこの焼きと比べ。 比べたい。食べたい。 比べていこう。い や、じゃ、このままに。 うん。 そうん ん。 全然違います。 全然違いますか? うん。 時間だいぶ抑えめですね。こっちの方。 こっちが。 うん。 こっちだいぶ抑えた感じ。焼き。 そうですね。全然違いますね。 全然違いますよね。同じ羊餃子にも 何が違うんですか?俺 半から違うんじゃないですかね。配合とか肉の比率とか なんかしたものが入ってます。 はい。 でもこっちの方が全然あの餃子の案として 断面は まお野菜も入ってますし なんかシャけっとしたの入ってますよね食感が うんシャキシャキした食感のやつ うんこっちとは全然違う作り方っていう感じが うん これは赤いの赤いのは トマト トマト こっちってトマト はいそうですねトマトですとあのビグですからはすごくです トマトと トマトが入ってるけどまたすごいですよ。 そうそうそうそうやっぱ酸味が そうですね。トマトですね。酸味があって プラス少し甘みがもが生えたらそれ相愛好きですよね。 いや、めっちゃ美味しい。 美味しいです。ありがとうございます。 [音楽]
偏愛ぶりを深すぎるほどに深く語り合う番組
今回の偏愛テーマは「餃子」
#鈴木砂羽×#東京餃子通信 編集長 塚田亮一
00:00 OP
01:28 「ひだ」「断面」「具材」…餃子好きが見ちゃうポイント
02:46 秋葉原の名店「香福味坊」の焼き餃子
04:05 マニア2人の「餃子を好きになったきっかけ」
06:32 「美味しい店教えて!」にわかからの質問に喝!
07:38 「ブームだから酢コショウ」はNG!マニアこだわりの食べ方
11:01 餃子の隠れた主役!?「皮」の奥深い世界
14:04 マニア最近のおすすめ①大分の老舗「湖月」
15:13 マニア最近のおすすめ②本場由来の個性派「香凛」
17:53 福島・宮崎・北海道…関東では食べられないイチオシ「ローカル餃子」
21:09 2人が忘れられない名店 蒲田「你好」・赤坂「珉珉」
23:14 餃子にハサミ?マニアが衝撃を受けた人気店「餃子は一龍」
24:36 ついつい見惚れちゃう芸術的な「手包み餃子」
28:55 芸能人餃子部 部長 鈴木砂羽おすすめ①南青山「亜細亜割烹 蓮月」
29:40 芸能人餃子部 部長 鈴木砂羽おすすめ②神田「味坊」
31:42 「焼き餃子」と「水餃子」香福味坊の羊肉餃子を食べ比べ
基本隔週水曜20時配信
偏愛ぶりを深すぎるほどに深く語り合う番組
【動はじ】公式Instagram
https://www.instagram.com/douhajiex/
【動はじ】公式X(旧Twitter)
Tweets by douhaji_ex
【動はじ】公式TikTok
@dogahajime
公式Youtubeチャンネル「動画、はじめてみました」
https://t.co/wBRn2Sq3Iu?amp=1
【動はじ】公式HP
https://www.tv-asahi.co.jp/douhaji/
#偏愛界隈 #鈴木砂羽 #東京餃子通信 #塚田亮一
#餃子 #餃子は完全食 #餃子部 #水餃子 #羊肉餃子 #パクチー餃子 #味坊 #香福味坊
#ぎょうざ湖月 #香凛
#餃子天国 #円盤餃子 #みよしの #你好 #赤坂珉珉 #餃子は一龍 #蓮月
4件のコメント
こういうのをYouTubeに残してくれるの好きになった時に遡れるから助かる。
砂羽さんと餃子を食べてみたいですね🥟
うるせー、笑
自分は餃子好きなのであって、貴方がたみたいなマニアでないなと。だから鈴木砂羽さんとは食べたくない。うるさそうだから。自分の食べ方で食べたい。思ってた動画と違った。危うく👎押すとこだった。こだわりは強くなりすぎて、他人に押しつけてはいけないよ