20日はTBSラジオ「参院選2025」・日比さんも出演【火曜21時OP】
TBS ポッドキャスト TBSラディオ 6ジャンクション時刻は 9時を回りました。毎週月曜から木曜夜 8時から生放送でお送りしているTBS ラジオフタクジャンクション2 パーソナリティの私ラップグループライムスター歌宇まです。そして はいパートナーTBS アナウンサー日々ま子です。8 時代さすが浦しさんの特集みっちりお話伺いました。 はい。ワクワクしました。 行きたいとこ増えましたね。 なんか暑すぎたり今日みたいなとんでもなく雨が降ってたりする日って出かける気もせるじゃないですか。 この夏って本当どこにも行きたくねえなってぶっちゃけ思ってたんですけどワクワクしました。 うん。屋内ね。 あの出かける基本屋内というのはやっぱ質感いいとこですよね。行くっかなね。ございます。 おさんありがとうございます。え、ということでこの後 9 時台何をやっているかラインナップをご紹介しましょう。 はい。9時15 分頃からは明日使える一発筆中のカルチャー情報をお伝えします。カルチャーワンショットのコーナーです。 今夜は日本チャンピオンを3 度獲得し、昨年の世界大会では 3 位に輝いたバリスタの石谷高幸さんが登場。 1 年ぶりぐらいですかね。ご登場でございます。今回コーヒー業界の最新トレンドを伺います。え、東京が世界的なコーヒータウンと化していて、とにかくいいコーヒー飲むなら東京という感じ。ていうか日本人は本当にコーヒーが好き。うん。 うん。 なぜみたいな話も含めそしてもちろんスタジオにもちょっとご用意だいちゃってるみたい。 いいのかこれ?本当にね。まき大変ですから。飲んでこれくらすぐね聞こうとするからでもそういう世界観なんですよね。もうコーヒー世界も記録もあるし、ま、もっとお手軽なものもあるしというのね、両方ご紹介していきたいと思います。そして はい。9時40 分頃からは新年提型投稿コーナーです。火曜日にお送りしているのはプルーストの匂い。 あの 香水の匂いを嗅ぐと初恋を思い出すとかあのお菓子の匂いを嗅ぐとおばあちゃんの家での日々を思い出すといった匂いと記憶にまつあるエピソードをご紹介です。 え、そして番組しめっくりのメールコーナー明日楽しみなことご紹介していきます。明日と楽しみなことも物など何でも書いて送ってください。一気にドいたします。ということでメールアドレスはこちらまで。 はい。丸@[email protected] までです。読まれた方全員にアフター 6ジャンクション2 のステッカー差し上げます。 はい。あの、先ほどね、えっと、この 8 時代の最後の辺りでと来週のお知らせさせていただきました。 ストップモーションアニメマイメオルディ&黒み世界配信直前ということで、え、あのぷイぷイモルカーの ね、え、みさ監督にお越しいただいてインタビューするという非常に、ま、貴重な機会で 1 時間のみの放送というね、これは要するに 20 日に、えっと、参議院選挙があってそれのえっと振り返えということでそこで本来やるはずだった番組たちがちょっと後ろにずれ込んで、ま、しょうがないやつですね。なので、ま、あの、ま、おなじみのご座放送で 8時代なんですけども、その8 時代みさんのやつやりますよ。 で、問題はだからそのあれですよね、その 20 日の選挙の日は日々さん大忙しでございまして、えっと 20日、日曜日8時から24時まで放送の JRN開表特別番組日々3 号出演で、えっと、ま、早々タメンツと共にさんとか鉄さんとかみたいなですね。 [音楽] で、当然当初手の方とかそういうのともやり取りしながらことですね。 そうですね。直接お話を聞くことができます。 いやいや、これまたまた ちょっとね、ま、やりがいがあるお仕事ではあるでしょうか。 はい。とても皆さんとご一緒できるのも楽しみにしていますし、あの、当初の皆さんと聞く時って、あの、皆さんの表情が実は手前、手元のモニターで見られている状態なので、あの、その時のこう皆さんのリアクション、表情、またテレビと 違う。 うん。 ちょっと言葉選びましたが、テレビとは 違う表情をされているというのを私たちは見えているという状態でラジオでお話をしておりますので、ま、その辺りもしっかりと皆さんとお伝えしながら まあね、今後について考えていかないといけないなという風に使命感を非常に感じております。 だしね、そのやっぱり今までのあれで言うて、ま、チさんとかさ、ま、そのいずれ大ね、あの、ま、我々このね、こっちの JR が誇る者たちが、ま、それこそまたテレビとは違うというか、もうさらに、まあ、なんて言うかな、ちゃんと、ちゃんと突っ込むんべきとこ突っ込んでやってくという時に、ま、向こうがだからそれ時にさ、こうどうすかもやっぱりね、 [音楽] 政治家の方のなんて言うんですかね、こんな言い方ですよ。土僚つうの、なんつうの、あと本質つの まあね、見えちゃう。 なみたいなね。で、そういうのも、ま、やっぱり、ま、これちょっとこの言い方険士なめっちゃ面白いです。 毎回は うん。非常に3 リシングルな番組さんとなってると思いますんで、日々さん、それをね、取るのは非常に疲れることでしょうが。頑張ってください。 いや、しっかりと頑張って。で、私自身もその放送の前に必ず投票に行って、あの、ま、有権者の 1 人でもありますからね。はい。え、しっかりとその日を迎えたいと思います。暑いですけどね。暑いからっていうのは理由なのでやっぱ一生懸命ちゃんと行きたいなと思って。 うん。 私、ま、技術日前投票とかね、随分長くやってて、僕、あの、実はもうあの党の昔に行きましていの 20 日当日私あの大森でライブなんです。そうです。 久しぶりにライ、私どもライムスターというねラップグループでで久しぶりにあの青森でライムスター最近あのマミー D が活か発にソロライブやってましたけどライムスターとしては結構久しぶりで そうなんですよ。めっちゃ味噌とカモフェスかな? 味噌のカモフェス。ま、そも3 ヶ月ぐらいはやってないんで、あの僕らからすれば結構開いた方なんでね。 え、もうミーティングも経減て、 ミーティング、ミーティング減て、そのさっきリハーサル道でやってきて、久しぶりに、 あので、しかもね、この青森の、あ、ちょっといいですか?私とね、青森の 4月20 日にやる青森のあれってのが、えっと、なんだっけな。青い海公園かなっていうね、青森の駅からちょっとポプっと行ったところって、で、なんとあの、うん。 に参加無料っていうか、あの、フリーライブです。 そんなことが うん。で、メンツがすごく渋いっていうか はい。ま、例えば僕らの後とかチャラさんとかだ。 おお。 うん。みたいな感じ。めっちゃあのメンツもいいしフリー出しでっていうんで、これすごくおすすめなんであの是非投票帰りとかですね。え、あのなんかこうねちょえやるにはだからあのご家族連れでも楽しめる雰囲気も絶対になってると思うんで我々もう先に行っちゃいます。だからそのご家族連れも多いだろうからもう先言ます。 小鉄君やりますか?ちゃんとね、 2000 なんちゃらうちらでこ間だのあの大阪のライブやった時にメールでね、いいて子供も連れてってね、すごくいいライブだったんですけど、小鉄君やんないんだねつって ちょっとしょんブルりしてこれ大反省したんです、我々は。 そうなんですよ。だからちょっとこ鉄君もう行っちゃいます。こ鉄君やりますよ。みんなおいで ヘッコテ君やるよつって。 いいじゃないですか。家族で選挙行ってライブ行って外食行く。 そう。選挙の日はですよね。ありがとう。 で、選挙って外食するんだから。 太陽のオトフェス2025ということ。 会場はえっと青い海公園ということでね、多分あって野外ですからこれ暑いんじゃないですか?大丈夫かしら? [音楽] うん。ま、で僕らはね、夕方からっていう感じなんでね、 1時間、 ちょ、ちょっとホテがね、1 時間ほどね、ちょっとお耳越しのほどね。ら、楽しみです。よろしくお願い。よろしくお願い。すごい。すごい。そんなこと。 へえ。 はい。楽しみにしておりますの。ちょっと私は行けませんが。 夕方 はい。 あ、だから違う違う。だからあの、だから日々さんお仕事してたすいませんね。あの、おじさんたちも頑張ってやってますんでということでですね。皆さんにしょ はい。是非、あの、投票もちゃんと言って、ま、記日前投票なども利用して非ぜひですね、言っていただければと思います。え、ま、おかしな情報なんかにね、窓はされないちゃんと 本当にそうですね。 あの、自分でね、色とね、 ちょっと今日は、あの、後ほど放課語ポドキャストでそのなんかこう、そういうのを思いっきりこう思いっきり内面化というかな、あれしてる人をちょっと、ま、当たりにして今日さっきそりしたんで、 その話はね、放課後でね、しますよ。ちょっと はい。しますけれどもキャストで配信しますけど、 後ポッドキャストも愉快な飲み会、特に火曜日はですね、 えっと、ただの飲み会というのが大体番となっております。 はい。バ飲み会ですから、 それも毎日のようにやってますんで、そちらもね、え、聞いていただければ幸いでございます。 是ひ、おください。 さあ、ということで酒を飲む前に何を飲む?コーヒー飲もう やった。 ということでこの後は今東京が世界に誇るコーヒー視点になってるという話です。 ア6ジャンクション
7月20日に投開票を迎える、2025年参議院選挙。日比さんはJRN開票特別番組「参院選2025<物価高・少子化・分極化>~この選択は何を変えるのか?少数与党に下される審判は」に出演。当日のRHYMESTERのライブのお知らせも
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)