【歌詞付】17才 / 南沙織【Cover】17-sai by Saori Minami

[音楽] 誰もいない海 2人の愛を確かめたくって あなたの腕を すり抜けてみたの。 走る水辺の眩しさ。 もできないくらい 早く 強く 捕まえ に来て 好きなんだもの私は今 生きている [音楽] 青い空 た 2人の愛を抱きしめたくて 光りの中へ 溶け込んでみたの 2人かも目になるのよ 風は大きいけれど 動か ないで お願い かな。 好きなんだもの。私は今 生きている。 [音楽] [音楽] つい命に任せて そっとキスしていい空も海も 見つめる 中で 好きなんだもの私は今 生きている 私は今 生きている。 私は今 生きている。 [音楽]

⭐️ナレロ洋楽チャンネル (na Relo English Song Cover Channel)
https://youtube.com/@naRelo2

ナレロは毎週火曜日22時に新作動画を配信中🎥
現在は洋楽・邦楽チャンネルと2つあります!
ぜひチャンネル登録もよろしくお願いします🙏😊

♦︎ナレログッズ販売中
https://narelo.theshop.jp/

♦︎インスタグラム
https://www.instagram.com/na_relo4/

♦︎フェイスブック
https://www.facebook.com/naRelo4/

♦︎ツイッター
https://twitter.com/na_relo?s=11

♦︎お仕事のご依頼は
narelo.official@gmail.com

💫ナレロ247thチャレンジ!💫

ナレロ今回のチャレンジは

南沙織「17才」

1971年リリースのナンバーです

’71年6月にリリースされた南沙織さんのデビューシングル「17才」

以前「ローズガーデン」にチャレンジした時から沢山のリクエストをいただいていた曲に遂に挑戦です〜🙌

’71年春に上京後、6月にこのデビュー曲がリリースされるまでわずか3ヶ月!😵
”デビューする頃には17才になるから”と、実年齢を元にタイトルが17才になったそうなんですが、歌詞には一切”17才”というワードは出てこないんですよね〜

作曲は筒美京平先生♪
歌詞は伊東ゆかりさんの「小指の想い出」や金井克子さんの「他人の関係」等のヒットソングで知られる有馬三恵子さんが担当

曲作りの際にまだ芸名が決まっていなかった南沙織さんの芸名候補は当初「南陽子」だったそうですが、『彼女は陽子よりも沙織のイメージでは?』との美恵子さんからの発言から「南沙織」に決まったんだそうです✨

本当に短期間でのスピードデビュー💦
当時の関係者さん全員で”南沙織”という等身大のスターを生み出したんですね〜

沖縄出身、7月生まれで蟹座の南沙織さん
この曲のジャケットでは蟹座のデザインのトップスを着ています🦀
急に親近感♪笑

『だぁれもいない海〜♪』で始まる今の季節にピッタリのこの曲で皆さんにも夏をお届け〜🏖
是非一緒に口ずさんでください😉

Member
Vo. 藤本純子(ベティ・Bettie)
Junko Fujimoto
Vo. レイナ
Rayna
Gt. 真木泰佑(リッキー・Ricky)
Taisuke Maki
Per. 足立ケン太
Kenta Adachi

LIKES,SHARES,SUBSCRIBES
ARE VERY MUCH APPRECIATED!!!

Hit that BELL 🔔 for us too and be updated♪;)

We are uploading new video clips every Tuesday on either this channel, or on our English Song Cover channel!
👇
https://youtube.com/@naRelo2

💫na Relo’s 247th challenge!💫

17-sai (17 Years Old)
by Saori Minami

Released 1971

Song written by Kyohei Tsutsumi
Lyrics by Mieko Arima

Minami was born in Okinawa on July 2, 1954.
Her Christian name is Cynthia.
And this is her debut single!

Thanks for the request!
And thanks for watching and listening♪
We’ll see you again next week✨👋😊

#南沙織#17才#SaoriMinami#seventeen#70s
#カバー#ベティ#Bettie#レイナ#Rayna#リッキー#Ricky#足立ケン太

34件のコメント

  1. やっぱり70年代の曲はいいな~・・聴いていてウキウキするし、体がいつの間にかリズムに合わせて動いてしまう・・苦笑 沖縄繋がりかな~? ナレロバージョンで聴けるなんて贅沢な時代になった・・幸せなひとときをありがと・・元気を貰えた・・

  2. めちゃめちゃ懐かしいです。
    とっても良い選曲でした。
    na Reloにぴったりの曲ですね。
    南沙織さん、3人娘で一番かわいかったかも。
    聴いているだけで、とても幸せな気分です。

  3. 今宵は、当時中学生だった頃、大好きなシンシアの「17才」、青春が甦ります。😂😢😅ありがとうございました。

  4. この頃の曲は、メロディと歌詞がピッタリあって良いですね❤レイナさんみたいなロングヘアーが似合って可愛いアイドルでしたね😊
    今週もありがとうございます。

  5. これまた懐かしい曲。洋楽やオールディーズ、男性の曲で聞かせてくれる力強かったり一杯に広がる美声とちょっと違った甘い歌声。さすがプロだなー。
    楽しい一日だったと思える時間をありがとうございます。

  6. El amor idealizado a esa edad.
    Una letra sencilla pero emotiva.
    La interpretación de Na Relo como siempre: ESTUPENDA!!!!
    Un afectuoso saludo a los 4 integrantes.
    Y una felicitación al equipo de producción, no los vemos pero sabemos de su importante trabajo.
    Saludos desde San Luis Potosí, México

  7. #43  今夜も懐かしい曲を有り難うございます。仕事で疲れた体に元気をもらい 明日も頑張れます。👍👍

  8. これはもう、昭和の風に乗って届いた青春ミサイル。

    17才の頃に戻れるなら、naReloさんのこの歌声をウォークマンに入れて通学したかったです。笑

    今夜も素敵な時間をありがとう。

  9. この曲を初めて聴いた時、前奏と曲調が、ナレロもカバーしてくれたローズガーデンにとても似てると思った。いつか、17歳をナレロが歌ってくれたらなあと思ってたけど、今回歌ってくれて、勝手に感謝してます。

  10. 二人ともピンでやれる魅力がおありですが、
    二人でパフォーマンスしていることで、いつも一つのバンドを超えたゴージャス感が感じられてとってもナイスです🎉

  11. 南沙織、大好きでした。
    初めて買ったレコードがこの曲。
    それをナレロが歌ってくれるとは感慨深いです。

  12. シンシアの曲だけにレイナさんFeatureですね!(それにしては声が抑え目だ)ギターの間奏が新しい!と思った。「17才」に続き「傷つく世代」希望です。「いとしのレイラ」ばりのギターをリッキーがどのように料理するか楽しみ~♪ 説明文、どこか違うなーと思ったら、(故)有馬美恵子さんでなく、三恵子さんでしたので、ご注意ください^^

  13. エンディングの笑顔が良いですね💛 裏でさりげなく鳴ってるギターも好み🎸 いつもながら素晴らしいです🎉👏👏👏

  14. 福岡市内で美容師をしていた頃、RKBの人の紹介で、南沙織さんがシャンプーに来店されました。とても長いサラサラの髪で乾かすのも大変だったので二人がかりのドライヤーで乾かしました。とても気さくな方で芸能人ぶったところが全くなく、普通の近所のお嬢さんみたいで好印象をもった記憶があります。いい意味でオーラがなく、まわりのお客さんで南沙織だと気が付いた人はいませんでした。数十年前の思い出です。

  15. 懐かしいですねー!
    当時小学生の時にレコード購入し何度も聴いてました…🎵
    素晴らしいです🎉

  16. 軽やかな夏気分溢れるアレンジ👍💓💓私が、遡ること小学生低学年の頃TVにかじりついて聞いていた歌🎶 長い長い時を経て今、ナレロサウンドで聴けるってほんと贅沢で幸せ🤗💖

  17. 好きな曲ばかりで、ボーカルもバックもかなりレベルが高いと思ったので登録させていただきました。

  18. 夏ですね〜😆素晴らしい演奏をありがとうございます!早くまたナレロライブ行きたい〜🎶

  19. 大好きな南沙織さんの曲をツインボーカルのお二人でカバーしてくれるなんて最高です🤗

Leave A Reply