有料記事
聞き手・酒本友紀子2025年7月15日 16時00分
「来世は女性アナウンサーになりたい。男性アナウンサーです。」
SNSにそう掲げ、メイクや美容好きを公言する直川(のうがわ)貴博さん(31)がこの春、地方局を退社しキー局の早朝と夕方のニュース番組キャスターに抜擢(ばってき)された。
より広く、遠くの人へ。ジェンダーレスな立場の自身がニュースを届ける意味を聞いた。
――日本テレビの夕方のニュース番組「news every.」のキャスターになりました。反響は。
全国進出で露出が増え、応援の声も批判的な声もこれまで以上に多く届くようになりました。
出演時間は増えたものの、地方局時代は取材や原稿執筆などの仕事も多かったので忙しさは意外と変わらないですね。
いじめ自殺ニュースに衝撃
――アナウンサーを志したきっかけは。
「誰かの生きやすさにつながる仕事をしたい」と目指しました。
小学生の頃から女友達の輪にいて、仮面ライダーやウルトラマンよりもセーラームーンやプリキュア派。いじられることはあっても、いじめや差別はほぼなかった。
でも高校生の頃、アメリカのゲイの男の子がいじめを苦に自殺したニュースに触れ、衝撃を受けました。「私は恵まれていただけ」「(性的少数者ということが)そこまで追い詰められる原因になるんだ……」と。
同じ頃、タレントのマツコ・デラックスさんがバラエティー番組で、社会貢献や人の役に立つことについての考えを話すのを聞きました。私もメイク好きで当時は後ろ指を指される状況。同じような立場のマツコさんの言葉にハッとさせられて。
組織に属しながら、表舞台に出て個性が認められる働き方ができたら、生きづらさを抱えている人を励ませるかも、と考えました。
――就職活動は順調でしたか。
なかなか内定にこぎつけられませんでした。戦略を変え、エントリーシートや面接でキャラクターを封印しました。
(2010年代半ばの)当時は個性的なアナウンサーはあまりおらず、タレント性は求められていなかった。スタートラインに立つことが大事と考え、会社に提出するエントリーシートの写真を短髪でスポーティーな「好青年風」に変えました。
入社4年後にアイシャドー解禁
――入社したのは福島中央テレビでした。本来の自分を出せましたか。
普段はメイクして、レディー…
この記事は有料記事です。残り1747文字有料会員になると続きをお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
【はじめるなら今】記事読み放題のスタンダードコース1カ月間無料+さらに5カ月間月額200円!詳しくはこちら
この記事を書いた人
酒本友紀子大阪本社ネットワーク報道本部専門・関心分野人権、共生社会、司法、国策と地方
速報・新着ニュース
\n \n
\n\n\n\n\n\n\n\n\n
\n\n
\n\n\n\n\n”,”topNews”:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”firstArea”:{“articleUrl”:”/articles/AST7H2F2PT7HULFA018M.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/bb47054fe4/hd640/AS20250715003202.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/bb47054fe4/hw120/AS20250715003202.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”「逆流厳禁」と注意書きした上で日本生命保険内で共有された三菱UFJ銀行の内部資料=2025年7月15日、友永翔大撮影(画像の一部を加工しています)”,”title”:”日本生命社員、出向先の銀行情報を不正持ち出し 「逆流厳禁」で共有”,”lead”:” 日本生命保険から三菱UFJ銀行に出向していた社員が、同行の内部情報を無断で持ち出し、日生の営業部門が営業に利用していたことがわかった。持ち出された資料には保険商品の販売戦略などが記されており、銀行側への「逆流厳禁」という印を付けて社内で共…”,”updateDate”:”2025-07-15T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:true,”hasMovie”:false,”relatedLinks”:[{“title”:”三菱UFJ、生保からの出向者受け入れ原則廃止 出向元の優遇を懸念”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST5V2RRGT5VULFA01YM.html”},{“title”:”損保4社、社長ら経営陣73人処分 保険契約者の情報漏れで改善計画”,”url”:”https://www.asahi.com/articles/AST5Z3DMWT5ZULFA01WM.html”}]},”listArea”:[{“articleUrl”:”/articles/AST7H3J2WT7HULFA01RM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/01f133d46f/comm_L/AS20250715004300.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/01f133d46f/hw120/AS20250715004300.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”会見する日産のイバン・エスピノーサ社長=2025年7月15日午後5時41分、横浜市西区、関田航撮影”,”title”:”日産社長「成長軌道に戻るためには…」 追浜工場の車生産終了で会見”,”lead”:” 日産自動車は15日、追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)での車両生産を2027年度末に終了すると発表した。生産を日産自動車九州(福岡県苅田町)へ移管する。子会社の日産車体の湘南工場(神奈川県平塚市)も26年度までに車両生産を終了する…”,”updateDate”:”2025-07-15T11:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7H3DTWT7HUHBI01ZM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6724d769d4/comm_L/AS20250715004162.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/6724d769d4/hw120/AS20250715004162.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”会談したウクライナのゼレンスキー大統領(左)と米国のトランプ大統領=2025年6月25日、オランダ・ハーグ、ゼレンスキー氏のSNSから”,”title”:”「モスクワを攻撃できるか」 トランプ氏、ゼレンスキー氏に問う”,”lead”:” 英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は15日、関係者2人の話として、トランプ米大統領が今月4日にウクライナのゼレンスキー大統領と電話で協議した際、「モスクワを攻撃できるか」と尋ねていたと報じた。\n FTによると、トランプ氏はロシア第2の都…”,”updateDate”:”2025-07-15T10:27:00.000Z”,”kagiType”:0,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7H14V1T7HULFA01TM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/638f458b83/comm_L/AS20250715002410.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/638f458b83/hw120/AS20250715002410.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”「売上税反対」のデモ行進の準備をするブティック経営者ら=1987年3月3日、東京・原宿”,”title”:”消費税はなぜ嫌われるのか 日本で強い抵抗感、背景に「不幸な歴史」”,”lead”:” 数ある税のなかでも、消費税は「負担することに抵抗を感じる」税金として、真っ先に名前が挙がる。それだけ身近という面はあるが、なぜ嫌われやすいのだろうか。\n 「日本の消費税が歩んできた『不幸な歴史』が背景にある」。埼玉大学の高端正幸教授(財政…”,”updateDate”:”2025-07-15T09:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7F20NHT7FPIHB00TM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9c15f1eccc/comm_L/AS20250713002225.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/9c15f1eccc/hw120/AS20250713002225.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”昨年の兵庫県知事選の結果をスマホで振り返る男性=2025年7月3日、兵庫県三木市、宮坂奈津撮影”,”title”:”斎藤知事票は「どこにも行かない」 これまでにない感情で選ぶ参院選”,”lead”:” 私(宮坂)は記者になる前から、「人はなぜ選挙に行くのか」に興味があった。\n 昨年11月の兵庫県知事選は、投票率が前回より14ポイント以上高い55.65%だった。内部告発文書問題で失職した斎藤元彦氏が再選されたこの選挙は、SNSの力が結果に…”,”updateDate”:”2025-07-15T02:30:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST7G11T7T7GUCVL04DM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5bc5ca582d/comm_L/AS20250714001506.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/5bc5ca582d/hw120/AS20250714001506.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”ジェット風船の実証実験の様子。七回裏の阪神の攻撃前、球場が黄色く染まった=2025年3月9日午後、阪神甲子園球場、白井伸洋撮影”,”title”:”ジェット風船、発祥は甲子園の広島ファン 無駄?人情? その行方は”,”lead”:” 「ヒューッ」。小気味良い音とともに、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の空が黄色く染まる。プロ野球・阪神タイガースのファンが「ラッキーセブン」の七回裏の攻撃前、あるいは勝利の瞬間に飛ばすジェット風船だ。コロナ禍で2020年シーズンから中止され…”,”updateDate”:”2025-07-15T08:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false},{“articleUrl”:”/articles/AST771QQNT77OXIE00ZM.html”,”imageUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/59cbbd0426/comm_L/AS20250707002170.jpg”,”thumbnailUrl”:”//www.asahicom.jp/imgopt/img/59cbbd0426/hw120/AS20250707002170.jpg”,”imageIsPortrait”:true,”imageDescription”:”直川貴博さん=本人提供”,”title”:”ジェンダーレスアナウンサーの直川貴博さん 性自認を言わない選択”,”lead”:” 「来世は女性アナウンサーになりたい。男性アナウンサーです。」\n SNSにそう掲げ、メイクや美容好きを公言する直川(のうがわ)貴博さん(31)がこの春、地方局を退社しキー局の早朝と夕方のニュース番組キャスターに抜擢(ばってき)された。\n よ…”,”updateDate”:”2025-07-15T07:00:00.000Z”,”kagiType”:2,”isDokuji”:false,”hasMovie”:false}]},”attentionMovieList”:[{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7G0SCBT7GULZU003M.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/Q_QTkEGm2n4/mqdefault.jpg”,”title”:”【解説人語】参院選、混戦の大阪選挙区 維新2議席維持なるか”,”isLive”:false}},{“attentionMovie”:{“moviePageUrl”:”https://www.asahi.com/video/?iref=com_video_p”,”movieType”:”Youtube”,”filePath”:”https://www.asahi.com/video/articles/AST7G74CCT7GTIPE01LM.html”,”thumbPath”:”https://i.ytimg.com/vi/oHCKEtyQ3Ew/mqdefault.jpg”,”title”:”博多山笠、追い山笠でフィナーレ 勇壮・迫力 博多の街を疾走”,”isLive”:false}}],”pickupNewsSummary”:{“latestPickupNewsSummaryArticleSoraGroupID”:””,”freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[]},”pickupNewsSummaryV2″:{“freeAreaDomain”:”www.asahi.com”,”pickupNewsSummaryList”:[{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/1faff86fbe/hw640/AS20250714003909.jpg”,”displayDateTime”:”7月15日 (火)”,”date”:”20250715″,”titles”:[“自公、過半数は困難か”,”インスタアカウント削除命令”,”東海道新幹線が豪雨対策”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/c43324c2b1/hw640/AS20250713003052.jpg”,”displayDateTime”:”7月14日 (月)”,”date”:”20250714″,”titles”:[“胎児減らす手術 進む臨床研究”,”夏の国内宿泊旅費 過去最高”,”比例 主戦場はショート動画”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/42bd85abcd/hw640/AS20250712003217.jpg”,”displayDateTime”:”7月13日 (日)”,”date”:”20250713″,”titles”:[“楽天 ふるさと納税めぐり提訴”,”ネット証券、半額補償を検討”,”略称「民主党」 また同じに”]},{“thumbnailImg”:”https://www.asahicom.jp/imgopt/img/731425d8bd/hw640/AS20250711004695.jpg”,”displayDateTime”:”7月12日 (土)”,”date”:”20250712″,”titles”:[“牛肉の対中輸出 再開へ協定”,”最低賃金アップ 議論始まる”,”熱中症 糖尿病なら特に注意”]}]},”attentionRensai”:””,”latestNews”:”\n\n
速報・新着ニュース
\n\n\n\n\n”,”naka11Adsense”:”\n\n\n\n\n\n\n\n”,”featureBox”:””,”naka9OutBrainPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain1.htm”,”wVision”:”\n\n\n\n\n\n\n”,”adRecommendDisplayFlg”:true,”adRecommendPath”:”/ad/esi/article/pc/outbrain2.htm”,”adsenseDisplayFlg”:true,”featureBoxSp”:”\n\n\n\n\n”}”>