【利きシリーズ】春海でまさかの結果に…みんな助けてっ【中山優馬】

はるみに来てますね。 人気のおつまみランキングトップ 5 をできないかと。うわ、うま。うわ、うま。うわあ、やば。ずっとランキング決めずにグダグダ喋ってベロベロなってこうかな。ファイナルアンサーです。 [音楽] 5 位は5 位は げえ。 前門不正解が絶対避けたいから。 え、どう思う?皆さん助けてください。 おござす。 おござす。 いや、今日も はい。 やっていきたいと思うんですけども。 はい。はい。はい。 今回は ここちょうど今はみさんに来てるじゃないですか。 はるみに来てますね。 このね、人気のおつまみランキングトップ 5をできないかと。 はるみさんの人気トップ 5。 そう。 おお、なるほど。 前回なんかポテトチップス うん。 のトップ5失敗したじゃないですか。 全外し、 全外し1 つも当たらんかった。 なんで今回はね、こうリベンジを兼ね ここでできたらなっていうのをちょっと これは当てれると思う。はさんよろしくお願いします。 そうですね。お願いします。 結構でもここのトップ 5 はもうダトなものもありますよね。きっとね。 23 個は俺浮かんでるのもう何個かある。あ、多分それ出てくるんじゃないでしょ。 はい。 でしょ。これは当てれる だって。食べてるもん。よく そうね。 うん。 でも途中で全然あの質問とかもしていいかな。 なるほど。 うん。 ちょっとポテチのリベンジなんで 全門正解マジで狙います。 絶対に当てる。 [音楽] うわ、ビールだ。 ありがとうございます。 金キに冷えてるよ。最高やんか。おつまみランキングを当てるからね。やっぱビールとの相性みたいなところもね、必要になってくるから。 うん。じゃあまずは1品目をじゃ もう1品目。 はい。 早速 ハンバーグ。 ハンバーグ出たよ。はい。出ました。ハンバーグね。これめちゃくちゃうまいからな。 今回は、ま、前回と違って一旦最初に 5品出てきちゃうんで、 で、それで味わってもらってから後ほどなんかシンキングタイムだったりとか なるほど。 質問タイムとかを入れていく感じにするんで。 オッケー。じゃあ暫定的に置いてっていいとこ。うん。 早速だ。じゃあみんな乾杯。ああ。 最高。もう大好きなハンバーグ。いただきます。 どうぞ。 このね、このサイズがね、またいいんすよね。うわ、うま。めちゃくちゃ美味しい。お肉がね、ゴロっと入ってんのよ。食べ応えもあるし。でもめちゃくちゃふわふわで軽い。 カみさんに来た。食べて欲しいですよね。ね。 うん。絶対食べてるもんね、毎回。 うわあ。このランキングってことやもんね。 そう。 いや、でもちょっと何が出てくるかわからへんからね、まだ。で、ハンバーグ相当うまいから。 ちょ、一旦1位におかしてください。 出し巻き卵です。 わあ、ありがとうございます。出し巻きを空来るよね。ここの出汁巻きはもうすごいからね。絶品やから。うわ、うま。歯いらんもん。ふわふわ。 とロットロ優しい出し巻きエ味とかパンチがあるっていうよりかは出汁の香りをこう楽しみながらこのふわふわ感を楽しむみたいな。いや、始まってるね。ハルミが始まってる俺の中で。うわ、めっちゃうまいぞ。これどうしよう。もういきなりやけど。ちょ、ランキング入れ替えるわ。暫定。暫定ではあるけど。 暫定ね。 やっぱ出し巻きはね、みんな外さへんと思う。 うん。予選落ちできひんもん。 うん。 絶対頼んでしまう。で、1回食べたら2 回目来た人も絶対頼むしね。 うん。 次はこれは カリカリチーズ。 はい。はい。はい。はい。カリカリチーズ。ありがとうございます。このカリカリチーズがね、またうまいのよね。きますね。 うーん。これもうね、究極のおつまみや。これ永遠に食べてられる。食感もいいし、このチーズのエ味もね、ちょうどいいし。 これがまたお酒と合うのよね。これ販売した方がいいっすよ。ハルミのカリカリチーズセブンイレブンで買いたいわ。正直うまさレベル言ったらもう全部がさ、こう月光してるから [笑い] うん。うん。 あとは好みになってくけどおつまみやもんね。正直俺これ暫定で並べて当たるかもしらん。 そうね。 ね。その可能性も全然あるもんね。ちょっと暫定やけど。 また入れ替させて。 うん。うん。 これここかもしらんな。 うん。 ぐらいやっぱおつまみとしてのレベルが高すぎるから はいはいはいはい。 とりあえずカリカリチーズっていう人おると思う。カリカリチーズと出し巻きあとビールっていう 全然ありえる。 今んとこれだ。 次羽先。 手羽先ね。 つまみといえば。 うわあ、難しくなってきた。 手羽先か。いや、おつま、うわ、香り。めっちゃいい香り。やられた。一気にこのちょっと甘がいい顔。香りというかね。 この香りと確かにおつまみといえば手羽先 いただきます。 うーん。うまめくまめ ジューっすよね。そうですね。ちょうど この中に入るので。へえ。プロの技。これ はもう完全に。しかもまた肉厚いかね。 プリぷりで プリプリですよね。 水分の保有率半端ないと思う。この鳥。うま。 やば。 めっちゃうまそう。 やばい。優勝してる。口の中が完全に優勝してる。この手羽先を食べながらビールってちょっともう反則技やよね。やばいわ。ランキング当てる気なくなってきてるもんちょっとずつ。 [笑い] 楽しみ出してね。 いや、これ頼むで、みんな。みんな頼むわ。これどうしよう。めちゃくちゃうまいぞ。どうしようかな。うわ、ま、暫定やからね。 うん。ま、暫定。 一旦、ま、一旦4位にしとくか。 うん。 ラスト。 ラストです。 餃子。 餃子か。 おつまみと言えば。 いや、あるな。でも俺ここで餃子食べんの初めてかもしんない。 あ、お、 意外ですね。 だって毎回ここ行っちゃうから離れられなくなっちゃうんですよね。ちょっとこうひべったい餃子なんですね。 そうです。そうです。それ これもハローさんが作られてんですか? あ、そうです。はい。全部仕込んでます。 ワンターンの川なんですよ。 だから四角いじゃないですか。だから包む時にそういう形になっちゃうんですよ。 なるほどね。 うん。 え、ちなみに食べたことあります? あるあるある。 え、しんちゃんもある?餃子。 うん。ある。 じゃあもちょっとランキング押し上げてるやん。あげてる。 いただきます。 うまい。うわ、うま。めちゃくちゃうまいっすね。 ありがとうございます。 割と小ぶりな食べやすいサイズでね。 そうです。はい。 でもしっかりパンチあって そうですね。もう味付けなくても食べれるみたいな、醤油なくてもいいよみたいな感じで。 うん。うわ、お酒が進むやつ。 そうなんですよ。めちゃ ええ。 ええ。 一旦ま、置いちゃうと暫定でこうなっちゃうってことね。 うん。 上から出し巻き、チーズ、ハンバーグ、手羽先、餃子。 現状ね、今ね。 現状。いや、全然あるし。 これも正直全然あんねんけど。ちなみに このお店に来るのは男性の方が多いですか? 男性の方が多いですね。8割ぐらい。8 割男性? うん。ち、8割は男性です。 やっぱ時間帯としては夜っすもんね。 そうですね。元々5 時半のオープンなんで、ま、晩御飯、晩酌、 うん。 締めどかで来る方がほとんどですね。 お子さん連れてきたりする。 お、お、早い時間は なるほどね。 はい。 絞られてくるよ、色々と。 だってね、まずね、 ハおさんのお子さんカリカリチーズむちゃくちゃ好きやからね。 うん。そうね。 そうですね。 だから子供にはめっちゃくちゃ人気やし、大人も絶対外さへん。 この子がどこにいるかがすごいキーになってくる感じがするわ。 これが確定されれば後もいけるような気がする。 うん。 うわあ、これむずいな。でも正直ね、そのやっぱりどこに飲みに行ったとしても [音楽] 出し巻きって強いと思うのよ。とりあえず出し巻きみたいなところあるし、しかもこの はみさんの出し巻きは軍を抜いてるからね。 うん。 ここは正直ね、割と硬く 1 位取れてると思う俺。で、こっからなのよ。 こっからも同着にってことはないよね。 それはね、ないから カリカリチーズ行くならせっかくならこの手羽先行っときたいとかハンバーグ行っときたいとかってなりそうな気がする。だからこれこうなんちゃう?ああ、 あるよね。 うん。 全然あるよね。餃子もめっちゃ人気やとは思うけど。 うわあ。 餃子か。 いや、うまいねんな。めちゃくちゃ。 ちょっと餃子食べよう。 うま 。最高すぎる。ずっとランキング決めずに グダグダ喋ってベロベロなってこうかな。 その可能性もめないこういうこは [笑い] ちなみに俺はねハンバーグの方が頼んだ絶対多いんすよ。 うん。 でも手羽先とビールとか手羽先と焼酎とかってめっちゃいいコンビやから うん。 手羽先とビールやで。もう金キッズやん。 最強の2 人やん、そんなん。いや、これ合ってるかも。マジで ファイナルアサーする。 ファイナルアサーしようか。 ちょっと待って。うわ、ちょっと待って。なんかやっぱチーズってめっちゃ頼まれる気がする。 5 位に落とすか。で、俺がめっちゃハンバーグを頼むから うん。 食べてるから買いかぶってんのかもしれへん。 だって正直おつまみランキングって言われてハンバーグってなかなかない構成もんね。 おつまみにハンバーグってお好みと出し巻き行くよね。お好みと手羽先も多分行く。お好みとハンバーグ、このハンバーグやから、ま、いいけんねんけど、がっつりん時っていうイメージにはなるか。お肉やから。じゃあやっぱこれがこうなる可能性もあるよねえ。ハンバーグ餃子より 1個下に行くの? これの可能性まではあるよね。あれ、ちょっと来てるかもこれ。 あ、ああ、これや。あ、 来た。 やばい。来てる。来てる気がする。うわ、来てるわ。これだ。行ける いけます。 よし、行こう。ファイナルアンサーです。 じゃあ発表の方 5 位はします。5 位は 手羽先です。 えー えー。5位手羽。 5位手先ですね。このメンバーだと マジであれなんだこの傾向は。 ってことはで、単純に繰り上げたらこういうことよね。 うん。 こうなるよ。手羽先 マジで。 はい。 ちょっと熱くなってきたわ。こはがっつりしてるやつは結構下に行くのかな?餃子が 3 位まであんのかな?いや、ハンバーグ、ここのハンバーグ相当人気高いと思うねんな。 え、チーズ2 位まで来んのかな?でもかと言ってがっつりしたのがいや、逆にやっぱこういうことかな。いや、でもこれだ。これでいける。 次はじゃあどこ開けますね? え、1位開けます。1 位。 ここは取っとく。1 位は はい。 餃子です。 ええ、 嘘と申し訳ないです。餃子です。 1、1 餃子。 はい。 ゼック。 これは 多分ゆば君今メニュー見てないから うん。 ちょっとわかんなかったかもしんないんですけど、うち餃子 1個から頼めるんすよ。 なるほどね。 ちっちゃい数で頼めるんで、お子さんからもう 5年配の方まで そっか。全員頼むか。 てことはやっぱ 2位はこっちだ。 さすがに。で、ここやな。めっちゃ頼むもんね、僕らは。 てか毎回食べてるラインナップやからもうてことは注文回数で言ったらさ、餃子理論で言ったらこういうことになってくるんじゃない?これは導いた感がある。餃子理論だ。餃子 1位のハンバーグ2 位。これある。これだ。 行く。 行こう。4 位は ハンバーグです。 ええ、 4人できて4 個頼む人あんまいないですね。 俺らだけあんまりない。 う、 マジで? はい。 みんなシェアするんすか? みんなシェアしますね。 ちょっとずつ。 はい。 俺ら絶対人数分食べてますね。 うん。 これはもうスライド式こう これはどんな水流しても動かへんと思うな。さすがに出し巻きやもん。だって全門不正解は絶対避けたいから。いや、でも出し巻きでしょ。え、どう思う?皆さん助けてください。教えてください。 [笑い] どっちやと思いますか?この2 択。チーズか?出し巻き?出汁巻きよね。いや、チーズもあんねん。ま、さすがにこれだ。 うん。 はい。 いきましょう。オ 出し巻きの2位は当てよう。2 位は うん。 出し巻きた。 よし。 おし。 危ない。 はあ。そうですか。餃子が 1位なんや。 餃子1位ですね。 やっぱ幅広く頼まれる。 幅広く。 でも秒殺出し巻きは本当同じぐらいだと思います。 もう、 ここが接ってるんだ。 はい。 というわけで、これがアルミさんのツモみランキのトップ 5。 なるほど。 ですね。これが、 ま、今見たら納得やね。こうやって見るとほーって思うね。出し巻きを餃子が抑えたかってのもあるしね。 でも納得のゴシな。 はい。というわけで今回は残念ながら 2問正解。2 問正解。 はい。 地道に上がってきてるんで 前門までね。 うん。 そのうち行きますよ。この後は普通に飲みます。 改めて乾杯。 [音楽] H [音楽]

今回は春海さんの人気おつまみランキング
トップ5を当てろ!
全問不正解の危機に視聴者に助けを求める緊急事態!
果たして結果は…

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

CoRich舞台芸術!プロデュース
「いきなり本読み!the Musical」

日程:7月14日(月) 14時30分/18時30分
会場:東京・三越劇場

詳しくは、こちらまで
https://produce.stage.corich.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

あゝ同期の桜
大阪公演
日程:7月26日(土)〜27日(日)
会場:松下IMPホール

東京公演
日程:8月13日(水)〜19日(火)
会場:三越劇場

詳しくは、こちらまで
https://unclecinnamon.com

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

『大誘拐』〜四人で大スペクタクル〜

日程・場所
<東京公演>
2025 年 10 ⽉ 10 ⽇(⾦)〜10 ⽉ 13 ⽇(⽉祝)
会場:シアター1010

<地方公演>
<⾹川公演>
2025 年 10 ⽉ 18 ⽇(⼟) レクザムホール(⾹川県県⺠ホール)⼤ホール
<⿃取公演>
2025 年 10 ⽉ 19 ⽇(⽇) エースパック未来中⼼ ⼤ホール
<岡⼭公演>
2025 年 10 ⽉ 21 ⽇(⽕) 岡⼭芸術創造劇場 ハレノワ ⼤劇場
<⼭形公演>
2025 年 10 ⽉ 25 ⽇(⼟) やまぎん県⺠ホール (⼭形県総合⽂化芸術館) ⼤ホール
<北海道公演>
2025 年 11 ⽉ 1 ⽇(⼟) 帯広市⺠⽂化ホール ⼤ホール
2025 年 11 ⽉ 2 ⽇(⽇) カナモトホール(札幌市⺠ホール)
<⼤阪公演>
2025 年 11 ⽉ 7 ⽇(⾦) サンケイホールブリーゼ
2025 年 11 ⽉ 8 ⽇(⼟) サンケイホールブリーゼ
<愛知公演>
2025 年 11 ⽉ 9 ⽇(⽇) 安城市⺠会館 サルビアホール
<⽯川公演>
2025 年 11 ⽉ 11 ⽇(⽕) ⾦沢市⽂化ホール
<秋⽥公演>
2025 年 11 ⽉ 15 ⽇(⼟) あきた芸術劇場ミルハス ⼤ホール
<新潟公演>
2025 年 11 ⽉ 22 ⽇(⼟) りゅーとぴあ 新潟市⺠芸術⽂化会館 劇場
<⻑野公演>
2025 年 11 ⽉ 24 ⽇(⽉祝)⻑野市芸術館 メインホール
<神奈川公演>
2025 年 11 ⽉ 29 ⽇(⼟) KAAT 神奈川芸術劇場 ホール
2025 年 11 ⽉ 30 ⽇(⽇) KAAT 神奈川芸術劇場 ホール

【公式サイト】
https://daiyukai.com/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

You&YUMAファンミーティング

日程:10月30日(木) 16時00分
場所:大阪・松下IMPホール

詳しくはこちらから
https://curtaincall.tokyo/you_and_yuma/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

鉄板居酒屋 春海
住  所:新宿区中井1-3-8 松栄第一 1F
営業時間:17:00~翌2:00
定 休 日:日曜日(祝前日の場合は営業)
電話番号:03ー6908ー9943

春海ホームページ
https://www.teppan-harumi.com/
春海 Instaglam
https://www.instagram.com/harumi_haruo

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【配信スケジュール】
◆毎週水曜日・土曜日 22時配信

#中山優馬
#中山優馬officialファンクラブ
#You&YUMA
#人気ランキング
#人気おつまみランキング
#おつまみ
#春海
#鉄板焼き
#だし巻き卵
#餃子
#手羽先
#カリカリチーズ
#ハンバーグ

中山優馬オフィシャルサイト
https://www.nakayama-yuma.com/

中山優馬officialファンクラブ~You&YUMA~
ファンクラブ公式ホームページ
https://yuma-nakayama.com/

中山優馬 公式X
https://x.com/y_nakayama13

中山優馬 Instaglam
https://www.instagram.com/yuma_nakayama.113?igsh=MW02OHByaDV1eXhrOA==

中山優馬Official_YouTube 公式X
https://x.com/Yuma_OfficialYT

28件のコメント

  1. 電車の中で見て笑ってしまってヤバかった😂意外なようでどれも美味しそうだから納得なような…春海さんで全部食べてみたい!

  2. ぜーんぶおいしそうでした🎵このランキングは難しいね😂
    優馬くんに同感!カリカリチーズ、販売してほしいです☆

  3. 餃子とハンバーグの挽き肉対決なら、ハンバーグ食べたいな~~☺ 
    楽しい動画でしたよ ('ω'✌

  4. 優馬くんはそんなにだし巻き玉子が好きなのか😮🤔
    覚えとこ。
    食べるだけじゃだめなのかー?

  5. 優馬くんが美味しそうに食べてるのみて、暑さでバテてたのに元気になった気がする😊楽しい時間をありがとう❤

  6. 春海さんのハンバーグって何味なのぉ〜💞❓

    残ったやつ食べたげるよ〜🙌💞😊😋😋😋

    あ。しんちゃん達が
    待ちかまえてるか〜💦🤭💦😅💞🎶🙌

  7. 優馬くんイケメンすぎる!かっこいい!人気おつまみランキング当てろゲーム最高すぎる。めちゃくちゃ楽しそう!

  8. 毎回全然当たらないのかわいい🤣🤣🤣カリカリチーズ美味しそう、、、🤤優馬担のお友達と今度お店行こ~

  9. ビールと手羽先はKinKi Kids
    また名言出ましたね😂

    美味しそうに呑んで食べてる優馬くんを見るのが一番幸せ😃💕

  10. どれも美味しそうで、お店行きたくなりました!でも、優馬くんファンで混んでるかなぁ。一番気になるのはパリパリチーズ🧀

  11. 遅くなったー!!!
    どれも美味しそうやねんなあ🤔🤔!
    エー!の連続おもしろかった(笑)(笑)
    東京行った際には春海さん行ってこの5品頼みます✌🏻!!!

  12. 🍺居酒屋に行って、おつまみにハンバーグはほぼ頼まないけど、、、ハンバーグは大好きなので春海さんのハンバーグ食べてみたいです!美味しそう〜!!今度食べに行かせていただきます!😍

  13. 優馬くん最後の二択は自分も同じ考えでした☺出汁巻きたまご最高ですよね👀

Leave A Reply