黒柳徹子さん「どれもイチオシ」衣装や美術品“好きなもの”300点以上 軽井沢に「ミュージアム」7月5日オープン
[音楽] 華やかなドレスに振り袖ンティーク雑貨家も私ク内哲子でございます。 [音楽] [拍手] 今日は、ま、あの、私の名前のついた美術館にこうやってオープンできて皆様においでけて、こんな嬉しいことはございません。 軽井沢町に明日オープンする黒柳鉄ミュージアム。建物は黒柳さんのトレードマーク玉ねぎアをイメージしています。 [音楽] 展示されているのはテレビ番組で着用した数々の衣装や集めてきたアンティークなど 300 点以上。全て私物で黒柳さんの好きなものが詰まった空間です。 [音楽] グラスペーパーウェイトっていうものが あんまり日本では流行してないんですけど 、私が長年かかって集めたものですから、 アメリカで多く作られてるんですけど、中 にいろんなお花やなんかがあって、とても 綺麗なもので持ってるとなんか嬉しくなる ようなものです。 第2次世界大戦で幼少期を過ごした黒柳 さん。軽井沢はその頃から訪れていた 思い出の場所です。 それから子供の時から両親なんかとよく 遊びに来ていた場所なのでとっても 懐かしい感じがします。で、こういうもの が集められたりするっていうのは持ってた ものを大事にするっていうのはやっぱり 平和でなければって思うんですね。 私は子供の時に自分のそういうものを集め た美術館ができるなんて夢にも思ってい ませんでしたからそういう方からすると やっぱり平和で何よりだという風に心から いつも思います。 [音楽] 展示されているのは私物のおよそ1割程度 で季節やイベントごとに入れ替わる予定 です。 私が今まで集めたりそれからとても楽しん だりそれから持っていよと思ったりして 集めたものをここでおめにかけているわけ なんでどれも一押しなんですけど綺麗だな と思って見ていただければありがたいです 。 美術館はアオプン。 黒柳さんが出会ったワクワクやドキドキを 様々な世代が共有できそうです。 ご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録お願いします。 [音楽]
俳優でタレントの黒柳徹子さんが集めた衣装や美術品などを展示するミュージアムが長野県軽井沢町にオープンします。7月4日は内覧会に黒柳さんも訪れ、見どころを紹介しました。
(2025年7月4日放送)

8件のコメント
衣装の展示に風を送ってヒラヒラさせているのが素敵❤
お元気で何よりです
美術館オープンおめでとう御座います。👏🎉
徹子さんこれからお元気でお過ごしください。
無料にしていただきたい
皆に、見せてほしいですね
おめでとう御座います🥳㊗️
伺いたいと思います❤
黒柳さんいつも前向き、素晴らしい🎉🎉🎉。
誰が管理する?アホらし。無駄遣い…昭和じゃあるまいし 笑
この婆さんの芸風はどうしても受け付けない