『ベビネのファンミ第二部』も大公開!豪華ゲストと特別パフォーマンスも!
信じられないよね。50なんて。 うん。 エンジェルターンってのエンジェルターました。 [音楽] これは柱ですか? 違います。 直きの首です。 [音楽] デビデのファンに 2025 松フティースアニバーサリーをお楽しみください。ワス 皆さん元気 [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 今日はね。はい。 ベビアのファンミ うん。6 年ぶりということでね。6 年ぶり。そうですね。 まずちょっとあ、メンバー紹介の声は聞きたいですよね。 はい。え、ゼル巻きたです。え、今日は、え、ビネのファンに [拍手] 6 年ぶりなんですけども、皆さんとこうして近い距離で最高に楽しい時間を作っていけたらと。酸素酸素 酸素白くだけだったら今たまに済ますせてください。さです。久しぶりです。 はい。いや、本当に6年ぶりの まっちゃの50歳の誕生日ということで いや、もうこのね、忘れられない 1 日にしたいと思いますので、皆さん一緒に楽しんでいきましょう。よろしくお願いします。 そして はい。え、今年ですね、もうすぐ、え、 50歳を迎える、え、松です。 ま、信じられないよね、50なんて。 全然信じ全然いい。今年ですからね。抹っ茶についでね。 [音楽] 続いて。ただうっさは、 ま、若干早生まれでまだ 48なんですよ。 そうなんだよね。なんかここでやっと早まれがちょっと結構効いてるよね。 分かる、わかる。 あるよね。2 歳でもくよね。 全然まだいけるよ。でも ね、まちゃんもな日ですよね。 いや、ありがとうございます。本当に 最後までね、あの、食べて飲んで楽しんでいただければなと思いますんで、皆さん今日 1日楽しんでってください。 イエー。 やっぱりさ、まずこういう回の始まりは乾杯ですよね。 うん。そうですね。一 部の時ここでさ、いきなりコーナー振っちゃって そう、 ちょっと反省を生かして そうなんです。皆さんお手ポグラスを乾杯。 まちゃおめでとう。 ありがます。あります。 最初のコーナー はい。 ベビネフォスタート。 1 番目の写真はこちらです。な んだろう。 ああ、 怖、怖。 ちょっと怖い。 やっぱね、 オーディションで第1回目の うん。 ですよね。高弘が加入した時の これさ、すっきりさんの番組でさ、 追っかけてもらったじゃないですか。 はい。はい。 この状態で出たってことやね。だからね、 全くボーカルを迎えるような感じ。 そうやね。ここにこう立って歌うのちょっと嫌だ。だよね。 こっちに行くの。 でも当時はさ、あの、やっぱ自分たちも初めてのことをやるっていうこと多かったじゃないですか。 それこそオーディションもそうだし、あのなんかミュージカルみたいなこともだからその時の記者発表の時もみんな 短ンパンサンダルみたいな感じでいいって。 いや、あったよね。だから あったよね。 らしさ。 らしさ。エグザイル初期のらしさみたいなね。ついての写真はこちらです。 ああ、 これは、 これはファンタジーファンタジーですね。 これは最高だったもんね。 本的だからリハが熱くてみんなこんな感じよく そう 黒いね。 黒いし脱いでるし。 [音楽] しかし写真はほぼだね。 これかでしょ?これだね。 9 割じゃない? え?なんで格闘化でもないのにこう。 いや、なんでこうなったの?いや、もう気合いでしょ。エグ 気合ってことか?写真はほぼじゃん。 ほぼれだよね。ピースも必ずこ裏なんだ。 そうそう。 たまにちょっと違うのやろうかなってなんだけど数の力で負けてこうなってだんだんそうそうそう じゃちょっと次の写真行ってみましょうか。 ああ かっこいいね。この写真 横浜 違うでしょ。確か 違うでしょ。ニューヨークでしょ?これ ニューヨークですね。 そうよ。ニューヨークのですよ。 気づいたらもう10 年前ですもんね。これもね、 気がついたらね。 そんな立った 立ったって感じだよね。ちょっと1 回この前に立ってさすらってみようよ。ちょっとさすらってみよう。 [音楽] 10年だよ。10年。 [拍手] 結構いいこういうことだよね。 18 歳の時にまっちゃんと一緒にね、ニューヨーク行った。う ん。あ、そうだ。 から、それ結構思い入れがね、あ、長いですし、 またなんか行けたらいいですけどね。 はい。 じゃあ次の写真行ってみましょう。こちらです。 はい。 うわ、あ。 すごいね、これ。 みんな分かるんですね、大さん。 うん。 これ500人ぐらいいるんだよね、確か。 こっちも含めてセットもすごいね。 CGじゃないんだよね。 建造物ですよね。 エルのMVでも一番多かったやつある。 そう。だからこっからさ、ランペとかさ、ファンタとか それこそガールズチーム、 ガズもいるよねとか。 ま、皆さんも見たことあるのもあったかもですが、え、思い出と共に振り返りながらということです。え、なんでこっち来たの? [音楽] なんかこっちまっちゃん来たから。なんとなく いや、これ普通に立ち位びっくりしたよ。 あ、こっちの立ち位だったんだ。 そうだったか。 そっか。そっか。急なだ。急だからさ。うっさだから。うん。 ま、そんな感じでベネホのコーナーでした。ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがございます。 ありがとうございます。 ライジング3の時に うん。 あ、未来のエグザイル、ジュニアエグザイルチームだったりいるよねって話ありましたけどもう 今日はなんと あの写真に映ってた そんな 中からまさか中から皆さん準備はいいですか? 嘘でしょ? この方々が来てます。 嘘でしょ?お、 そしてチとやってくれました。 イエ、 ありがとうございます。おめでとございます。 ありがとう。ありがとう。 サプライズ サプライズ。 ありがとう。 バースデー お邪魔します。いや、い ありがとうございました。 いや、忙しいのでありがとうございます。 ありがとうござい、 ま、自己紹介もコミで コミでね、 メッセージください。お願いします。 はい。え、改めましてザランページのジです。よろしくお願いします。 イエイ。お邪魔します。そして はい。え、ジェネレーションズのマッチ中です。イエ。 仕上がって。体やばいね。 仕上がって。ちょっと見せて。ちゃんと見せて。おお、 [音楽] やばくない? 仕上がってる。 うん。ジムで1 番合うかもしれないですね。 本当にね。 はい。そして はい。え、ザランページの岩です。本日はよろしくお願いします。 イエ。 ます。 もう勝午は俺もうキッズのイメージしかないんだよね。もうそう分かる。 [音楽] 39のさ、あの時の少年だからね。 そうだよ。 ミュージックビルミュージックビル出てましたよね。 そう。 あの時10歳だったんですけども 28になりまして。 せっかくね、このメンバーもそこにいたっていうね、 写真をいっぱい用意し なるほど。 見ながらトークした。 一緒にト1 枚目ドン。 あ、ライティングさんのところにいたわけだね。もう数百人の中に真ん中で こっちがあのランページの翔兵っちが藤原だけはちゃんとこう表のピースしてんだよね。 [音楽] そうだよね。 あ、確かにサイドはやっぱちょっとこう裏になっちゃ。 エグザイルピースになってね。ちょっとね。 真似たい。真似たいジね。 そう。 下がジンだよね。誰 これ?はい。下。これ。これ僕ですね。 あ、いたいたいたいた。 しっかりジ君んだよ。 僕そうあんま変わらなくてあんまなんか昔の直きっぽいあ あでもよく言われてたとかはい。ちょっとその このライジング差もそうなんですけどこっちまフレームになっちゃった申し訳ないんですけどはいはい エグザイルさんの振り付けってターンの種類めちゃくちゃ多いんですよ。 ああなるほど。 ちょっとちょっとちょっとどういうこと?ま、まず 1つ目回りです。これはシ これ一応ベーシックな。 次はTターン。ターン。 このTやターンて言われんの今3つ目がA ターンAターン さん一瞬Aになるんですよ。次Dターン。 ターン。あのですけど、4 つ目にできたンやからD ターン話ですけど、あの はいはい ゆっくり回るっていう。 それやったことない。 それ あ、でもその4種類知ってでしょ。 でもJソウル時代に流行った エンジェルターンっていうのも [音楽] エンジェルターンは知らないでしょ。まだ 同時に567でやらないできるかな。 もう覚え覚えてないかもしれないけど試しにやってみる。 ファシセ できてた。 できてた。こある ある。 これはエンジェルターン。 これでも振り付けに入ってない。入ってあのリハでふざけてよくやってたよ。ひさんがさ言ってた。エンジェルさんて教えてもらったんだ。 エンジェルさんって人がやって人がよくやってた。そう。 写真まだまだあるんで。 そう。そう。じゃあ続いて じゃあ2枚目どうぞ。2 枚目ドン。 うわ。 ね、 尖ってます。尖 って ジェネ あ、まだなってないです。 てない時か まだEXPGってないんだ。 僕特大だったんで多分メンバーさんの近くに行ってみんなそうとか やっぱEXPG の中でもあるので誰々さんは有名とか あります。ありゆ太それこそ優太さんはもう全国から狙われてました。 有名になっちゃってたってことでしょ。 オンテットでしたね。ボンテ だからわゆるうまい子いるよみたいな 噂になっていてましたね。 それがもうこれは柱ですか? 違います。首 直きの首です。 セットかなんか直き願いの塔とかではなく 直き先生大きいですから直きさん 続いていきましょうか。はいどうぞ。 ああ、 これやばい。 これましょう。 だね。そうだよ。ジャケットの中トレの M いや、これこそだからこのイメージなのよ。 この時にあの印刷で 2代目のJ ソロブラザーズの方々が徹さんとかケチさんとかにはあのホテルまでの誘導とかしてもらってて ケチも徹もそういうことも やって やってきたんですよね。トライブの歴史を感じますね。 はい。じゃあ次行きましょうか。 どうぞ。うわ、 そ。 2014年のエザトライ2 レボリューション。 ちょっと同じポージングしてみて。ちょっとどんぐらいの どんぐらい変わった? え、あり? いや、だからやっぱすごいよ。ほら。 やっぱ今の方がすごいね。全然違います。 細いですね。この時はまだよくこれで生きがってますね。 [音楽] 十分筋肉ついてね。 はい。どうぞ。 あ、これも 2014年の あ、1番右橋さん、MVですね。 エグザイルトライブのやつですね。 このトライブがだからジェネチームまでのなんか うん。 エグザイル3 代目ジェネレーションという頃のね。そ うね。うん。 そうすね。ない出ですよね。 はい。 うん。 ライブであのめっちゃ高速回転してた覚えてます。あの あ、あったね。24から高速回転してて 巻き込まれたんですよ。お、 なったら徹夜さんが外から手出してバーって引っ張ってくれて。 そのまま助けてく。 そのままメイジングコーヒーでもうこっちこっちやらない。こういうのあるよ。 やっぱライブのねとか見てるとね。 うん。 思い出してくるよね。やっぱね。 うずうずしていきますよね。 まだ行けんな。 まだ行け行けるかな?うっさん いけんな。 まだ踊れるかね え。踊れます。踊れます。 それだっけ?いや、まとめといてください。マジでちょっと待ってください。 マジで今いい、いいパス。いい。 そう、いいパス出した。出したよ 皆さん。 うん。 見たいですよね。 イエイエイエイエイ。 行きますかね。 あの、あの曲で、 あの曲で、 あの曲 [拍手] ハッピーバースデー。ハッピーバースデー。ハッピーバースデー。 まちゃ誕生 ありがとうございます。皆さんもありがとうございます。 [拍手] 最後にね、せっか一言ずつね、お願いします。じゃあ勝負から はい、 行きましょうか。 大人になって、え、こういう風に一緒に中トだったりとか踊ることができて、え、すごく嬉しかったです。え、ファンの皆様も、え、温かく迎え入れてください。ありがとうございました。 イエ イエ。15 年以上前からやっぱり憧れてきたあの方々で、え、皆さんが作られてきたこのエグザイルドライブのパフォーマンスを僕らも受け継いで気持ちでパフォーマンスしたいと思います。 今日改めて思ったんですけど、おさん めちゃくちゃ仲いいすよね。 学も一緒だったんですけど、 ずっと喋ってる。 うるさかった。 いや、もう最高です。 結構学園屋広いんですけど、結構すみっこの方に 3 人で話されてる姿を見てすごいほっこりしましたし、当時のエグザイルで僕憧れてこの世界に入ってで、ちょっと改めてもう 1 回色で行ってやろうかなと思ってお来た。 おさん方の魂を受け継いで頑張っていきます。優太そしてジ君、そして勝午に大きな拍。ありがと。 本当にありがとうございました。 じゃあもう最後にね、あの、本当にあの、向こうでね、今から目を送りさせていただくんで、本当皆さん今日ありがとうございました。 ありがとうございました。また是非ね、あの、こういう機会作らしていただくんで遊びに来てください。 ありがとうございます。 ありがとうござました。 ありがとうございました。 ありがとうごました。です。 ということでね、お疲れ様でした。 怒涛の ね、 いろんな写真が思い出の写真が出てきたと思うんですけど、 マスさんの中でちょっと印象に残ってるというか、 なんか残ってるものは 3人でこう片くんでる。 ああ、 まだ20前半の頃の ああ、 あの写真はね、やっぱね、思い出深いなっていう確かに 27 年後にこの景色を誰が本当ですかっていうね。 ちょっとエモいっすね。 エモいよね。 だからああいう写真はなんか残しといてよかったなっていう感じはするよね。 確かに。 うん。 改めまして はい。 誕生日50歳 おめでとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございます。 これが皆さんね、あの楽しく買っていきたいなと思いますんで、応援の方よろしくお願いします。以上でした。バイバイ。 [音楽] 乾杯のにありそうです。盛り上がって。 [拍手] ええ、 牧ダのこのバルタン星人みたいな。 いやいやいや。皆さん楽しんでますか? [拍手] [音楽] 松本年改め川崎みんなで川崎を盛り上げていきましょう。 [音楽]
前回に引き続き…約6年半ぶりのベビネのファンクラブイベント第二部の様子を公開!
#松本利夫
#EXILE
#MATSU
#MATSUぼっち
#川崎市市民文化大使
#LDH
#中目黒
#川崎利夫
#川崎
#kawasaki
#神奈川
#市制100周年
#anniversary
#ワイン
#wine
#CL
#ベビネ
#babynail
#MAKIDAI
#USA
#ファンミ
#LDHkitchen
#羽田空港
#HANEDATerminal
4件のコメント
直己くんに対する柱ですか?がツボ笑
サイコーなお顔を見れて泣けます 40過ぎてから初のライヴ体験😂 EXILEライヴサイコーに興奮と笑顔にさせていただきました 懐かしいです😢
ありがとう🙇ございます😊
2部に参加出来て楽しかったです😆🎵🎵 また、ベビネのファンミお願いします🎵
第二部まで!公開ありがとう💕
やっぱりベビネの存在はホッコリ&めちゃ元気いただけます🥰御三方のsoul mate感もハンパないよね〜🕺🏻🕺🏻🕺🏻👍🏻✨