梅雨☔️🐌の季節にやりたくなるBLUE×PURPLEのデザイン💅パールアイリスは絶対買い!!

[音楽] 今回使うものはこちらです左からセリアの ユニコーンホワイトキンドーのビビット ブルーパールアイリスハードラインジェル 水ノエルのアーティスティックマット ネイルタウンのアイシングジェルクリア ニュアンスクロムパウダータイプCです 今回作っていくデザインは梅にぴったり そうなブルーとパープルのカラーを使った デザインとなっております気になった方は 是非最後までゆっくりご覧くださいそれで は始めていきます中指のデザインから作っ ていきます親指と薬指のデザインではなく セリアのユニコーンホワイトを使ってワン カラーで仕上げていきますでは塗っていき ます [音楽] 硬化します 2度塗りしていきます [音楽] 硬化します 続いて親指のデザインを薬指に作っていき ますキャンドーのパールアイリスをまずは 爪に乗せていきます トントントントントンとランダムに爪に 乗せたら続いてはビビっとブルーを乗せて いきますじゃも部分的に トントントンと乗せていきますそして セリアのユニコーンホワイトも同様に開い ている部分に乗せていきます それでは何もついていない筆を使って カラー同士をトントンと叩きながら馴染ま せていきますあんまり触りすぎると全部 混ざってしまうのでカラーの境い目を トントンと軽くタップするような感じ で馴染ませていきましょう特に気をつけて 欲しいのが爪の根元側と爪の両サイドを しっかりねギリギリまで攻められているか どうか確認しながらこんな感じでトントン としながら馴染ませてください爪全体的に 馴染んだなという風に思ったら1度硬化し ます この上にキャンドーのパールアイリスを 薄く重ねていきます [音楽] はい硬化します それでは薬指のデザインは完成しましたの で続いて人差し指のデザインを小指に作っ ていきます爪全体に塗るのはパール アイリスですこちらを爪全体に塗っていき ます 塗ることができたらマグネットを使って くるくるっとしながら中心にマグネットを 寄せ集めます [音楽] はいこんな感じでね輝かせることができ たら硬化します 続いてセリアのユニコーンホワイトを使っ て爪先にフレンチネイルを施していきます この組み合わせめちゃくちゃ可愛くない ですか透明感爆上がりなこの組み合わせ 真似してみて欲しいなと思いますはい こんな感じでユニコーンホワイトを爪先に 入れることができたら硬化してきます はいということでベースのデザインは こんな感じで完成ですここからミラー アートをしていきたいのでまずはマット コートを塗っていきます今回ミラーアート をしたい部分は人差し指 と中指と小指です 親指と薬指はミラーアートをせずにその ままトップコートを塗って完成させようと 思いますのでターンマットコートは人差し 指中指小指に塗って硬化します それではネイルタウンのアイシングジェル を使っていきます [音楽] [音楽] それではニュアンスクロムパウダーの タイプCを塗っていきます [音楽] パウダーを払います では最後ノーワイプトップコートで仕上げ ていきます [音楽] 硬化します はい完成しましたいかがでしょうか今回の デザインは梅の時期にぴったりなブルーと パープルを使ったデザインとなりました ちょっと予想外だったのが今ね中指に塗っ ているユニコーンホワイトのお色みが ちょっと黄かかってるような感じがするの でちょっとそこだけね色が他に比べると 浮いてしまう感じがあるのでちょっとこの 黄の色が苦手だなっていう方はこのパール アイリスっていうキャンドーのね マグネットジェルを1度塗りして マグネットとかは当てなくて大丈夫かなと 思うんですけど1度塗りして爪のベースに ね色を足ししてそれから塗るとこの人差し 指の爪先に塗った時のようなちょっとね 抑えられたような雰囲気のお色になるかな と思いますので重ねて試してみてください 梅にぴったりだなと思ったのがやっぱり このパールアイリスというマグネットです ねなんか水みしさもあるうるっとプルっと 見えるようなこんな感じのマグネット ジェルなので是非ねお使いいただけたら いいかなと思いますここにキンドーの ビビットブルーのねマグネットを追加する ことで華やかさだったりより水っぽい感じ っていうのかなまそんな感じが追加されて いいんじゃないかなと思ってます爪に乗せ てみるとこんな感じで意外と落ち着いて 見えるような雰囲気もあるようなっていう ところであんまり派手になりすぎない感じ に仕上がってるんじゃないかなと思います 工程の途中でマットコート塗ってマットに していたところがあったかなと思うんです が中指なんかは特にマットコートのままで もとっても可愛い仕上がりだったので マット仕上げにしてもいいかなっていう風 に思います待って今さ思い出したんだけど トップコートを塗る前にミラーアートの 部分CANーのハードラインジェル 重ねようと思っててすっかり忘れちゃった このハードライン汁を塗ってからトップを 塗った方がトップコート自体にミラー パウダーがつくことを防げますしこの ミラーアート以外のところにミラー パウダーがパラパラっとねはみ出ていって しまうことを防げるのでハードライン ジェル是非ね活用していただければいいか なと思いますない方はトップコートを細い 筆で塗っていただければいいかなと思い ますはいということで今回のデザイン いかがでしたでしょうか私のチャンネルで は100均のネイルを使ったりプチプラ 価格で買えるネイル商品を使ったネール デザインだったり商品紹介をしております 他の動画も見てみたいなと思ってくださっ た方は是非チャンネル登録をして他の動画 も見てみてくださいね基本的には毎日投稿 しているので是非毎日チェックしてみて くださいねはいということで今日の動画は ここまでで終わりになります最後までご 視聴いただきありがとうございました次の 動画もまた見てくださいねバイバイ [音楽] [音楽]

▶︎使用したカラージェル
〔Seria〕
ユニコーンホワイト

〔CanDo〕
ビビットブルー
パールアイリス

🤍マットコート
https://a.r10.to/hkzsYn

🤍ミラーパウダー
ニュアンスクロムパウダー
⇨https://a.r10.to/huEB4y

🤍アイシングジェル
 ⇨https://a.r10.to/hu9CV5

🤍筆
 ⇨https://a.r10.to/hgLpgw

🤍ネイルチップ
 ⇨ショートアーモンド
 https://a.r10.to/huJy9c

#ネイル #nail #セルフネイル

4件のコメント

  1. 利き手のマグネットがうまくできません綺麗に光らないのですがどうしたら

Leave A Reply