テレ東にて毎週金曜よる8時に放送中の『所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!』。明日、7月11日、翌週の18日、そして翌々週の25日と3週連続で7月期ドラマ9『能面検事』主演・上川隆也をはじめ吉谷彩子、観月ありさがゲスト出演します。
7月11日の放送では、上川隆也をゲストに迎え「絶対に入っている金庫⁉︎」から「南の島のお宝」まで!暑さを吹き飛ばす1時間と題し、人気企画「開かずの金庫」では埼玉県秩父市の養蚕業で栄えた町、118 年続く老舗宿に伝わる金庫を開けます。なぜか依頼主が「絶対中身が入っている」と断言。果たして中身は!? 絶好調”島ダス令和改訂版” 「新・島ダス!」企画では、南の島・鹿児島県沖永良部島に上陸。年に一度しか行われない衝撃の手づかみ漁にバッツネが密着します。スタジオでは改造に命をかける「ちまたでウワサの改造さん」が登場し、“改造番傘”を披露。誰でも、”あるすごい事”ができるという改造番傘に児嶋一哉(アンジャッシュ)が挑戦しスタジオ大盛り上がり!改造番傘で誰でも簡単にできてしまうある事とは一体・・・?
7月18日の放送では、吉谷彩子をゲストに迎え、秘境の家電修理人に開かずの金庫&奇妙キテレツな裏技も大公開!の見応え抜群の3本立てでお送りします。第24弾となる家電修理人・今井さんの密着では、今回は想い出の詰まった仕事道具の依頼が。果たして無事に修理できるのか?自宅の食洗器が壊れているという吉谷は今井さんの職人ワザはもちろん、その誰もを虜にする人柄に興味津々!「キテレツ大百科 これやってみ隊?」では世の中の大半が知らないキテレツ過ぎる驚愕の裏技とその発案者に迫ります。気になる裏ワザ大公開!役に立つかは見てのお楽しみ!
7月25日の放送では、観月ありさをゲストに迎え、驚きのギネス世界記録™保持者&人が来ないのになぜか潰れない店&昭和のブームにどハマりしている人に密着!どこでも5秒あれば寝られるという特技を持っていた観月も驚くスペシャルな特技が満載。あっと驚くこと間違いなしのスゴ技の数々をご堪能ください!”客が来ないのになぜか潰れない店”を調査した、そこんトコロらしい斬新な新企画では「3ヶ月間客ゼロなのに、なぜか潰れない店に密着!」その謎を暴きます。そして昭和の流行に今も変わらずハマり続けている人を調査する「私まだ昭和のブームにどハマり中です」では誰もがハマった「あれ」にいまだにハマり続ける人の、衝撃の生活が明らかになります!
上川隆也・吉谷彩子・観月ありさがゲスト出演する『そこんトコロ』は金曜よる8時から、9時からは主演・上川隆也演じる“能面検事”が忖度なしで事件の真相を暴く爽快な司法ミステリー、ドラマ9『能面検事』がいよいよスタート!ぜひお楽しみください!
©テレビ東京
©テレビ東京
©テレビ東京
\ゲストのみなさんより、収録を終えてのコメントが届きました!/
■上川隆也 コメント
幾度かそこんトコロにお邪魔させていただいていて、その時と変わらぬ温度感、所さんを中心とする番組の空気感が心地よかったです。
印象に残っているコーナーは、沖永良部島の漁ですね。自然と共に暮らしている人々の知恵とそこに流れる悠久の時間みたいなものまで感じさせてくれるようなVTRでした。
コース料理も一皿ごとに味をかえていくことでその時間を楽しんでいただくような構成になっていると思いますが、所さんのひと品から今度は我々(能面検事)のひと品にディッシュを進めていただいて、味変を楽しんでいただければと思います!
©テレビ東京
■吉谷彩子 コメント
初めて出演させていただいて、みなさん温かくてチームワークもしっかりしていてすごい楽しかったです。こんなに大笑いするとは思わなかったです!
秘境の家電修理人・今井さんは情にも熱くて人を助けるヒーローみたいで、是非うちの食洗器を直していただきたいと思いました(笑)
今井さんの温かさや、番組お馴染みの金庫など楽しめる回になっていると思いますので、ぜひ楽しみにしていてください!
©テレビ東京
■観月ありさ コメント
色々な特技がある人がたくさんいて発想力がすごいと思います。チャレンジしていく姿をみて、私も特技を作ってみようかなと、自分に置き換えて考えてしまいました。
昭和のブーム企画は、私も昭和の人間なので懐かしさと共に、幼少期に好きだったものは、人間ってずっと好きなものなんだろうなと思い、昭和同士の通ずるものがありました。
「能面検事」はライトに見れる作品だと思いますので、「そこんトコロ」を見ていただいて、楽しい気持ちのまま「能面検事」に突入していただければいいなと思います!
©テレビ東京
≪「そこんトコロ」 番組概要≫
【タイトル】 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
【放送日時】 毎週金曜よる8時~9時
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送
【配信】 全国どこからでも 「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
★TVer では便利な「お気に入り登録」をお願いします!★
▶TVer:https://tver.jp/series/srok9mxumk
▶ネットもテレ東:https://video.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/
▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7
動画配信サービス「U-NEXT」にて見放題配信
▶ U-NEXT : https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr
【出演】 MC:所ジョージ
パネラー:清水ミチコ、東貴博(Take2)、児嶋一哉(アンジャッシュ)、髙木雄也(Hey! Say! JUMP)※グループ名の「a」はセンチュリーゴシック
ゲスト:上川隆也、吉谷彩子、観月ありさ
進行:冨田有紀(テレビ東京アナウンサー)
【公式 HP】 https://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/
【公式 X】 @tokorosan_tx(https://x.com/tokorosan_tx)
≪「能面検事」 あらすじ≫
大阪地検きってのエース検事・不破俊太郎(上川隆也)の事務官となった惣領美晴(吉谷彩子)。全くの無表情と歯に衣着せぬ不破の物言いに、着任早々に辟易してしまう。総務課の課長・仁科睦美(観月ありさ)曰く、不破はエース検事だが、誰に対しても忖度なし。しかも無表情ゆえに周囲は「能面」と呼んでいるという。そんな不協和音ただよう二人が最初に担当する事件は、大阪市内で起きた女子高校生殺害事件。被疑者は殺害現場付近に住む引きこもりの男だった。特に差し障りなく起訴される事件のはずだったが、不破はある矛盾に気づく。一方、事件の管轄となった所轄署では、不可解な証拠品紛失事件が並行して起きていた……“能面検事”が忖度なしで事件の真相を暴く爽快な司法ミステリー!
≪「能面検事」 番組概要≫
【タイトル】 ドラマ 9「能面検事」
【放送日時】 2025 年 7 月 11 日スタート 毎週金曜よる 9 時~9 時 54 分
※初回は 15 分拡大 よる 9 時~10 時 9 分放送
【放送局】 テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送
【配信】 各話放送終了後から動画配信サービス「Prime Video」にて見放題独占配信
▶Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/
*作品の視聴には会員登録が必要です。(Amazon プライムについて詳しくは
amazon.co.jp/prime へ)
*Amazon、Prime Video 及びこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその
関連会社の商標です。
全国どこからでも 「TVer」でリアルタイム配信
広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東 HP、TVer、Lemino)にて見逃し配信
★TVer では便利な「お気に入り登録」をお願いします!★
▶テレ東 HP:https://video.tv-tokyo.co.jp/
▶TVer:https://tver.jp/series/srf39odeyhz
▶Lemino:https://lemino.docomo.ne.jp/catchup/2-1-113-7
【原作】 中山七里『能面検事』『能面検事の奮迅』『能面検事の死闘』(光文社文庫刊)
【主演】 上川隆也
【出演】 吉谷彩子 大西流星 ・ 宇梶剛士 竹財輝之助 ・ 観月ありさ 寺脇康文
【第 1 話ゲスト】 渋谷謙人 美山加恋 床嶋佳子 小林きな子 阪田マサノブ 片田陽依
【脚本】 荒井修子、鹿目けい子、三浦駿斗
【監督】 村上牧人、七髙剛、室井岳人
【音楽】 白石めぐみ
【チーフプロデューサー】 濱谷晃一(テレビ東京)
【プロデューサー】 北川俊樹(テレビ東京)、小嶋志和(テレビ東京)、黒沢淳(テレパック)、金澤友也(テレパック)
【制作】 テレビ東京 テレパック
【製作著作】 「能面検事」製作委員会
【公式 HP】https://www.tv-tokyo.co.jp/noumenkenji/
【公式 X】 @tx_drama9(https://x.com/tx_drama9)
【公式 Instagram】 @tx_drama9(https://www.instagram.com/tx_drama9/)
【公式 TikTok】 @tx_drama9(https://www.tiktok.com/@tx_drama9)