【海荷の沖縄vlog】宮古島の海、永遠に巡ります🏝️あとは食べて飲んで寝る😭
[音楽] おはようございます。もう昨日たくさん 楽しんだんで、ちょっと遅めのはい、気象 です。海が見えるホテルのレストランで 朝ご飯、パイナップルとかあとお粥私 ホテルのお湯大好きなの。そう、ちょっと お腹に優しくね、そういうものを選んだ。 あとデザートはちゃんと行きましたね。 これブルーシールのアイス。ベニーアイス とサータンダギ。この組み合わせ最高。 これはあの片葉さんのアマトなんでね。 星じゃないみたいです。これは何?まあ普通のちょっといい天気になってきたいます。犬かきさっきのカットでなんか改正について喋ってたのは最初改晴です。イエーイみたいな感じで撮ってたの。 そしたら改正って雲があると改正じゃないんだよって言われてその論可愛い 宿カめっちゃ痛すの楽しかった。てかさしてるともうこういう海の綺麗なスポットが至るところにあるのよ。 だから全然ガイドブックとかに乗ってない ところでもめちゃくちゃ綺麗っていうあと 人がいないアナバスポットがいっぱいあり ます。 ちょっとこうやって映えそうな動画も撮っ てもらったりしてみる。海の透明度伝わる かな? なんか綺麗すぎて飲めそうに思えてくる。 バイバイ。可愛い。こんなでっかいの 宿りさんたくさんありがとうね。色々いじっちゃってごめん。最高だぜ。 ドライブするのもさ、もう本当に気持ちいいのよ。砂糖キビ畑が結構多いかな。宮島の道は永遠にこういうアナバスポットを巡って海を探すのが好きです。私はもう沖縄。 ま、この沖縄県内のおそばが大好きだから 毎日食べるのよ。で、このお店は絡み調味 料がいっぱいあったから、あの高齢グース 以外にもね、結構あって楽しかった。まず は普通にいただきます。 こっからはあの唐辛し 全種類ぐらいの勢いで入れようと思う。 楽しいんだよね。何なんだろう?年々辛い ものが好きになるしほっストレス溜まっ てるのかな?うん。でも健康的な食事を 意識してるじゃん。そうすると反動で なんか刺激が欲しくなって辛いもの食べ たくなるんだよね。私は思ったより辛い です。これただ結構出汁と合うから癖に なる。この青唐辛しバージョンみたいなの も挑戦したんだけど、意外に私は赤い方が 辛かったな。うん。でもなんかさ、分かっ てるんだけどやめられないっていうこの 中毒性あるよね。もうさ、宮そばさ、 優しい出汁の味がさ、すごくいいのにさ、 何でも辛くしてしまいたくなるっていう 本当に失礼かもしれない。でも美味しかっ た。 本当に美味しかった。わあ、雲食べられそう。 うん。 もこもこ。トててて。美味しいさ。テてててててて。オーリオンビール。 結構 ここは結構有名なビーチであの戸口の浜っていうところ 大学生の卒業旅行以来に来た。 変わってないのと懐かしいのとでもなんかやっぱ忘れちゃってる自分もエモかった。こうやってなんか足だけ浸るのも気持ちよかったんだよな。 がっつり海水欲みたいなのはしないけど、パチパチ遊ぶの好きかも。結構 気持ちいい。 じゃーん。今日の宿なんですが、え、ここも思い出がある場所で、大学の卒業旅行の時に友達とランチで下のカフェに来たんです。めっちゃ見える だから初の宿泊。 なんとね、止まった人はね、この ジャグジーに入れて、で、夕日がそこから 見られるの。いや、10年前は知らなかっ た。楽しみですね。あの、お庭にこ、 とかゲやモりいみたいなのがいて 自然豊かだなって。町にまった夜ご飯。 レストランがそのホテルについててカフェ になってるんだけどそこの2階で頂いた もう貸し切りみたいな感じでちょっと 夕やけが終わって沈む前に入ってこの綺麗 な景色を見ながらねご飯をいただくて しま生ハム巻き パイナップルポーク のパテ島 のラタトゥー これ屋とかのピクルス。これ何だっけ?ニンジンの冷静です。一緒に白ワインもイラぶのアクアパッタじゃん。食材を使ったお料理でイタリアンかな。 [音楽] 結構沖縄行くと沖縄料理みたいな定番で 食べがちなんだけど、ここはちょっと おしゃれなイタリアンのメニューでワイン が飲めたのも嬉しい。これはチキンと トマトのカルツオね。うん。なんか贅沢な 気分になったね。うん。結構民用とか聞き ながら踊りながらもいいけど、こうやって ゆっくりご飯できるっていうのも なんか幸せだなって思う瞬間かも。しかも さ、こう沈みゆくさ、景色を見ながら空を 見ながら食べるご飯ってもうより美味しく 感じるよね。気づいたら赤ワインに行って た。そしてもなんかサービスがすごい ありがたいんですけど波々いいております 。エアコーヒューの ごほ肉の煮込み です。いや、 ガブガブワインをいただきまして。これ4 杯目かな?3杯目か4杯目。大体食事に 行ってご飯と一緒に34杯は楽しむかな。 なんかさ、来た時より顔が薄くなってない ?もう眠くなってるかも。カタナデザート 。もうこれまた食べたい。今食べたい。 虫になっていい。これ中華です。 ガニのパスタんすね。 [音楽] そして3日目。おはようございます。 小鳥との釣りと共にもう気持ちいい朝。 今日はテラス席で朝ご飯をだきたいなと思って。 あ、可愛い。 待ってるところ。 可愛いよね。癒される。おはようございます。ちゃん、 [音楽] この景色を見ながら朝ごは最高。ボロボロですがすいません。だきます。イエーイ。何から行こう?味噌汁るから。 [音楽] うん。ごちそうさでした。ゴー。 この景色を見たらもう遊ばずにはいられないよね。 遊ぶって言ってもこうやって伸びしたりが飛んでんだよ。 なんか本当に目覚めがいい朝でした。なんかね、謎に片つりが大量発生してたの。なんでだろう?湿気が多いからかな?前の紐しくて結構湿度がある感じだったから。あ、もうネむ。 血糖値が上がりまくってしまった。 ま、ちょっと休憩してから今日もドライブ で色々巡っていきます。 橋の上で1 度止まってこうちょっと見渡してみるとすごくない?現地の音はただ風が強すぎて本当に一応これメイクしてるんだよ。 やばい。 髪もちゃんとやったのにさ、もうボサボサになった。 透明度。わお。 美作しすぎ。いやあ。あ、気持ちいいんだけど。びそう。わあ、最高。これガイドバッグ乗ってないとこだよね。多分魚がめちゃくちゃいる。ほら、 お昼ご飯は沖縄県内でもうトップに入るお蕎麦屋さんで丸に来ました。 大体1 時間ぐらい並んで、ま、あの、自由に時間になったら来てくださいみたいな感じだから、さっきの海岸で遊びに行ってました。ライマ島にあるお店です。いや、ここめちゃくちゃ感動したの。まず私は外せないのはモずクッピング。 やっぱりね、水曜性食物繊維を取らない とっていうのと、あとは単純にモズクが 大好きだから すごく透明で綺麗なスープなんだけど カツオの出汁で結構味は旨味がしっかり りっていう感じだった。で、その スープにとっても絡むちじれ麺も 美味しかったし、お肉もやばい。もう トゥるントゥるン。そうすごいの。歯いら ない。これ本当に感動した。なんかこの 黄金費がすごくこうバランスよく できてるおそばだなと思いました。うん。 さすが人気なだけあるなと思って。うん。 がっつりね、お昼から朝まであんまり空い てないんだけど、もう最後だからね、帰る 前にお腹いっぱいいただきました。ご ちそうさでした。 いやあ、もう寂しいな。旅の最後って本当 に寂しいよね。宮島ってなんか本当 リセットされるしすごくこう非現実に 浸れる場所だからまた行きたいなと思い ます。 [音楽] チャンネル登録よろしくお願いします。 いいねのグッドボタンも押してくれると 嬉しいです。
#川島海荷 #沖縄vlog #宮古島
川島海荷の公式YouTubeチャンネル
【川島海荷のUmiLOG】
2泊目はホテルを変えて、中心部を離れ、伊良部島のホテルにお邪魔しました😎
ここも思い出の場所。
dinnerは沖縄っぽいかんじではなく優雅に〜たまにはこういう沖縄もいいよね〜🩵
今回久しぶりに行ったけど、やはり海のスカイブルーが美しく、
わたしの記憶から変わっていなくて安心しました。
また行きたいと思います🌊
X|https://x.com/umika_official?s=21&t=kKXVhGuiIPYBCkmMBb-X5g
Instagram|https://www.instagram.com/umika_kawashima?igsh=bjk1ZTNpNmxvcjFw
公式ホームページ
https://www.umika-kawashima.com
お問い合わせ
support@bcs-inc.co.jp
5件のコメント
沖縄大好きです。
いつ見ても楽しそうだし美味しそう!笑
やっぱり海が透明感あって綺麗😆
海ちゃんの泳いでるとことか運転しているとこが
観られるのがYouTubeのいいとこ!
快晴は、パーセンテージの問題なので、雲があっても、快晴です。
お腹すいてる時に見るものじゃなかった、、自爆
食って飲んで寝るってのが動物全うしてて大好き