【食べ比べ】全部主役級!クア・アイナのバーガーが全部最高すぎた件

ちゃんの食卓。 さあ、今日もヤちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。 あ、お願いします。やった。 アロハバート。 そして裏ディレクター、あさんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。た、 さあ、今日は美いしい検証スペシャル。 クアイナのハンバーガーを食べ比べしよう。 ありがとう。ありがとう。 前回に引き続きクアイナごタ打店から今日はハンバーガーの食べ比べをお届けしようと思います。 あの味。 はい。はい。ということでやっぱりね、クアイナのハンバーガーに詳しいこの方をおじしたいと思います。え、クアイナで働くこと 24年。 すごい す。 クアイナ営業部長の平田大さんです。どうぞ。やった。 うわ、いっぱいだ。あ、よろしくお願いします。 お願いします。 大好き。 う、すいません。ご いっぱい来たと。 はい。えっと、働いていらっしゃるのが 24年っておっしゃいました。 そうです。はい。 クアイナの生きじきとも呼ばれてるわけですけど、やっぱりこうクアナのハンバーガー [音楽] については やっぱり今平田さん により詳しい人はいないぐらい感じなんですか? 負けないと思います。おお。 元々ハワイの、え、オの晴岩という町でちょうど 50周年を迎えます。 で、え、テトンプソンさんっていう方がやってるんですね。 私が今ちょっと窓口でお電話したりとかなんかミーティングをさせていただいたりとかっていうところで。 え、英語できるんですか? え、一応。 え、すごい。 じゃ、あれで日本のクアイナーをもうテリーさんから任された。 [音楽] 言ってもいいのかな? ええ、すごい。 すごい方なんだ。 平田さんはですね、これまでも 3000 個以上の具合のハンバーガー上がってらっしゃい。基本的には 15 種類ぐらいのハンバーガーの種類があるんですけれども、ま、バンズが [音楽] 3 種類選べたり、チーズが選べたり、あとトッピングが 5 種類あったり、あとは野菜を抜いたりっているともう本当に 1000 を超えるバリエーションになってる。 1000を超えちゃうの。 はい。 1000を超えるか。 今日私が色々食べてきた中で是非食べていただきたいというものをちょっとご用意をさせていただきから 4つに厳選して では早速ご紹介していただけますか はいこちらがお肉をがっつり味わいたい人におすすめの厚切りもツレラチーズベーコンバーガーの野菜を抜いたものです。 野菜抜きもお肉 もうとにかくお肉をがっつり食べたい方におすすめレシでございます。 次が焼きパイナップルでハワイの味を満喫。テリ焼きバーガーパインアメリカンチーズトッピングです。お、 で、次がフライドチキンバーガーにピクルスをトッピングおります。 は、 元々あの創業者テリトンプソンさんが作ったレシピのタルソースが入ってるんですね。そこにもピクルス入ってるんですけれどもそこにさらにピクルスさしてよりこう爽やかに食べれる。 美味しそう。 次がスパイシーラチャーバーガーっていうで、 もしかしたらシラチャーソースって聞いたことがないかもしれないですけどもはい。あのハワイアメリカで結構大人気のホットソースちょっとカラメロソースてはい。それを使ったハンバーガーをご用意いたしました。 お楽しみ。嬉しい。 具合いののまハンバーガーのなんかポイントって言いましょうか。そういうのがありますか? はい。 まずは、ま、あの、焼き上げる際にその溶岩石を敷き詰めたもので焼くことで中までふっく重視に仕上がってかついぶされてこうスモーキーになるか。なるほど。 あとは、え、シーズリングソルト、え、創業者のテトンプソンさんが、え、作ったレシピを守っておりまして、 アルバイトスタッフの皆様にはちょっと公開していな秘伝のレシピことで守ってそれで 知らないですか?他の人は はい。 平田さんだけは知っては知ってます。 おわ。え、 俺も今度から行こう。シーズニングソル使ってたよって。 シーズニングソルト使ってから。 さあ、今回は平田さんが試食する順番も考えてきてくださいましたけども、 何から行きましょうか? そうですね。まずはちょっとがっつりお肉をということで、 え、厚切りもっチーズベーコンバーガーを野菜を抜きて。 野菜。 来た、来た。 可愛い。 ハアさんありがとうございます。 はい、ます。 はい。 ああ、いい。 おいし。そう。 うわ、うわ、うわ、うわ、うわ、うわ、うわ、うわ。いっちゃ、いっちゃ、いっちゃ。きます。 いただきます。 おお。うま。 おお。 肉クニクしい。 うん。肉しい。 うま。 うまいね。 うま。ワイルドですね。チーズがすごい伸びますね。美いしい。 持ったらこういう感じだ。 あ、そっか。前回お誕生時はチェね。チェーズ。やっぱ味違います。 うん。 チーズニングソルト。 うん。 引いてるな。 企業ですから。 うん。チーズニングソがやっぱもったれな美味しさも引き出してる気がするんな。 うん。 うま。 うま。 ベゴもうま。 平田さんはなぜこれをお勧めしようと思ったんですか? 通常グリーンリーフレタスとトマトを入れてるんですけれども、その野菜を塗くことで本当お肉本来の味が楽しめるっていうところで はい。 俺もさっきイラさんが作ってるのは今想像で今目に見えて嘘つけ。 まずは盾は横 前ことですね。 工にね、 焼き色がこう重についた方が美味しそうに見えるので横に向け なるほど。 ことはちょっと確認なんですけど、もしお客様で、えっと、同じもの食べたいと思ったら、え、野菜は抜いてくださいってリクエストしたらしてもらえるんです。です。 なるほど。 これなんかいいですね。 ハンバーガーってトマトとかレタス入ってることはすごい嬉しいことなんだけど、ま、それによって 崩れることもあるじゃん。無理って。でもこれは肉だけ肉の塊りだから。 うん。本当に パンと肉しかないだから。バ りじゃ。 めちゃくちゃ美味しい。 すごい。 さあ、平田さん、続いてはどれにしましょうか? 続いてはこちらですね。テリ焼きバーガーにパイナップル、あとアメリカンタイプのチーズをトッピング。 照り焼きとパイナップル合うんですか? すにパイナップルは大丈夫ですか?にパイナップルは僕は大丈夫なんだけど。 はい。はい。 でも照り焼きとパイナップルって [音楽] 美いしそう。 照り焼きとパイナップルってさ、平田さんもやっちゃったかな。あ、 いや、いそう。 もちろん俺は入っててもう嫌じゃないんだよ。豚 のパイナップル でもり焼きはどう? うわ、自分は可愛いのハンバーガーはやっぱり結構パイナップルが入ってるのでなんか楽しみではありますね。はい。 ある。俺はこれだから焼きにパイナップルは人生初かもしれない。 うわあ。 ドキドキして。 ドキドキして。ドキドキ。 ここでどこですか?パイナップルは どうしよう。 ここにます。 これですか?この人玉ねぎじゃなくて パイナップル。 あ、パイナップルだ。パイナップル。 パイナップル。 パイナップル。しっかり厚みありますね。 パイナップル。 口合わなくて土産んが帰っちゃったらどうしようかな。 じゃあ行きます。 はい。行きましょう。せーのせのん うま。ちょっと待って。 うわあ、うま。みさん、止まらないぞ。 [音楽] あれ? さんがドキドキしてるよ。 嘘だろ?嘘だろ?お え、どっちだ?こっち?これどっちだ? うまいんだけど。 った。 めちゃくちゃ美味しいですね。 うまい。 うん。 もう動揺した落としちゃったよ。 そう。 ドキドキした。 なんかね、 うん。 思ってた自分のそのパイナップルの味じゃねえんだよ。 うん。あ、どう? なんか焼きとミックスされることによって いわゆるその思ってるパイナップルの感じじゃなくなるんだよね。う ん。 すごい美味しい。 果物って感じが消えますよね。入れると。 ちゃんとそのご飯としての具材にちゃんとなってる。おお。 [音楽] うん。 このトマトも冷たいし、パイナップルも入ってるかなんか違和感がなくて うん。 がっつりの中にちょっと酸味がね、いい感じでアクセントになって美味しい。 そう。なんかちょっと口の中やかになる感じがあって。 うん。ありがとうございます。 なんかハンバーガーってやっぱこれもね、そのクワネさんのバーガーは うん。 量もあるから 結構食べ応あるじゃないですか。だから そういう意味でもその照り焼きだけじゃなくてパイナップルが入ってることによってさっぱりうん。 最後までいける気がする。 へえ。 これは通常のテり焼きバーガにはあのパイナップル入ってるんですか? 元々は入っていないですね。はい。トッピングという形で 入ってない。 じゃあね、トッピング今度はあのパイナップをでこの照り焼きソースが元々のベースはテリチキンサンドイッチっていうものがございまして、キンサン。 で、それをハンバーガー用にアレンジということで実は甘みを刺すのにパイナップルとマンゴをソースに使ってる。 へえ。 なるほど。 なのでさらにパイナップルを刺すことでこの相性がいいか マッチして美味しく召し上がっていただけるかなと。 へえ。すごい。 元からあった相性なんだ。 はい。だからだからだ。 めちゃくちゃ合う。 うん。 へえ。 あとチーズがアメリカンタイプってちょっとまろやかな感じのしてるので、ま、そこをちょっとこう融合させてくれ。う でも本ん当ハワイのハンバーガーって感じがして美味しい。 ういうことです。 うま。これはびっくりします。 ありがとうございます。ひさん 2連勝 ありがとうございます。 すごい2連勝だ。 でもなんこれ結構さ、どうなの?クア通って人はみんな知ってんですか?これは 割と知る人と知るっていう感じかもしれ でもそのベーシックしか食べたことない人たちにとっては [音楽] また新しいから試してみたいと思うだろう、絶対。 はい。そのトッピングが色々できるってのはやっぱ試していただかないとね、もったいないですよね。 そう。だからさ、あの、ま、今日2 人だけだけど何人かで来てシェアしてたらい そうですね。あの、言っていただければこう半分に切ったり 1/4に切ったりもできますので。 なるほど。 本当にシェアしていただくどう? ま、もしなんかそ店の人たちそうや人そうだったらあの定規持ってきて上から切れば切れ 裏技でやったやつだ。前回 いいですね。 ではひさん3つ目お願いします。 はい。 ちょっとこう変わった感じということでフライドチキンバーガー お にピクルスをトッピングしたものをご用意いたしました。 へえ。 ちょっと道ではない感じがしますね。 そうですね。はい。ちょっといろんなものを食べていただければと思いまして。 はい。がある。あ、 う、 すご、 すごい。これ 盛り付けうま。すごいな ねえ。 すごいよ。 上、 さっきのアボカドのやつと全然違うもん。 やめろ。あんまり言うな。 一生懸命やったんだから。 え、ほ、ピクルスがめっちゃ乗ってる。これがトッピングですか? そうです。はい。どう? へえ。 ピクルスってさ、やっぱ子供の頃を全部外して食べちゃ、 外ました。 大人など食べれるようになって ほとかも追加していますもんね。 子供の時ってな、何だ苦手だったんだろう。 フライドチキンあったの知らなかった。クワイナさん。 どっから行く? いや、ちょっと自分が食べるの上手になってきた。 1 回潰して。 はい。潰して。 潰して。 うん。 潰して。全部いけるように。 はい。 うん。何にも到達しなかった。 うん。 どうです? お、なんだ、なんだ。 うま。 あのピクルスの厚みがいいですね。 うん。 食べ応えがある。 うま。 うま。 食感すごい。 このタルソースもお店のね、秘伝のタルなんですね。 そうです。 こちらもあのテリトムソンさんのレシピで作ってるソースで テリさんタル美味しいよ。 で、それもあのお店で作ってまして、実はタルソースにもピクルスが入って ますので ああ、うまいね。そうですよね。で、さらにちょっと酸味することによってよりこう食欲がこう湧いていく。 [音楽] ガンガン言ってますよ。けんちゃんガンガン行ってる。 タルタルと 今日気に入ってるね。気に入ってない。これ これうまい ね。 うん。 最高。 最高です。 ありがとうございます。 これ、ハンバーガーってさ、 途中で味が薄くなるのはやない。 うん。 うん。 まべな味。 うん。超美味しい。 チキンありですね。 うま。 うま。 ソースね。ガつけた。ソース。 あ、あ、 すいません。あ、ありがとう。優しいすいません。営業部長ありがとうございます。 さ、最後はあのやこちゃんのメ、 お、こちら ハワイで大人気のホットソースしちゃお疲れしちゃバーガー。 お来た。ありがとうございます。はさん、 すいません。 はさんすぐね、すぐになっ 腹きありがとう。 [音楽] うわ、美味しそうだぞ。これ うわ、 すごいね。 わ、ちょっとソ見た目から辛そう。 どうしました? あれ?さん見つかっちゃいました。 あれ?何ですか? え、 またパイナップル入ってんじゃん。 見つかっちゃった。 あ、ちょっと太めの玉ねぎ入ってんだなと思ったらパイナップルだった。 本当だ。やっぱ結構王道なんだ、これ入れるの。 これはどういうなんですか? あの、この夏新発売、 え、 するハンバーガーでございます。 まだ世の中に出てないんですよ。 ええ、嬉しい。 そんなの俺たち先に食べちゃっていいんですか? あれ?これが7月の8 日配信ですけど、その時はどうですか? その1週間後かな?後 ぐらいじゃもなく。 はい。はい。そうですね。 はい。 先に食べちゃうよ。 先にすいません。 どうぞ。どんな味? これどやっぱイナポル行った方がいい。 パイナポですね。 せーの。だきます。 [音楽] お、みある。 お、口の中がバーベキューしてる。 うん。 ああ。うん。うん。 でっかいですね。それですね。 ね。口の中がバーベキュー。 口の中がバーベキューしてる。たようでわかんないけど。どういうことなんだ? そっちバーベキューソースっぽいの。 ああ、 なんか 辛ってなるんだけど、このパイナップルで全部消えます。 美味しい。バランスがいい。 パイナップルが生きてるよ。 あ、良かったです。シラチャーソーっていうのが元々、ま、鯛イとかできたソースなんですけれども [音楽] はい。ちょっとニンニクが入っていたり、 旨味がある辛いソースで、特にハワイとか、ま、いろんな文化がこう混じってますので、こうハワイでも人気になって、 こう3 大調味料みたいな形でケチャップマスタードシアチャーって言われてることもある。 アメリカにない人はみんな知ってる? そうですね。はい。 ネメジャーなソースなんです。はい。 甘辛くて癖になりますね。 なるね。何こもいっちゃう。 もうちょっとあのさ、もう口吹きなよ。 [音楽] え、なん、これ? 本当だ。 これでも、あの、それこそ平さん聞きたいんですけど、こうハンバーガー特にね、こちらみたいにこうボリューミーなハンバーガーだと 正直こうちょっとかぶりつきにくいじゃないですか。 食べられないんで 潰すんです。 思いっきり。はい。 それはやっぱり良くないですか? あ、全然それで いいです。はい。いいんだ。 え、これ切って食べちゃだめなんですか?切って食べる人もいる? 大丈夫?はい。 外国人の人はどっちですか?切る人多いですか? ま、少ないですね。 少ない。やっぱかじるも。女の人、女性の人が 口紅りとかなんかお化粧してる人は結構大変そうだよ。 それど逆にどうやってハンバーガー食べてるの?女の人って。 女の人か。 口紅につけてる人は どうだ? もうガッと行くよ。 後で後でお手洗いで直せばいいんだ。 確かにね。そうだよね。 よくデートには向かないって言われてます。な んだっけ?これ。これ何だっけ?このつぶつぶ [音楽] の実。 消しの実民。こいつが意外と厄介だから針 残っちゃう。 残っちゃうからこいつは気をつけた方がいい。そうな ね。 さあ、ということで今日のはいずれも見てる方もお店で注文することができるわけですね。 いや、これはでもね、こんだけバリエーションあったら なんか秋が来ないし。 うん。確かに すごいなあ。びっくりしちゃったな。 確かに全部が違いましたね。全然違ってハンバーガーガーって一緒だと思ってたけどめちゃくちゃ美味しい。 やっぱなんかその自分で選べる。 うん。 そうだね。 抜いたね。入れたり抜いたりできんのがいいよね。 確かに なんとなくイメージ的にハンバーガーってもう固定されてるもんっていうあ感覚があるじゃん。 ね。 だからいいなと思っ カスタマイズがね。 ね。 じゃ、どうですか?ま、ぶっちゃけじゃあ 4種類食べてみましたけど、 もしそれぞれね、この中からナンバーワンを決めるとしたら 気に入ったやつ うん。 決めました。 私のナンバーワンみたいなのがあれば。 あ、いや、これちょっとでも迷うな。 迷う。決まった。 決まりました。 へえ。 俺は今2つ迷って。 おお。 あれとあれだろうな。 自分はあれだろうな。だろな。 1 番もう決めました。1番決めま す。ました。 じゃ、せので指します。能ではい。 多分一緒なんじゃ。 え、本当ですか? 一緒だと思う。 うん。 せーの。 あ、違った。 あ、そっち選んだ。 い 自分てり焼き そっちかと思った。 いや、この2択できた。自分。 俺、俺もこれで悩んだ。やっぱ俺と思っ悩んだ悩んだんだけど、この やっぱこのね、 タルタルソースも、はい。 ま、俺初めてこれ食べたからめっちゃうまかったのと、このピクルスもこんな厚みがあるのがいいかなんか違う個体を味わってる感じ。 確かに。うん。 うまかったんだよね。リアルにそれ 1番グイグイ言ってたもんね。 これもめっちゃ美味しかった。 これやっぱ日本人の口に合うてり焼きだから美味しいです。そこにパンがそこにパインナップルがあるっていうのがあれ結構びっくりだったけどでも美味しい。 うん。うん。 そう。こちゃんやっぱり焼き。 照り焼きがやっぱりなんかハワイで食べた味に近いですし、やっぱ照り焼き自体が元々好きなのが甘い甘いであってましたね。 だからだから照り焼き好きな人は絶対好きだと思う。なんか新しい新しい照り焼きって感じがしちゃうんだよ。 そのパイが入ってないからさ、普通は。 うん。うん。普通はね。 確かに だからってこ自分のほら食べる前の想像と全く違う味が取り込んでくるからさ。うん。 [音楽] それを体験してもらいたいですね。 うん。この2択最強ですね。 最強。うん。 誰か友達と来て 半分庫したりとかしたらいい。うわ、最高ですね。 どっちも食べれんだから。 放送前に友達にさ、色々これとこれトッピングできますよって書いてあって、もう組み合わせがありすぎちゃって [音楽] お客さんから気づかないってか思いつかないですよね。この組み合わせは。 そうか。そうか。だから今日こうしてイ田さ実はり焼きにパインが実は合うっていうのはさ、あれじゃあうん。ありがたい。 あの出したらいいじゃないですか。こういうやつもありますよって。あのじゃないと多分その発想がない。 [音楽] っていうか はい。 うん。確かにこの組み合わせがいけるんだ。 そう、そういけるんだっていうのがわかんないから多分あの安牌のやつしか絶対日本日本になそうなんだから うん。 あった方がね、これがあったら多分食べてみようと思うと思おすめでね。 そうですね。 け絶賛っていう。 そう塩はちょっと高いんですけど。 [笑い] いや、でも面白かったね。 面白かったです。美味しかった。 こんななんかそ、それは 1000 パターあるだからさ。それすごくない。ターある中の [音楽] エリスグルの4 つを今日俺たち食べちゃって 最新作も食べちゃった。 あ、そうだ。これ 最高じゃん。平田さん、本日はありがとうございました。ございました。でした。ござ ました。 なんかまた会う気がする ね。またどっかでね。 ではさよなら。 [音楽]

撮影協力
クア・アイナ
公式HP https://www.kua-aina.com/
公式Instagram https://www.instagram.com/kuaaina_japan

#三宅健 
#健ちゃんの食卓
#裏技
#裏ワザ
#やす子

健くんに聞きたい事を募集します!!
質問募集フォームはこちら↓
https://forms.gle/N8zXgwnBFf34X1AV7

ライフハックを応募します!
募集フォームはこちら↓
https://forms.gle/AVAK8xu4pkFK2edv5

【TOBE SNS GUIDELINE】
切り抜きをご希望の方はこちら↓
https://tobe-official.jp/sns-guideline

44件のコメント

  1. 健ちゃんが妹を気遣って口拭きな、、が仲の良さが伝わるかんじが良かったです😊

  2. 今日も癒されましたし美味しそう過ぎました🤤クア・アイナさん早く行きたいです🍔パイナップルが気になり過ぎます🍍
    健ちゃんの食卓はゆるりと皆さんのペースで大丈夫ですので末永く続けて下さいね😊

  3. 健ちゃんとやす子ちゃんはとびきり相性が良い(おふたりとも人徳者)ので、食レポもお互いに上手く噛み合っていて、説明の仕方も個性があって重ならないのでとてもわかりやすくていいですね👍
    地方民なので、いつか上京する機会があればいただきに参りたいです😊

  4. どのバーガーもとっても美味しそうです😋食べる時潰してOKと聞いて安心しました☺️お店行ってみたいです🍔

  5. 美味しそー❤食べに行きたいなー♡♡素敵な紹介ありがとうございます!(´▽`)

  6. 健くんエンタメしっかりわかってて食べる前の振りが最高!健くんもやす子ちゃんも雨さんも説明わかりやすくて楽しくあっという間の時間でした!おすすめ食べてみたいです!

  7. 食べ比べどれも美味しそうでした🍔✨クアアイナさんに行きたくなりました!パイナップル好きだからおすすめをぜひ食べてみたい😋🍍パンケーキやポテトも美味しくて好きです🥰健くんとやす子ちゃんの食べっぷりも可愛くて癒されました🧡今回も幸せでした💕

  8. 美味しそう✨ハンバーガー🍔一気に食べたくなりました!
    今日も、健さん、やすこちゃんのやり取りにほっこり。お店やスタッフの皆さんとの交流や雰囲気にも温かさを感じました。素敵な番組ですね💕
    本日もありがとうございました😊

  9. 健ちゃんとやす子が
    ハンバーガーの食べ比べを!
    健ちゃんとやす子ちゃんが
    ハンバーガーを
    美味しそうに食べてるやん♡

  10. どれも美味しそうなハンバーガー🍔❤2人とも美味しそうに食べるねぇ〜😆

    アボカド大好きです🥑
    トッピングのことが知りたくなって思わず概要欄のクアアイナさんのサイトに飛んでしまって、なかなかこっちを見に来れなかったです😂

    今度クアアイナに行ったら勇気を出して😆カスタマイズしてみまーす🥰

  11. どれもおいしそうでした〜🤤
    健くんとやす子ちゃん、トークだけじゃなくて食べるタイミングも息ぴったり😊
    ハンバーガーを定規で切る裏ワザを思い出してたのもさすがでしたー✨笑

  12. 美味しそうなハンバーガー達🍔寝る前に観てしまいました〜
    健くんやす子ちゃん美味しそうに食べててお腹すきます🤤
    お店行ってみたいです😊

  13. 19:47 健くんはいつも買う側の気持ちが分かってる🤗レシピと味が分かってこそのカスタマイズだから、最初から提案してくれると買いやすいね🥹なぜそのカスタマイズにしたのか平田さんが一つ一つ説明してくれてとっても興味深かったです🤗

  14. 1番初めのバーガー時いぇーい‼︎のやす子チャン可愛いかった〜😆
    クアアイナさんって田舎にはないのかな…実は初めて聞きました😅
    2人共食レポ上手で分かりやすいし
    食べてみたーい‼︎🍔✨

  15. どのハンバーガーも美味しそうでした🍔
    二人の美味しそうに食べているのを見ていて幸せになりました😃
    今度食べに行きます❣️😊🧸🧡

  16. 楽しみにしてましたー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    健ちゃんの食卓唯一の支えです!

    やす子ちゃん、めちゃくちゃ食べ方可愛いー^ ^
    あれだけでかいバーガーは口に沢山ソースやら付いちゃいますよね。
    可愛い。

    フライドチキンもテリヤキもパイナポーもピクルスも大好きなので迷うなぁ。どっちも食べたい!
    クアアイナ行く時絶対食べます!

  17. ボリュームすごいし美味しそう
    お店でハンバーガーをカットしてもらえるのは良いですね

  18. パイナップル🍍が気になる気になる😊 自宅近くにお店がないのでなかなか行けませんが機会があったら絶対食べます😋 美味しい企画をありがとうございます❤

  19. 地方には無いお店なので、興味深い配信です!すごくボリューミーですね!!

  20. ソースお口についてるやす子ちゃん可愛い🧡🫶🧸
    それを見守る健くんかっこいい🧡🫶🧸
    バーガー🍔どれも美味しそう🧡🧡🧡🤤🤤🤤🍔🍔🍔

  21. 美味しそうな🍔たくさん食べて嬉しそうな2人🎶😊
    健くん、テリヤキとパイナップル🍍に不安そうだったけど、一口食べたら止まらなくなってる😂🧡

  22. テリヤキパイナポーの組み合わせ、次クアアイナさんに行った時にチャレンジしてみたいです🍔

  23. 7:31 口についてしばらく気づかないのも、目をつぶってワンパクにかぶりつくのも
    やす子ちゃんかわいすぎる!

  24. クアアイナはカットしてって注文の時に言うとハーフにカットしてくれますよね😊大好き❤

Leave A Reply