【特報】映画「Aqours Documentary」9.26 FRI. ROADSHOW

ここで集体性なんで [音楽] 私たちラブライブサンシャインですって 言って出てから多分ずっと恐怖と戦ってる というか自分が信じてたらダメだったか なってめっ たくさん押し殺したなと思う [音楽] [拍手] [音楽]

最初で最後のドキュメンタリー映画

Aqours Documentary
2025.09.26 Fri 公開決定

公式サイト:https://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/live/live_detail.php?p=aqours_documentary

40件のコメント

  1. 偉大過ぎる先代μ'sと比べられたりする苦悩があったと思うけどそれを乗り越えバトンを繋いだAqoursは偉大です

  2. 劇場版までアニメ終了後、キャストからAqours、ラブライブシリーズに親しむようになりました。その後アニメ各シリーズともにがっつり履修してます。
    大好きです。楽しみです。

  3. Aqoursがきっかけでラブライブが好きになりました。元気も勇気ももらっていい10年でした😢ドキュメント絶対泣く

  4. ライブをして円盤が出る度にリハ映像とか流れてるけど、同じ練習風景とかリハ映像でもAqoursの想いを聞きながら見ると多分全然違く見えるんだろうなぁ…見たいようで怖くてみたくないそんな気持ちです

  5. 映画(KING OF PRISM)の予告編でアイドルさんのドキュメンタリー映画の予告が流れて「(ラブライブ!もドキュメンタリー映画普通に出来ますよね~やらないかな~)」と思っていた矢先の出来事で…
    ビックリしました🫨

  6. Aqoursと一緒に走ってきたし生き永らえさせて貰ってきたので間違いなく泣いてしまいますね…
    降幡さんの所で既に目頭噴火しました

  7. 3rdの埼玉初日が初めての現地だったんだけどアイマス一筋だったのがこの公演で視野が広がってラブライブシリーズもしっかり向き合えるようになったので本当に感謝しかないです

    この時見たMIRACLWAVEは一生忘れない

    だからこそ2日目のメドレーでのMIRACLWAVEは来るものがあった

    9年よく頑張ったよ
    そしてこれからもよろしくと言いたい
    映画楽しみにしてます

  8. 自分がラブライブを知った頃にはμ’sは既にファイナルライブを控えようとしていて、時代を認知するのが遅すぎたと思われた、そんな自分に手を差し伸べてきてくれたのがAqoursだった。
    Aqoursを一番最初に一目みたときから、惹かれ、応援したくなった。
    アニメも映画もとても良かったし、感動して何回泣いたか分からない…!
    ドキュメンタリー映画をリリースしますって事は、(第三者的に客観的にみても)少なくともそれだけ、映画にするのに足るだけのAqoursのアーティスト性やエピソードがそこにあるって事やんな!?
    Aqours推しな自分としては、とても嬉しくて…😭

  9. μ'sが終わって
    やっぱり最初はAqoursね…みたいな気持ちはあった。
    でも、今はμ'sと同じくらいAqoursが好き
    Aqoursのおかげでラブライブ!シリーズをもっと好きになれた!
    Aqoursがいなかったら虹もLiella!も蓮もなかったかも知れないのは、考えたくないくらい怖い。
    とんでもない元気を貰えた
    ありがとう ラブライブ!
    あと、アニメのストーリーはAqoursが1番好きです。

  10. Aqoursは言葉では言い表せない存在
    メンバー達と同様私にとっても第二の青春でした

  11. Aqoursもよく頑張った
    すぐにはAqoursを受け入れないものいた中で本来なら時間をかけて受け入れられるようにするべきだったんだけど
    運営は展開を急ぎすぎてしまった
    Aqoursの皆は使命を全うした!

  12. ふりさん、finaleでは涙を堪えている姿が印象的だったな……。涙流す姿見るだけでもう心がつらい😭

  13. 10年間走り抜けてくれてありがとう。ラブライブを支えて、守ってくれてありがとう。絶対絶対観に行きます。

  14. μ'sは全然刺さらず、Aqoursがいたから今ではすっかりラブライバーです!
    μ'sは伝説だけど、僕にとってはただの伝説。一緒に時間を過ごしたのはAqoursです!そういう人もいます

  15. μ'sを追っかけてたときはμ's以外を
    応援することなんて出来ないと思ってた。
    後継グループとして売れるだろうとは思ってたけど、
    10年も活動するすごいグループになるとは思ってなかった。
    スクールアイドルの物語を紡いでくれてありがとう。

  16. μ'sからのプレッシャーは想像を絶するものだったろうに、ここまでラブライブというものをさらに盛り上げ活躍してきたAqours、本当にありがとう、そしてお疲れ様でした、ずっとこれからもAqoursファンです♥️

  17. ドキュメンタリー映画の発表🎉🎉🎉🎉
    息が止まる位🥹
    感激です‼️🎉🎉

    関わって来られたスタッフさんの愛❤️を沢山感じられる映画✨
    田舎でも公開されるか不安ですが
    公開日まで
    また仕事頑張ります‼️

    ラブライブサンシャインとAqoursを産んでくださり

    どんな壁
    大波🌊も乗り越えて
    10年

    ファンに元気と勇気と感動と明日を生きるチカラをくださった全てのスタッフさん✨と

    キャストの皆さん✨

    沢山の奇跡✨を見せてくださり

    ありがとうございます

    オーディションで
    杏樹さん 愛奈ちゃんきゃんちゃん きんちゃん ふりさん すわさん 相田さん ありしゃ
    しゅかちゃんを
    選んでくださった方々
    天才です😆❣️

    選ばれて
    喜び以上に苦難がありながら
    踏ん張り続けて東京ドゥームまで行った奇跡の9人…✨

    私たちにくださったエネルギーはきっと地球や宇宙を
    沢山平和🕊️にしてる!!

    大きな大きな感謝を
    送りたいです🥹✨🙏🌸🙏🌸

    フィナーレにチカラ込めたスタッフさんや
    キャストの皆さん
    今は身体と心を休めて

    絶対いつか
    新しいAqoursの次章を見せてください😌🙏🌸🙏🌸✨

    永久になったAqours✨
    ファンは常にAqoursを観たいんです❣️❣️

Leave A Reply