【河合の古着旅 番外編】木村拓哉さんが行っていた白Tシャツ専門店に行ったら、木村さんと白T兄弟になりました!【千駄ヶ谷・#FFFFFFT】
え、今日は都内にあります。これ何屋さん? FFFFTです。 なんかあの白Tシャツ専門です。 白Tシャツまあまあ覚えたよ。はい。 もうこれをあの本物を見たい方は木村さんの木村さの YouTubeの方で1 年以上前に木村さんがやってますんで見てください。 以前真っ黒さんっていうあの木村さんがサプライズで出演してくださった真っcっ黒の T シャツが売っているお店に行ったんですけど、元々はこの白 T シャツのお店が最初だったんですよ。で、行きましょう。行きましょうって言って 1 年ぐらい経っちゃってようやく来られました。 木村さんの行ってた店に行くシリーズと。 そう。木村さんの言ってた店擦する コスるシリーズコスシリーズコスシリーズ これさ、なんか毎回打ち合わせでさ、どこ行くって言えるけどさ、木村さんとこ行けばいいんじゃない? そうね。悩んだ時は。そう。別に でロケオッケーってことじゃん。 そう。別にだって服じゃなくてもいいし。ラーメ そう。ラーメンとかでもいいし。 てましたしね。です。そう。 あ、そうしよう。 それで君が行く時だけダメてなんかどうするんすか? その可能性も大いにあるよ。木村拓也ヤと可いふみとは違うんだから。お邪魔します。ああ、こんにちは。 願いします。 [音楽] はい、皆さん、お久しぶりです。あ、 こんにちは。 改めましてよろしくお願いします。シロティ専門店、シロ T の夏目と申します。あ、な卓ですね。よろしくお願いします。 はい、夏たくさんです。 お願いします。お願いいたします。 ちょっと今日はあのシャツとかの中にインナーできる Tシャツだったりとかうん。 ノースリーブ見たいなと思ってるんですけど。 はい。もちろんございますみたいな。 いろしていただいていいですか?はい。 まずさ、もう1番気になるやつ。 うん。聞いちゃっていい? やっぱキモさん買ったやつ。あ、ああ、 そうですね。まずこれをご紹介しないことに。 そうですね。いいですか?はい。 パッケージはこれですね。 DNMと書いてあります。はい。 で、これはあのうちのオリジナル第 1弾でデニムのデニムのための白 Tシャツというコンセプト。はい。白 白いすごい。すごい。白だらけ。 これ全部違うんすもんね。種類が。 そうです。かかってる白の前後も全部違う種類。はい。 そっか、そっか、そっか。 で、そん中で、あの、さん選んでいただいたらまずこれですね。 あ、なんか、なんかかっけえな。こうやって生で見ると ちょっと村感と、 ま、目が立ってるって言うんですけど独特のはい。表情があって、結構しっかりしてんですね。 [音楽] そうですね。あの、バンテの US コットンをあの、ド詰メって言ってこう目を詰めて思いっきり目を詰めてんでるんですけど、ま、それこう釣りやみ機っていう、ま、あの日本ですご少なあの機械でんでるんですごくヘビーウェイトなんですけど、 [音楽] ちょっと柔らかさも 確かにちゃんと柔らかい。ただ硬いだけじゃない。 そう。で、着込んでいくうちに馴染んでいくという はあ。 はい。なのでちょっと育てる白いじゃないですけど、ま、そういうあの意味合も持たせてますね。 で、袖もちょっと短めに作ってるんで。 あ、なるほど。 はい。なんかビンテージとか古着とか、ま、雨かじパに合わせやすい。 [音楽] で、ここもちゃんと広いすもんね。 そうですね。はい。 このアムといや、いいわ。これ 100 万ニムにすげえ合います。これ合うわ。 絶対木村さんが言わんことや。 絶対に言わで。 そうですね。もうもう1 個あのピックアップしてもらったんで。 これもあの流れてちょっとそうですね。 はい。ジャックマンっていう日本のブランド。 これあれもいいすよね。 で、ま、これも生地の系統は結構似てるんですけど、ま、こっちが 11オスぐらいでデニムの方、これが 11.5オスなんで、 もう本当にカットソでできるほぼ限界の厚さですね。こ ハンスエットフ。 はい。そうです。デザインがハンスでスエット風で 可愛い。はい。ちょっとV ガゼットエッターに見えられす。 好きやもんな。 両、あ、両だよ。はい。両食でちょっとリブも太なんで、ま、これもいいよね。 [音楽] 切るとちょっとふっくらして本当に乾燥でスエットみたいな雰囲気で切れる のがジャックマンさんですね。 これもいいですね。ま、まずこれをご紹介と思うんで。 ジャックマン木村さんはこれ買ったんすもんね。あれどっちも買いました? [音楽] あ、どっちも買っていただきました。 なんかその完全擦するか反コすりするか。 全擦すりはあんまり来る意味ないし。 確かに確かにほんまに買い物しに来ただけ ステージ巡礼みたいな。ちょっと最後に はい。そうね。最後にちょっと決めます。 はい。木村さん来ていただいた時はまだなかったんですけど今年 えっと出したオリジナルの第 3弾で第3弾はい。 タックティを初めて作。 ほうほうほ。あ、これあれだ。 ミリタリーのそうです。そうです。はい。 メジャパが紹介したやつだ。 そうです。で、これはですね、ま、ピンテージの、ま、ミリタリーのカットソを、ま、着にして作った 2パックT なんですけどで、ちょっと裏コンセプトが このデニムのANM の、ま、弟、双子の弟みたいなコンセプトもちょっと待たせてまして、えっと、記事がですね、実は同じてなんですよ。 え、そう、全然柔らかいですよね。 ま、100%US コットンの、ま、太番手の、あ、ち、 そうですか。メ子を使ってるんですけど、 全然そう。 あの、ありがちです。ま、要はあの、編み方によってもまた全然タイトの作り方とかですねよって全然違う表情になりまして、ま、よりデイリーに気やすい形ですね。 なるほど。これも可愛いな。生で見ると。 で、特にちょっとこだわったのがこのネックなんですけどですか?これですか? 1940年代のUSMCアメリカ開閉隊の おネックの仕様なんですよ。 はい。 このバインダーあのバインダーですね。 バインダーでこういう塩のバインダーでくるですね。はい。 ああ。はい。で、こっちが50 年代の、ま、US アーミーのネックの仕様で、 めっちゃ面白い。 で、2つのネックの仕様が 1つのパックに入ってる。 あ、すごいいいね。 そうなんですよ。あと袖もかなり短く作ってるんで。 はあ。袖短。はい。 だからシャツのインナーとかこういう着やすいすごくまさに確か先ほどの第 1弾のはもう1枚で 切るって感じだけどこれだったらインナにいる そうですね 逆にこれをもう本当ビリビリのニムに合わせるっていうのもいいけどね感あるからこれ透けないんですね [音楽] 透けないですい確かめていただいてるんですけど めっちゃ涼しそう ヘビーウイトの部類ではあるんですけど はいしっかりもしてるしこのちょっとそ やれ感もあるし。なるほどね。こっちをっていうのもありだね。 うん。そう。なんかこうちょうど弟分。 はい。確かに。 確かにちゃいい。いいっすね。今の はい。ありがとうございます。 弟分なんで俺村さんの [音楽] な。そうだね。 第2弾なんです。あ、第2 弾。そう。確かに 第2弾こちらなんです。また全然違う。 全然違う。第2弾。 これがパッケージなんですけど。ここですね。 JKTっていう、JKT はい。これはオリジナルの第2弾で、 ま、あの、ジャケットのためのドレス Tシャツあ デニムが、ま、カジュアルの最高峰だとしたらこっちは、ま、綺れ目ドレス Tシャツの最高峰付けで作ってます。 これ、ま、スビンコットンっていう、ま、 いわゆる高級面、ま、最高ツルツルして ちょっとね、ふっくら柔らかくてで、滑らかで、ま、光沢感もあるっていう形で うん。全然また違う素材。そう。 の中でも、ま、ファーストピックって初の はい。ものだけを使って ファーストピック。はい。 で、これもド詰めでんでるんで、 こういう系のT シャツってちょっと薄くなりがちなんですけど。 はい。はい。はい。ま、これは1 枚で来てももちろん透けないですし、 あの、ジャケット、シャツとの相性もっちりかな。 やっぱり後ろのこの形面白いです。 あ、そう、そうです。これはですね、立体裁団っていうあのパターンであの取り方をまして取る相じゃないですか。は、はい。 なんて着せてこうデザインしてるイメージです。 なので来た時にちょっとこう立体感が出る。 なのでこのサイドのラインがこう中にこう斜めにこうなってく。 [音楽] なるほど。はい。なんか袖変やな。 なんかそう。あ、そう。 これ何なんですか?袖は普通のこうT シャツって普通まここにステッチ入るんですけどここでこうやって折り返してここで塗ってんですよ。それだけはい。ダブルそれだけこうダブルフェイスになってきます。 [音楽] な、ここにステッチが出ないなってまして、 あ、で、こう余計な装飾を削ぎ落として、 あ、なるほど。 あ、ま、よりミニバなってんだ。 ここだけ熱い。 そうです。そうです。で、あとはネックですね。ネックが結構特徴的で、これはですね、えっと、は、モックネックって形があるんですけど、ま、首に沿ってこう立つ感じなんで、これはこうハーフモックネックって言って、ま、その半分ぐらいの高さにしてるんで、 こう適度にこう首に沿って若干立つ感じになる。 はい。はい。確か 普通のクルネックよりはやフォーマルな印象になるのとか そのぐらいの高さですと、ま、粘珠あ あ、なるほど。ロモックネックだちょっとやっぱ冬、冬っぽくなって はいはいはいはい。夏でも切れる。 そうです。夏でも切れるし、もちろん1 枚で来ても買ってくって。なるほど。 はい。 あとあのノースリーブ欲しいんですけどあります? ノースリーブあります。 シャツの中にT シャツもいいんだけどやっぱね、もうノースリーブとか来たくなってきます。 で、ま、これがえ、 マインっていうですね。 日本のブランドなんですけど、これもはい。 原料もあの、ま、生産も法制もパッケージも全部アメリカで完結してる。 日本のブランドですけど、メイドイン USAメインUSA。 ま、そこに別中をかけて、 ま、スリーブレスの、え、 2パックティしました。うん。あ、これも 2パックなんだ。そうです。コットン 100 のこういうあの素材でバスっと開いてるのって全然ないんですよ。 要はスポーツブランドのスリーブレスって意外とあるんですけど、要はゴリエステルとかそ、 意外とコットン100だとない ないんですよ。ないので作ってもらって 比較したっていう形で こういうのまさにこういうのが欲しかったんです。 あ、嬉しいです。 タンクトップよりもやっぱこの方がさ、ストレスないじゃん。 うん。 それもじゃあじゃ、あります。普通にいあ、 あ、これを、 あ、それはレディースマー。あ、 レディ。レディ。 はい。レディスマーの結構豊に。 あ、さっきのやつだ。 あ、やつ。そう。レディの皆さん。レディズもありますよ。 [音楽] 1 番こう出るやつってどれなんですか?そうや。 1 番やっぱ売れ筋はこのデニムとジャケットですね。やっぱ これが2 トップです。あのデニムは一生出続けるでしょ。 元々絶対人気だったけど。 うん。木村さん効果もあって。 そうですね。 そう、すまプラスしても木村さん公開 ですよね。えぐかったです。 そんなにそんなにうわ、すげえな。やっぱ可いってこの これがどれだけこれがどれだけ可愛かった 伸びるか。これは顔着る。じゃあ 着ようかな。これいいすか?着てみても。最初 [音楽] 何これ?こ最高。 行きます。 おお、いいですね。 めっちゃシルエットいい。 てかもうバッチじゃないですか? バッチ。何でしたっけ? これは1です。デニムの1。デニムの1 だからS。S。そうです。 で、これはあの洗濯繰り返しても全く寄れないですし、縮みの出ないで、今のサイズ感で見ていただいて大丈夫です。 じゃなんかこの昔の木村さんのリーバイスとかの CMで着てそうな格好じゃない。 確かに。この白ティ。 はい。肩もっちりだし。 肩はまってますね。はまってますね。 ぴったりやな。はい。 シャツ着てみた。ちょっと確かにシャツに合わしたでしょ。このアームもここもさ、しっかりしてるから。あ、めっちゃいいな。 めっちゃいいな。で、その素材が気持ちいいすよね、これ。そうですね。 へえ。US コットンのドライ感ありつつ、この釣り編みのちょっと柔ら柔らかい感じがこう一緒両立してるって感じ。 [音楽] めっちゃ良くない?うん。 [音楽] 一応2も来てみる。サイズ感大やな。 そうっすね。 あ、これもいいな。す。 ああ。ああ、いいね。 ちょっと大きいんだね。うん。うん。 どっちもありっすね。 どっちもありっすね。1 枚で切るとこっちの方がジャスト ね。 その感じにこうサンダルとか出てたらめっちゃアメリカね。 そのぐらいのフィット感だとカラゴパンツとかいいかもしれないです。あ、そうですね。 じゃ、ちょっとそれの弟分。 はい。ミリタリーの2。ミリタリーの2 できました。はい。また全然違う。あ、 はい。はい。あ、いいですね。 ああ、いいね。うん。こっちは涼そう。 涼しい。 それがここはちょっと短めだ。短めです。 短めでもデニムに対しては、ま、軽めで うん。うん。うん。 で、ネックもちょっとこう横に広げてるですよ。 あ、ここがそうです。ちょっとだから込んでいくうちにこう横に行きつこがちょっと上がるんですよ。 こっち側がそのなんだの Tシャみたいな雰囲気になってく。 はい。確かにこのもうちょっと上がってもね。 うん。これでも結構細く見えるよ。 分かるこ [音楽] 秋具合好きだわ。ここのこっちの方がインナーっぽいな。 そうね。うん。元々T シャツの期限インナーなんだけど。 はい。はい。そう。そうです。そうです。そう。 [音楽] T シャツ下だったらこのぐらいのなんかネックの主張というかファインダーネックですっきりしてた方か。 [音楽] そう。あ、でこの脇金とかストレスない?これ ない。ああ。あのシャツとT シャツとこの辺がさうん。 くシャくシャって抜。 うん。あとその袖から出ちゃった。 そう、そう、そう。これ出ない。ち あ、いいすね。 いいっすね。なんか貧弱に見えない。なんか俺のタンクトップ姿見てたじゃん。 [音楽] [音楽] うん。うん。あの感じじゃない。へえ。 ちゃんとかっこいいよ。行くよ。 ほら。おお。 あ、いいですね。 めっちゃ良くない?うん。 あ、これめっちゃいいな。 いや、これは似合ってますって。これも どういうこと?ていうのがリーバイスのポスター来ないから。 それにはもっとちょっと片つく。ダめですか?まだダめですか? 最高ですよ。シャツとかめっちゃストレスなはずな、それ 全くない。うん。うん。めっちゃいい。 うん。しかも着てる時T シャツに見えるしね。これネックがしっかりしてるから見える。 で、アメリカ製です。アメリカ製いすね。 来ました。 今日もアメリカだきます。そうな。 新しいの見つけた。 これいいな。 これはあれですか?パックなんでしたっけ? これツパックです。2パック。 これもパです。はい。へえ。そう。 お得感あるよね。パクてね。パックある。 [音楽] ちょっとじゃあ木村さん、それ着てたやつってこですよね。 そうです。そうです。 ちょっと木村さんっぽく出てきてみたいみたいな。木村さんぽく。 [音楽] うん。行きます。 YouTubeではずじゃない。 これやったのテレビであんなにやってるのに YouTube でやるとめっちゃ恥ずかしかったんだけど。 あと全員があの木村さんぽくって言っててそれで出てくるかでも思てへんかった。 1番方がや 違った。驚かしちゃったから好きね。 うん。ちょっとここがふわっとなるんで。 半袖でスウエット。 はい。でもシンプルにそのまま切るっていうやつがね。 で、半袖でスエットより全然あの熱くない。 うん。 スエット生記生地ではなくて、ま、あくまでも T シャツ。そうか。そうか、そうか。そうか。 めっちゃいい。首のとこの感じ。 好きそう。 好きですね。確かにこれも面白いわ。なんかスタイルパンツに合いそう。タ短ンパンもいけるし、ミリタリー系もいけるし、女性とかでもログスカートとかに合わせても可愛い気がする。 [音楽] [音楽] [音楽] いいっすね。行きます。 [音楽] おお。全然違う。シレットがね。 うん。うん。うん。首がやっぱ ちょっと厚れ太めな。 太めでも太もっと太いやつは あるんですも。 そうです。そうです。で、いわゆるこういうこういうのが ああ、いわゆるモックネックですね。 はいはいはいはい。 で、ここまで行っちゃうとやっぱ季節選んじゃうん。 なんこれぐらいでも絶妙な感じ。 いややフォーマルにも見れるしなんかこうジャケット着た時ここが当たんないんですよ。このぐらいここんところが [音楽] あ、なるほどなるほどね。 これが合わせようにすわ。 あ、これちょうどちょっと今っぽくないですか?形が多分そうだ。ちょっとだきかもしれないですけど。うん。 確かにこの首の後ろにストレスが全くない。うん。 なんか一見詰まって見えるんですけど、こう首に沿って立つ感じがある。 確かにいいです。うん。 いいと思う。いう、 ありがとうございます。ありがとうございます。よしよしよし。決めました。 もう決めた。はい。はい。 持ってくるね。持ってくる。 [音楽] じゃあどうぞ。行きます。 [音楽] お、ほう、ほう、ほう、ほう、ほう、ほ。 こちらのツーパックのノースリーブと、 ほう、 弟がいます。あ、弟の方行きます。はい。 うん。 ミニタリーのシーズン 3ではこちらで。はい。はい。 ありがとうございます。します。 ありがとうございます。 終わりました。 終わりましたってなった。買終わりました。 買終わりました。買終わりました。はい。 え、2パックT2パックノースリーブT を買ったので計 4枚。4枚買った。はい。 最高に楽しかったね。 いい。なんかね、なんか白で もちろん映像では見てたけど生で見るとやっぱ全然違うね。 うん。うん。 で、女性もあるので男女関係なく、年齢も関係なく皆さん是非買いに来てください。そう。木村さんがいてるところ楽しい。 うん。楽しい。こすろ。木村さん行ってるとこやっぱ全部こすろ。 こすろ。このTシャツ屋さんも 間違いなかったです。間違いない。 はい、ということで以上です。した。いただきました。 いただきました。 あ、いや、いただいてない。 終わり方。しか 買ったんだよ。あ、ごちそうさでしたよ。 [音楽] 川立たしチャンネル登録よろしくね。 [音楽] あ。
今回伺ったお店 千駄ヶ谷「#FFFFFFT」
#河合郁人 #かわいたち #木村拓哉 #ヴィンテージ #古着 #白Tシャツ #白T専門店 #千駄ヶ谷 #FFFFFFT
河合郁人 Instagram
https://www.instagram.com/fumito.kawai_2310/
STARTO ENTERTAINMENT 公式サイト
https://starto.jp/

34件のコメント
大好きな木村拓哉さんの訪れたお店を追いかけるシリーズ楽しみです💜❤️
木村くん擦るフミキュンだね🥰
身長170cmないよね?
ハーフモックいいな
かっこいいよな、かわい
木村拓哉さんが訪れた白T専門店へ👕木村さんと白T兄弟に🤭❤💜白Tはやっぱり爽やか涼しげでいいね👍🏻✨️
ノースリーブが似合ってる!
やだ!ふみきゅん💜白T🤍めちゃくちゃ似合う!!!かっこいい✨柄とか色がなくても似合うってことね👍オシャレ上級者✨👏👏👏
14:50 かっこいい💜
ぐっとおんさんのてぃしゃつしかかたん
18:05 白Tにジャケット最高にかっこいい💜🫠
白Tイケメンが際立つね
白T色々な形あってびっくり❣️最近ヴィンテージTの下に着てるTシャツはここのなのかな?木村くんと同じ物買って幸せそうなフミキュンだったね💕白Tにリーバイス王道でかっこよかった〜💓
河合くんも木村君もかわいいね🎉
推し活シリーズ楽しいww
白Tって200種あんねん
木村拓哉リスペクト最高!
木村さんをなぞるシリーズ!!
楽しく拝見してます♪
自分がかっこよく着こなせるノースリーブTシャツ見つけて嬉しくなってモデル風になってる河合くん可愛い。笑
今日もアメリカ頂きます!笑っちゃった🤭
ジャケット姿も当たり前にかっこよ過ぎて……♡
14:37えーっめっちゃかっこいいです‼︎からのキメ顔ってか目線上から送ってくれるのありがとうございます💜6:53店長さん?店員さん?お上手です。いつもグッズとかの洋服のサイズ同じサイズにするかワンサイズ下げるか迷うけど、説明文に兄妹みたいにとか書いてあったら、同じのじゃなくて妄想込みで幸せになれるワンサイズ下を買うから、その一言はめっちゃ決め手になります。こういうアドバイスくれる人欲しいくらいです。
購入する前にコメント打ってたから、その2つ購入してて嬉しかった、、、です。
店の人の二の腕たくましい
河合君が
木村先輩が着てた服の店へ!
河合君が
欲しい物を買えて良かったね〜
ふみきゅんの木村さんファンとしての幸せそうな顔が沢山観られる素敵企画!シリーズ化してくださるの嬉しい☺️
色は同じ白でも他の服との相性で形が違ったり、見え方が変わったり、こだわり方無限大でとても奥深い世界😳
こすって剣道も弓道もしようね😂
河合君はコテコテのアメカジよりシンプルな感じが似合う
今回はふみきゅんの推し活に密着ですか😊楽しいね
以前ある女優さんが行かれてると聞いた事あるお店かな?
シンプルな白Tだからこそ形で全然変わってくるね!デニムにとても似合ってた✨️私も素敵な白T欲しくなってしまった☺️
ふみちゃんの白Tデニムめちゃくちゃかっこいい…!!!!!!ノースリーブも形がおしゃれで爽やかかっこいい!!!
シャツなし白Tデニム姿を待ち受けにしたいので今度そのコーディネートどこかにアップしてください……🥹
吉田栄作tシャツでないかしら
スターのふんどしをしょって企画考えすぎなんじゃない?ごめんなさい🙏白々しいって最近思うので、オリジナリティを考えて活動して欲しいです。
こんな立派な白T着たらカレーうどんとかトマトソースのパスタとか怖くて食べられない😅
派手柄もシンプルな白Tも似合うのやっぱり顔が強い証拠