【第十一話】中村カンコ先生最新作!尊い(?)百合漫画「ゆりゆりぱにっく」を読んでみた!【漫画紹介】
あの、これまでコラボをズコみ何回かしてきまして [音楽] はい。 結構本棚が最初に比べてだいぶ埋まってきた感が [音楽] すごい充実してきますかね。 はい。ありますが、以前つネさんにご紹介いただいた はい。ゆるゆりとかああ、 ハッピーシガーライフとかはい。 あの、ゆり系の作品がちょこちょこあったかなと思ったんでうん。 はい。 あの、今日はですね、最近発売されたユリ系の作品を [音楽] 1作ご用意しました。はい。はい。 どんな作品でしょうか? ゆりゆりパニック ですという作品です。はい。 ゆりゆりパニックは二馬車さんのウェブアクションで連載中の作品で [音楽] 4月10日に1 巻が発売されました。アニメ化もされたうちのメイドがうざすぎるの中村か先生の最新作です。 タイトルの通りですね。ゆりパニックというもうユり漫画なんですけど はい。 あの、ただ女の子同士のラブコメというより結構その面白いコメディ要素も、 [音楽] ま、強い作品なので はい。 割とそのゆり好きの、え、方以外の方でもお勧めできるんじゃないかなと思っている作品でございます。 なんかゆりってもずっと人気ですよね。 [音楽] そうですね。 あの、ま、ゆり姫とか、ま、そのゆり作品だけでのね、雑誌とか もあったりするぐらいこの中でもね。 そうですよね。なので 1 台ジャンルではあるかなと思うんですけど。 はい。 あすをちょっと読んでいただきますでしょうか? はい。 え、地味な女子高生持月明かりは入学初日 に突然クラス1の美少女清から婚姻届けを もらってしまう有利能なイマジナリー フレンドのぬいぐるみお持ちに相談するも 逆に応援されて次々と尊い事案に巻き込ま れて登場人物全員頭がちょっとだけ おかしいパニックだらけのガールミーツ ガール学園ラブコ [音楽] めちゃくちゃ最後要素多かったですけど、 ガールミツガール確園のぶコメね。あの、ボーイミッツガールではなくガールミッツガールの 作品になってますけど、あの、今の嵐に通り、ま、ゆりの作品でもありますし、 [音楽] あの、出てくる登場人物が結構みんな、あの、ちょっとおかしな人たちが ちょっとおかしい。本当にもちょっとおかしいんですか? はい。 出てくるので、ちょっとそれも楽しみに 読んでいただければなと。あの、 A ミっていただくと美重はめっちゃいいんですよ。可いい。 はい。すごい登場人物みんな可愛いんですけど、 あの、変な人たちばっかなので はい。楽しみ。 そこ面白いポイントですし、ま、さっきのね、あの、イマジナリーフレンドとか婚姻届けとか [音楽] なんかとんでもない。はい。 出てきますけどはい。ちょっとどんな作品なのか実際読んでいただければと思います。 はい。 [音楽] 実際読んでいただきましたが はい。あの主人の明りが同級生の女の子 うん。 のルナちゃんに、ま、そのコーヒント届けを突然下タ箱に入っててもらうところから始まるんですけど はい。始まりが結構びっくりでした。 はい。読んでみていかがでしたでしょうか? ルナちゃんはい。 がすごいなんか独特な性格をしてて うん。うん。うん。天然はい。 ではないけど ミステリアスみたいな何考えてるかわからない。 うん。うん。 感じだけど、めちゃめちゃこのヒロインのあかりちゃんのことが好きっていうことだけはめっちゃ伝わってくれる。 あの指好き好きモードに入ってるんですよね。 コイン届けね、もらうシーンがあるんですけど、結構そこがね、衝撃的な描写で、 まずあの、1 番最初の面白ポイントではあるんで、是非ちょっと見ていただきたいなと思うんですけど、 結構その あかりちゃんは、まあ、一見、今のところ普通の女の子として描かれてて、で、他の登場人事物が結構変わった人で出てきて、あかりちゃんが今ツッコミ役としてね、こう喋ってるシーンが [音楽] 多いんで、なんかそこの店舗感めっちゃいい。 いいなと思ってたんですけど、 なんか読みやすさが結構そのあかりちゃんがなんかツッコミくれるところがいいなと思ってて はい。なんかこのえっとルナちゃんはもう本当ミステリアスでなんかすることもちょっとギャグっぽくて面白いんですけどうん。うん。 [音楽] なんかこのあすじには登場人物全員頭がちょっとだけおかしいって書いてあって はい。 でもあかりちゃんってそんななんか普通な子だなって思ってちょっともう 1回見返したらうん。うん。 確かになんかイマジナリーフレンドがすんと出てきた。そうそうそうそうそうそうそう。 あ、でもなんか闇がありますよね。ちょっとだけ。 はい。な、そこの闇がなんかその一巻ではまだ描かれてないんですけど、実際このあかりちゃんも何かやっぱ抱えてるんじゃないかなっていうところがうん。ちょっとだけも見えてる。 [音楽] うん。そうすよね。 自分は透明になりたいみたい。 あ、そうそうそうそう。 話しかけられたくないみたいな。 なんかあんまりそのクラスの中で誰かと喋ってみたいなタイプではないのになぜかそのあかりちゃんをナちゃんは好きだっていうのも謎だし [音楽] はい。 そう結構まだ分からないことが多い作品だなと思ってて [音楽] うん。この2 人の出会いというかこのルナちゃんが好きになったきっかけがすごい気になります。 うん。はい。まだ1 巻ではそこが描かれていなくて はい。1 巻の終わりのシーンでうん。うん。 あの、明りがね、そのきっかけって何なのか聞くみたいなところが出てくるので、ま、それがね、今後どうなっていくかっていうとこなんですけど、 2巻で分かるかもしれないですね。 はい。ちょうど1 巻の終わりがその話なのでね、 2 巻でその理由が出てくるのかもしれないですが、まだあの作品自体は今 [音楽] 1巻しか出てないので、 そこをちょっと楽しみに2 巻を待つしか今はないっていう 感じではあるんですけど、 結構この話があの真面目シリアス寄りになっていくのか、 ずっとコメディっぽい感じなのかもね、気になるところかなと。うん。 はい。はい。思いますが うん。うん。うん。 めちゃくちゃ可愛いルナちゃんなんですけど、その、ま、無表情ですし、やっぱ何考えてるかわかんないですし [音楽] うん。 なんかとあるタイミングでこのあかりちゃんの家に行くシーンがあるんですけど うん。うん。うん。 なんかその時もずっとなんか新婚生活思い描いて [音楽] 2人でご飯食べた。 結婚全体にも話がめっちゃ進んでて なんかずっとそのテンションでいるからなん会話してるようで全くしてないみたいな そうところもあったりとかしてねんですけどまだ [音楽] 1巻でははい。 このルナちゃんがあかりちゃんに一方的にすごい好き好きって感じで うん。確かに 逆にあかりちゃんはあんまりそのルナちゃんを気になってる描写がないので [音楽] うん。はい。なんかどう距離縮まるんだろうって思います。 そうですよね。で、しかもこの作品の舞台はあの驚愕じゃなくて女子公のお話なんでね、その男の子が出てくる作品ではないので、 ま、その中でね、どうなっていくかも気になるところではありますが [音楽] はい。 あの、ルナちゃんがその 1 番最初あのあかりちゃんにオールインするっていうその告白の手紙みたいなのを あの送ってるんですけどだからそのオールインって言ったりとか 結構そのあかりちゃんと2 人で部活を作りたいってなって なんかギャンブル部を作ろうって言ってたりとか 確かになんかギャンブルにまつわる話を こうあのレルナちゃんってなんかするタイミングが結構あって 確かに なんかこれもどっか理由があんのかなってちょっと思ってた ギャンブル要素ちょくちょく出てき そうなんですよ。で、ま、その後ね、ポーカーで生徒会とあの戦うシーンみたいなもなんか、ま、結局ポーカーじゃなくて、え、バ抜きになったんですけど、 そういうの仕掛けようとしたりするシーンがあったりして、なんかそういうのもどっかでまた出てくんのかなみたいな。 その理由もありそうだなと思ってて、ちょっと気になるポイントだなって思ってましたね。 [音楽] 鈴コみ。 そんな作品なんですけど、今日ちょっと鈴さんには はい。ポップを作るのではなく はい。 新しくやっていただきたいことがありまして はい。鈴さんがユり漫画を書くとしたら はい。 どんなカップリングを書くかっていうのを ああ、ええ、 ちょっと考えていただこうかなと思ってて はい。理想のゆり漫画をすずら咲くの ああ。ええ。 私の見たいかっ、 見たいかっていただいて。 ええ、いっぱいあるな。 いっぱいあった。え、うわ。 なので、ま、登場してくる、ま、 2人はい。はい。 まあ、なんて言うですかね、そこに入ってくるライバルとか言ってもいいんですけど、ま、 2人プラスアルファ の、ま、用姿だったり性格 と、ま、どんな関係性でどうなっていくかみたいなうん。はい。 ところを考えていただけると うん。良いかなと思います。 分かりました。 はい。ちょっとじゃあフリップに書いてみましょうか。 はい。 いや、でもつれさんもおっしゃってましたが、やっぱ女の子同士のこのて底てはやっぱ見れるというかね。 いや、いいですよね。ゆりは この作品の中にその出てくるあのあかりちゃんのイマジナリーフレンドの鳥がいるんですけどおもちちゃんっていう はい。おもちちゃんはゆり好きの鳥っていう。 [笑い] おもちちゃんも結構頂会あります。 そうなんすかね。これはなんか、ま、読んで欲しいんすけど。そう。もちちゃんもね。 ただのイマジナリーフレンドじゃない。 そう。イマジナリー鳥じゃないっていう。で、そのおもちちゃんはあのゆり好きで うん。うん。うん。うん。 このあかりちゃんとルナちゃんの関係を見ててそう。 ずっとてる 言ってる通りっていう学校が舞台なのかとか [音楽] バイト先が舞台なのかとか シチュエーションもありですよ。確かに。 え、ゆり、ゆりの場合も未成年と成人ってダメなんですかね? いや、これね、多分ダメなんじゃないですかね。 さすがにダメなんじゃないですかね。 それも前となんかハッピーシガライフやっぱなんかすごいすごいなっていう。 [音楽] あ、確かに。あ、そっか。どっちも未だとね。ハッハッピーシュガライどっちも 1000年。 そっか。どっちも未ながいけるんだ。 はい。 なんかいいこと思いついたみたいにますけど、なんかな、そう。お持ちちゃんは尊いとは何かっていう解説をしてるんですけど。 [笑い] 尊いとは何か? そう、あんま考えたことないですよ。尊いのを。 そうですね。なんか感覚的、 そう、感覚的に言っちゃってるけど、尊いって何だっていう。ある人物 2 人の間にエモーショナルな感情を生むシチュエーションや経緯である。うん。それでおもちちゃんはご飯何倍でも行けるって言ってますね。 [音楽] なんかオタクのぐらいですよね。 めちゃくちゃめちゃくちゃオタクの鳥なんだよな。 できました。 おきましたでしょうか。はい。では鈴さんに発表いただきたいと思います。理想のユリシチュエーションはというとこで [音楽] はい。 はい。どんなシチュエーションでしょうか? はい。え、こちらです。 はい。はい。え、なんかすごい設定だ。 直線盛りだ。すごい。はい。 実は天才だけど。 はい。神は子供っぽくて生意きな 安な中学生の女の子と はい。 実はポンコツだけど大人なお姉さん家系に見せたい [音楽] 美人っこな高校生の女の子のカップリングが見たいです。 え、むず。むず。 え、でもなんかなんか好きなんですよ。 [音楽] へえ。 なんかな、何て言うんだろう。メ書き系。 ああ、はいはいはい。 の女の子が私すごい好きで。 うん。はい。はい。はい。 そのミスき系の女の子と はい。 なんか大人なお姉さん、一見大人なお姉さんだけどめちゃめちゃポンコツみたい。 うん。ああ。その2 人のなんかギャップというか はいはい。一見合わなさそうだけど なんか仮にへえ この大人なお姉さんに見せたい女の子が うん。 なんか大人っぽいなんかリードしてあげたく はい。 なんか料理とか作るじゃないですか。 うん。 でもポだからめっちゃ失敗とかしちゃって はい。はい。 でももうこの中学生の女の子の方は天才だからうん。 もうしょうがないなって言ってめっちゃカバーしてくれるみたいな。 へえ。そういうなんかフォローの試合がてあ、フォローの試合て底てのとこですね。 [音楽] [笑い] これ主導権のどっちになるんですか? なんか一見口の高校生大人っぽい子なんですけど。 [音楽] ま、実は一緒にいたらこっちがリードするみたいな。あ、 そういうのが見たいです。 引っ張りいません。そういうのが見たい。見たいです。 あるのかな?こういう作品ありそうすけどね。ちょっとなんかこういう作品知ってる方是非 [音楽] 是非教えてください。菅田さんために。 もうなんか中学生高校生じゃなくてもいいのでこういう性格のゆりが見たいです。 [音楽] うん。へえ。 これってなんかどこで出会ったんすかね?どういう出会い方したらいいんだろう? [音楽] 確かに。うん。 ええ だ。まね、近所の元々仲良しでとかあるかもしんないですし。な んだろうな。中学生高校生 でもなんかやっぱり出会いも うん。うん。うん。 この土じっこな方がなんか道端で土して [音楽] この天才の子があ こして出会うっていう出会い。 うん。が生まれてほしい。 ああ、確かにそれはあるかもしんないすね。ああ、出会いの時からもそういう関係性になってみたいな。うん。うん。 [音楽] ああ、確かに。 なんか掘っておけないみたいな。 その高校生の子掘っておけないって思っちゃう中学生の子。 ええ、可愛い。ま、でも普段はちょっとこう強気というか生意きな感じで来てるけどでもま、実はその [音楽] ね、サポートしてくる優しさもあるみたいな。うん。なんか積んでれみたいな。 へえ。 あ、それはいいすね。的にはどんな感じなんすか? [音楽] こっちの生きな子はやっぱツんデレだと うん。 ツインテールしてて欲しくてめちゃくちゃいい。 結構ちょっと短めの首のツインテール あのどれくらいだろうな。なんだろう。ツイン手の高さどれくらいすか? [音楽] ちょっと低め。おお。これぐらいの でもしぐレウしぐれウちゃんみたいな。 あ、そう。うん。そんな感じ。 [音楽] 生意き生意きな感じで あい でこっちは最カソロングなんかプロンドとかのすごい綺麗なウェーブかかってるんの [音楽] うんおめちゃめちゃ美人の女子 うん結構綺麗お姉さんですね うんあいたい 誰か漫画出してくれ書いてください これ書いてくれ誰か一応見たくなってきた これなんか最どうなる?はい。 どうなるのがいいすかね え。結婚してなんてこと言ってるんだ。なんてこと言ってるんだ。あ、結婚まで持っていきたい。 [音楽] [笑い] [音楽] 結婚してほしい。 うん。じゃ、ハッピーエンドでこれは はい。 あ、もうじゃあて底をこの関係ずっと見てる作品。 ずっと定しておってほしい。 [笑い] すごい全欲をぶち込んだ。 [音楽] ぜひ書いてください。はい。 是非これ、あの、採用していただける方がましたらはい。あの、 イラストでも漫画でもいいんで お待ちしてます。 はい、ありがとうございます。 鈴コミ。 はい。ということで今回は、え、ゆりゆりパニックをご紹介いただきましたが [音楽] うん。うん。いかがでしたでしょう。 やっぱりゆりっていいですね。 はい。いや、そうなんですよね。 この作品もなんだろう。 ただてだけじゃなくて面白要素が満載なので うん。うん。 面白く読めるタイプのラブコメゆりだと思います。 うん。はい。ま、ですしなんか展開的にね、その恋愛だけではなさそうなというか、 もう少しこうシリアスな方もあるのかなとか。 [音楽] うん。うん。ありそう。 この先がすごい楽しみになる作品かなと思ったんですけど。 [音楽] 最後の方に別のユりカップも カップリングも出てきてなんかこれから増えるのかなって思いました。 うん。そうですね。まだ登場人物があの一巻なんでね、そんなに多くないんですけども増えそうですし [音楽] うん。はい。 なんかいろんな関係がね、できてくるかもしれない作品かなとはい。思いましたが実際そうですね。あとは菅さんにも好きなゆりカップリングを考えていただきましたが [音楽] はい。はい。 初めてですかね?考えていただいたのは 初めて考えました。 あの、是非、あの、原作にしていただける方募集してますんで、 是非お願いします。 はい、よろしくお願いします。 ということで今回はユリパニックをご紹介させていただきました。 [音楽] はい、また次回の動画でお会いしましょう。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ご視聴ありがとうございました。次回の動画もお楽しみに。チャンネル登録、高評価よろしくお願いします。 [音楽]
☘️すずコミッ!(suzucomi!)☘️
第十一話更新!
「ウチのメイドがウザすぎる」の中村カンコ先生最新作!尊い(?)百合漫画
「ゆりゆりぱにっく」を読んでみました!
登場人物全員可愛くて全員おかしい?!ツッコミどころ満載なコメディ百合ラブコメ!
第一話から衝撃の展開・・・
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
【すずコミッ!とは】
すずコミッ!とは、マンガ翻訳事業 / 電子マンガストア事業
を展開する株式会社オレンジと、コスプレイヤーすずらによる、漫画紹介バラエティチャンネルです!
【すずら各種SNS】
X:https://x.com/suzuran_ro
instagram:https://www.instagram.com/suzuran_ro/
YouTube:https://www.youtube.com/@suzuran_tube
【すずコミッ!公式アカウント】
X(最新情報や更新通知など)
https://x.com/suzucomi_manga
TikTok(切り抜きや限定動画など)
@suzucomi_manga
【音源・効果音使用元】様
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
オーディオストック
https://audiostock.jp/
※動画によって使用していない場合がございます。
【お問い合わせ先について】
コラボや案件などのご相談、その他お問い合わせはコチラ
suzucomi@orange0.jp
#suzucomi #manga #comic #yuri
3件のコメント
先生傑作ありがとうございます
You did such a great job, Suzucomi! 🌟 “Yuriyuri Panic” looks so fun — all the characters are adorable and the comedy is on point! Loved your reactions and energy as always. Looking forward to the next episode! 😊📚 #すずコミッ
うちのメイドがウザすぎる はアニメで見て爆笑した思い出があります!
その先生が描いた新作めっちゃ気になります✨️