バカにしてる?ありさガチギレ #青い令和の虎 #令和の虎 #受験生版tigerfunding #shorts

なんで考えてきてない人だって今決めつけてきたんですか じゃあちょっと話しましょう考 いや違う私と話したことが今日初めてなのにこう世の中のことを考えてないちょ待って聞けなんで決めつけたのかを 1回教えてほしいさっきの態度です それで決めるの?じゃあ私も逆で聞くりないよね それは好きにしてください 人に聞いて欲しいって思うんだったら相手を攻撃する必要はないよね何も面白くないよね バ鹿にしてる それはブーメランなんじゃないですか いや逆だよ先に自分が言ってたじゃん あ分かりましたわかりました1 回謝った方がいいよ聞く気せるから あ決めつけてごめんなさいでしたと そうそう知らないのになんで決めつけてバカにしてくるの えバカにしてはないです いやだってバカみたいって言ってたじゃんちょっともう なんでそうなんでバカなの?教えて いやなんかこれを長引かせますか?すごいしょうもない発 いやあなたの話の方が長いよ 分かりましたうん なんで自分の話をする時に周りの人をバカにするの はいバカにバカにするなかった 考えてないって言い方をするの はい失礼しましたうん1回余って ごめんなさいうんじゃあ話聞いてあげる はい 女怒らせるとこうなるぞお

★志願者・虎の応募はこちらから
https://toramjshukatsu.wixsite.com/aoireiwanotora

▽志願を検討している受験生・大学生はこちらもチェック
https://monolith-j.com/jukenseibantf/

★『青い令和の虎』〇〇版加盟申込はこちら
https://forms.gle/BY97Az8o7Q7jBct46

▽公式Xはこちら

▼LINEでの応募、ご質問はこちらから
https://lin.ee/mTUjrvL

★実はモノリスジャパンって広告会社なんです。
▽尖った広報ブランディングをお求めの方はコチラ!
令和の虎たちが推奨!その理由は:https://monolith-j.com/reitora/special/advertisement/
HP:https://monolith-j.com/
制作実績集:https://monolith-j.com/works/

▽切り抜き動画の応募フォームはこちら
令和の虎 CHANNEL:https://forms.gle/cGD9m7wJ6e7LSarTA
青い令和の虎 CHANNEL:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdQUjp6cX2B11CJ_xSd8_hp1bRLqAdVAmMlaRWWzGxtFlQjqg/viewform

★青い令和の虎

主宰・岩井の書籍『猛虎を束ねる主宰論』
Amazon.co.jpにて販売中!

令虎二代目主宰・林の書籍『稼ぎたいならキャバクラへ行け』
Amazon.co.jpにて販売中!

本家『令和の虎 CHANNEL』はこちら
http://www.youtube.com/@reiwanotora

制作:株式会社Suneight 
https://suneight.co.jp/
ナレーター:岡田たかゆき

#令和の虎
#青い令和の虎
#志願者の応募は概要欄から
#受験生版TigerFunding

36件のコメント

  1. 好きにしてくださいって言ってんだから、ありささんあなたは聞かなくていいです(笑)

  2. あのありさとかいう人叩かれてるけど志願者がおかしすぎるでしょ。とりあえずヘラヘラした態度とかリスペクトない人に対しての話って何を聞けば良いのだろう

  3. まず袖からちゃんと手を出せ!相手の男も男だけど、この女も女、、近年稀に見るしょーもない内容、バカとバカ

  4. そもそも石井さんがずーと敬語で話しててありさは私と話した事が今日初めてなのにって言っとるけどじゃあ逆に石井さんからもすれば初めて話ししてタメ口で話されてこの女性もなんやかんやで人の事言えないぞ

  5. 志願者の人も終始ニヤニヤしてめんどくさいと思ってるのが態度に出ててどちらもすごい。

  6. 攻撃する方は自分が上だと優越感にひたりたいだけなんです、
    よし、勝ったみたいな。
    畜生だからね。

  7. 志願者がダメなのは置いていて、この女のガキのしゃべり方何とかならないのか 経営者が聞いてあきれる

  8. 俺この女生理的に無理だ。いくら有能でも愛する部下達の為に絶対に使わない。
    だから社長になったんだろうか。

  9. DQNの男のバックに必ずいる典型的な女
    そしてドラゴンの「女を怒らせるとこうなるぞ」で
    息まく女。マジでキモイ

Leave A Reply