【東京国立博物館】佐々木蔵之介さんと巡る!東博コレクション展【東博コレクション展とは?編】

よろしくお願いします
本日はどうぞよろしくお願いいたします お願いいたします 東京国立博物館は最近映画やドラマのロケで使われることが多いんですけども、佐々木さんは撮影に来られたことありますか ございますもちろんです。まさにこの階段を、本当に重厚なんでここに立つこと自体がなんかこうありがたいなと思いながら来ました あとドラマでも、お庭の方の茶室の方で撮影させていただいたこともございます はい、お世話になっております
ありがとうございます。当館のコレクションは 12万件というコレクションを、季節感を考えたり色々なことで展示替えを かなりの数の展示替えをして、展示をしているということです かなり前は平常展、常設展というような言い方をしていたんですけれども、 この4月からですね、東博コレクション展という風に名前を変えます 東博の中に収蔵している作品、12万件余りを絶えず展示替えをして、展示をしている そういったことをアピールしたいと 12万件あるうちの何千件ぐらいが展示される はい、通常3000 件ぐらい、ですから。1/40だけ はい、そうですね つまりいつ来ても新しいものが見れるという そうです。あのいろんな分野で別々に展示替えをしてます。はい 年間どれくらい変えてらっしゃるんですか 展示替えは書画みたいなものは6週間 特に光に弱い浮世絵は4週間にいっぺん それを全部足すと数百回の 年間数百回ってのはすごいですよね ええ、その展示してないものは収蔵庫に 収めてますけれども、当館では収蔵庫のことを蔵と呼んでおりまして そうですか、ご縁でございます それでこのようなお話をいただきまして、ありがとうございます 一緒に学びながら楽しく愉快にアピールできたらと思っております ぜひよろしくお願いします じゃあ展示をご覧いただきます よろしくお願いします

東京国立博物館は、2025年4月1日より、総合文化展(平常展)の名称を「東博コレクション展」に変更。俳優の佐々木蔵之介さんが東博コレクション展のスペシャルサポーターに就任しました!

■東京国立博物館ウェブサイト 「東博コレクション展」ページ
https://www.tnm.jp/modules/r_free_page/index.php?id=2698

「東博コレクション展とは?編」では、佐々木蔵之介さんを東京国立博物館 副館長の浅見龍介がナビゲート。12万件を超える所蔵品からなる、東博コレクション展について解説します。

#東京国立博物館 #東博コレクション展 #TokyoNationalMuseum

3件のコメント

Leave A Reply