20250705岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア

岩田高典 サステナイスサポテッ日本シックレシア おはようございます。岩田高典の典です。ここからの時間はサステナデイズの明日大人の今日テーマに様々なフィールドで活躍するゲストをお迎えするプログラムです。ゲストの方の子供時代のことから現在に至るまでの活動伺いその中から未来につがるヒントを探します。 え、ついにですね、7月2日に新曲のト子 が配信スタートになりました。皆さん聞い ていただけておりますでしょうか?え、 そしてね、ま、先日発表になりましたけど もね、ソロツアーの方発表させていただき ました。え、11月スタートのね、年を まいで2月までね、え、ソロツアーの方も 回らせていただくということを発表させて いただきましたけどもね、まあ、ちょっと 今回はコンセプチュアルな初めて めちゃめちゃコンセプチュアルな、え、 ライブをね、提案いたします。はい、皆 さん是非お楽しみに。ということでさあ、 聞いていただきましょう。岩田高典でト子 。 お届けしたのは岩田高典で鳥子でした。 さあ、今日も素敵なゲストをこの後お迎えしております。お楽しみに。さあ、東京 FM からお届けしている岩田高野リサステナデイズ。今週のゲストは先週に引き続きランページから北ちゃんに来てもらいました。よろしくお願いします。 お願いします。 ま、今週は俳優業だったりソロについてもね、ちょっと聞いていきたいなと 是非お願いします。 はい。
俳優デビューはランページが 2017 年でデビューで俳優が次の年だった。 そうですね。えっと、プリンスオブレジェンドっていう 出た。色かと思ってた俺。 いや、違うんですよ。
そっちだ。 あれがデビュー作です。 はいはいはい。 どうでした?そのデビュー作実際参加してみて俳優っていうもの自体は。 いや、すごく、ま、特殊なキャラクターだったし、世界観だったんで。 うん。そっか。そっか。 なんか、あ、え、難しいぞっていうちょっとなんか思ってたのとやっぱ違うじゃないですか。 うん。そうだね。
はい。王子だし。 うん。全員王子なんだっけ? 全員王子なんですよ。 どういうことだって感じだけどね。まあまあ。 で、ダンス王子でダンス王子なんだ。 僕ダンス王子なんですよ。 で、いつきとまこっちゃんが、まあ、なんか何が正解かまわかんなくて うん。 で、ま、あとキャストさんもすごくし 赤いしね、みんなね。
はい。 あ、こういう感じなんだなっていう。 うん。 ま、勉強にはなりましたね、すごく。 でも他の現場行ったら、あ、こういう感じなんだなかったんだと思わなかった。 ちょっと違いました。よ なんか なんだろう。すごくう、もうアウーなんですけど。 [音楽] うん。すごくもう本当作品 うん。 にみんなこう向きあれですよ。プリンスオブレンドがそういうわけじゃないじゃないんですけど なんかあ、 なんかすごい同じ方向を見てるなみたいなの感じだ。 はい。だからなんかちゃんとしなきゃみたいな。 うん。うん。うん。 あれですよ。プリンスレジェンドがちゃんとしないわけじゃないです。 うん。そうだね。いやいや、もちろんそうだけど。はい。はい。 え、どうですか?俳優は楽しいすか?やってて。 うーん。 待ち時間は多いよね、正直言って音楽とかと比べるとさ。 いですね。うーん。俳優は難しいですね。まだ苦手式がまだある。 うーん。なんかまだちょっと つめない感じがある。 はい。なんて言うんですかね。正解はないけど。 そうだね。
やっぱ正解 なんか自分の中でなんかこう正解を出さなきゃいけないなと思うので。 うん。 なんかまだそのこれでいいのかなっていう はい。はい。はい。 不安を抱えながら正直まだやってる部分はありますね。 ああ、分かるわ。俳優ってなんかね、正解ないよね。本当。 うーん。 なんか自分じゃないもんな。自分じゃないっていうか、人が決めるから印象は。 [音楽] そうですよね。 そう。だからその人にとっていいのはこっちなんだろうけど、 俺は違う方をやりたいんだけど、ま、こっちがやり、こっちが欲しいんでしょうと思ってこっちをやるみたいな感じ感覚あって。 あ、はい。それが仕事って感じ。 ああ、でも分かります。なんかはい。監督さんがこうこういう感じでって言われるものをうん。 ま、やるんですけど、ま、でも、ま、それも正解だなと思う。そう、そう。それが正解だったりする。 でもなんか自分がこう考えてきたそのなんかそのシナリオとはまた別のものだったりするので。プランはね。はい。 なんかやっぱ、ま、それこそ、ま、お芝居 うん。
深いなと思うし、
うん。 ま、まだ難しいなって思う部分が まだ多いですね。 あれ良かったね。あの天マプラの ああ、いい。 配信ドラマ。そう、そう、そう、そう。 はい。高田さんとはい。岡田さんの なんかはま役でもあったんだけど。 あ、でもなんか幅は広がりましたね。 そうだね。
なんかすごいそう層が ちょっと1 個上がったなっていうのもありますし、それこそ うんそう。
あの撮影で
うん。 公園で撮影してたんですけどうん。 ま、それまた別の話なんですけど。 うん。うん。うん。
はい。 あの、そし、あの、そしたらなんかその奥さんたちがまして、 奥さん
公園に、
あ、主婦の方が あ、主婦たちが
はい。主婦たちがまして うん。うん。
その主婦があれって うん。
あの、
あの、ドラマ出てたって。 はい。あの、 あの、なんか浮気してた方ですよねっていう。あ、 もう、なんかそういうイメージになっちゃったみたい。 いや、なるよ。俳優はなる、なる。 だから、あ、そういうそうに、あ、今なんかその届いてるんだな。はい。見てもらえてて。 見て。あ、わかるわ。それ なんかちょっとでも嬉しかったです。 はい。
それ俳優のですからね。 確かにね。
はい。 さあ、そんな俳優も頑張ってる奥ちゃんなんですけどもね。 はい。
今年5 月にアーティストとしてストロデビューを いたしました。おめでとうございます。 ありがとうございます。 うん。ま、色々聞きたいことありますけどもなんかさ、ソロってさ、変な話さ、グループと違って 自分の意見主導で全部できるじゃん。 だから調とかさ、そういうこと。 例えばロック好きだったらロックやっちゃえばいいわけで、ヒップホップ好きだったらヒップホップやっちゃえばいいだいいわけでみたいななんか色々こう選択肢がある中でうん。 どういうアーティスト像みたいなのをこう思い描いてたの? うん。とにかくま、唯一無っ ていうところはあって うん。 なんか自分っていうものをとにかく表現したいなっていう。 なるほどね。 もうテーマはもう自分らしさみたいなとかあとは あ、
LDにない。
うん。分
うん。 あ、そうですね。だから 今で見せてきてない自分。うん。 そうです。だからいい意味でかっこつけない。 はい。はい。はい。 が最初のテーマだったんですけど。 あ、いいね。 はい。なのでそのいろんな自分の顔をなんか見て欲しいなって思ってうん。 そのデビュー曲もあいう感じになりましたし。 [音楽] うん。 なんか本当になんかジャンルに囚われずに うん。 もういろんなジャンルでなんかやっていきたいなっていうのは うん。
ま、正直あって
うん。 ま、もちろん自分がこの好きな うん。 局調とかもあるんですけど、ま、それは、ま、ゆくゆく うん。 やっていけばいいなというか、ま、最初はなんかその自分を表現する なんかどうやったらうん。 聞いてもらえるかっていう
うん。 ところを結構意識して うん。 今はもうこう曲を選んでみたいな感じ。 でやってますね。 なるほどね。でもほちゃんもソロ始めたから、ま、つかまたね、なんか交える時が来る気がするけどね。ずれね。いやいやいや、逆にこちらこそですけど。 [音楽] 逆是非お願いします。その際は 3月6日っていう曲を出しますから。 ちょっとエモいですね。それはエモいな ねえ。
いや、もう是非お願いします。 はい。いや、もうぜ非ぜひですよ。もうそれではここで 1局お届けしたいと思いますけども。 はい。
どうしましょうか?今日は。 今日は、ま、マインという 曲なんですけど、これはもう本当に おっけマラドとはもう売って変わって、ちょっと、ま、 R&B
うん。 テーストで、ま、ちょっとこれも 錆とかがこう繰り返しされるはフレーズがあったりとかして うん。 とてもなんかキャッチにもなってますし、これミュージックビデオの世界観もかなりうん。 おしゃれで可愛い感じになってるんで、 おお。 ま、また全然違う局調になってます。はい。 では
はい、じゃあそれでは北斗でマイン ということでお送りしたのは6月25 日リース北斗でセカンドシングルマインでした。 ありがとうございます。
おしゃれなR&B ですね。
はい、ありがとうございます。 いいですね。 さあ、この番組がですね、子供の明日大人の今日がテーマということで、ま、こう、今までね、ま、 8 年間ですか、一応デビューしてからこう走ってきたくちゃんが自分の夢を叶えるためにこう大切にしていることがあったら聞きたいんですけど。 おお、 急な真面目。何でしょうね。 うん。
大事にしていることは うん。 うーん。ま、でもシンプルに うん。 周りの人、ま、家族だったりとか、ま、友達でもいいですし、なんかそういう人を、ま、大事にしてあげるというか [音楽] うん。 それが、ま、別にその見返りを求めるわけじゃなくて、大事にすることできっとなんか うん。 自分も大事にできるような気がしてて うん。 なんか人の尊さを知ることでなんか自分の尊さも知るみたいななんか自分を愛してあげられるかなっていう うん。もう一曲できそうだね。それで のがなんか個人的にはあってだからもうなんか自分を うん。
好きでいること
うん。 もうきっとすごく大事だなって うん。うん。
思うのでま、だから人を 大事にしてなんか自分も大切に うん。 大事にして欲しいなっていうところはありますね。 まず自分もそれがもっとうというか、ま、 うん、
大事にしてる部分であるので 確かに。でもそうじゃないとね、ファンの人の気持ちとかも分かってあげられないしね。 そうですね。 自分のことは大切にしてないとね。 うん。
いや、 素敵なね、教訓になりましたね。はい。え、あっといでしたけども、え、以上です。はい。ということで、え、 2 周に渡ってランページからほくちゃんをお迎えしました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ズ、Dreams 番組後半はミニコーナー。子供たちに将来の夢や今頑張っていることを声で届けてもらう。 Kidal。Dreams。 今日はどんな声が聞けるんでしょうか? ゆいです。中学 3 年生です。僕は今運動部の部長をやっています。 7 月の引退事合に向けて練習しているのですが、みんなの気持ちがバラバラになっていて困っています。 試合に負けても笑っていたり、高い目標を掲げてもどうせ無理だという雰囲気になってしまいます。引退時合はみんなで心を 1 つにして少しでもいい結果を残したいと思っています。岩田さん、是非アドバイスをお願いします。 なるほど。 部活を頑張っている中学3年生のゆい君 からのね、え、相談でしたけどもね、ま、 なかなかね、チームでやってるとこう みんなそれぞれね、ま、人間が違えば それぞれ考え方も違う通りね、気持ちが バラバラになるってことはやっぱあると 思うんですけどもね。それでもね、 やっぱりこう引退事合っていうのは人生に 1回だったりとかもするし、しっかりそこ に対して燃え尽けること。うん。あの、 まずはその自分たちがこう精神を捧げた そのスポーツに対してこの自分たちが歩ん できた家庭も含めて自分たちを信じて あげること、これを是非して欲しいなと 強く思いました。ま、結果がどうであれ、 そのかけた情熱っていうのはね、絶対優、 え、同級生のみんなにとっても力になると 思ってます。はい、応援してます。さあ、 このキッツトキングDreamsでは参加 者を募集しています。応募の詳細は番組X に掲載いたしますので是非チェックして ください。さあ、東京FMから岩田高典が お送りしてきたサステナデイズそろそろお 別れの時間です。2週にわたって ランページから北ちゃんに来てもらいまし たけどもね、まあなんかすごくね、ほ ちゃんもえ、いろんなことをやりながら 頑張ってるなっていうのをね、こうやって 直接ね、会って本人の口から聞くとああ、 こんなこともなんかこう乗り越えてきたん だなっていうのをね、やっぱ感じてうん。 やっぱより応援したくなりましたよね。 きっと多分ね、リスナーの皆様もうん。 そう感じてるのかなと思うんですけどもね 。なんかいつかね、ま、お互いソロもね、 始めましたからね、なんか面白いこと考え ていきたいなと思っております。はい。 さあ、そしてですね、ついに明日スタート いたします。え、新日曜ドラマドクター プライスね。このドラマにて、え、僕は 主人公のなる金なりというキャラクターを 演じてるですけどもね。こっから全10話 皆さんお付き合いいただければという風に 思っております。もうね、今までの キャリアのスキルを全て詰め込んだ、え、 そんな、え、現場になっていると思います 。はい。ただその分に医療用語、え、 マシンガントークで、え、毎心 覚えては吐き出し覚えては吐き出しを 繰り返している現場なんですけどもね、 もうとにかく僕の行きざが詰まった作品に なってると思いますので是非皆さんご覧 いただけたら嬉しいです。よろしくお願い します。さあ、え、この番組では皆さん からのメッセージを募集しています。 あなたが未来にも会って欲しいと思うもの 、今の子供たちに残したいと思うものを 是非教えてください。メッセージが採用に なった方には番組ステッカーをプレゼント いたします。メッセージは番組メッセージ フォームからお送りください。Xでの感想 もお待ちしております。ハッュタグ さステナデズをつけて投稿してください。 それでは今日この後も心地よい1日をお 過ごしください。岩田高典でした。

岩田剛典が“子どものあした、大人のきょう”をテーマに、様々なフィールドで活躍するゲストをお迎えするプログラム。

今週のゲストは、THE RAMPAGE、吉野北人さん。

俳優活動のこと、夢を叶えるために大切にしていることを伺います。

#岩田剛典 #三代目JSOULBROTHERS #サステナデイズ #吉野北人 #HOKUTO #THERAMPAGE #MINE

7件のコメント

  1. 先週に続き北ちゃん忙しい毎日で、ランページ、俳優、5月ソロデビューと大忙しな、毎日ですね、岩田剛典さんは、新曲トリコ夏らしいテンポですがすがしい、11月から始まるソロツアーが待ち遠しく日々頑張ってください😊❤

  2. がんちゃん❤サステナ*デイズ📻️聞きましたよ❗
    ゲストの北ちゃんは、「人を大切ににすれば、自分も大切にして貰える」と、言ってましたね。本当にその通りですね💕
    がんちゃん♥️明日から始まる「ドクタープライス」楽しみに見ますね〜頑張って下さい❤️💖💕

  3. 岩ちゃん ~今日も朝から聞いていたよ💕ドラマめちゃ楽しみにしています🩺💴ソロライブも楽しみしています🥰岩ちゃんのお陰でお仕事が頑張れているよ😊体調には気をつけてくださいね🍀

Leave A Reply