【大人のGU】40代に似合う!コスパ最強「夏服5選」プロが実際に着て、徹底レビュー【今すぐ買える!】
いや、もうちょっとうまくGUを使って いきたいんだよな。ユニコーンに比べると 価格も抑えだし、トレンド感もちゃんと 取り入れてるものが多いから、GUが 使えるようになるともうちょっと着こなし の幅が広がるような気がするんだよな。だ けども実際にお店に行ってみるとお客さん も店員さんも若いしトレンド感振り切っ てるものが多いからどれ選んでいいか わかんないんだよな。誰か大人に似合う ようなGUの夏服をバシッと教えてくれる 人っていないのかなと思ってる皆さん、 こんにちは。スターリストの大山しです。 今回の動画なんですが、大人に似合うGU の夏服5000というテーマでお届けをし たいなと思っています。ま、冒頭にもお 伝えした通り、GUってうまく使えると すごく便利だと思うんですね。価格は ユニicロよりも安いので、あらゆる アパレの中でもかなり買いやすい価格帯か なと思います。なおかつユニクロよりも今 っぽいアイテムがすごく多いので、 ベーシックからもう少しトレンド感を強め たいなという方にはGUはすごく便利かな と思うんですね。ただ遺感線対象年齢と 言いますか、お客さんの層が10代20代 の方が結構多いので、そうなると結構大人 世代は何を買えばいいのか迷ってしまい がちかなと思うんですね。そこで今回の 動画では30代から40代の大人向けに この辺りのアイテムだったらGUでも かなり使えますよというものをですね、 厳選して5点ご紹介をしたいなと思います 。ま、GUの数ある商品の中でも割とこう トレンド感強めのものもあればベーシック を主軸にしながら程よくトレンド感を 取り入れたものもあったりするのでこちら の方をうまく使えるようになると大人世代 のここなしの幅も広がると思いますし ユニクロよりもコストを下げてより ファッションを楽しみやすいかなと思うん ですね。です今回はGUのですね、これは 使えるという夏服をご紹介したいなと思う んですが、一方でこの辺り使うとちょっと 難しいよというところも触れながら、大人 世代のGEの使い方についてもなるべく 分かりやすく触れていきたいなと思ってい ますので、よかったら最後までお付き合い いただければなと思っています。こちらの チャンネルでは大人男性に向けて メンションの今日ですね、なるべく分かり やすく解説をしてますので、よかったら チャンネル登録やグッドボタンの方も よろしくお願いします。それでは早速行っ てましょう。 [音楽] はい、ということでここからはですね、 具体的に大人世代にお勧めしたいGUの 夏服を皆さんにご紹介したいなと思うん ですが、まず1点目はですね、僕が今着 てるこちらのオープンカラーシャツですね 。価格が1990円になっています。 ユニクロでも安いのにそれよりもさらに 買いやすい価格帯なので、これはコスパ 最強のオープンカラーシャツかなと思い ます。正直このようなオープンカラー シャツはどこのショップでも取り扱いが あるんですが、ま、その中でも価格が かなり抑えで、なおかつトレンド感がより 強いようなアイテムなので、結構これは 使い勝手がいいかなと思います。 ユニicロと比較するとまずはサイズ感に 違いがあるんですね。ちなみに僕は身長 164cm53kgと小柄な体型で今回は Mサイズを購入したんですが、袖は やっぱりちょっと長めの設定で見幅 ゆったりで北はそんなに長すぎない バランスですね。ちょっと1周回ってみ ますが、こんな感じです。ユニークルール はゆり感が感じられるかなと思います。ま 、シンプルなアイテムだからこそサイズ感 でちょっとした遊びを聞かせた方が僕は バランスが取りやすいかなと思うんですが 、ま、ユニクよりはゆりがあるんだけども オーバーに振りすぎてないので大人の男性 でも程よくトレンド感が楽しめるかなと 思うんですね。ま、ユニクオの場合だっ たらあえてワンサイズを上げるということ もあるんですが、これはいつも通りの サイズ感を選んでいただければ割とこう セレクトショップのオリジナルに近いよう なサイズ感が簡単に手に入るんじゃないの かなと思います。あとは素材も特徴的で ユニクロはコットンとレオをブレンドした ものがあったりするんですが、こちらは ポリエステル100%ということで河なん ですよね。その点失敗するとチープに見え がちかなとは思ったんですが、実際に買っ てみますと、そういった感じは一切なく ドレープ感があって全体的に綺麗な印象な んですね。この辺りはシにもなりづらい ですし、結構使いやすいポイントかなと 思います。あとは接触霊感機能もついてい て、来た瞬間ちょっとヒやっとした感覚が あって、その辺りも気持ちがいいんですよ ね。ま、ポリエステルの機能性という ところはちゃんと抑えながらも見た目とし てはすごく上品な雰囲気に仕上がってので 、意外とこれは使い勝手がいいんじゃない のかなと思います。ユニコのオープン カラーシャツも名品ですが、個人的には 意外とGUの方がケア面も含めて使い やすいかなと思うんですね。芝になり づらかったりだとか、接触霊感機能がつい ていたりだとか、この辺りはすごく差別化 ポイントになってくるかなと思いますし、 あとカラー展開も豊富で選び買いがあると いうところも嬉しいポイントなんですが、 個人的にはこのダークブラウンが結構いい なと思ったんですね。ブラウン系って失敗 すると僕ら世代はおじさん臭さ満載になる んですが、ブラウンの中でもかなり深めの カラーで上品なんですね。先ほどからお 伝えした通りドレープ感があって微卓沢が あるのでブラウンでも破ったく見えない ところが素晴らしいポイントかなと思い ます。いつも通り白T着てあとはブラック のパンツを合わせていただければそれだけ で簡単に着こなしが完成するのでこれは 一調子したいカラーかなと思います。 ベーシックなオープンカラーシャツすでに お持ちの方はいらっしゃるかなと思うん ですね。そういう場合に次の色としてこう いったブラウン系だとかあとはブルーと グリーンの間ぐらいの色合いですね。この 辺りも結構使いやすいので、着こなしの幅 を広げるために新しい色を超てみるのも いいかなと思います。ま、GUの半袖も いろんなバリエーションがあって、柄が 入ってるものなんかもあるんですが、そう いったものはちょっと子供っぽく見える 可能性があるので避けて、ま、なるべく プレーンなユニクオにも置いてありそうな ものなんだけど、サイズ感だとか素材、 また色遣いが自由らしくて、今っぽいもの ですね。こういったものを使っていただく と結構大人世代にはバチッとはまりやすい かなと思うので、是非皆さんもチェックし ていただきたいなと思っています。続いて 2点目にピックアップしたのが今僕が着 てるドライポンチティですね。価格が 1290円になっています。ま、夏の主役 といえば何と言ってもTシャツかなと思う んですが、Tシャッツってなかなかですね 、人との差別化がしづらいですし、おしれ に見せづらいアイテムではあるんですね。 だからこそジャストサイズだとかタイトな ものを着てしまうとなかなかですね、今 っぽく見えないんですが、このような適度 にワイド感があるものは1枚でもサになり やすいので大人世代にも使いやすいかなと 思います。この見た目どこかで見覚えが あるかなと思うんですが、ユニクロの エアリズムコットンオーバーサイドT シャツとほぼほぼ同じかなと思うんですね 。袖はゴブ袖でちょっと長めの仕様になっ ていまして、見幅ゆったりで北は適度な長 さというところでほぼ変わりませんね。 気持ちGUの方が少し軽いかなという感じ で、あとはほぼほぼ変わらないかなという 印象ですね。ま、接触霊感機能ついてたり だとか給水即管性というところも、ま、 ちゃんと機能は抑えていて、ま、ユニコ よりも区画は抑えになるので、ま、こう いったものを何枚か買い立つのもいいん じゃないのかなと思います。カラー展開 豊富で、ま、ユニコとはまた違った色味に なってくるので、街で被る可能性は ちょっと下げられるんじゃないのかなと 思うんですね。ユニクルイのエアリズム コットに関しては結構大人世代来てる方が 多くて街でも被るんですね。ただGUの こちらはまだまだそれに比べると被ぶり づらいかなと思いますし、あとはその中で どの色を選ぶのかも結構重要になってくる かなと思うんですが、個人的には今回この オリーブという色を購入したんですが、 なかなかいい色だったんですね。実際に 映ってる色はもうちょっと濃いめの印象な んですが、グレーとオリーブを混ぜたよう な上品な色合いで結構クロート見えする ようなカラーかなと思うんですね。これは もうブラックのパンツと合わせるだけで 気軽にですね、コーディネートは完成すの でなかなかいいカラーかなと思います。 あとはシンプルなブラックとかでもいいか なと思うんですが、ま、大人世代が来ても ちゃんとサになるTシャツとして、ま、 GUのこちらのTシャツは1290円なの でコスパ最強かなと思いますし、意外と 被ぶりづらいかなと思いますので、是非皆 さんも店頭でチェックしていただきたいな と思っています。続いて3点目はボトムス ですね。今回ピックアップしたのはこちら ドライタックワイドEージパンツですね。 価格が2290円になっています。桁が1 つ違うんじゃないのかなというぐらいの ですね。コスパ感満載な価格になってるん ですが、これは非常に使いやすいかなと 思います。ユニicロにも似たような タックワイドパンツというものがあります が、そちらのGUバージョンということで 価格もですね、だいぶ抑えめになってい ますし、あとはシルエットに関しては、ま 、大きく変わるというよりは割と近しい 部分があるのかなと思ってまして、腰回り にはタックが入ってまして、桃回り、 ゆとりがあります。ただ膝から下は 柔らかくこう低パードが効いていまして素 に向かって徐々に細くなるような シルエットを採用してるんですね。ですの でワイドパンツではあるんですが、そこ まで太すぎないのが特徴になってくるん ですね。ま、GUっていろんなボトムスが ありまして、例えばスーパーワイドカーゴ パンツだとかその辺りはかなりドカンと 太いですし、あとはバレグレックジーンズ とかもありますし、そういったものに 比べると割と癖がなくて使いやすいような ベーシック傾向のあるようなGUのワイド パンツかなと思うんですね。ですので、 これであれば大人世代にも使いやすいかな と思います。夏にも使いやすいような ドライタッチな生地の仕上がりになって まして、給水即管性もしっかりと備えて あるので、ま、夏場ロング竹のパンツ履き たくないなという方でも割と気軽に使い やすいような記事感になってるかなと思い ます。ま、ワイドパンツなんだけども、 ちゃんとセンタープレスが効いてるという ところも適度に大人っぽく綺麗に見せて くれるポイントでもあるので40代以降の 男性でも来やすいかなと思うので、ワイト パンツをファーストトラにしてもらうのも いいぐらいのアイテムかなと思います。 カラー展開が4色になってるんですが、 個人的にはベーシックなブラックか、 もしくはですね、07のグレーもすごく いい色かなと思います。深めのチャコール グレーとまではいかないんですが、 ミディアムグレーぐらいの色味で破ったく 見えないようなシャープさなるグレーなの で、これはすごく使いやすいかなと思い ます。先ほどご紹介したようなブラウンの オープンカラーシャツに合わせていただい てもいいですし、ホワイトだとかブラック のようなベーシックなTシャツにも合わせ がしやすいので、このグレーのパンツを 買っていただくのもいいかなと思うので、 この2つの中で検討していただくといいか なと思います。ま、腰回りは総ゴムですね 。360°ゴムになってるので着奪も楽 ですし、ま、素材も割とこうチープに見え ないようなバランスになってるので、これ はですね、GUの中ではかなりおすすめの ボトムスになってくるかなと思います。ま 、春夏はこういったライトな記事のものを 履いて、また秋風にもですね、違った記事 のものでGのボトムスセレクトして いただくのもいいかなと思うんですが、 2290円でトレンド感満載のボトムスが 買えるのは改めて驚きなので、是非皆さん もですね、チェックしていただきたいなと 思っています。続いて4点目はショート パンツですね。今回ご紹介したいのは こちらナイロンカーゴハーフパンツですね 。価格は2290円になっています。ま、 こちらもですね、ユニクロでも似たような ものがありまして、ギアショーズだとか、 あとはユニクロシのショートパンツなんか とも結構近しいところではあるんですが、 ドシンプルなショートパンツではなくて、 サイドにポケットをつけることで単調に なりすぎないようなデザインに仕立てた ものになってまして、これはですね、 やっぱり使い勝手がすごくいいんですね。 ただユニクオのギアショーツに比べると 最初からスト回りがちょっと大きめの設定 なんですね。全体的にボリューム感がある んですが、そこまでやりすぎ感がないと いうところ。あとは竹の長さですね。これ もや長めと言いますか、トレンド感を抑え たようなバランスになっていまして、ま、 本当に今っぽいショートパンツなんだけど 、大人世代が履いてもやりすぎ感がない ようなバランスなので、結構お勧めし やすいアイテムかなと思うんですね。ま、 価格が2290円ということで、ユニコと 比べても優意性があって、30代、40代 の方でもやいやトレンド感楽しみたい方に はズバっとはまるかなと思いますし、あと は色の展開が結構良くて僕はですね、 ショートパンツと言ったらブラックをお 勧めすることが多いんですね。ショート パンツというだけでカジュアルなので、 その中で色も遊んでしまうとなかなか 難しいんですが、こちらのGUのショート パンツはグレーのカラーもいいんですよね 。ブラックと同じくモノトンなんですが、 重たすぎないですし、クロティなんかと 合わせてもモノトーンではまりがいいので 、このグレーも素晴らしいなと思いますし 、あとは58番のダークグリーンですね。 この辺りの色合いもですね、明るい グリーンじゃなければ割と使いやすいん ですね。ミリタリーライクなダーク グリーンのカーゴパンツというのは結構 やぼったく見えがちなんですが、色が深め なのでこういったものをちょっといつもと 違ったものとして持っておいて、これも クロTティなんかで合わせてもバランスが いいので、この辺りをチョイスして いただくのもいいかなと思うんですね。 すでにブラックのベーシックなショート パンツはユニクロで買ってたりだとか、 あとはグラ道だとかノースペース持ってい たとしたらちょっと違ったグレーだとか ダークグリーンを買っていただければ夏の ショートパンツのバリエーションが簡単に 広げられるんですね。結構暑い期間は長い ので短1個だけじゃなくて2個目、3個目 という場合にはこのカラーをピックアップ していただくのがいいかなと思います。腰 は全部ゴムになっていて着やすいですし、 あとはコードが付いてるので上と調整も 容易なので便利ですし、給水即管性つい てるというところも含めて使いやすいです ね、ショートパンツになっていますので、 是非皆さんもですね、こちらチェックして いただければなと思っています。続いて ラスト5点目は足元スニーカーご紹介し たいなと思います。今回ピックアップした のはこちらジャーマントレーナーですね。 価格が2190円になっています。僕も 動画の中でご紹介することが多いのがこう いったジャーマントレーナーなんですね。 こちらは残念ながら自由のものではないん ですが、楽天で購入することができる大体 8000円ぐらいのジャーマントレーナー になるんですね。ま、白系のスニーカーと いうのは、ま、あらゆるシーズンに履く ことができるんですが、ま、特に春から夏 にかけては足元に爽やかさを出すために ホワイト系って使いやすいかなと思うん ですね。にこういったシンプルな白系の スニーカーは個人的にはあんまり推奨して いなくて、ただ先ほどご紹介したタック ワイドパンツですね。あいたロング竹の ライトな生時感のパンツには白系の スニーカーが間違いなくはまりますので、 ま、サンダルじゃないなっていう時には こういった白系のスニーカーはすごく使い やすいんじゃないのかなと思うんですね。 ま、本当にシンプルな白スニーカーに 比べると、ま、ジャーマントレーナーと いうのはちょっとディテール凝っていまし て、サイドに切り替えがあったりだとか、 素材がこうスムスレザーのようなものと あとはスエートですね、こういったもので 2つ切り替えてることで見栄えにちょっと したアクセントが加えられるので、個人的 には結構使いやすいかなと思うんですね。 ただ白系のスニカーってどうしても消耗品 と言いますか、汚れるんですよね。なので 、ある程度ガンガンに履いてくびれたら 入れ替えるというような使い方する方も いらっしゃるかなと思うので、なるべく 予算を抑えたGUのですね、ジャーマン トレーナーは結構使いやすいかなと思うん ですね。ま、デザインはプレーンで使い やすいんですが、ホワイトベースにライト グレーのスード風のパーツが付けられてい まして、この辺りもすごくバランスがいい です。ま、僕の持ってるものは後ろから 見るとスムスレザーのようなですね、 つるンとした素材使いになってるんですが 、ま、GUのものに関しては後ろから見た ところもス度ライクな素材が使われてるの で結構凝った作りかなと思います。ソウル がですね、僕が持ってるものはホワイトな んですが、最もオーソドックスなブラウン 系のカラーのソウルが付いていまして、 適度なぼったさがあって、実際に履いて みると闇つきになる部分もあるんですね。 僕は個人的にはこういったホワイトソウル の方がいろんなスタイリングには使い やすいかなと思うんですが、足元の ちょっとした癖作りとしてはこういった ブラウン系の方が使い勝手がいいかなと 思います。科学からも想像できるように 本側ではなくて合成比較ということで賛否 両論あるかなと思うんですが、ま、 なるべくですね、低価格でジャーマン トレーナーを取り入れたい、そして定期的 に入れ替えたいという方にはこの価格帯で 買えるのは結構有意性があるかなと思うの で、よかったらこちらもチェックして いただきたいなと思っています。はい。と いうことでいかがでしたでしょうか?今回 の動画では大人に似合うGUの夏服 5000というテーマでお届けさせて いただきました。僕もですね、GUの サイトを組まなく見たりだとか店舗に行っ てきたんですが、やっぱ大人向けのもの のっていうのはそんなに多くはないんです ね。結構僕の中のイメージではユニクロに も同じようなものが置いてあって、それが GUだったらこんな表現になりますよと いう感じのものが多いなという印象なん ですね。オープンカラーシャツもそうだし 、あとは無事のTシャツだとか、あとは ワイドパンツ、ショートパンツ、どれも ユニクロにも似たようなものがあるんです ね。ただサイズ感に関してはユニクロより も今っぽかったりだとか、あとは色の アプローチが違ってくるので、GUのです ね、良さというところも存分に感じられた 5点だったかなと思います。最近は ユニクロのアイテムも少しずつトレンド感 が高まってきてまして、それを僕はですね 、ユニコロのGU化とちょっと呼んでるん ですが、結構このUNISOとGUの 立ち位置がちょっとずつ縮まりつつあるん ですが、ただやっぱりその中でもGUは よりですね、トレンド感強めに振ってある ところもあるので、ま、ちょっと ユニコーンに退屈さを感じる場合には うまく使ってあげると着こなしの幅が 広がるかなと思うので、よかったら皆さん もですね、今回の動画参考しながらGUの お買い物をですね、ピンポイントでお 楽しみいただければなと思っています。 これからもこちらのチャンネルで大人男性 に向けてメンツファッションの今なるべく 分かりやすく解説をしたいなと思ってるん ですが、普段の動画の中ではなかなかお 伝えしきれないようなメンションの基本を 1から丁寧に解説をしたり、男性が持って おいていただきたい基本の10着やあとは それらを使った具体的なコーディネートを ですね、今回新しい本にまとめました。 その名も10着で十分というタイトルなん ですが、ま、こちらを読んでいただければ 面の基本なるべく分かりやすく理解できる かなと思いますので、気になる方はですね 、こちら動画の下の概要欄の方から チェックをしていただきたいなと思ってい ます。以上、スタイリストの大山でした。 また次回の動画もお楽しみ
▼オープンカラーシャツ
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E352975-000/00?colorDisplayCode=39&sizeDisplayCode=004
▼ドライポンチT
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E357051-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004
▼ドライタックワイドイージーパンツ
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E355872-000/00?colorDisplayCode=07&sizeDisplayCode=004
▼ナイロンカーゴハーフパンツ
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E355879-000/00?colorDisplayCode=58&sizeDisplayCode=004
▼ジャーマントレーナー
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E357799-000/00?colorDisplayCode=09&sizeDisplayCode=270
▼大山シュンの新しい本「10着で十分」発売中!
https://amzn.to/4jcX4fz
▼大山シュンが作る”大人の新・定番服”「So(ソー)」
https://so-online.shop/
▼毎週ライブ配信!メンバーシップチャンネル
▼プロの愛用品を発信!オンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/4691/
▼今回の動画の解説
ユニクロもいいけど、もうちょっとトレンド感を楽しみたい・・・しかもなるべく予算は抑えめにしたい。そんな時に役立つのがGUの存在。どうしても若い世代のイメージが強いので、なかなか入りづらい気もするのですが、ピンポイントで選べば良いものが意外と見つかるのも事実。そこで今回は40代の大人世代にも似合うようなGUの夏服を5点ピックアップ。良かったら今後のお買い物の参考にしてみてください!
▼大山シュンについて
2009年から個人向けスタイリストとして1,000名以上のスタイリングを担当。また、おしゃれの基本を分かりやすく解説するファッション本は7冊出版。フツーの服専門店「So(ソー)」展開。オンラインサロン「メンズファッション研究所」運営。趣味はキャンプとスーパー銭湯。男の子と女の子の2児の父。
▼着用サイズ
・身長164cm、体重53kgの小柄体型
・アウター/トップス類は主にMサイズでちょいゆる
・ボトムスはSサイズ
・ビジネスウェア系はジャストのSサイズ
▼関連キーワード
#大人GU
#夏服
#メンズファッション
#40代
#50代
#大山シュン
▼お知らせ
当チャンネル内でご紹介しているアイテムは一部、楽天やアマゾンのアフィリエイトプログラムを活用しています。ブランドさんから直接報酬は受けていません。発生した報酬は撮影や編集など、こちらのチャンネルを運営するために有効活用させて頂いています。商品に関してはどれも忖度なしで丁寧に選んでいますので、ご理解いただければ幸いです!
5件のコメント
ジャーマントレーナーブラック買おうと思ったんですがブラックだけ底の色が違ってなんか安っぽく見えて一旦やめてときました
何で他のと同じ色にしてくれなかったんでしょう
5個中3個持ってました!このチャンネルで勉強してるから好みが大山さんに似てきたかもです😊
2つ目のドライポンチT
08 DARK GRAYも中々いいよ
八田エミリもオススメしていたカラー
ぱっと見はこれで十分ですね。
GUのジャケットも良いです