阪神・佐藤輝明選手について語る【落合博満】

[音楽] 1 号さんは配信タイガースが大好きです。なので今日は佐藤さんのお話です。おじさん最近暑いっすね。 [音楽] [笑い] それは6月17日から暑いよ。 いや、なんか僕野球を見てる方もすごい暑いんすよね。 気持ちも暑いんですよ。 なんで? いや、阪神の里テルってるでしょう。 そう。 いやね、今セリーグ埼に打ってるんですよね。 そう。 え、おじさんかいいと思いません?今年 俺打ってるって言うんだ。全打席ホームラン打ってるやつだったらあ、打ってるって言うよ。 いや、 ありえないことを現実になったらすげえなって言うけども 途中の経過だけじゃん。 はい。おじさんから見られたら校調の良さってなんか何なんだ? ああ、ステップの仕方が変わった。うん。静かにボールを待てるようになったっていうのかな。 [音楽] 入ってきた時はもうアッパースイングでね 、これ直さなかったらそうは打てない だろうなと思ってたものがそんなに水の ものは変わってないんだけども今年特に ボール玉振らなくなった。去年までは高い ボール、低いボール何でもかんでも振りに 行ってるっていう感じだったんだけども、 今年は打てるボールをきちっと打ってる。 それの確率が高くなってきたっていうこと なんだと思う。だから何が操作したのかは わかんない。誰かなのアドバイスがあった のか、自分が何かを変えなきゃいけないと 思って考えてやったのかね。 その辺は本人に聞いてみなきゃわかんないんだけども、それと逆方向にホームランの数が増えたっていう。で、その割にはもうちょっと率が上がってきてもいいのかなとは思うけどね。 [音楽] 三振が多いっていうのも振り切ってるっていうことなんですか? 振り切ってるっていうか打てないボールをまだ手を出してるっていうのはある。 [音楽] そこまで手広げるなよ。完全なボール玉じゃないのかっていうね。ま、そこが解消されない限りは 3 つは取れない。話はそっち言っちゃうけどね。 [笑い] はい。 やっぱりあのどんなバッターにもやっぱり 3つのタイトルは取って欲しいんですね。 ホームランバッターしか取れる はい。
確率はないだけにね。はい。 可能性があるんだったら狙いに行って取っ てもらいたいなと思うけど、今年なんて チャンスやん。岡本がいない、村上がう つのは誰がいるのかつチャンス ですよ、今年は。 そういう運も大事なんです。大事です。力 で取れるだけ甘いもんじゃないんです。運 が良ければ取れるんです。 自分が良ければタイトルは取れる。 本当に今年はチャンスなんですね。 うん。最大なるチャンス。このチャンスを物にするか物にしないのかは本人のこれからの野球にどういう形で取り組んでいくのか。調子が悪くなった時にどれだけその期間を短くするのか。そういうことなんだろうと思うけどね。 ホムを逆方向に打てるようになったって何かおじさんが見られてありますか? グランド90 度に使い始めたんだろうと思う。だからグランド30°45°で使ったのは王さんだけだから田ぶさんあたりもそうだけどね。90°あるんだから 90°前こと使い切るっていうのが 1番に叶ってると思うけどね。 [音楽] 今年本当にあれですね、注目してていいですか? あ、いいと思いますよ。ええ、この形で行けばね。でもこれからは連線が続いてくるだろうし、このバッターに打たれたら負けると思えばマークもきつくなるだろうと思うし、それを買いくぐって打たなきゃいけないっていうのは結構大変なものはありますよ。 [音楽] ま、そのためには前後を打つね、バッターがどれだけ機能するかですよ。でも最大のライバルは自分とこのチームにいるじゃない。 [音楽] どっちですか? 森下。うん。打点と打率。森下も頑張ってもらいたいけども佐藤にも頑張ってもらいたいなと思いますね。 [音楽] ありがとうございました。
はい。 [音楽] 暑くなりましたね。 皆さん、水分補給をしっかりして熱になら ないようにお気をつけください。あ、 熱中症だった。 いつも見てくれてありがとうございます。 チャンネル登録、高評価よろしくお願いし ます。

今回は、現在ホームラン数リーグトップの阪神・佐藤輝明選手について語ります!
今年の打撃好調の理由とは?
気づけば三冠王の話になるひろみつ!
今シーズン、佐藤選手はどんな成績を残すのか楽しみですね!

🔥チャンネル登録&グッドボタンよろしくお願いします!
🔥コメントもお待ちしてます!
🔥コメントは落合博満本人も見ていますので、どしどし!

【落合博満プロフィール】
■プロ野球選手OB・野球解説者
■出身地:秋田県南秋田郡若美(現・男鹿市)
■出生年:1953年生まれ
■主なタイトル:史上最年少三冠王獲得(82年)、2度目の三冠王(85年)、史上初3度の三冠王(86年)、正力松太郎賞(07年)野球殿堂入り(11年)
■所属球団:ロッテオリオンズ(79~86)、中日ドラゴンズ(87~93年)、読売ジャイアンツ(94~96年)、日本ハムファイターズ(97~98年)
■監督:中日ドラゴンズ(04~11)

#プロ野球ニュース #落合博満 #阪神タイガース

▶️X https://twitter.com/ochiaioreryu

写真提供:株式会社スポーツニッポン新聞社
協力:ミズノ株式会社

【ご注意】
このチャンネルの動画の無断転載・無断切り抜き等は固くお断りしています。そのような事実を発見した場合には、警告の上、悪質な場合には、法的措置をとる場合があります。切り抜きチャンネルをご希望の方は、お問い合わせください。

46件のコメント

  1. 落合さんの選手評価は一貫してると思います。一過性を認めない、好成績を何年つづけられるか。それ以外に数字に現れないところまで見てらっしゃる!!

  2. 落合さんは大谷もやけど圧倒的素材が好きなんやな
    指導が合うか分からんけど佐藤の更なる覚醒のために指南してほしい

  3. 運…たしかにそれはありますよねぇ。
    本塁打王一つとっても互角クラスのが複数人いればタイトル取るのはそれだけ厳しくなるのは事実ですし。

  4. 三冠王の候補は佐藤選手に加えて 森下選手 牧選手 佐野選手あたりになるのではと個人的には思っています。

  5. やはり偉大な落合さんの言うことは、凄く納得出来ます😊佐藤選手を評価して頂いてありがとうございます😊

  6. サトテルの三冠王は天地がひっくり返っても無理だと思う
    230、60本の方がまだ可能性がある

  7. 森下は俺が俺が!って感じで打点稼ぎたがるから
    ちょっと前の西武みたいに
    首位打者秋山
    ホームラン山川
    打点浅村てな感じでばらけそう

  8. 今年のテルは状況判断できていると思います
    思い切って行くときはフルスイングで繋いで行くときは軽打に変える。あと打席の中で冷静さが出てきたかな思います。まだまだ先は長いけどこの調子で打ってくれたら35本くらい行くと思います。頑張ってほしいです。それだけです。

  9. 他の解説者の人らは岡田監督時代はフォアボールを狙う野球だったから
    サトテルは振りに行けなかったけど今は解放されて自分の打てる球を見定めて
    打ててるのではないかと言ってたけど落合さんからしたら
    去年までは何でもかんでも振ってるように見えてたいうのは意外でした

  10. 実力主義でプロ野球で妥協を許さなかった落合さんが、「運が無いとタイトルは取れない」の言葉は凄みと重みがありますね😅

  11. 史上唯一3回も三冠独占してる方が言うと説得力あるなぁ。。言われてみると確かに岡本選手も村上選手居ないからチャンスだよね。左で甲子園ホームで獲れたらもの凄い偉業だと思う。

  12. 個人的には小谷野コーチのアドバイス指導が佐藤に合ってるような気がしますね!あと力みが解消されてる気がします

  13. サトテルの様な、体に恵まれてる選手を落合さんの個人コーチで、よりよくしてほしいですね。

  14. 甲子園のライト方向は浜風のせいでマジであり得ないくらい飛ばない。そこでこの成績の佐藤は怪物。

  15. 落合さんと阪神、所属チームとしては縁がなかったけど、だからこその落合さんの阪神に対する距離感というか視点見てて好きなんだよな

  16. 村上がいたら3冠王は無理だと思うけど来年からいないし岡本相手なら率残せれば来年以降も全然3冠王狙えるよ佐藤は。

  17. どこかまだ粗さだったり雑なところがあるんだよな。
    まだテングになってるところがあるのだろう。
    それを完全に拭いきれれば、日本を代表するスラッガーに必ずなれる。
    それだけのポテンシャルは充分にあるはずです。

Leave A Reply