【国分太一】廃業決定 福島県公金800万円プロジェクト“TOKIO-BA”は国分太一の独裁王国だった

週刊文春電子版スクープ速報 6月20日突如して無期限の活動休止を 発表した国分大地さんその5日後には31 年間所属し活動を続けてきた時の解散が 発表されました。芸能担当記者はこう語り ます。株式会社東京のホームページ上で皆 様から再び信頼をいただきことは難しいと 判断したなどとして解散の経緯を説明。3 人が役員を務める同社も取引先との契約上 の整理を済ませ次第廃業する予定です。 海洋が進む一方、チューブラリンとなって いるのが福島県西号村の東京ドーム2個分 の敷地に構える競争型アウトドア フィールド時場です。同社関係者はこう 語ります。施設を運営するのは株式会社時 で代表取締り役は国分さん。メンバーの 城島さんも取り締まり役として名をつらね ています。22年のオープン後、 アスレチックや釣リーハウスが置かれ、畑 で農業体験もできるアウトドア施設です。 東日本大震災以降復興に深く携わってきた 時の施設とあって福島県とも円が深いです 。時岡の窓口を置く福島県風評風戦略室に よると今年度当初予算で同下に割り当て られた予算はおよそ800万円。場で開か れる県主催のイベントの開催費などとして 計上をしています。ですが国分による複数 のY設事案が発覚。株式会社時はホーム ページを更新し、以下の文章を掲載しまし た。6月20日付けで株式会社の公式 ホームページにて発表されました国地の無 期限の活動休止の発表に伴い株式会社時場 での事業活動に関しましても期間を定めず 急止救援することを決定いたしました。皆 様には多大なるご迷惑をかけしてしまい 大変申し訳ございません。心よりお詫び 申し上げます。誠に申し訳ありませんが、 現在地にお越しいただいても対応できる 状況にありません。何卒ぞご理解賜りたく よろしくお願い申し上げます。そして今回 改めて週刊文春が時場の今後について 問い合わせをしたところ以下の回答が寄せ られました。株式会社時東京時京場の ホームページでご案内しております通り、 現在当社の事業活動は期限を定めず急止 救援しておりますが、株時の廃業に伴い まして、当社もご関係者との協議や調整等 を済ませた上で廃業をする予定です。関係 者の皆様には多大なるご迷惑をおかけして おりますことを心よりお詫び申し上げます 。時場も廃業する予定であることが明らか になったのです。7月2日午公開の週刊 文春電子版並びに日家発売の週刊文春では 国文さんが社長を務める時場の驚くべき 実態について報じます。参加者に黒文さん の言ったことを手伝うだけの独裁王国の ようでしたとまでしめたそのあまりにずさ なプロジェクトについて参加者の直接証言 をもに迫っています。詳しくは中間文春 電子版でお読みください。 ここからは雑談パート週刊文春電子版のサイト 電子版の西動画務めさせていただきます。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。先週に引き続き今週も週刊文春では極文太大地さんの記事を出しています。この 1 週間改めて振り返ると時の解散が発表されたのがちょうど 1 週間前先週後の週刊文春電子版が配信された 6月25日でした。 そうですよね。あの、ちょうど週刊分春ライブというものを YouTubeで毎週水曜日の 18時からやっていますけれども、 これ聞いてる方よかったら見ていただきたいんですけど、 ま、それはあの時が解散するって分かってから、ま、ライブ配信があったんですが、ま、今私たちがやっている雑談の収録の時には、ま、時オが解散するっていう情報はまだ届いていなくて、 そうでしたね。25日の確か16 時ちょうどに一斉に発表が出たと思います。 そうですよね。ま、元々、ま、6月19 日の午後に国分さんの活動休止が、ま、報じられて、 20 日に、ま、ニッテレが、ま、鉄板ダッシュからの、ま、国文産の交板を発表し、ま、記者会見を開き、この同じ日に株式会社のホームページで分散期限の活動休止が発表されてたという流れなので、ま、本当にかなりスピードが早いというか、ま、動止の発表から 1週間経らず で、解散が発表されたということでしたよね。 週刊文春では何を今回報じているのかというところなんですけど、国文大地さんがこの時に関連する事業のですね、運営会社の社長を務めていましたと。で、福島県西号村というところに時バーと外施設を作ったんですけども、これに関する新情報になります。 改めて今行った時場について説明していく と6月20日ですね。え、こちらに関して 期間を定めず急止救援と、え、発表しまし た。週刊文春がそれに加えて、え、取材を 色々したところ、この運営会社の株式会社 時が廃業する予定であることも分かりまし た。 え、そもそも今行った時場、時場ってこれどんな施設か西戸君知ってましたか? あまり詳しくは知らなかったんですけれども、ま、やっぱり時は福島県との繋がりが強い、ま、復興に関する事業を、ま、ずっと継続的にされていて、ま、強いっていうところで時の、ま、皆さんがその福島県に、ま、土地を買ってみたいな話はも知っていて、それがこの時オ場っていうことですよね。 そうですね。イメージとしては、ま、 もちろん時のファンたくさんいると思うん ですけども、その中でも非常にこう熱心な 人が、ま、こういった時場だったり後で 触れる時はみたいなところにこう関わって いたんじゃないかなと。ま、そういった、 え、活動の場所であり、こうファンが 集まる場所でもあったのかなという風に 思います。時場ですね。今年でも3周年を 迎えて新たな、ま、ステップを見出そうと いう風に、ま、していたところでした。 これから動き出そうという時に今回の国分 さんの無期限の活動休止及び、ま、時の、 ま、廃業、え、時の解散というのがあった わけなんですけども、遡ること約1ヶ月半 前ですかね、5月15日ですけども、 Instagramである発表がありまし た。それはあの3周年を迎えたという発表 なんですけども、ま、今後もこの特場版の 活動をよりパワーアップさせていくって いう話であったり、え、競争型 メンバーシッププログラム時はですね、 こちらに関しても色々な形でのこの参加を できますよという案内をしていました。で 、今時をですね、これ記事でも紹介され てるんですけども、どういった、ま、 グループこう活動なのか教えてください。 はい。この時はというのは月額会員性の、 ま、メンバーシップのようなもので時は 開拓部っていう風に呼ばれているんです けれども、ま、時場という場所を部員たち が、ま、自らアイデアを出し合って、ま、 一緒に開拓しようっていう、ま、そういう 趣旨のもので回避は月に3000円でした 。で、5月の下旬から6 月の上旬にかけて、ま、本当 1ヶ月前ぐらいに、 ま、説明会があって、その米 260人が、ま、参加していた うん。うん。 というところでこれまでこの時場はあの国分さんの希望などでこうツリーハウスとかそういうものが作られたりあとま施設としてはアスレチックとかあと畑で農業体験ができたりとかまそういうような施設だったんですがメンバーたちの意見を元に発展させていこうというような名目でこのまおとまシップ が始まったのかなという風に思います。 記事でもこの時はについて触れていますけど、参加者の方の証言としてですね、運営には違和感しかなかったという、ま、話が出ています。コメントが出ています。 で、記事にも、ま、より詳細な証言掲載さ れていますけど、驚いたのはですね、ま、 これいわゆるオンラインサロンとか、ま、 メンバーシップ、いろんな携帯、え、形が あるとは思うんですけども、この時は関し ては国分社長がですね、かなり強い発言力 を持っていて、ま、社長なので当然そうな のかなとも思うんですが、証言としては これメンバー時のこのメンバーは私たちは 何、何の権限もない国分社長がこれやり たいねと言ったらそれはやれということ。 我々は動くだけという風にこれ中心の スタッフが参加者の方に行っていたそうな んですよね。いろんなタイプのものあり ますけど結構こう東京さんのダッシュ村 みんなで作ってるみたいななんかその イメージからするとかなり強件的で ちょっと独裁的にも映るようなそんな組織 の一端が買みれる証言かなと個人的には 思いました。 なかなか始まったばかりっていうところもあって、ま、ちょっとあまりうまくいっていなかったのかなという風には思いますけれども、 運営するにあたって割と参加した人のこの思いと実際こう運営する側の人のこうやりたいみたいなところがちょっと底があった感じがやっぱ証言からもう浮かび上がってますよね。 趣旨としては先ほども、ま、ちょっと 読み上げたような、ま、こういうみんなで 作ろうっていうようなものだったってこと ですけれども、なかなかそれがうまくいか なかったというのと、ま、ただあの オープンチャットなどで結構各自意見を 言えたりとか、ま、そういうアイデアを 発表する場所というものはあったようなん ですけれども、ま、その上げられてきた 意見が、ま、何かスタッフによって整理さ れるというわけでもなく、ま、ちょっと カオス状態だっ というような証言があったり そうですよね。
わずか1 ヶ月ぐらいしか実施されていなかったもので、ま、ちょっと判断するってことは難しいのかなと思いますけれども、図というか分散のかなり教的なというかそういうような、ま、実態だったという風な感想を、ま、参加者は抱いているということですよね。 これは動き出してまだこう形になる前のタイミングで、 ま、休止という形になったので参加した人からすると、ま、そう思うのも当然だなと思う一方やっぱりまだ何も形になってない、何も始めた状況なので、それだけで全部が全部こうやろうとしたことがダメだったというわけではないんですけど、なかなか最終的に縁みたいな形になってしまうとやっぱ参加した人もなんだこれはっていう気持ちになっちゃいますよね。 そうですよね。 は本当に新しい試みを、ま、始めたその矢先に国分さんの機源活動休止が、ま、あったというところで、ま、本当に結構自治体にとってもかなり大きな影響があるというか。 そうですよね。西村の村長さんがですね、え、コメントを出してます。で、コメントですね、え、突然の解散報道には非常に衝撃を受けましたと。 あ、本の地でこの西号村の地で2022年 5月から事業を開始した時場も丸3年が 経ち、ようやく機動に乗り始めた矢先の 出来事に残念としか言いよがありませんと いうコメントを出してみます。この記事で も書かれてますけど、時岡ですねというの も福島県内に置かれて、福島県風評風化 戦略室にその窓口があるということです けど、かなりやっぱり福島県としても期待 をかけていたプロジェクトで、ま、その村 での活動であり、ま、東京も、ま、この 福島県こう関わりたいというか、こう 関わることを非常に意義を感じてやってい たので、かなり期待してた福島の大方に とってもちょっと複雑 の思いになるようなそんな今の状況なのかなという風に思いますね。 時の松岡さんと上島さんが福島県に謝罪の電話をしたというような はい。話題になってましたね。 ありましたけれども、やっぱりこの時場の 、ま、周辺の住民の皆さんからしたら やっぱり、ま、この町に活きを、ま、呼ん でくれるようなものだったと思いますし、 ま、今回運営会社が、ま、廃業ということ で、ま、この施設も、ま、急止になってい ますけれども、ま、時場があった場所って いうのが、ま、今後どうなってしまうの かっていうところは住民の皆さんにとって は資活問題だと思いますし、ま、気になる ところかなと思います。 そしたら今回はこれくらいでありがとうございました。 ありがとうございました。 週刊文春電子版ではスクープ記事を毎日配信しています。雑誌に掲載していない電子版オリジナル記事や限定の番組も見放題。市面アーを使えば実際の市面と同じように記事をお楽しみただけます。コメント欄の URLをクリックして是非週刊文春電子版 をご読ください。うん。

📣メンバーシップ始めました!
https://www.youtube.com/channel/UCJPEq-fDPYkJw_PHTv_zuiA/join

📝通常メンバー(月額290円)
スクープ動画への早期アクセス!

🔔特別メンバー(月額1190円)
通常メンバーの特典
スクープ解説番組の視聴
証拠動画・音声の視聴

📸特別メンバー限定の動画はこちら

====

📝記事の全文はこちら
【メンバーが告発】福島県公金800万円プロジェクト「TOKIO-BA」は国分太一の独裁王国だった
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11781?utm_source=shukan-youtube

====

「週刊文春電子版」では、雑誌発売日の1日前にスクープ記事を配信中です。誌面未掲載のオリジナル記事や、会員限定の番組も見放題。新機能の誌面ビューワーを使えば、実際の誌面と同じように記事をお楽しみいただけます。

📕「週刊文春電子版」の購読はこちら📕
https://bunshun.jp/denshiban/info/subscribe?utm_source=shukan-youtube

🙇編集部への寄付はこちら🙇
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b6599?utm_source=shukan-youtube

✉️無料ニュースレター登録✉️
https://bunshun.jp/denshiban/info/mail-magazine?utm_source=shukan-youtube&utm_medium=social

👂編集部への情報提供はこちら👂
https://bunshun.jp/list/leaks

#週刊文春 #文春 #ニュース

19件のコメント

  1. 📣メンバーシップ始めました!
    https://www.youtube.com/channel/UCJPEq-fDPYkJw_PHTv_zuiA/join

    📝通常メンバー(月額290円)
    スクープ動画への早期アクセス!

    🔔特別メンバー(月額1190円)
    通常メンバーの特典
    スクープ解説番組の視聴
    証拠動画・音声の視聴

    📸特別メンバー限定の動画はこちら
    https://www.youtube.com/playlist?list=UUMOJPEq-fDPYkJw_PHTv_zuiA

    ====

    📝記事の全文はこちら
    【メンバーが告発】福島県公金800万円プロジェクト「TOKIO-BA」は国分太一の独裁王国だった
    https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11781?utm_source=shukan-youtube

  2. TOKIOが土地を購入して?? んじゃあ、収録の時は局がスタジオとして使用料を払ってたって事なの? 胡散臭い連中だな。

  3. TOKIOBAだけでなく、福島は今まで一体いくらの資金投入してきたんだい! ちゃんと回収できているのか?

  4. 他は自分達の問題でも、TOKIO-BAには雇用とか復興事業としての役割があるわけで社長国分も取締役城島もあまりに無責任すぎる。復興どころか文字通り税金含めて風評どころか実被害があるわけで、極論すればTOKIO-BAの運営法人として株式会社TOKIOが責任もって継続すべきだったんだよ、それも含めてあまりに無責任、福島県は城島及び株式会社TOKIOに損害賠償請求民事訴訟起こすべき、原資は税金なんだし

  5. TOKIO-WAに関して間違った発言になっています。
    TOKIO-WAでは社長の決定権はありますが、基本は自分達でやりたい作業や作りたい物を考えて行動する企画です。独裁的な場所だと感じてる来場者は居なかったと感じています。

  6. TOKIO-WA参加者の8割近くが初めてTOKIO-BA に来た方々で、オープンチャットに関しても7月からの本格始動に向けて、運営側は介入せずに参加者同士で使い方を慣れる為に利用し始めていただけです。
    TOKIO-BA をまだ知らない方々の言葉だけで発言するのはやめていただきたい。

  7. ジャニーズバッシングは左翼活動家や、政財界に法曹界も一斉攻撃してたし、何故かNPO関係者も加わってたから怪しいなとは思う。
    TOKIOもだけど、解散したKAT-TUNや休止の嵐もジュリー氏の会社だったストームレーベル所属のタレントだし、2年前のバッシングで完全に乗っ取りはできなかったから、
    タレント1人ずつ潰して、最終的に株や知的財産権狙いで攻撃してるんだろうなと思う。

  8. 第三者委員会も弁護士が儲けるために作った民間制度みたいになってるし、示談だったら
    弁護士が稼げるけど警察に行かれて刑事で解決したら弁護士は大して儲からないのと、週刊誌も記事で儲けたいから解決しないでできる限り長く揉めて欲しいみたいになってるなとは思う。
    芸能事務所も週刊誌や弁護士も繋がりあって、ひたすら終わらせないようにしてるみたいだなと思った。
    当事者の会長さんも、タレントとしての実績はあまりなくて
    マスコミ関係者みたいだし。

  9. これスタートだからマスコミが大騒ぎできるけど、オンカジや金銭トラブルに万引起こした事務所には大人しいから、今のスタートには黒い後ろ盾はついてないんだろうなと思った。
    こ〇亀の声の人が、
    ジャニーズはI島さんが継いでたら潰れなかったってコメントしてたけど、結局ジャニーズバッシングはジュリー氏失脚狙いの騒動って事?
    フラバするから、事務所名変えろってA日新聞通して圧力かけてた団体がいたみたいだけど、確か当事者の1人がそこの関係者と繋がりがあるみたいだけど、西〇〇田のキ〇〇ト教やキ〇〇ト新聞って大分左よりの団体では?
    そこと繋がりあるメンバーが当事者の中で一番取材が多かったような?

    あと個人事務所や今のスタート社と後ろ盾が強くない人達が狙われてるんだよね。
    実際企業からジャニーズタレントは移籍しろって言われて誰も動かなかったからバッシング。
    実際他事務所のアイドルグループにはマスコミも大人しいし。
    これ特定の権力の下に入らなければ潰されてる事だろうし、今のジャニーズ潰しは見せしめなのかなと勘繰ってしまうわ。

  10. てかジュリー氏の会社だったストームレーベル所属タレントばかりなのは版権狙い?
    2年前からマスコミやバッシングしてる人達って株やファンクラブ手放せって騒いでるけど、ファンクラブは個人情報狙いだろうけど
    株は外資事務所と山分け目的?
    日〇レ社長の定年後の天下り先で
    圧力かけた側がどこか分かりそう。

  11. 社長の記者会見で、『刑事罰に触れるものではない。あくまでも双方のプライバシーを守るためにも、具体的なことは言えない。』みたいなこと言ってなかったでしたっけ?
    でも、わいせつ事案だと、被害の届出があったら事件化することになるし、わいせつ事案のことをコンプライアンス違反と言っているのであれば、社長が嘘をついていることになりますね。
    これで、今度は社長に辞任するって流れになっちゃうんだから、わざわざタレントを守らずに真実を言ったほうが良かったのに…

  12. ジャニーズも、他の芸能人共も、それに媚売るNHK、日本テレビ、フジテビ、TBS、テレビ朝日等々のゴミ屑共も、全部 人間社会の下の下 人間のクズの集まりだ。

Leave A Reply