【観客絶叫】世界のバレリーナ驚異の32回転、鳴り止まない拍手【バレエ本番最終日】

なんと言ってもやっぱりク長永さんの見事さ [音楽] 憧れの人なんです取れちゃいます 来てよかったって感じです 大好きですやっぱり圧倒的レベチです [音楽] [拍手] [音楽] これ終わってから おはようございます
おはようございます いいよ暇やちょっと楽しい [音楽] [音楽] これ食べていい?めっちゃ美味しいですよ いただきます
いただきます [音楽] ごちそうさですありがとうございます [音楽] ご飯食べられた後ね [音楽] [音楽] 人と同じことしないようにし 今日どうですか?コンディション はい明日に向いて調整します [音楽] 昨日の疲れとかは多少 大丈夫です はいありがとうございます [音楽] 場所だけはしっかり取っていきましょうね [音楽] [音楽] やっぱり圧倒的ちゃんと した土台の上にある表現ジュニア時代から 憧れてた方と今同じ空間でクラスしてるん だ なんかすごいしみじみしちゃってなんかすごい幸せな環境にいるって思って ついちゃいそうになるの必死に来られてる感じですね見ちゃいまて遠慮しなきゃいけないんですけど [音楽] 素晴らしすぎてなんか自分も気持ちがいつもより上がって踊れましたみんなを引っ張っていくというかみんなも自然に動きが大きくなるというか 私が思うに非常に強な筋力です すごい強いです筋肉がでちょっとやすっとじゃもうビクトもしない最後にグランあのフェッテって回るのあったじゃないですかたくさん回るの [音楽] 32
回で
はい32回 あれて途中まで全部ダブルで回ってたの分かりましたか?例えばもあの森岡連んちゃんだとシングルシングルシングルダブルとかってやるんですけど 彼女の前はダブルダブルダブルダブルダブルっても ずっとダブルあの真ん中ぐらいまではダブルですねありがとうございますありがとうございます [拍手] 舞台の上がなんか居場所だからそれを取られるのすっごい嫌なんですよ ま体調は 体調はい今マッサージしながらインタビュー受けてますよ ずっと揉んで そうずっと揉んでるやっぱりね左の足はの足で軸が結構多いんので左は大事 明日はどんな舞台にしたいですか 前回屋の時はやっぱり皆さん私知らなかったんですけど今回は少しずつ皆さんともが仲良くなってるような気がするのでみんなとたれながら楽しい舞台にしたいと思います [音楽] 舞台の話してる
うん 会話してるなんか来もあの端っこの方で うん
友達と喋るみたいな感じ あん時って実際は喋ってないですよ あ喋ってますよなんかあの2膜のあの オレンジの衣装の時にカードゲームとかし なきゃいけないし酒場のシーンだからお酒 を飲んでテーブルででバジル寝ちゃうん ですよ最後そういうなんかシーンとかは 会話してる方がお客さんから見てて自然だ と思うんでエスパーダが来た時はなんか エスパーダと私がちょっとそういうあるの に高君がちょっと待ってよみたいな僕は みたいなそういう会話とかもするうん 私たちのチームはかなり話してるかな お芝居の能力っていうのもやっぱりとても 高い周りの人が見えていてその都度その 都度こうアドリブ的なお芝居いがあっても ちゃんと見てるのでちゃんとそれに対して 開始ができるっていう平常心というか 落ち着きもありますし安心感というか安定 感というかで周りがやっぱりそれに 引っ張られて踊ってるっていうのが分かり ましたし森脇君も楽しそうでるの時もそう だったんですけど本 幸せそうに踊るんですよね 22日とはまた違うんですかね 彼なりに変えてました例えばフェッテの時に倉さんはずっとダブルを回るって言ってましたけど森脇君も倉永さんがダブルを回る日はアラセゴンドタンタ足を横に上げてあげるの全部ダブルで回ってたんですけど そうなんだ はい彼なりに工夫してるんです考えてる 考えてる
はい こうれんさんとやるのと はい みささんとやるのとってやっぱり何かこうモチベーション違います それま違いますね全然どっちも楽しみなんですなんか踊る前に自分ここまでやった次のソで女性ここまでやったじゃあもっともっとみたいな掛け合いが組んでる [音楽] 2 人はできるからみささんと組むから緊張すると全くなんかただただ楽しみっていうとても財産になってます 本当にちゃん右足あんまり膝落とさない [音楽] ごめれんちゃん連んちゃん連足右足の [音楽] 中とかね見えるから気付けて [拍手] [音楽] いやたまたま来たらまさか ちょこれあんま映さないでください 中に
ネ中に食ってんの?これ
見てねえのか カレー混ぜるかな
はい カレーいかがですか カレーめちゃめちゃ美味しい めちゃめちゃ美味しい
はい あとみんなが言うのはあのチャップ水凱鮮丼みたいなあるんですけど [拍手] [音楽] それが名物なんですか なんかもう谷ではもうお馴染みの へえ誰も食べてないじゃないですかもあの連日食べすぎてこがい [音楽] [笑い] [音楽] おおっていいいです君いいよハカチでは夜に備えてください [音楽] ありがとうございましたよろしくお願いいたします本日もみささんありがとうございました [拍手] ありがとうございました お疲れ様です
美長さんお疲れ様です お疲れ様でした さっきよりは これはね
さっきよりは
高幸君が ありがとうございます助かる 大事にしている クさんク園さんだよねこれクさんさんです なんかすごくいいク園さんをのパウダーを 1個ね残ってたのを頂いたんでそれをうん それを大事に今日取ってて明日本番だから今日飲めばいいかなと思ってちょっと不思議な色 うん
仕上がりはいかがですか いい感じに行ってるよね安定感が彼はいるんで一緒に踊ってて全く問題がないし心配もしないし [音楽] おお本 強いしそんなに若くて安心して踊れる人初めて見たかも 大絶さんじゃないですか うんありがとうございます頑張りましょう よろしくお願いします わかりました
大丈夫です はいよろしくお願いします よろしくお願いします さん私1枠だけ1 膜の前半が出てきて階段降りて最初のスタートもちょっとね噛み手寄りすぎてる 過ぎってるあちょっと のであの一体の前半の引っ込むまでの踊りはちょっと ちょっとセンター うんセンター気味でやった方がいいと思います はいありがとうござい あとは十分でございます楽しみにしていますありがとうございます倉さんも大ぜさんでした え
大さんです えだってもうやっぱりすごいですあの体の強さ軸が誰よりも強いですしぶれない強さが違うのか 毎日毎回 毎日出てる毎回ますはい はい
コールドが1番大変だって言いますね そう言いますねまあでも皆さんは同じで大変ですけどね 立場が違うだけで違う大変さがあると思って チャンネル登録いいね よろしくお願いします [音楽] ひなこの楽屋田ぼみさんの楽屋にお邪魔したいと思いますお [音楽] めちゃくちゃいい匂いなんですけどえ いい匂いなんかシューズの変な匂いしない?匂いしない 全クローラルの香りがさ 本番前の羊需品みたいなのってありますか 本番前の需品はもうシューズシューズさえあれば そうにでもどうにかなる 特にこれ飲んだりとか ああそういうのはなんか日本に来るとそのなんかなんだっけ?クさんク園さんがいいって聞てるんで まこういうんだりまこういうボールとかであのまね全幕やった後とかこれで次の日だから本番明日だから これ前回あれですよねYouTubeで そうそうそうそうそうです 売り上げて私はなんか入ってたんだけど抜いてるバージョンであのもうこうやってちょっとシできちゃうそうなんかこうやってねの中に入 [音楽] 入れちゃうので阪の脱いさん知ってますインスタとかでそう 子の楽屋担当でしたありがとうございます 痛いいよ [音楽] よろしくお願いしますよろしくお願いします ちょうどバレーあのスタジオの方でキューピットの目踊ってるんですよそうな そうなんです 来月おい会があるのでそれも楽しみでちょうど見に行けたらいいねっていうので 来てみました今日の講演を見てちょっと勉強もつ 勉強もできるかな ありがとうございます大丈夫です [音楽] ちょっと出るんですよね
出ます これが本当に怖くてめっちゃ怖いもうトイレも行ってきました田村はもうあいつトイレ何回も行きたいタイプだからあいつもつもそうだから雪はね近しだ近し [笑い] めっちゃ また行くの
いつでも待ってるよ トイレラスちゃんとイレ行ける 行けない
もうだめ虫です できん
ちょっとお願いよ えちょ待ってセ言わないでセはあれ以上押してもらっても全然オッケーです オッケ任して
もう早ければ早い方が だよね
お願いします よろしくお願い頑張ってねはい最後の力を絞って頑張ってください楽しみにじゃかず頑張って はい
よししっかり
やりすぎたらすいません うんいいよやりすぎちゃうみささささんよろしくお願いします お願いしますありがとうございます楽しみにますよろしくお願いしますよろしくお願いします ついにラストの4目がとまりました えっともう全力でお客さんをしませるように自分たちを楽しんでもうエネルギーをさしていきましょうはい 頑張るぞ [音楽] ゴ師アロンソハーノは取り憑かれたように 騎士物語の本を読みふけっています懐に 従者よろしく抱えていざゆかんと放浪の時 の始まりです [拍手] マクガクとスペインは賑やかなバルセロナ の町の広場です旅芸人の兄弟が踊りを踊っ てお金を稼いでいます [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] て海岸より主役鳥の登場です1人倉 明るく元気な性格の木は町の人気者で宿屋 のロレンツの1人です舞台に向かって右側 を上手と言い左側を下手と言います [拍手] [音楽] 恋人のバジルを探し続けながら踊ります [音楽] [拍手] [音楽] 下手奥よりギターを持って主役バジルの 登場ですバジル森脇高幸 みんなに挨拶をしながら女性にギターを 奏でていると目く見つけた木鳥が彼に 近づきます 信頼しきっている2人の恋い模様の パドゥドゥーが始まりますパドゥドゥーと は男女2人のペアが一緒に踊ることです スペインといえばギターにバラそして センス これらのアイテムを使った恋の駆け引きの 踊りにご注目ください [音楽] [音楽] [拍手] に街の人々を巻き込んで華やかな序盤の 盛り上がりです [音楽] う [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 広場ではいつまでも賑やかに人々が踊り 続けます [音楽] [拍手] [音楽] ああお疲れ様ですでした ああ 大丈夫か?ゆよりでございます お疲れ様です お疲れ様です余裕よりでございます さすがちゃそうです 素晴らしいしたいです余裕あ 大元気?元気 元気終わった後が怖い 大丈夫だよね
あちゃんたね 先週楽です チャンネル登録いいねよろしくお願いします 幕が開くと街のは外れにある酒場です若者たちは夜になるとこの酒場に集まって酒を組み交わしおしりを楽しみます [音楽] バジルと木鳥が到着しました ジャネットとピッケリアと共に服を 褒め合います みんなに挨拶をすると酒場の店に酒を持っ てこさせ 酒場に集まっている仲間たちと乾杯し 容気に踊り始めます [音楽] お酒の勢いに任せて踊り続けます [音楽] [拍手] 満足行く踊りできました いや満足ではないです あら
最後がちょっと トントンってもうちょっと止まりたかったな あともう1回あるから今ぐらい思い切って やるんだけどちゃんと最後まで コントロールできるようにしないと [拍手] 森の女王のバリエーションゆったりとした アダージョのバリエーションです女王 らしく堂々と踊ります [音楽] [拍手] ドルシネアのバリエーション繊細な投手の つ先の特性が生かされた渡りですつ先を 強調して踊ることによりお姫様の夕雅さを 表していますこの役は木と役の人が必ず 踊りキャラクター色の強い木取がこの シーンのみクラシカルに踊ることでドンキ ホーテの妄想を再現しています [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 愛の妖精がドルシネア姫に愛の矢を放つと ドンキホテ結ばれた証となりますドンキ ホテは幸せの絶調の中夢は続いていきます [拍手] てるしちゃった ダメって言われたけど見たから来たらしょうがないでしょ [音楽] あまずこえてる ならんならん絶対なら人間的にならん痛かったな [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 道を着替えて2人が登場しますビクルは 回転なぜ投シューズの先でのバランスなど 我への技術がたくさん詰まった花華やかな 踊りをご堪能ください [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] バジルのバリエーションです男性の技術の全てが詰まった踊りと言っても過言ではありません見を切ってポーズを決めていく仕が特徴の踊りです [音楽] [拍手] [音楽] き取のバリエーション の元気と発落さが表されている バリエーションですジャンプと回転の コントロールの絶妙さと戦争高民使い ながらの踊りにご注目ください [音楽] [拍手] [拍手] [拍手] コ太ですバジルのアクロバティックな ジャンプから始まります 10手アントールなんです男性の代表的な 技です足を180°に開いて回転しながら 飛びます [音楽] 有名な32回転のグランペッテアントール です [音楽] センドターンです自分の足を横に上げた まま回転するのですがダサは階段の色々の コンビネーション 女性のピケアン だでまとめて非常に役の壁をお楽しみただきました [音楽] いやすごいなめっちゃ [拍手] どうだったんだっけ?私か んだったよね 全然いいんじゃない?すごかったいつもと違う感じだなと思ってた 最後バチバチ止まったけど まそれなんかね今日ななんか止まれんの 最高
しね [音楽] [拍手] [音楽] Don’t [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] do my tellmehow makewheni samewheni break howcanimakemymind alwayschingthose I [拍手] [音楽] don’t [拍手] ありがとうございましたお願いいたします 公園はもう今まで何回か来てる いや初めて来ました1人ではいえ 来たかったんですけどちょっとうまく合わなくてやっと来れてなんかもう 1回行きたいなって思いましたラストの 32 回転本当に大変なところだと思うので最後の最後で疲れてる状況であそこちゃんとやりきってるのがもうちょっと泣きましたそうです すごい活でしたよ
あありがとうございます はい ねまドンキは盛り上がる作品だからお疲れ様お疲れ様ありがとうございましたさ ありがとうございました お疲れ様
みんななんか言ってるでしょ 本当だ
ちょっとちょっと待って これ置いてよし お疲れ様頑張った頑張ったあよしよくやりましたよくやったよくやった [笑い] 落ち着いてちゃんと使い分けて偉かったです素晴らしかった素晴らしかった [拍手] お名残り惜しいですけれどもまあ今回これだけ多くのね 9200 人のお客様にあの見ていただけたって本当に幸せなことだったと思いますしま私も客席や室の方から見てましたけど皆さん温かいお客様で応援しているくださってるのがすごくよくわかってあの幸せな時間だったと思いますあみさんどうもありがとうございました 一言だけだいてもいいですが一言ですか?えっと皆さん本当に 4勝連続お疲れ様でした 私なんかはあの4勝中1個しかやってない けど本当に高君とかは皆さん何回も何回も 毎日出てらっしゃる毎日何もやっ てらっしゃる方たちがいると思うので私も 頑張らなきゃ思わせてくださった皆さんの パワーに本当に感謝していますそして本当 にありがとうございました お疲れ様でした ありがとうございましたまたれてなかったおほらみんなみんみんな ありがとうございます頑張りました [音楽] 頑張ったね頑張ったね来ました あもうね今日は頑張んなきゃいけなかったから みかさん
あみかさん
はいあみかさん みちゃん素晴らしく圧倒的すぎた赤にしてきただからね あ待ちしかったもうそのアウトこんなちっちゃい [音楽] あもう見たらこれぐらいの人だと思ってたけどア子ちっちゃいから本当にそれが何か 感動する もう何回たもたしてます一 入いんですか いいんですか?ちょっとってます すいませんすいません ごめんなさい
いやあ良かったよ ありがとうございますありがとうございます 毎日
毎日ってる
ずっと疲れず君もね ここがあ思と心と全てが すごってるんだ 前回がなんかパンフレットに書いてたねそうですよね だから今度こそっていうお気持ちと着替いをなんか感じましたから ありがとうございます 素がななんかなんてこと言いただ感動しました素晴らしです もうあのずっと喋っちゃうん [笑い] うん

★アーカイブ配信はこちらから★
https://www.tanimomoko-ballet.or.jp/donquixote2025/archived_stream.html

■本番密着の第一話

■本番密着の第二話

■本番密着の第三話

<ドン・キホーテ密着シリーズ>

■メンバーシップの登録はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCj9NwptJD4Cigxzlg9mFPCw/join

■メンバーシップの登録はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCj9NwptJD4Cigxzlg9mFPCw/join

■メンバーシップ限定動画はコチラ!

■ファンクラブへの入会はコチラ!
https://tmbc-fanclub.com

【谷桃子バレエ団SNS】
■Instagram
https://www.instagram.com/tanimomoko_ballet_company/

■HP
https://www.tanimomoko-ballet.or.jp

■公演チケットはコチラ!
https://www.tanimomoko-ballet.or.jp/ticket.html

■イラスト おかゆ・ニーナ
https://www.instagram.com/okayusukii/?ref=buffer.com

演出:ビトウヒカル https://www.instagram.com/hikarubito5656/
プロデューサー:ソン https://www.instagram.com/songd_0fficial/

■お仕事のご依頼
株式会社 Sync Creative Management
Email : info@sync-cm.jp

#倉永美沙 #misakuranaga #アンミカ #上野水香 #バレエ #バレリーナ #バレエダンサー #ダンス #プロバレエ団 #谷桃子 #密着 #ballet #ballerina #dance #Documentary

43件のコメント

  1. 倉永さんって技術があるのはもちろんなんですけど、表情豊かで演技がお上手です。
    まさに主役!

  2. 森脇くん、二度目のみささんペアで目に見えて進化したね✨もっともっと楽しんでいいとわかったというか、この先さらにどう化けていくのか楽しみ❤
    アリスちゃんも何かご自身の中で縛られていたものからとけた印象です😊
    そしてやはり、ひなこさんの役柄落差がすごい✨細かいテクニックはわからないのですが、毎回本当に違ったひなこさんを見られてたまらんです🎉

  3. 倉永さんをみて「スター」という言葉を思い出しました。倉永さん、貴方はまさにスーパースターです。
    筋肉はだいぶパンプアップされて、アメリカ由来の方法だと思いますが。アスリート的ですね🎯

  4. 33:03 森脇くんのターンやばすぎ!!なにこれ!!

    倉永さん、どんな時も全身から自信が溢れててカッコいい。とんでもない練習量によるものなんでしょうけど…それを感じさせないカラッとした人柄がさらに素敵✨
    恋ちゃんもだけど、バレエが好き!っていう気持ちが滲み出ているダンサーが好きだなと思いました❤️
    客席からの歓声あると海外の公演みたいで楽しい🙌

  5. 石川さんってほんとにしっかりしてますよね。
    安定感があるからこそコールドを任されるのかな?
    キューピットやクララをやられてた時もほんとに素敵だったのでコールド以外でもぜひ石川さんを観たいです!

  6. YouTubeをご覧の皆様へ
    いつも谷桃子バレエ団を応援していただき、誠にありがとうございます。芸術監督の髙部尚子です。

    このたび配信された舞台裏映像に、舞台人として決してあってはならない行動が映っていたことを、私自身確認いたしました。

    ▪衣装を着たままの飲食
    ▪舞台袖での飲食
    ▪敷物も椅子も使わず、衣装のまま床に寝転ぶ行動

    このような行動に関して、指導者として深く責任を感じております。
    関係する皆様、特に衣装部、舞台・照明スタッフ、舞台監督の皆様に、心よりお詫び申し上げます。

    私たちは今回のことを厳粛に受け止め、原点に立ち返って意識の見直しと基礎からの指導の徹底に努めてまいります。

    谷桃子バレエ団より

  7. 中山雄介さんやはりイケメン!バレエもたまーにYouTubeで見かけますが上手ですよ。恋ちゃんと共にアメリカ公演メンバーに選ばれたし。今度YouTubeでしっかり取り上げて欲しいです。微糖Dよろしくお願いします🙇

  8. 配信の当初から森岡恋さんと大塚アリスさんが日本のバレエの中で成長していかれる過程を感動して応援しています。森岡恋さんのバレエは、アメリカ的。明るくてショーを意識していて「前」に駆け出してくる華やかさを持っています。
    大塚アリスさんのバレエは、伝統のロシアバレエを受け継いでいて、芸術であろうと努力している。ですから、森の女王や、瀕死の白鳥など「前」に出てくるのではなく、むしろ「引き」で見る人を惹きつけてる神秘性をもっている。
    どちらもとても素敵です。
    ですから逆に、高部先生のご指導で、恋さんが森の妖精をすると、こんな可愛い妖精が森にいるんだ!という驚きになりますし、大塚アリスさんが レ・ミゼラブルのコゼットを演じると、コゼットは、ジャンバルジャンに守られている少女ではなく、フランス革命を率いる女神の化身に見えてくる。
    バレエの力は素晴らしいと思います。

    ◎ そして倉永さんのこの32回転。とにかくショーは素晴らしい!

  9. 美沙さんが圧倒的世界レベルなのはもちろん、森脇くんが去年のガラのドンキより、新春公演よりも進化していて素晴らしかったです!美沙さんと組んでアップデートされたものを恋ちゃんとのペアに還元されているし、このままフリーにならず谷を引っ張っていってほしいです。

  10. オーケストラの皆様も素晴らしかったです!
    みなさん晴れやかな、やり切ったお顔をなさっていて素晴らしいです。

  11. 倉永さん、コーダの最後のピケに男性顔負けのジュッテアントゥールナンを入れてて、鳥肌たった!
    しかもガラじゃなくて全幕でやるなんて超人すぎる!

  12. YouTubeでこんなに涙溢れるのに、生で見たらどうなっちゃうんでしょう!監督はじめ、ダンサー皆さん、関わる皆さん応援しています🥰

  13. 私たちは観客席から「観客」として舞台を堪能すると同時に、舞台上の踊り手を食い入るように見つめている出演者たちと一緒に「バレエ団関係者」として舞台袖から舞台を見ているように錯覚するので、2倍楽しめます。カメラワークが素晴らしいですね。

  14. 海外ダンサーのインスタ等を見る限りだと、衣装のまま寝転がったりは結構やってますよね💦
    時にはネタのように、ポーズのようにやっている方もいらっしゃるので時代の流れとともにスルーされつつある文化なのかと思っていました。

    該当の場面の方々はお辛く、
    そしてバレエ団の皆様、スタッフの皆様はさぞやるせない気持ちかとお察しいたします。
    ただ、バレエを目指す若者、そしてファンにバレエとは、舞台とはどういうものなのかを知っていただくためにも
    このような発信される勇気に拍手です。

  15. みささん、踊りはもちろんですが、最初の登場で階段から降りる時もほんとに綺麗、、バヤの最後の登るところもでしたがほんとに細部まで丁寧でさすがです。

  16. 終演後、水香さんは分かるけど、アンミカさんが当たり前のように舞台裏に来るのはなぜですか?😅

  17. アンミカさん出てきてびっくりしたけど、Instagramでも森脇くんのこと絶賛してたし、きちんとパンレットも見られていて、素晴らしい感想ですね❤
    本当に感動したことが伝わりますね✨
    谷桃子バレエ団、芸能人に見つかっていくと、益々チケット取れなくなりそう😅🎉

  18. せっかくの倉永さんの回です❤
    謝罪はこの動画とは別でお願いしたかったなぁ💦

  19. もうほんとに美沙さんの素晴らしさに涙が止まらなかったです😭💕

    バリエーションから32回転でもう鳥肌止まらないのに、最後のバラキッスで完全にやられました🌹
    かっこよすぎる!🥲

  20. 倉永さんが森脇くんに🌹を渡すシーン、最後の最後までキトリを演じ切る姿に思わず涙が出ました。

  21. バレエ素人の私から見ても一瞬でわかる圧倒的な存在感が凄すぎる!素晴らしい!ファンになりました!

  22. 美沙さんの踊りの素晴らしさに感情が昂り32回転の時には涙が溢れました。
    舞台ではみんなを引っ張っていく姉御肌なのに舞台裏や水香さんの前など可愛らしいお人柄にキュンとします❣️

  23. 戦前戦後の華やかな時代がかえって来てくれてうれしぃ。もう見れないと思っていたのですが嬉しいです。

  24. 倉永さんのアーカイブ観ました。倉永森脇ペアもさることながら、私はコールドを何回もリピートして観てます。美しい綺麗かわいい、あとオケとの音のバランスも観ていて楽しいです。お顔をやや上向きに凛々しく踊る姿、見惚れます。応援してます。

  25. 友達が長い間バレエしていたんですけど、パートナーの方が自分の踊りを引き上げてくれる人だと本当に輝くと言っていました。

  26. 倉永さんって、本当にすごい方ですね。観ていて、彼女の踊りに、ワクワクしてきました。素晴らしい舞踏家!

Leave A Reply