木村 萌那/菊地 海斗/龍/歩夢/大脇 武/悠斗/橋本 雷汰 試合後インタビュー 25.6.27 Krush.177
それではキ村マナ選手の試合がインタビュー始めさせていただきますまず初めに試合を終えて率直な感想からお願いいたします いやもうただただ嬉しいですはい 戦う前と戦った後の相手の印象の違い何かありましたか 戦う前はなんか結構攻めてくる相手だなって思ったんですけどなんか実際や実際やってみるとなんかちょっと警戒してくれたっていうか対策もあってあのちょっと見合ってくれたので自分の気持ちの整理も結構ついてあの落ち着いて戦うことができまし ね まその事前にあのオザワールドモナワールドっていうま色々あった中で結局オザワールドって講を交えてみてなんでしたか え10 年ぐらいなんかあのもう対策色々いろんな人から寝られてるんですけど空手の時にあのあのこうこういう構えをしてきた人は初めてなのでなんかそもそもあれを思いつくっていうこと [音楽] 自体がやっぱオザワールドだったのかなと思いますね まあとはキャリアの差も結構あるというか大澤選手はもう本当に何戦もずっとしている選手で木村選手はクラッシュ 3 戦目だったと思うんですけどそういったところのまクラッシュに対してのま先績の違いみたいなところ感じたところはどっかありましたか やっぱりそのもう 40戦ぐらい差が あるのでやっぱキャリアの違いはま思ってたんですけどやっぱリングに上がってくる時のま差しがちょっとやばすぎ なんか目が怖くて ちょっと展 あの目ちょっとそらしちゃいましたね まあとは今回は青色の紙に染めて まあの衣装もえ新しくしてというところだったと思うんですけど今回のモナワールドのま全ての意識というかっていうのはどういったところがポイントですか やっぱりあの会見でも言ったんですけどちょっと若干水色でお座オザワールドカラーになっちゃって無意識なんですけどなってたのであのちょっとモノワールド要素を入れようと思ってちょっとピンクのキラキ [音楽] これがポイントですあとリボンはいつもよりもちょっと派手にしてみました ありがとうございます であとは女子フライ級7月のK1 福岡で佐ほ選手もしまタイトルマッチがあったりだとかま色々動きがある中で木村選手実際に今後どういったところにえ絡んでいきたいとかまそういったところありますか もう K1 でもクラッシュでもどっちでもベルトに絡める位置にはいるなと自分では思ってるのでもうな何て言うんですかね [音楽] [音楽] もう いつでも誰でもどっちでも K1 でもクラッシュでもやりたいなやらせてもらえたらなと思ってるのでちょっとそれに向けてまたレベルアップしていこうかなと思ってます ありがとうございます最後にカメラに向かってファンの皆様に一言メッセージお願いします いつもノワールド応援ありがとうございます モノワールドの住民募集してるのでもっとモナワールドを世界に広めていけるように自分もレベルアップしていきたいと思ってますのでこれ今後も応援よろしくお願いいたします ありがとうございました以上で決村マ選手がインタビューシになりますありがとうございました ありがとうございました それでは菊カ藤選手がインタビュー始めさせていただきますまず初めに試合を終えて率早直な感想からお願いいたします そうですね今回もう勝ててすごいほっとしてます 戦う前と戦った後の相手の印象の違い何かありましたか そうすまもっとコンビネーションでまとめてくるかなって思ったんですけど万外コンビネーション少なくてまやりやすかったなっていうのはあります ま今回え相手はノックアウトさんからま出てきた選手というところでま団体の対抗戦的な見方もあったと思うんですけどご自身はそういった意識とかはありましたか まそうですね やっぱ会見でもそうだったんですけど結構やっぱ宮さんが元々ノックアウトのあれだったんですごい押してる選手っていうのは分かってたんでここ絶対勝たないとなと思って勝てて本当にほっとします まあとは前回からま大体5 ヶ月ぶりぐらいの参戦になったと思うんですけれどもま前回の負けからえ大きく意識してま特にここが良かったとかここが前より成長したとかそういったポイントってどういったところになりますか そうですねやっぱ前回負ける前まではフィジカルの練習を入れてなくて負けてからフィジカル練習入れようってトレーナーとを話してまそこから入れ始めてからま今日のそのパンチ の集っていうかま戦いにもなんかすごい対応できたかなとは思ってます まあとは判定がえっと本戦のタイミングで 1対0で延長は2対1で割れました 実際に判定をまそれぞれ聞いた時の心境だったりだとかっていうのはいかがでしたか まそうですね正直な本音で言うとま本戦で僕ギリ勝ってたのかなとは思ってましたね 延長はもうすごいもう最後必死でもうどっちの判定とかもあんまり考えてなくてわかんなかったんですけどまとにかく勝ててほっとしてます まその判定が割れた中で実際にその判定型自分についた大きいポイントというか勝負を分けたポイントというのはご自身の中ではどこだと思ってますか まそうですねやっぱアイテムの方が手数は多かったと思うんですけどグリーンヒットだった流コーダーがうまく当たってたのは僕だったのかなとは思ってます ありがとうございます じゃあカメラに向かって今後の目標お願いいたします え今後の目標はそうです元々同だったエト君のベルトを狙いに行くことです今日も試合前一緒にご飯食べてきたんですけどしっかり取りに行きます ま元討で仲いいと思うんですけど組まれたらバチバチですか もうバチバチにやっております じゃあ黒川選手にメッセージお願いします え藤君待っててくださいまたご飯行きましょう ありがとうございます以上で菊選手試合インタビューしてるになりますありがとござい それでは選手試合後インタビュー始めさせていただきますまず初めに試合を終えて率早率早直な感想からお願いいたします いやマジ疲れた同部品がマジでやばいもう殴ってる感覚やばすぎてマジでなんか脳みそ入ってないんちゃうか聞かんようになってるんちゃうかなと思ってこれいつ幸いやろなて思いながらやっとったっす 戦う前と戦った後の相手の印象の違い何かありましたか めちゃくちゃタフ左思ってる場合以上激重もこれからも頑張ってほしいす東本選手ほんまめっちゃ好きなった ちなみに今まオープンフィンガー初めての試合を竜選手の試合が務めることになったと思うんですけど初めてのオープンフィンガーっていうところでオープンフィンガーの魅力は見せられましたか いやどうなんやろ やっとってもう東本選手とやからこういうおもろい試合になったんちゃうかな自分の中ではめっちゃ 割り男感じたなというかほんま殴り合って会話するってこういうことやな思たすね ちなみにオープンフィンガーま試合は初めてですか 初めてです なんかやってみてグローブと違ったところとかってどう 1番感じたのどこですか
痛い顔が 顔張りたいなと殴ってる感覚やばいっす ちなみにその前回の試合からま1 ヶ月ちょっとぐらいが経っての参戦だったと思うんですけど前回はグローブで今回はオープンフィンガーで次はどっちでやりたいですか いやもう全然オファーがあれば何でもでも俺チャンピオンとやりたいからなチャンピオン俺とオープンフィンガーできんでしょ誰?誰や?稲垣君んか?スポーツ狩りのね高校生の教師みたいなあんなちょっと思んないチャンピオンクラッシュ落ちていくわそらクラッシュ落ちていくわって感じやから 昨日の記者会見とか見とったけどなんかもう試合で見せますとかみんなそやし家帰れて家で言うとけてお母さんとお父さんの前でそう思うからもうちょい盛り上げたもなんか東本君みたいなこう切る相手とやりたいですね盛り上がる相手と ありがとうございます最後にえカメラに向かってファンの皆様に一言メッセージお願いいたします いやあこれまでほんま負けて負けて負けて ばっかりやったのにこんなにもいろんな人 応援してくれてほんまに心の底から感謝し てますでもこっからほんま ちょっとね覚醒したんで龍の第2章楽しみ とてください以上です
ありがとうござい ました以上で竜選手試合後インタビューし てるようになりますありがとうございまし たそれでは選手インタビュー始めさせて いただきますまず始めに試合を終えて率直 の感想からお願いしますますえっとま 3 連敗自分してたのでもう勝ちが惜しかったんでまとりあえずやっぱ勝ててほっとしてます 戦う前と戦った後の相手の印象の違い何かありましたか いややっぱりそうすね自分オープンフィンガー 2 回目で相手は初めてだったと思うんですけどやっぱりその最初は絶対様子見てくるかなと思ったんでまもう自分はもうそれをこう裏手を書いて最初からもガンガン行こうっていうのを決めてたんででもやっぱ最初ダウン取った後あの自分もらってもう倒れそうになったんでいやまだ全然パンチなと思っていやちょ 気持ちがある選手でしたねはい 結構バチバチの打ち合いしてたと思うんですけど打ち合ってる時のまお気持ちというか はい
どうでしたか いやもう試合前からテーマでやっぱその倒されるリスクを追ってでも倒しに行くっていうやっぱこうパンチを打ってる時も相手がカウンターを全部意識をしてやってたんでやっぱそこがこうまいように出たかなと思いますねはい まあと下村選手自身も結構ガツガツ前に来るような選手だと思うんですけどまそういった選手への怖さみたいなってありましたか はいはいいややっぱり怖さはありますねでも怖さはあったけどその怖さがあった頃そ今回勝てたかなと思いますはい まあとは1 年ぶりのクラッシュだったと思うんですけど久しぶりのクラッシュのリングはいかがでしたか はい自分はえっと東京のこの後楽園であのボクシングもしてたんですけどボクシングでもキックでも攻略楽園で 1回も勝ったことなかったんですよ もう銃団戦してで今回初だったんでま本当後楽園には自分縁がなかったんでま今回こう勝てて本当良かったですねもうこれからちょっと負けなしで行きたいですねはい ありがとうございます最後に今後の目標をカメラに向かってお願いいたします えっとそうですねまその本当はやっぱ K1福岡大会が7 月にあると思うんですけどまそれに出たかったんですけどもうちょっと期間も短いんで出れないと思うんですけどますぐ自分は試合をしたいなと思ってるんですぐ試合を組んでもらってまもっとこう面白い試合をこれからもできるようにまもう明日から頑張っていくのでこれからも応援よろしくお願いします [音楽] ありがとうございました以上で相ム選手後インタビュー終了になりますありがとうございました ありがとうございました それでは大脇た武尊選手試合がインタビュー始めさせていただきますまず初めに試合を終えて率早率早直な感想からお願いいたします えっとま今回初のオープンフィンガールー ルっていうのはあってちょっと色々練習も いっぱいして ま結構その練習でもあんまりなれなかった んですけど結構本当に試合でやってみてま 面白さと怖さとでま練習通りの綺麗な ストレートで今日2回ダウン取れたんで そこ良かったなと思います 戦う前と戦った後の相手の印象の違い何かありましたか ま戦う前も結まあ 2 段体のチャンピオンとは聞いてたんでま戦ってみて結構やっぱり思った通り蹴りの威力はあったんで警戒しと警戒してた通りだったですね ま今回えっと初めてのオープンフィンガーグローブというところでま前回はグローブ今回はオープンフィンガーてところだったと思うんですけどま違いとかって具体的にやってみていかがでしたか ま主やっぱグローブの大きさなんですけどまその今までクラッシュ 2回出て2 回とも普通のグローブのルールで負けてでそっからのクラッシュ 3 戦目で初オープンフィガールのルールで勝てたっていうのが本当に嬉しかったです もしもう1 回オープンフィンガーでオファー来たらやりたいですか 是非やりたいです よろしくお願いします 結構そのまさっき他の選手たちとかにもインタビューで聞いてるとまスリルがあったとか結構やっぱりでも怖かったとかすごいろんな感情をまお伺いしてるんですけど大脇選手が 1番最初に思った感情って何でしたか 楽しいなと思いましたね はい
本当に いや本当にスリルはあったすいなんですけどその中でもやっぱ今まで経験したことないっていうのもあって面白さが勝ちましたね あとおでこのま傷とかだったりとかも今赤くなったりとかしてると思うんですけど結構その攻撃もらった時の痛みとかはいかがでしたか やっぱ緑がすごく重たかったですねま顔はさっき鏡見てびっくりしたんですけどまここの腹ところはま試合中も思ってたんでやっぱ蹴りす良かったです ありがとうございます最後に今後の目標をカメラに向かってファえお願いいたします はい えっとま今後ともまオープンフィンガールールがあれば是非お話してもいいただきたいのとま普通のグローブルールでもまクラッシュでどんどん上を目指していけたらなと思いますで最終的にはクラッシュのベルト絶対巻きたいんで今後とも応援よろしくお願いします ありがとうございました以上で大脇た武尊選手試合インタビュー終了になりますありがとうございました ありがとうござましたそれでは優ト選手のインタビューを始めさせていただきますえまず始めに試合を終えての率直な感想をお聞かせください はいえま連敗中であの勝ったの 1 年半ぶりぐらいなんで本当にこうミ捨てず支えてくれたチームだったりえあのスポンサーの皆さんだったりとか本当周り周りの人に本当に 1 番感謝してますありがとうございますはい 初のオープンフィンガーグローブってところで実際どうでした いやあ思ってたよりまそうですねうーん うんいや全然倒れててもおかしくないくないぐらいうんいいのも入ってたんですけどやっぱ新太選手強かったですはい ま対戦前とま対戦後でま新太選手のなんかイメージ違いなどはありましたか?やってみて うんやっぱりそうですねあの彼は彼なりの思いがありますしまただま僕は勝ったんではい [音楽] もうちょっとこう口うるさいおじさん踏ん張って頑張ろうかなと思ってますはい ありがとうございます他ご質問いかがでしょうか?お願いします すいません日韓スポーツの千葉と申します あの試合を終わった後に新太選手があのちょっと号泣みたいな感じで崩れてたと思うんですけどあの時何で声をおっかけになったんですか えまあうん内緒ではい [音楽] [笑い] でもまたまたみたいな感じのそうそうではなくて またはないかなはいもうめんどくさいからはい なるほど分かりましたすいません 他ですか?お願いします お疲れ様ですあの新太選手のあの左ミドルでガンガン来るあの攻めは大体想定通りでしたか 想定通りですねはい であので実際のところあれを受けてあの入りにくかったりはしました は全然ないですねまどちらかというと そうですねやっぱその サスポですし組とか肘があったら正直やら れてたなって思ううんだからやっぱ彼は 何か思うことがってK1にいるんだろう なっていうはいその気持ちも強く感じまし たもっと本当はやりやすいルールでできる はずですねはい僕だから分かるんですけど K1以外でも戦ってきたんではい 実際あのやっぱり肘と組がないオープンフィンガーだとゆ選手自身はどうです?やりやすいですか?やりにくいですか 最高ですね僕ははいやっぱだからあのルールで僕に勝てるま本当だって多分僕今日 55kmぐらいしかないんで多分相手 5kg ぐらい重いんじゃないですか?わかんないですけど でもやっぱそれでもやっぱああいう結果になるっていうのはうんあの相当このルールでオープンフィンガーで僕はだいぶねこう相手としては怖いんじゃないかなと思いますよはい [音楽] ありがとうございます ごめいたします それではあの最後にあの今後の展望とファンの皆様にメッセージお願いいたします はいえま何度も言う通りこうMMAだっ たりあのどんなルール今回のオープン フィンガーだったりとかどんなルールでも まどういう階級でも強くなる1人のま人間 として男としてというか強くなってきた いっていう気持ちがありますんでまあ今回 勝ったからどうかとはわかんないですけど ねまオープンフィンガーのタイトルとか あっても面白いんじゃないかなと思います ただやっぱあのダウンは取ったんですけど KO できなかったことに関してはやっぱり反省してるんではいあの次またいいオファがいただけるんだったら KO で閉めたいと思います応援ありがとうございました はいありがとうございましたこちらでインタビュー終了させていただきます ありがとうございました えそれでは橋本ライト太田選手のインタビューを始めさせていただきますえまず初めに試合を終えての率直な感想をお聞かせください えめちゃ痛いすね なんかグローブとはまた違った痛さっていうか距離感とか経験できてよかったです ま対されての水本選手ま決まったのはちょっと遅かったんですけどもまマッチャーであのシュートとか色々経験されてる選手と戦ってみて実際どうでしたか いややっぱ慣れてるとは分かってたんすけど 1ラ目からなんかもう僕やっぱ僕僕たち K1グループでやってる選手は1 からだんだん慣れてってま 2 からぐらいからちょっと分かってくると思うんですけど 1 からもう距離感分かっててやっぱ慣れてるって感じがでかかったです ありがとうございます 若様かがでしょうか?すいませんお願いしますあの初回は結構パンチを浴びる場面とかもあったと思うんですけどあのやばいなみたいな感じは思わなかったですか?ま倒れるとかは思わなかったですけどこいつ慣れてんなと思って [音楽] [音楽] うん ま負けるとは思わなかったですけどいやいたと思ったっすとりあえず痛いっすはい そこからこうご自身のペースに移ったっていうのの最大のこう理由はどの辺なんですか ま観客からもセコンドからも落ち着け落ち着けとかケれとか聞こでま冷静になりたんが良かったですね僕ちょっとやっぱ一発もらってめっちゃイラついてきちゃって ちょっと殴り返しやろうかなって思ってる時に殴られたりしたんでそこは良かったです あのもうやりたくないけどまた盛り上げたい時にはやるというお話ですね そうですね そんなんか自分からやりたいとは言わないですけどまベルトグローブの方のベルト絡めるタイミングとかまやっぱ難しいと思うんで それで観客のあ応援してくれるみんながオ部品がやって盛り上がるなら全然やります 分かりましたありがとうございます他めかでしょうか お願いします あの痛さっていうのは ダウンする類いの痛さじゃなくて普通にただ痛いって感じなんですか え痛いっすめっちゃ痛いっす なんかダウンま多少はやっぱ色々あるんすけどなんかグローブだとガードできてるところでオープンヒーがもらっちゃうんで分からないところでもらうとやっぱ痛いすね 基本的にはやっぱりあの蹴りで相手と距離取ってっていう作戦だった感じですか まそうですね 最初からオープンフィンガーだからて殴り合いってじゃなくま決定やるって思ってたんすけど 1 置やっぱ殴りに行っちゃってまそこで落ち着いて蹴り普段の普通の作戦通りに来たんが良かったですか やっぱりこのルールで勝とうったらもういきなり殴り合いじゃなくてやっぱりちゃんと蹴りを使ってって普通のキックボクシングと同じ組み立てをした方がいいとかそういう風に思います まそれも思いますね やっぱ基本的にやっぱ決定でもやっぱどうしても 1個僕の1ラ目みたいに1 個やっぱ喧嘩みたいに殴ぐらになっちゃう部分あるんでまそこの気持ちの部分でもあそこで折れずに行ける選手が強いと思います ありがとうございます よろしいですかね?それでは最後に今後の展望とファンの皆様にメッセージお願いいたします えつも応援してくれるファンの皆さんありがとうございます え今回オープンフィンガーで普段と違う形 で試合したんすけどやっぱ僕が目指してる んはグローブでしっかりグローブでやって ベルトに絡むことなんでまた応援して いただいたら嬉しいですでもファンの方の 声がやっぱ試合決まるきっかけとかになる と思うんで是非僕の名前出してベルトでも オープンフィンガでもいっぱい待ってます ありがとうございましたはいありがとう ございましたこちらでインタビュー終了さ せていただきます
00:00 木村 萌那
03:41 菊地 海斗
06:15 龍
08:45 歩夢
11:04 大脇 武
13:40 悠斗
17:36 橋本 雷汰
〈全試合結果〉
https://www.k-1.co.jp/krush/schedule/16640
【K-1 GROUP情報】
■K-1 GROUP公式サイト
https://www.k-1.co.jp/
■公式SNS
X▷https://twitter.com/k1wgp_pr
Facebook▷https://www.facebook.com/K1JAPAN/
instagram▷https://www.instagram.com/k1wgp_pr/
LINE▷https://bit.ly/3Jt8nhe
TikTok▷https://www.tiktok.com/@k1wgp_pr
10件のコメント
龍おもろすぎやろ
龍選手OFGで飛躍するかもしれない
菊池選手の成長速度エグすぎる。前戦からここまで伸びた選手って他にいる?
今日のOFGの試合の中でパンチの音が1番大きく聞こえたのは悠斗の右ストレートだった!
バンタム級なのにやべえ
萌那ちゃん🎉❤ 男子はし知らない選手しかいない。
Mona warudooo~🌏🌍🌎❤
橋本らいちゅう選手は試合中にコツ掴んだ瞬間わかるくらい適応してたから
才能凄すぎですね
木村萌那選手は魔裟斗チャンネルでパンチ打ってた時の顔つき見てもインタビューで今後を聞かれた時の発言を聞いても根がファイターだなと感じる。
強い選手相手の試合が観てみたい。
Mona is just the most adorable thing I've seen in a long while ❤❤
Mona Chan is great!