日本郵便は6月25日に事業許可取消し決定【軽自動車も車両使用停止がほぼ確定か?】
はいお疲れさんわおYouTubeエジ ですよろしくお願いしますはいえ今回の 動画はですねえ日本郵便は6月25日に 事業許可取り消し決定え軽自動車も車両 使用停止がほぼ確定かっていうのを喋って いきたいと思いますま何本か前に出した 動画でえ軽自動車のえ3万2000台の うちま50% 以下かなになるのがあの車両使用停止に なる確率がすごい高いですという風に国土 交通省の方が言われてるっていうのを配信 したんですけれどもえなんかあのこの タイトルダメよねみたいなコメントを入れ た人がいましてですねいやあのもうほぼ 確定に近くなければねあのそんなことあげ られないしえ今回の動画でそれがすごいえ リアルになってるっていうのを喋っていき たいと思います何台とかはえ正直まだあの 不明確ですけれども半分は対象になってる ということですねでえ事業業取り消しに 関してももういつなるのって思われ決定し ててもいつなるのっていうのがえ6月25 日っていう数字が出てますんでねその流れ を喋っていきたいと思いますと今後どうし ていくのかえどれをえ保険として置いとか ないといけないのかとしてうんまあのビジ ネスってこうなったらどうしっていうのを 考えまくる保険なんですよでそれをずっと 考えてないといけないです経営者はもう 毎日のように考えてます僕もでえその保険 をずっとこうこうなったらアシア足1人 ドライバー減ったら2人入れようどうやっ て入れようこっちから入れようあっちから 入れようえYouTubeで配信してとか ねいろんなこと考えますけどもで次こっち から入れるYouTube以外から入れる みたいなねえやってドライバーさんで増え ていきますからそんなんをずっと事業やっ てる人は考えてますそんなん疲れんなって 思う人はもう経営者向いてないのではいえ エジの宮電YouTubeチャンネル LINE公式アカウント概要欄貼り付けて ますのでリンクポチってもらってフォロー していただいたら案件の配信していますえ まあの募集は順調でしてま何十名という方 がえ応募いただいてるんですけれどもえっ と 関東関西中国地方九州え九州は福岡です はいえ福岡もいい案件入ってきてますので 是非ご連絡くださいで東京があの東京23 区内で新しい案件が出てきてますのでえ もしよろしければあのご連絡くださいま ちょっとあの内容は具体的には聞かせて もらってるんですけど新規案件になります のでえ明日えそこの東京の会社の社長さん あの一般貨物今やってる社長さんなんです けどちょっと実際に会って打ち合わせさせ ていただいてですねえ確認させてもらって まあの数字とか全部分かってるんです けれどもえそれでまたあの拡散していき たいなと思ってますであとはえ関西が順調 でえっともう正直滋賀県京都大阪兵庫でし たらまどこでも案件ある程度空があるか どうかさえ調べたらありますのでよろしく お願いしますでま特に力を入れているのが え最近奈良と 奈良と京都はずっと力入れてるからな奈良 と大阪うんあの力入れてますんでよろしく お願いします案件はどこでもありますで 場所によってやっぱ人口が特別多いところ とかっていうのは売上がやっぱ1日 2万5000円から3万の間上がったりと かえする場所もありますし大阪市内は わりかし売上が結構高いトップドライバー やっぱ70万とかえ80万売上上がる人が 多いですからねはいえ是非よろしくお願い しますはいえあとはえっとちょっと告知 ばっかすいませんえっとエイジビズって いうねえオンラインサロンえやってますの でま副業系ビジネスオンラインサロンなの でえちょっと話話というかまあの参加して ですね副業勉強してえ収入を上げたいなて いう方は是非え入ってください誰でも 入れる金額になってますま実際に僕がもう 実績作りましたのでえ普通のその副業 運営会社にあののビジネスをやってですね え1500名以上やってる人がいる中でえ 3人しか取れないMVP撮りましたからま その僕がえサロンでそれを配信したりとか 新しく稼げるようこれ稼げるなって思った えビジネスなどもえサロンでえ共有して いってえ追加していきますのでねま僕は 元々副業バカですからえ副業で稼ぐん得意 なんですねはいまそういったこと配信して いきたいと思いますえちょっと長くなり ましたけどねえタイトル3つに絞ってえ 本題喋っていきたいと思います1番目日本 郵便の事業許可取り消し決定っていうのを ちょっと喋っていきたいと思いますはい あのただ単に決定しただけじゃありません 2番目え軽自動車も車両使用停止ほぼ確定 っていうとこですねはいまあの確定して ないから確定とは言えないんですけどえー ならへん方がおかしいような状態の流れに なってきてます3番目え今後え支障なく 輸送を維持できるのかえここはどんな時期 にどういう風に時期あのえこの輸送を維持 していくのかっていうのが具体的になって いかないといけないのでその辺を突っ込み ながら喋っていきたいと思いますこれが 今後の日本に1番大事ですもうなって しまったことはしょうがないしかしえそれ が1番大事今後が1番目え日本郵便の事業 許可取り消し決定っていうことでもう皆 さんは知ってると思いますけれどもいつ 決定なるかっていうのがちょっと知らない 状態だったと思うんですねでえっと よいしょえーまあの運転手への不適切なん ですよまアルコールチェックとかっていう のがちゃんとできなかったりま3300局 の郵便局がある中で2391局が対象に なってえま要は75%ですねが対象になっ てその2391局の中のえ 経過貨物っていうのも対象になり始めてる とでえ日本郵便に対してですねえ国土交通 省が貨児運送事業法に基づいてえ一般貨物 自動車運送事業の許可を取り消しするえ 取り消す処分を25日に出す方針を固めた ということですはい取り消しを25日です ねでえ軽貨物者に対しての再発防止の徹底 も求めるということで計貨物に対してはま 3万2000なありますけれども安全確保 命令も出すとうんこれ多分同じ費にあの 出るのかなという風に思いますでえっと 許可取り消しに関しましてはあの日本郵便 さんで周敗のあの拠点感ですね間の輸送 だったりとかあとは都市部ま都市部だけ じゃないんですけどもの大規模局まあの 京都で言ったら京都の中あの中央になんの かなうんあそこがでっかい曲になると思う んですけど多分もっとでま大阪もでかい曲 えありますけれどもえっとま許可取り消し でその周敗拠点の中ででっかい曲があって まそこで荷物の収集をまあの担うえ約え 2500台のトラックとかBANがま5 年間使えなくなるとえ皆さん勉強にもなっ たと思いますけども下手売ってもうたら5 年間えトラックを動かすことができない 運送会社になってしまうとただ日本郵便は 賢くでですねそれの保険っていうのを持っ てましたえ戸運輸さんを子会社化したこと によってえ戸運輸さんがやっぱり一般貨物 の許可を持ってますからえ輸送を運輸さん にグループ内の子会社に助けてもらえ るっていうのはすごい力やと思うんですね うんなんでかって言ったらあの佐川キ便と 大和運用にお願いするって言っても やっぱり何言うても自分のところの仕事 1番優先させないといけなくなるしえ助け られないって言われたらそれまでになって しまうのでただ子会社っていうことは日本 郵便が株を持ってるわけですよだから経営 としては命令ができるということですねだ からこれは法律で日本郵便の方があの まあの有利な立場にありますから経営とし てはですねまほんで仲間ですからうん グループ内のだからえっとまどこまで助け てもらうようにするか分かりませんけどま 隣運にトラックを増やせとまあのリースを 増やしてでトラック運転手を増やしてで 日本の仕事をあの配送を助けてもらえる ようにするっていうスキーていうのは 作れると思うんですねで僕が今思ったのは この際もう津波運輸の規模をどんどん どんどんでかくして日本郵便の中間輸送 運輸が全部やるぐらいのえ風にした方が 多分グループの売上活性化すると思うん ですよあそこまでさしてもらえるんやっ たらうちで全部やりますよっていう体制を 前提にしてやりましょうよとで他の大手 運送会社は今天的に一時的にやるっていう 形で5年後にはもうお隣運が全部やってる ぐらいの形であれば日本郵便はラスト1 マイルだけに集中できますよねっていう風 になるからえ元々とあの日本郵便って収荷 業務とか営業とかセールスドライバーが やるような仕事えは得意としていないん ですよそういうの得意なのは佐賀便大和 運湯なんででだったらえトラック動かす あんま得意じゃないんやったらトラックを 動かすのが得意な運用にそれを全面的にお 願いしてもらお願いして2500台って いうものをですね戸運用でやるっていうで 今すぐ隣波運用が全部できるかたら無理な んでえ5年後には全振りするっていう形で やればあの僕はいいのかなとうんでえ次2 番目え軽自動車もえ車両使用停止ほぼ確定 ということですけど日本郵便は軽トラック えま軽自動車約3万2000台保有して いるまここが2番目に多い台数になるとま 1番多いのはバイクですよとで軽貨物の 場合っていうのはですねあのトラックって 許可性なんですねま何回も言うてますけど もトラックっていうのはえ運行管理者整備 管理者でえあとはえ休憩室が事務所の中に あるとかえ最低5台以上トラックと同じ 台数の駐車場を借りてないといけないとか えあとはその駐車場を借りる場所がダメな 場所があったりとかえ色々あるわけですね まこの辺はま覚えたら別にそんなにえー 問題あのややこしい話ではないんです けれどもまそれなりの準備をしたしました ねえ届け出を運輸局に出しましたはい オッケーです許可しますってなってから緑 ナンバーもらえるわけですでえ経過物の 場合は届けで出したら誰でも取れます極端 に言ったらだから僕が今から1台これ許可 取りたいな黒ナンバー取りたいんですって 言ってま今からというか明日もしね京都の 運輸局に行ったらもうその日のうちに車検 書が黒ナンバーの車検書に変わりますって いうことなので届けで出したらすぐに できるからまある意味参入壁がトラック よりだいぶ低いわけですねで今回の許可 取り消しに関しましてはあの経過貨物の 場合は対象になるわけですよ事業許可 取り消しになっても経過物の届けでは なくならないわけですねだからま本当に あの首の皮は1枚繋がったなっていう風に 思うっていうのとえ軽自動車の場合は天呼 についても国土交通省は現在監査を続けて まして調べてる最中で結果がまとまり次第 ここ重要ですよここ重要結果がまとまり 次第車両使用停止の処分が重されると見 られるっていう風にえ具体的になってき ましたはいまこれここまで世の中にこの 言葉で出るということはえっと相当確率 高かないとそうなりませんよねとで元々 経過物に関しましては天候はあの義務なの で努力義務じゃないからやらなあかんから うんなんか僕が経過の運送会社やっていて え正社員のドライバー雇ってるってなっ たらえその人たちに全部転呼せなあかん からえ努力義務じゃないからまただ会社が ちっちゃいから見つかりにくいとかねそう いうのはあるかもしれませんけれどもま これからトラックジーとかまいろんな運送 業のことを監査でくるくるくるくる回る パトロルっていうのが強化されたらま中小 企業もあのきっちりしとかないとバレま せっていうような状態ですねでえ関係者に よると国土交通省はあの計貨物についてえ 監査によるえ処分の先立ちでえ現在走行し ている車両の安全対策徹底などをえ求めて え同じま法律に基づく安全確保命令を25 日に出す方針とだからこれ今24やから もう明日ですね普通25日って給料日はず なんですけども日本郵便さんのドライバー さんからしたらえちょっとしんどいなって いう風な1日になるかもしれませんで今後 あの同様に天呼の不備が確認された場合 郵便局はあのやったらあかんっていうのを 前提に処分食らうわけですからえ命令違反 になるんですね国土交通省の命令に従って ないっていうことで命令違反っていう判断 されますだからあの所違反の場合は60 日間の車両使用停止処分になるあのこれ 経過貨物の話ですよでえ次にえさらに違反 した場合は事業停止処分を下される経過物 の場合はねあの届けでせいなのでえ とまあの車両使用停止処分とえっと事業 停止処分っていうのがあるわけですねで トラックの場合はもうこの許可え取り消し 事業許可取り消しっていうのが1番重いえ 処罰になるんですけれどもま行政処分に なるんですけど経過の場合は事業停止が 1番重たいうんあの届け出せやからあの すぐに届けで出したらナンバー取れるから え許可性とは違いますよとうん法律がそこ ちょっとちゃいますせとえいうことですだ からもう1回同じことしたら62時間車両 予定し2ヶ月間動かせられへんでさらに もう1回やったらもう車何台もしあの事業 停止で止めますぜとえこの期間はちょっと 分かりませんで今回は車両市を停止のえ 対象になっていてえこの確率がもうすごく 高くなってるからえ車両使用停止の処分が もうほぼ重されるという風に今言われてい てえ何台になるのかうんあのおそらくです けど天呼がちゃんとできていなかった曲え が対象になってでその天呼ができてい なかった曲の台数を全部まとめてでその 台数のえ半分が対象ですねこれはこの前も 言いましたけどもだからもうほぼ確定に なってきているとうんま確定ってはっきり 言えませんけど確定って出るまで言えない んですよでも流れ的にはもうなってきてま すっていう状態ですねで次3番目え今後え 支障なく輸送を維持できるのかとここまで なった場合えそれをちょっと喋っていき たいと思いますであの25日にえ日本優勢 グループですね日本郵便はなので株主総会 がありましてえ親会社の日本優勢は25日 に株主総会を開くとま明日え日本郵便のえ 先社長はえ今月の記者会見ちゃんとされ ましたけれども一般貨物え約2500台の うち58%分のえ郵送を子会社や日本郵便 のえ日本郵便輸送の他え大和運輸佐川便 性能運輸に委託する方向で調整中という風 に明らかにしましたとでこの大和さんに 何パー佐賀さんに何パー性能さんに何パー えでえ子会社のÔ運輸何パ日本円え輸送に 何パとか色々ありますけれどもでえそれで 残り42%絶対残るわけですね有配送に 関してで収荷業務っていうのは定番でも できるからえ残りの42%は自社の経過物 で代用するとえいうことなんですけれども え4000人のドライバーが浮いちゃう から4000人のドライバーをこの42% の方のあの仕事にえ全振りするのかなって いう風に思ってますけどそこまで台数ある のっていう話ですね42%言うたら なかなか台数いりますようんていうところ ですねで車一気に買うんかなとかえ分かり ませんけどもでこれ5年後その車そのまま 残ってたらあのその人たちずっと収荷業務 するような1tでやるような1tじゃない わ計官で収化業務やるような形になると 思うんですよその時は多分普通に今まで 通り1tボックスでやる方がええやんて いう風にまた元戻ってしまうと思うんです ね話がで振り出しに戻したやこしがその まままでやるのかよう分からんようなえ形 ですけれども42% 4000人がやったら偉いことになるから そこの人も調整するっていう風なのが今後 出てくると思いますでえ時期によって荷物 の量がこれ僕が勝手に想定したんですけど 今からの話は荷物の量が増加した時にえ 輸送に対して保険はあるのかっていうのを ちょっと喋りますけど反機え坂便大和運輸 性能運輸え戸運輸も忙しなるわけですよね でえっとまトラック系の反機って分かり やすくて特にえ地域密着の配送業務に関し ましてはえ11月12月でえ2月末ぐらい から3月超えて4月ちょっと頭ぐらいまで でえっと次6月7月が反機ですねま特に 11月の後半から12月のクリスマス 終わるぐらいまではえげつない反機えな わけですようんなのでえーまその時期に 坂川さん大和さん性能さんがえどれだけ コミットしてやってくれるのかっていうの に頼らないといけない状態だったらそれは すごすごく非常に危険だなとでえ普通に ちゃんとやってくれるっていう風に形に なったとしても次トラブル時どうすんのか うんトラブルが起きた時何が起きるか 分かりませんうんそれに対しての保険が あるのかどうかだからカバーっていうのは 何個も何枚もこうねできるものがあった方 がいいんですようんだからえっと坂便大和 性能さんがあのいやうち今回出せへんわ この数ってなった時のえーフォローをして くれるようなすごい良心的な会社っていう のも当たっとかなあかんのかなっていう風 に思いますはいだからそれが丸わさんが やってくれんのかえー そうですねま複通さんがやってくれんのか わかんないですけどもえっとやっぱり パーセンテージ的には58%でかいですし ねで隣運だけやったらこけるのはもう 分かってるわけですからえ隣波運輸も 出せる台数を言っていて出せんようにな るっていうことももしかしたらあるかも しれませんまもしくは退職者が属性で トラックを動かす人がいなくなるとかねま そうなった場合っていうのは4000人の ドライバーが浮くわけですからその人たち は隣運に出航させるんかとかまいろんな ことが出てくるからトラックの業界って あんま出航結構難しいんですよねうんあの 席は大和あの日本遊にあってでえ今はあの 隣運用正社員としてやってますという やこしいパターンですねはいま半沢直樹で 言うと半澤直樹がセントラル証券に出航し たけどもえ席はえ 何ですか東京大東京中央銀行かなんかに ありますよみたいな話があったんですけど ね何言うてるか分かるようになってきまし たけどもだから大和運入に在籍してる けれど大和運輸の子会社に出航するみたい な感じですね簡単に言うたらでその場合 っていうのはちょっとやこしくなるから もうさんで実際にそこまで大量の ドライバーさん雇えるのかとかいろんな もう言い出したら霧りがないぐらいの保険 を考えといた方がいいとで次自然災害です ね地震があった場合とか台風があった場合 とかトラック自由に動かせられへんような やっぱり運送業って自然の災害に弱いん ですよあのインフラっていうのはそれで 崩れてしまうことが結構ありまして逆にえ 自然災害がない場所が自然災害のある場所 のえっと輸送っていうのを直近のあのもう 本当手前まで持っていくっていうのをね 地震やった時東北もそうですしま石川も 石川県も熊本も全部そうなんですけどもえ そうなった時にまた大和湯坂便性能さんの トラックがそっちに集中したら日本郵便の 仕事ができしてられへんみたいな感じに なるパターンも多いわけですよねだから できるだけこう依存して頼むんじゃなくて えできるだけ少ない仕事の量をいろんな 大手運送会社に分散するっていう方が僕は いいかなっていう風に思いますはいまそこ までせんでもいいっていう声もあるかも しれませんけど何あるか分かりませんから ね急に大和運湯さんがトラック自分の ところに全集中させなあかんぐらい宅配が 伸びるかもしれないじゃないですかもしか したらで佐川さんが急に大和さんの荷物を 値引き市で取り出してえ佐川さんが いきなり20億個今年達成してままほぼ ないとは思いますけどほんなトラックの 輸送する台数めっちゃ多くいるようになっ てもう1個も手伝いませんみたいな感じに なったりとかえいろんな保険を考えといた 方がいいかなという風に思いますまあの 経過物に関しては結構具体的にえなってき たのであの車両使用停止っていうのはうん あのに詰まってきてるから確定って言っ たら嘘ですけれども確定になる確率は 上がってるかなという風に思いますよかっ た方はグッドボタンとチャンネル登録お 願いしますはいあとはエジビズえーオン ラインサロン副業系えビジネスオンライン サロンまあの順調にえ毎日増えてますので え そうですね入ってもらったらおもろいと 思いますのでね稼げておもろいそんな サロンを目指してますえあとは TikTok順調なのでまた皆さんライブ やってますんで見に見に来てくださいでは わお
えいじBiz↓
https://community.camp-fire.jp/projects/view/855460
えいじBizはえいじが運営しているオンラインサロンです。
このサロンでは主に、スキマ時間や本業の時間とは別の時間に
副収入を稼ぐための配信をする副業教育サロンです。
①メンバー限定で副業ノウハウのLIVE配信
②チャットルームを使ったメンバー同士の交流
③稼げる副業の新しい情報を動画配信
④人生個別コンサル実践指導
⑤稼ぐ情報の取り方共有
⑥経営にお悩みの経営者限定の企業再生コンサル
⑦お金の基礎知識やフリーランス開業と起業コンサル
⑧サラリーマンをしながら副業で収入アップのノウハウを学ぶ
こんな人におすすめ
現状の収入では自分の手に入れたい生活が難しい方にオススメ!
業務委託の軽貨物ドライバー大募集です!!
※関東・関西・中国地方・東北 ドライバー募集中!
案件も全国で募集しております。
SNSでDM頂ければご説明致します。
LINE公式アカウントからがオススメです
Twitter・インスタグラムはDM
Facebookはメッセンジャー
公式LINEアカウントでもOK
ご連絡頂く前にフォローお願いします。
えいじの宮殿・LINE公式アカウント↓
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=eijinokyu-den
えいじの宮殿・X↓
Tweets by shopalmighty
えいじの急便グループ・Facebook↓
https://www.facebook.com/share/BYenKbrr8RhhLFra/?mibextid=K35XfP
えいじの宮殿・TikTok↓
www.tiktok.com/@eiji_20210708
えいじの宮殿・インスタグラム↓
https://www.instagram.com/eiji201808
えいじの宮殿・Threads↓
https://www.threads.net/@eiji201808A
えいじの宮殿・FaceBooK↓
https://www.facebook.com/share/kYVkaTX6ZW69dGVF/?mibextid=LQQJ4d
軽貨物のお仕事ご紹介 ここから↓
※関東・関西・中国地方・九州・東北 ドライバー募集中!
案件も全国で募集しております。
※全ての案件で消費税支給しております。
※関東新案件
東京23区はご連絡頂ければ案件を探せます!
※LINE公式アカウントを登録して頂いたら案件やお得な情報が
無料で獲得できます。
返信して頂いた方は、個別にご相談を受け付けていますの
でよろしくお願いします。
※関東の案件↓
場所 東京都全域【23区がメインになります】
23区は案件豊富!
・宅配
・企業配達
・8時30分~21時00分
・週5・6勤務(シフトの希望は応相談)
・研修制度あり
・車両持ち込みの方優先(貸出あり)【軽バン】
・車両貸出有り
・個数単価
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
・自宅から近い現場で働ける!
場所 神奈川県横浜市全域
・宅配
・日当保証もあります
・9時30分~21時00分
・週5・6勤務(シフトの希望は応相談)
・研修制度あり
・車両持ち込みの方優先(貸出あり)【軽バン】
・車両貸出有り
・業務委託
・月収40万円~50万円以上可能
・先輩のフォローがあるので安心です
・自宅から近い現場で働ける!
場所 神奈川県藤沢市・茅ヶ崎市・江の島
・宅配
・7時~21時00分
・週5・6勤務(シフトの希望は応相談)
・研修制度あり
・車両持ち込みの方優先(貸出あり)【軽バン】
・個数単価
・業務委託
・月収40万円~50万円以上可能
・先輩のフォローがあるので安心です
・自宅から近い現場で働ける!
場所 埼玉県川口市 越谷市 吉川市 八潮市
・ネットスーパーの配達
・川口市・吉川市・八潮市 9時30分~21時30分 (現場によって勤務時間が短くなります)
・越谷市 11時30分~21時30分
・週5勤務が基本ですが応相談可能(週2~3日もOK)
・研修制度あり
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】
・日当制
・業務委託
・宅配が苦手な方でも大丈夫!
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 埼玉県 東松山市 加須市 ※新案件
【宅配】
・8時30分~21時00分
・週5.6日勤務OK
・研修制度あり
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】
・個数単価
・未経験者OK
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 埼玉県久 越谷市・八潮市
【宅配】
・7時~21時00分
・週6勤務OK
・研修制度あり
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】
・個数単価
・未経験者OK
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
※関西の案件↓
場所 大阪市全域
・企業配達
・スポット便
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・未経験者大歓迎!
・週6勤務OK
・個数単価
・業務委託
※宅配・企業配達・スポット便を組み立てして1ヶ月60〜70万円の売上可能
場所 大阪府堺市・西淀川区・住吉区・東住吉区・平野区
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・未経験者大歓迎!
・週6勤務OK
・西淀川区は週3日からOK
・個数単価
・業務委託
場所 兵庫県尼崎市
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・未経験者大歓迎!
・週6勤務OK
・週3日からOK
・個数単価
・業務委託
場所 大阪府枚方市
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・未経験者大歓迎!
・週6勤務OK
・個数単価
・業務委託
場所 大阪府 東大阪市
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・未経験者大歓迎!
・週6勤務OK
・週3日からOK
・個数単価
・売上40~50万円以上可能
・業務委託
場所 京都市 西京区・右京区
・高単価案件
・宅配
・週6日・シフト制(休日は応相談)
・勤務時間 7時~21時
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】
・個数単価
・1日平均100~150個
・車両貸出あり
・軽バンでOK
・月収40万円~50万円以上可能
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 京都府八幡市・亀岡市・大山崎町
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・個数単価
・未経験者OK
・月収40万円~50万円以上可能
・良心的な委託会社を探している方
・週5・6日
・業務委託
場所 京都市南区・伏見区
・宅配
・週5・6日・シフト制(日数は応相談)
・着車7時~21時
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】【幌車】
・個数単価
・高単価
・1日平均90個前後
・車両貸出あり
・軽バンでOK
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 京都市南区 企業配達案件
・配送エリア 京都市内
・企業配達と宅配
・混載で売上アップ
・週5・6日・シフト制(日数は応相談)
・着車6時~18時
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】【幌車】
・個数単価
・高単価
・1日平均180~200個前後
・車両貸出あり
・幌車と軽バン
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 滋賀県大津市・湘南・彦根市
・宅配・企業配達
・週5・6日・シフト制(日数は応相談)
・着車7時~21時
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】【幌車】
・個数単価
・高単価
・1日平均90個前後の高単価案件
・1日平均100~150個前後の案件
※場所によって単価や個数が異なります
・車両貸出あり
・軽バンでOK
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 奈良県奈良市・天理市
・宅配業務
・車両の貸出あり
・車両軽バン
・未経験者大歓迎!
・週6勤務OK
・個数単価
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
中国地方の案件↓
場所 岡山県 岡山市・倉敷市・西大寺
岡山東 倉敷 岡山西大寺
・7時30分~21時00分
・週6勤務OK
・研修制度あり
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】
・個数単価
・業務委託
・月収40万円~50万円以上可能
・先輩のフォローがあるので安心です
場所 広島県 広島市内
・宅配
・週6日・シフト制(休日は応相談)
・勤務時間 9時~21時
・車両持ち込みOK(貸出あり)【軽バン】
・個数単価
・1日平均100~150個
・車両貸出あり
・軽バンでOK
・月収30万円~50万円以上可能
・業務委託
・先輩のフォローがあるので安心です
※東北の案件
場所 青森県八戸市
・宅配
・個数単価
・8~21時(出勤時間調整可能)
・週5日~6日
・車両【軽バン】 車両貸出し可能
・1日最大100~200個↓
・エリアの調整ができますので個数調整できます
・月収40万円~50万円以上可能
・業務委託
物流の2024年問題】運送業界の危機がやってくる
63万回再生超↓
https://www.youtube.com/watch?v=Y6Qkv…
【物流の2024年問題】トラック運転手が超困る現場の大問題TOP5
https://www.youtube.com/watch?v=2bNN5…
同一労働同一賃金がスタートしたら、派遣会社が一番大変な事になる
https://www.youtube.com/watch?v=sOAA3…..
軽貨物・トラックドライバー、配達が遅い人がするTOP5
https://www.youtube.com/watch?v=CXbLu…..
軽貨物・積込み実践版!早い配達は積込みから!
https://www.youtube.com/watch?v=wr8v-…..
チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/@eijinokyuden/featured
#えいじの宮殿
#トラック運送会社
#トラック運転手
30件のコメント
えいじの宮殿
LINE公式アカウント
軽貨物ドライバー募集🚚🚛💨
関東・東海・関西・中国地方で
軽貨物の案件配信中↓
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=128dzwyk
えいじBiz
【副業系ビジネスオンラインサロン】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/855460
日本郵便は6月25日に事業許可取消し決定【軽自動車も車両使用停止がほぼ確定か】
1.日本郵便の事業許可取消し決定
運転手への不適切な点呼の横行が発覚した日本郵便に対し、
国土交通省は貨物自動車運送事業法に基づき、同社の一般貨物自動車運送事業の許可を取り消す処分を25日に出す方針を固めた。
軽貨物車について再発防止の徹底を求める
「安全確保命令」も出す。
【写真】内部通報者に届いたメール。「裏付けるまでの証拠は認められず」とある
許可取り消しで同社は、
集配の拠点間の輸送や都市部の大規模局での荷物収集を担う約2500台のトラックやバンが5年間、使えなくなる。
2.軽自動車も車両使用停止ほぼ確定
日本郵便は軽トラック約3万2千台も保有するが、
軽貨物は許可制ではなく届け出制のため、
今回の許可取り消し処分の対象外となる。
軽トラの点呼についても国交省は現在、
監査を続けており、
結果がまとまり次第、「車両使用停止」の処分が科されるとみられる。
関係者によると、国交省は軽貨物について、
監査による処分に先立ち、
現在走行している車両の安全対策徹底などを求めて同法に基づく安全確保命令を25日に出す方針。
今後、同様に点呼の不備が確認された郵便局は命令違反となり、
初違反の場合は60日間の車両使用停止処分になる。
さらに再違反した場合は事業停止処分を下される。
3.今後、支障無く輸送を維持できるのか?
■25日に日本郵政の株主総会
親会社の日本郵政は25日に株主総会を開く。
日本郵便の千田哲也社長は今月の記者会見で、
一般貨物約2500台のうち約58%分の輸送を子会社の日本郵便輸送のほか、
ヤマト運輸や佐川急便、西濃運輸などに委託する方向で調整中と明かした。
残りの42%は自社の軽貨物で代用する
時期によって荷物の量が増加した時に
輸送に対して保険はあるのか?
繁忙期
トラブル時
自然災害
JAの物流と併せて中国資本を入れるつもりなのでは?
配達業者さんは別として、なぜ、JP社員は赤字で税金投入して、6月にボーナスが満額出る?
おかしくないか?
大変かもしれないが、やってることはなかなか酷いぞ🍶🚗
うちの局ではトナミさんに依頼してないです
トナミさん以外の運送会社さん3社に助けてもらってます
郵便局員全体の問題です。ボーナスカット、退職金の減額などまだまだやらなきゃいけないと思いますね。いずれにせよ右肩下がりの企業だと思う
トナミちゃんの 求人増えそう😮
勉強になりました。
点呼が問題になっていますが、赤切符、青切符累積の免停中にしれっと運転している郵便配達員がいる事は何故か報道されない……。😓
アル中共の仕事いらねーから
へぇ~
トラックだけが不正点呼やってる訳ないからね
そりゃ軽貨物もやってるし、うちの局でもアルコールチェッカーの電池切れてるのに交換もせずそのまま点呼スルーしてたから悪質
同じJPグループと思われる、旧フットワーク→トールエクスプレスのJPエクスプレスの名前が一切出て来ないのは何故でしょうか…
軽車両 自転車とリアカーはダメ?
原動機付自転車とリアカーはダメ?
ここは、一休さんのトンチみたいに抜け道を見つけましょう。
トナミさん速度守れよ トナミドライバーさん仲間増えて良かったです。
福山運輸さんもヤマトも日本郵便へ 面白い時代
詳しい解説ありがとうございます
大口の集荷ができないのが、問題なだけで、ドライバーは、非正規な為、出向はしない
自動車保険の関係上、保険屋さんはかなりくわしいですね。
潔くゆうパック廃止。小荷物は宅配業者にまかせて、扱うのはハガキ封書とポスト投函出来る薄型荷物までにすれば今回集めた58%の協力業者で賄えるのでは?
はじめまして。
先日東海方面の某ラジオを聞いていた所、日本郵政社員さんがリスナーで今回の事でラジオへ投稿してきて。
点呼はほぼやってないのが当たり前でそれが普通だと思っていたと。
他の運送会社でも同じ様にやっていないんだろうと、今回日本郵政が事業許可取消しになって
他の運送会社はちゃんとやっているんだと驚いたそうです。
投稿を聞いていた自分もラジオのスタッフさんもビックリしていました。
全国の郵便集配局
軽四の運行管理・点呼記録を数年にわたって厳しく調査・監査するのとは勿論だ‼️また、全国の集配郵便局で日常的に惹き起こしている郵便配達バイクの過積載‼️国土交通省は全国郵便局立入りし、郵便配達バイク監査すべき‼️
全国の郵便局で郵便配達バイクの日常的過積載・歩道走行・スピード違反など交通ルール違反が惹き起こしている。
どう考えているか国土交通省‼️ブラック日本郵便の郵便配達バイクの認可は見逃すのか、国土交通省‼️
大阪は西区の本田ですね。あそこが朝昼晩とトラックドライバーが当日ガチャで行くか、行かない、とバラついた結果、点呼をしてませんでした。まぁあそこが止まれば新大阪郵便局含め、近畿支社管内は完全にパンクスるでしょうね。
軽バンが本丸ですよね。今回トラックが処分されたので間違いなく行政処分が下るだろうけど。でも業界も対応しきれない現状という
来年度から二輪の点呼義務化も確定だろう
郵政民営化の怨みが出てきたのか?
中小零細企業の4トン車で走ってるものです。あの〜、客観的な見方で率直な感想です。
世間は日本郵便を悪者扱いにしてます。たしかに、点呼をきちんとしてない郵便局、日本郵便が悪いのは当然です。それは間違いない事実です。
けれどー、根本的な話、国交省っすか。日本郵便に処分をくだすのは当然な話なんですけど、誰一人、国交省に責任があるとなんで思わないんですか?
日本の大手3本柱の、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便!!の1つである日本郵便、郵便局がこんだけの大きな不正を長期間やらかしてた!
やった団体というか企業が悪いのは当然ですが、法を定めた国というか国交省も、大手企業や中小零細企業に対して通常監査だけでなく不定期で特別監査を実施して不正を見つけ出すということを、真剣にやってなかった。
まーはっきり言ったら国交省の職務怠慢の結果だと思う!
郵便局がどうのこうの、今後の物流がどうだとタラレバな話を言う前に、国交省にたいしても責任追及というか、国交省自体に監査をいれるべきだと私は思う!
なぜ、皆さん国交省に不信感や疑問を抱かないか謎です。
日本郵便アホか
郵便局で内務の仕事をしている契約社員ですが契約社員の中でもパワハラやモラハラが発生して休職してる人が居ます。パワハラをおこなった人に会社は何もしてません。受けた人にも何も説明が有りません。こんな郵便局をどう思いますか
これって売国奴がまた仕掛けてますか?
6月26日午前
愛知県豊川市
愛知県豊明市(かなり離れてる)
にて軽バン普通に活躍してるの見ました。点呼できてたのかな?
トナミさんは結構色んな路線便と業務提携してるし系列に倉庫もたくさんあるし侮ってはいけない。
親戚付き合いしてる
第一貨物
久留米運送
岡山県貨物でまぁまぁカバーできないかな?
あとは西濃の金沢の一部をトナミが配達してトナミの愛知県岡崎市の荷物の一部を西濃が配るということもしている。北海道には北海道トナミもあるしあとはグループ会社で対応はかなりできると思います。
元郵便局員だが事業許可取り消しって本当か?国際郵便条約に違反しないか?