北野映画オーディションでブチギレたあの人!?セリフなしの台本に困惑…小沢&伊藤健太郎が語る「売れっ子監督」の裏話
今あるらしいけど昔台から あ手いますよね
うん本当にシ1 ガソリスタシーン 2 着が書いてあるでセリフは何もなくて自分がどこに出てるかわかんない え面白 あれだとお前福言ってないんだろはそうっすね アドリブのようでアドリブじゃない部分も結構あるんですよ [音楽] なんか小澤さんよく言いますけど若い方と小沢さんそんな付き合いがないって言っててその自分が名前聞いたのが吉村かトさんとで本当に最近検たんで珍しいなってなん [音楽] あんまりねってもうさ安風山がまだ若い時とかさ なんとかこう道を作ろうってい はい でそれで統一が始まってでもうなったからもうだからもう自分のことであと何年行けるかわかんないの うん やこしいこと荷物下ろしたいああれまず食ってくれすげえ辛かった俺もめっちゃ会社がいいけどやばいあ ありがとう なかなくない あでも
大丈夫
大丈夫だと思います お前辛いも強いわ 割と強いでもこれは大丈夫だと思いますよ うん大丈夫
大丈夫ですよね
うん
これ大丈夫 うまい
あでも赤からいっす 今ノ天よ
あさんでもデビューって結構早い 僕はちゃんとこの名前をいて出るたの 167ぐらいですかね
でも早いよな161 やっぱり早いよな 最近でも早いかもねな 男も女ももう 156ぐらいからなんか行っとかないと ああまあ確かに ダメ的なのがあるよね今の主流がさ それはちょっとあるかもしれないですね 俺の役者俺の時はこう役者いわゆる映画テレビ部隊っていうのでランクが 1番映画が植えている はいはい で劇団もあるけど劇団とかそういうとこから監督が来んで役所集めて使うのがあったからだって俺らの時代ジャニーズさ フォーリーグズだよお前 ああ聞いたことあります 日もさっちもどっちもブルドックだよお前 それ知らないよいった へえ そのが高研究所でもコンサートができないのに初めて 1 発目にやったのが野菜ですその後キャンデピンクリー へえこだからアイドルに行ったけど 1
発目は大体えちゃう はい だからこの
音楽もそうだし こうロックって言うと昔は不良がどうしてんですか?ジーパンカジアンリーゼントって [音楽] 不良が集まるから
ロカビみたいな そうそうエのコンサートは行くと怖いというんで うん こう厳しくなってたどんどりと入れないと はいはい憧れとかはなかったんすけどもう本当になんか迷 なんか初めてっ オーディオーディションというか芝居をした時に別にやりたいと思って言ったわけじゃなくてなんとなくなんか言われたから 行ってみようかなぐらいのノりで行って でそれでなんか自分と同い年ぐらいの子たちがもう死に者ぐいでやってたんですよね でそれがちょっとかっこよく見えたのと 何にも準備しないでいった自分かっこ悪いかもしんないっていうなんかこうかつきがとりあえずこれどうにかしようと思ってやってみようって続けてたら今にいたるみたいな感じ うん でも意外にさガムシにやってる人間落ちて何もやってないよお前が取っちゃって その業界って多いよ あえ 入ってなんかオーディションでもこう担当やったやつ新する感じるじゃん はい 構えてませんみたいなやつ来ると [音楽] 5人しか来ないで5 人で終わらなら別だけど何百人なると飽きてくんだよ ああ
そういうのに退治すんの なるほど
あの当てられるじゃんすげえ疲れ そんな時に そういうもんやったなんで私とかいいんだみたい全然人聞いてるみたいなあすいませんなんて言いましたみたいな こいつ面白くになったりすんだ へえ 意外にね俺も前あのご一緒させていただいた作品の時監督にオーディションだった時があって うん あれ?なんであんないっぱいいて俺だったんすか?みたいなお前が一番態度悪かったからって言われそんなことないと思うすけど言ったすけど意外とそういうなんか 芝居は見てない 私時NHK の朝のオーディション行ってムかついて審査員のテーブルでひっくり返したら NHKになって
いやそれはそれはそう でもあん時は すごかったんだなんか NHKの朝のオディションって
はい 何千人じゃ多いっすね 何日も そんなのあってて芝居んだやつ飽きてんだろ向こうが ああ
まいっぱい見てるからね1 分間の自己アピールっていう時間があるんだ はい いつからか知らないけど例えばね上芝居とか はい
デジナルとか で役者とは関係ないアピール ああありますいますね いや入ますいます それがなんかね俺の時に流行り立てべ あそうなんすずっとだった 10
人いて
はい でうわこいつ大同芸人かみたいな [音楽] みんなすごいのよ
すごいことやる人います そうで俺最後に君何できんのって言うからカチンと言って俺は役所だからゲがないからテーブルでひっくり返すたわけえ何の?ここのてバで警員で追出せる [笑い] ひどい話
そっからは NHKで そり初めてでしょねでもでも確かに印象には残りますけどね 1
番 だけどで金って言ったって俺だから全然信じで売れてもいいなから事務所ができだったて事務所俺はめっちゃ俺や そりゃそっすよ へえ たけさんの俺言ったのあその男望につきも はいはい
全部オディション あれ全部オディションなの
ほぼ
ほんで メイメインキャストもみんなほぼほぼでしょ ある程度かけどほぼでしょ はいなるほど でどの役で呼ばれてんのかわかんねえんだよ はい
とりあえずこう言ってるぜ うん も俺とまたのさんと山田さん 2人なくなってるけど伝説って言われてた まずたっちゃんが入ってったんですあの男喧嘩はいいんだけどむちゃくちゃ喧嘩っぱい へえ でたけさんのことすごい怒ってた [音楽] 役所が言ってどういうことだ?この野郎とか俺ぶちかましてくっからよって言いながら呼ばれて入ってったからやすんぞ 隣が聞こえてきたことは 1分じゃん
はい
入って オーディション会場にですよね
はい バーって閉めてガラスバーって言われてきました うわーって言って次バタン バたさもうガソれてから聞こえガーガっとなってさを蹴て飛んでくんだよもうドリュっとバーンつどうないで俺入るとも すごいっすね何が嫌だったのかな 刃キみたいな
思って入ったと ありがとうございます たけさんはこうな んだろうテレなのかあれなのか監督が監督がいるところにいてたけさん端っこにいて端っこ全部監督 うん であのたけさんそういう様子を見てるだけでやってたさんも一 あの役者どうしてもこう海面 あるじゃん しかも昭和のそうみんなそうだから はい
これで切れたんだ いやお腹あの前2 人切れたけどいやこの流れで言ったらそこのテーブルひっくり返すか何かやるかこのまますいませんって帰るのどっちがいいすかね?ご静かに書いて [笑い] それどんぐらい前のお話だ その競合につきて何年前だ?たけさんで 1発1
発目 なのにオーディションで何もやってないのにたけさん覚えてくれたのかなんかわかんないけどサ Xで出てると
うーん であん時も今あるらしいけど昔組台大本ないから あいますよね うん本当に支ガソリスさんのシに喫茶書いてあるたセリフは何もなくて自分がどこに出てるかわかんない [音楽] で俺出てた正 ガソリンスタ出てるからあ役はザだから あはい行くじゃん これはどうすればいいんですかね?多分これ首の海合かなんかダソリンがないんでこう入れに来た時に仕の柳さん あれがてあいつの態度にだんだんこう向かったら立たける感じみたいな セリフ いや嫌なゆれさんのセリフないだ言ってく はい
でそれにアドリ え面白やいやめちゃくちゃ大変です どこに出てるかわかんない でも一応その呼ばれるは呼ばれるわけですもんねこの日に来てくれるみたいなことはあるね だけど前にあってここはたがこうなってて飯まで呼んでこうやってやりコートの はい 撮影行ってその日に俺はいないよその スタッフから聞いて カメラで一向に向かない 1時間ぐらいばらしてて結末です 1
時間かどこでやって いや一切出ない そのままで食いに行ってあるほやってその一切だ ええ それが すげえ勉強になりそうですけど怖いっすね でその緊張感がだけ下のさんの首ってあるんじゃない?ま台本があればあれかもしんないけど台があったってここいないけどわてなるだろ なんだこいつと思ったいんのにいやもうここでいいやみたい言われるし へえさんはなんか大変だった撮影にありました 大変そう あれだってお前福言ってんだろはそうっすね そうっすねま大変っていうか色々結構そのなんかアドリブのようでアドリブじゃない部分も結構あるんですよ 意外と作り込まれてる部分もあったりとかして そこのそのさ加減とかが意外と うん難しい部分ではあるのかなとは アドリブってだからそれ そうなんですだからご一緒させていただいた時もすごい勉強になりましただから あのさんと2 人でずっとアドリブりしてそこに俺は巻き込まないて 俺 あのさあの人さうんと先輩だけどさ人を無人にあのこうわびしゃびなく永遠言ってくっから もう俺帰るよみたいに俺が収めないと終わらない まいいから行けとか言ってくれよ先輩と思いながら 面白かったすけど で若いやとかにアドリブとか俺がアドリブ多いから統一とかでもさ はい そので来るじゃん それで受けて永遠化してからそれも先生ある程度言うと監督がもうさ投げてなるじゃん こうなんだろう お引きもりってセンスだ 俺だって統一でほとんど 90%近く どこどこ系の何がアーダコーダとかっていうの以外い うん オバードリムになってるのは脚本のこのセルが気に悪いのでアドリブで制書いて 長ゼリフがあっても俺が喋るともっと長い あそっちのパターン 伝えたいことがあるこいつは言ってくれとヤザ的にこれは許さねえのだろ ダさいこんなから俺だって代表に変わったのも自対イやばいじゃん うん 俺神の身を助けに行った時にあたってこう抱ンがあって珍しく余計なことを喋らない川谷 分かるアドリブ言うなって誰に書いてある気ないです むかつくな俺絶対かもしろうかったらかお願いなここはやめて それ台本に書くのがまたあれですね 珍しく余計なことを言わないでてめは俺がアドリブで喋ってるようなものもセリフで書いてくれ もうちゃんヘドが出るほどむかつくから絶定言わない違うこと言ってる 戦いっすよそこも
戦い で人かせたりなんかあんなあの統一たバとかが大の中とこいつ裏切る感じがするんな でも脇でバともう 1 人御みっていうのはめちゃめちゃになってるキャラだから はいはいはい そうそう殺したりしないだろうから うん 会議やってる時俺みたいちょうど上さに行く時だからジ郎みたいにしようていい時してく これ嫌いだから 劇中も
アクションやと邪魔し
あ で時計貸してやつあ長喋ってこれ 喋ってる最中やだ でそれつけて俺関に言ったねどうせボバボ戻ってで俺こう口切ってジ郎みたいなファッションで青い時計やって それバタとして行ったんだよね 帰ってきた時に俺がほいって返した時 ドラマになるやろって
ああなるほど どうせ帰ってくるやろって 言ってそういうのもあり うん
そうするとそれはやっぱり本に書いて 俺様じゃんけんお [音楽]
動画の前編はこちら!合わせてご覧ください
◾️今回お邪魔したのはこちら
紫金飯店 原宿店(東京都渋谷区神宮前2丁目35−9)
https://www.instagram.com/shikinharajuku/
ーーー
▶︎小沢仁志 インスタグラム
https://www.instagram.com/ozawa_hitoshi/?hl=ja
▶︎小沢仁志 ツイッター
Tweets by Oreda1962
▶︎小沢仁志愛用のサングラス999.9(フォーナインズ)
▶︎チャンネルへのご質問、
コラボ、タイアップ依頼等はこちらから
https://forms.gle/adeM93byYcxqyBxe8
#小沢仁志 #Vシネ #顔面凶器
#伊藤健太郎 #町中華 #紫金飯店
#北野武 #その男、凶暴につき #福田雄一
#今日から俺は!!
26件のコメント
動画の前編はこちら!合わせてご覧ください
https://youtu.be/nB-PMcuDxj8
町中華いいですね‼️🤭🤭🤭🤭🤩🤣🤣餃子とか食べたいな‼️🤭🤭🤭🤩🤣🤣
健太郎くんとの続編ですねぇ〜🎉今観てます❤
続編楽しみにしていました。伊藤健太郎さんが出演された朝ドラを観て大ファンになりました。
時代の変化は、怖いね❤
伊藤健太郎さんご登場の前編の続き待ってました!😆
後編なのかと思いましたが、もしかして中編??この先もありますか?😳
時計のくだりアドリブなんですね?!
後編😊オーディーションの面白いお話しと馬場さんとの時計のシーンの裏話🙌楽しかったです🎵ありがとうございました🙇🩷💝
NHK出禁って😂
チコちゃんに叱られるで
ビニールの鹿を引っ張ってる光景😆めちゃ笑えた😊NHKと和解したんですね🤭良かったですね
♥3秒見つめて♥
この腕時計casioですか?
続編楽しみにしてました~😆面白かったです😆⤴💓アドリブがっせ、凄いですね~
小沢さんが製作総指揮と脚本書いた日本統一の外伝とか見てみたいです!
町中華でいいのが炒飯やチャーシュー麺がいいです‼️🤭🤭🤩🤣🤣
まだまだお話が尽きないようですが、続きがみたいです🤩
この後編まだまだお話しの続きがありそうなところで終わっていて後編の後編があっても良いのになぁ🥹
😎😎😎😎
馬場のオジキに時計貸して!のシーンはアドリブだったんですね😂
馬場のオジキが戻ってきた時に「あぁ〜よかった〜」と思って観ていたので、兄ィの狙い通り!
健太郎くん色気がどんどん増してカッコいい😻
でもカッコいいだけじゃなく、役によって愛くるしさ可愛らしさも自由自在に出してくる健太郎くんが天才過ぎて好きです✨
この子復活したのね
NHKのオーディションのテーブルならひっくり返せますの話し最高です!
その男、凶暴につきには和さんや寺さんが出てましたけど、結果的に兄ィはオーディションで受かれなかったけど、二人は受かったって事になるんですよね?
ってか、あの映画の白竜さんは怖かったの憶えてます😱
伊藤健太郎さんはこれからどれだけ活躍するか?楽しみですね︎︎👍🏻︎︎
今回も面白かったです
ロックな小沢さん大好きです
「3-4×10月」のガソリンスタンドのシーンの台詞は全てアドリブだったんですね!
そのシーンでの
小沢さん「俺の車…もう終わったんか?」
柳さん「えっ?」
小沢さん「えっ?じゃねぇよ…まだ何もやってねぇじゃねぇか」
のところは緊迫感が伝わってきて好きなシーンです😊
相変わらず代謝が良い小沢さん❤
時計は床屋のMr.ブラザーズコラボ時計だね
訂正です、球場ワンマンコンサートの初めては、1974年西城秀樹が、最初です。