【将棋】ヒューリック杯第96期棋聖戦第3局前夜祭
皆様大変長らくお待たせいたしましたただ 今より産業経済新聞社日本将棋連盟が主催 しますヒューリック杯第96期制戦5番 勝負第3局木ズ三日月対局の全野祭を開会 いたしますまずは明日の対局に望む両対局 者をお迎えします第95期規制藤井蒼太生 と挑戦者の杉本和夫6弾です 皆様温かい拍手をお迎えください [音楽] [音楽] お [音楽] [拍手] [音楽] え私は本日の司会を務めさせていただき ます日本将棋連盟ウェブ手提愛の田はと 申しますどうぞよろしくお願いいたします [拍手] それでは始めに主催者を代表いたしまして 株式会社産業経済新聞社代表取締り役社長 近藤哲よりご挨拶申し上げます [拍手] えただいまご紹介いただきました産経新聞 の近藤でございます本日は規制戦5番勝負 の第3局 竜宮場スパホテル三日月での対局 全夜祭にお集まりをいただきまして誠に ありがとうございます 主催者として一言ご挨拶を申し上げます 藤井は 昨年 規制 5連覇を達成し ご自身初の衛生であります衛生規制の資格 を獲得をいたしました 21歳11ヶ月での衛生称号の獲得は 中原誠16生命人が 昭和46年の規制戦で記録いたしました 23歳11ヶ月の最年記録を53年ぶりに 更新をいたしたものであります 今期は6連覇がかかる大事な一戦という ことになります 対する杉本録団は 今回の規制戦が初のタイトル戦であります プロ騎士への盗流門となる 昭例会3番リーグには26歳という年齢 制限がありますけれども杉本6弾は年齢 制限に迫る25歳でプロ騎士となった苦労 人でもございます その杉本6弾が 9年目で掴んだこの大部隊 ご存知の通り市匠は年中国を衛生規制で あります 杉本6弾は 米永平成規制の最後の弟子ということでも ございます 4が衛生規制が初めてタイトルを獲得した のもまたこの規制戦でありました そんなお2人の今期の5番勝負は第2局 まで終え今回が3戦目藤井規制が2連勝と 防衛に大手をかけていらっしゃいます しかしながら 開幕局から大熱戦の将棋でありまして明日 の第3局も 目が離せないと いった状況であります 軍場スパホテル三日月という素晴らしい 対局場で 熱戦を繰りげる広げることを期待をいたし ております 結びになりますが産経新聞社と共もに規制 戦を主催をしていただいている日本将連盟 特別共産をいただいております様に熱く 音礼を申し上げ私からの挨拶とさせて いただきます本日は誠にありがとうござい ました [拍手] 続きまして同じく主催者の公益社団法人 日本将連盟会長清水一よりご挨拶申し上げ ます [拍手] え皆様こんばんは ただいまご紹介いただきました日本将棋 連盟の清水一でございます本日は ヒューリック杯第96期戦5番勝負第3局 の全夜祭に皆様ようこそお越しください ましたありがとうございますはい ありがとうございます そしてこのような華やかな全野祭に始まり まして素晴らしい対局場をご準備いただき ましたホテル月グループ様に熱く音礼 申し上げます小代表そして三雲社長本当に ありがとうございます えそしてえ今期の規制戦は皆様もご存知の ように特別共産のヒューリック株式会社様 が大幅な賞金増額をいただきまして大変に とって活性化いたしておりますえ近藤社長 そして西浦会長がえ出席されました記者 会見も私拝見いたしましたがもう本当に たくさんの世界の方々からご注目いただき ましてま会の活性化のみならずこれから 将棋を始めようそして会を目指そうという 次世代の皆様に夢と希望を与えていただき ましたことを本当に深く感謝申し上げます 西浦会長ありがとうございます え挑戦者の杉本6弾ですがちょっと辛い ことがあった時は海に行ったりまた温泉に 入ったりしてリフレッシュされるそうです ここ竜宮スパホテル月様は海も温泉も ございますまさに杉本6団のための対局場 と言えるのではないでしょうかね水松さん ねはいなのでちょっと明日は大変期待させ ていただきたいと思うんですがえよく杉本 挑戦者苦労人と表されておりますがご自身 曰くいえいえと自業自得人ですと大変有毛 を溢れるウットに飛んだお返事もされて おりましたその表評とした人柄が不安の皆 様を魅了するんではないかなという風に 思っているんですがその優しいふんわりと したお日柄の反面で 前線前線下ではダメなんですとおっしゃっ ていましたその勝負市としての厳しい一面 も拝見しまして明日は前線ではなく結果を 期待したいと思っておりますそして迎え ます藤井蒼太生ですがもう本当にタイトル 戦をたくさん駆け持ちされる中で行崎の 地元への思いというでしょうか思い入れが そのご挨拶や行動にすごく愛情が溢れて いらっしゃいますそしてどんな環境でも 自分のものにしてしまう柔軟性を持たれて いるなというのがすごく印象に残っており ますえ今期の規制戦のえお言葉ですがえ 対局上に向かう車窓からの移り変わる風景 をえなぞらえまして万丈手ごとに 移り変わる景色をま表現できたらという風 におっしゃっておりました明日はどんな 万丈の景色を私たちに見せていただけるの か大変楽しみにしたいと思っておりますえ 皆様もどうぞ明日の1局を最初から最後 まで目が離せないと思いますえどうぞご 堪能いただければと思いますえ最後になり ましたが長期にわりこの規制戦を共に取材 いただいております産業経済新聞者様に 熱く恩申し上げますと共に本局開催に あたりましてご力いただきました関係者の 皆様に心より感謝申し上げまして挨拶とさ せていただきますありがとうございます 明日もよろしくお願い申し上げます [拍手] 続きまして規制戦に特別共産をいいており ますヒューリック株式会社より代表取締り 役会長西浦三郎様にご挨拶を頂戴いたし ます [拍手] えご紹介いただきましたヒク西浦でござい ますえ私ともあると女流の記ですね白例線 もえスポンサーさせていただいてるんです けどもこちらは当社とえ将棋連盟さんだけ のあれなもんでえ大抵1番最初にご挨拶 するんですけどもこの規制戦は大体新聞者 さんから連盟とそうするとだんだん喋る ことがなくなってくるんですけどねでえ 先ほどえお話ありましたようにえまもう 衛星も取られてえ何期続けられるかという こととまバイオには杉本さんがもう1種て え4回戦に向かうのかとえそういう意味で の1つのあのえ 気になるえ対局ではないかと思います けれども え少しあの違う観点からあのご支援しさせ ていただいてるんですね趣旨をちょっとお 話したいと思いますけれどもえっとさ昨年 ですねえ東京は仙谷それから関西の方も 新しい将棋会見ができましてえ両方とも 大変立派なの会見をお持ちになっ てらっしゃいますとでえさりながらえ費用 がやっぱり色と足りないということで私も 毎年4年間え1億ずつずっとご聞く 申し上げてきましたでえ一応完成したんで もうやめてしまってもいいんですけれども えまこれをなんとか将棋会もう少し発展の ために使わせていただけたらということで ですねえこの規制戦えまいろんなあの ハブさとも43回ぐらい色々とあったん ですけどもえなかなかえまとめて 5000万っていうのはまずいらしくて 4000万と復勝1000万とこういう形 なんですけれどもえまそういうことでです ね今世の中で明るい話題てえ大谷翔平選手 ですねえピッチャーとキャッチャーでま 天才でから藤井さんこれもやっぱりえ衝撃 皆さん天才なんですけどもえ騎士の方に 大きくするとやっぱり大山ハブそれと彼が やっぱりえ天才の1人じゃないかとこう いうお話がよくありますまそういうことで ですねえ彼はえ大谷君は大谷選手をですね え10年間え100倍と100億取ると いうえ藤井さんはですねえ今7巻ですけど も8巻取ってもまあ2億ぐらいという あまりにも天才同士でも違うんじゃないか とこういう形でですねえま数米の涙かも しれませんけども少しでもまえ初議会え 活性化していかないとですねこれからの やっぱり若い世代がどんどん人が減って くる中でですねやっぱりうん将棋が好きっ ていうだけじゃなかなかえ発展はしないと いうこともあるもんですからま少しお 手伝いできればという形で思っております でえ清水会長がなってきましてあのこの 女流の規選っていうのは6局6つしか なかったのが精令線とそのえ白冷線とのや 今8つになってえ基の大会と8つ8つと いう形になってますけども その6つの時にですね私にえなんとかえ 規戦を設立すろっていうことをえ しつっこく言われましてですねましょうが ないという形でえ政令線これは今大制建設 さにお願いしておりますけどもからえ白令 線という形でこれはま私どのやっており ますけどもえそういうお願いの仕方をして ですね1つえ男女にえ規選の賞金をもっと 上げることが新会長の1番の仕事じゃない かと思っておりますんで1つ頑張って いただければと広ますまそういうことで ですねえ将棋会今非常にえ人気が高まって ますけどもこういういい時にですね やっぱりいろんなことをやっていかないと え悪くなってからだとなかなかえこれは 企業の軽そうですけどもえなかなか良く なんないということがありますんでまそう いう意味ではですねえ藤井中間なんかを 中心としてですね1つ皆さんで岸士の方 たちも頑張っていただければということだ と思いますえ明日をあの非常にいい対局 できる寄付が残るんではないかということ を楽しみにしておりますどうもありがとう ございました [拍手] ありがとうございましたここで本対局の 開催地となります木寿司を代表いたしまし て渡辺義国市長より歓迎のお言葉を頂戴 いたします はい え皆さんこんばんはえご紹介いただきまし たえ地元木らずの方を生使っております 渡辺と言いますえ本日はえヒ杯第96期の 規制規制戦ということでえ本当に多くの皆 様にご来場いただきましたこと心より感謝 申し上げたいと思いますえ主催者の皆様 そして藤士井え杉本6弾え会場の皆様え 改めてこれより歓迎を申し上げたいと思い ますえ このヒューリック杯規制戦については前回 に続いての2回目と2回目ということで ございますがえ2回目お越しの方も いらっしゃると思いますけれどもえこの会 規制戦がこの会場でこの木らずで開催をし ていただいておりますこと大変誇りに思っ ているところでございますえお受けをして いただいております三日月の皆様にも心 より感謝申し上げたいと思いますえ先ほど 三日月さんの温泉と海の話がございました けれどもえ皆さんご存知の通り東京湾と いうのはほとんどが埋め立てでございます で自然の日方が残ってるのが決らずという ことでございますがえまさにここから 見える景色はえ本当に他の東京湾どこに 行ってもこう見えないま自然の日型が 広がってますえこの日型がえ 対局をする皆様にとってま絶好の ロケーションだという風に勝手に思ってる んですけれどもえ是非素晴らしい対局をし ていただければという風に思ってます 合わせてえ少しでもこの木らず触れて帰っ ていただければえ嬉しく思いますえ明日の 対局がえ大変え心を待ちにしているところ だと思いますけれどもえ是非素晴らしい夜 をまた明日え素晴らしい対局が行われます ことより記念をさせていただいて私からの 音礼とさせていただければと思いますえ 本日は誠におめでとうございます ありがとうございましたそれでは皆様お待たせいたしましたここで明日の対局に向けて両対局者の意気込みなど決意表明をしていただきます初めに藤井蒼太生からお願いいたします [拍手] 皆様こんばんは 本日はヒューリック杯規制戦第 3 局の全野祭に大変多くの方にお集まりをいただきましてありがとうございます また規制戦を主催していただいております 産経新聞士様特別共産のヒューリック様 対局上のホテル月様を始め本局の開催にご 順力をいただきました皆様に熱くお礼 申し上げます 私がとこちらで対局させていただくのは 今回でえっと4回目になるかと思います私 にとってこう初めてのあの防衛戦だった えっと4年前のこう第1局でもこちらに 伺いましてこう私にとってはこうとても この馴染みの深い対局上になっています こう先ほどこう市長の渡辺様からもこうお 話がありましたようにこう対局室からも こちらのこう日型がこうよく見えまして こうまそのこう日型でこう仕様がこう徐々 にこう見せたりこう引いたりこうしていく わけですけれど結構そのこうリズムという のはこう対局のこうなんていうかこう行っ ていってこうこう言ったりしたリズムと なんだか個人的にもやはりこうかなりこう 合ってるのかなという風に感じていて非常 にあのこうこれまでこう集中してこう対局 できいうのではないかなという風にも思っ ています 明日からのこ第3局ではここまでのこう2 局の公計をこう生かしてこう時間配ブなど にもこう気をつけながらこう一局を通して こう集中をして皆様に楽しんでいただける ような用意をさせるように全力を尽くし たいと思っていますどうぞよろしくお願い いたします [拍手] ありがとうございました続きまして挑戦者の杉本和夫 6弾お願いいたします皆様こんばんは こんばんは
え本日はえ第96期規制第3 局の全野祭にたくさんの方々にお集まりいただきありがとうございます え私があのホテル三日月様を訪れるのは あの2回目になりましてあの高校生の頃に 家族で旅行で一度こちらに来ておりますえ その時はあのたくさんのお風呂を満喫して あの親と初めてカラオケに行ったりですと かそういったいい思い出をがある場所で ただあのその時のお部屋も素晴らしかった んですけれども今回のお部屋はより一層 眺めが良くてやはりあのタイトル戦の対局 者ともなるとすごいまたいい部屋だなと 感じておりますはいえまタイトル戦をあの 2局経験させていただきましてあのまあの 本当にたくさんの方々の協力のもであの もう対局が成り立っているんだなというの をすごく感じておりましてま人生において もすごくえ貴重な経験をさせていただい てるなと思っておりますえまたあの機士と してあの強くなるためにはあ強くなるには 本当にこれ以上ない場所機会だなと思って おりますえその空気を少しでも長く味わう ためにはあの自分があの食らいついていく しかないかなとは思っておりますので明日 の対局も精一杯全力で頑張りたいと思い ますえ最後になりましたがえ主催の3系 新聞社様え特別共産のヒューリック様 そして素晴らしい対局上を用意して くださいましたホテル向か月様そしてその 他関係の方々に熱く音礼申し上げますえ 明日からもどうぞよろしくお願いいたし ますありがとうございました [拍手] ありがとうございましたそれではここで乾杯に移りたいと思います乾杯の発生は明日の対局の立ち合い人を務めます和九団です木村九団どうぞ場へお願いいたします [拍手] え皆様こんばんは え一言えご挨拶を申し上げたいと思います え規制戦ヒューリック杯規制戦のえ賞金が 上がってえ俺ももっと頑張っとくんだった とかえ来頑張ろうというえ気持ち新たにし てる同業者はえ少なからずいるとえ聞いて おりますえ私もそのうちの1人でござい ますえ今日見文でえ対局上え拝見しました あの日本一と言っていいえ風港名な対局上 のような気がしますえいい将棋が期待 できるんじゃないかという風にも思います え3局目になりましてまあの2勝礼拝え 規制から見て2勝礼拝となっていますけど 私から見るとえ両対局者の持ち味という ものは出ているのかなという風に思います え藤井さんの緻さはいつものことですがえ 杉本さんの力を貯めて出るとこではドンと 行くという仕掛けの迫力えこれもまたえ 同業者としてはですねえ楽しみなもので 明日どのようになるかえ期待させるものが あるわけですえ私も同業者としてえ大変 楽しみしておりますえ将棋ももちろんそう ですけれどもえこちらキらずえまた三日月 さんのホテルにはですね温泉また食べ物も いっぱい美味しいものがございますので どうかえいろんなことで良い時間を過ごし ていただきたく存じますえそれではえご話 をお願いしたいと思います はいでは準備をお願いいたします 待ちくださいませそれではお願いします え規制の規制のえさらなる発展あえ有杯規制戦のさらなる発展それからご列席の皆様のご検証を記念たしまして乾杯 木村楽団ありがとうございました さてここで藤士生徒杉本6弾は明日の対局 に備えこの辺りで退席させていただきたい と存じます 皆様どうぞ温かい拍手でお見送りください [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ありがとうございましたこの後は19 時より機流騎士によるトークナーを予定しておりますしばらくの間お料理とご歓談をお楽しみくださいこれをいただきとです はい それ上がれる
30日、将棋の藤井聡太棋聖に杉本和陽六段が挑むヒューリック杯第96期棋聖戦五番勝負(産経新聞社主催、ヒューリック特別協賛)の第3局が行われる。前夜祭の様子を配信。

12件のコメント
いつものマダム
杉本さんかっこいいな
藤井棋聖~♡
会長がいちばん素敵です✨
市代会長、スピーチ上手いなあ。
ヒューリック西浦会長の心意気に感謝!
賞金上がったのねwおじおじ来年頑張って〜〜
杉本六段、まず一つ返しましょう!
頑張ってください、応援しています📣
名人戦 竜王戦も応援 ヒューリック会長お願いします
25:10 新会長・清水会長が凛々しい。 38:20 藤井棋聖の対振り飛車勝率は9割超えていると思うけど。第2局目が完封勝利。
杉本六段が先手の利を生かして、どこまで戦えるか注目ですね。
対局者入場のときの琴のポロロンっていう音の後の「いよぉーー」っていう掛け声がから、最後のいつもながら面白い木村九段の唱和による乾杯まで楽しい前夜祭でした
清水会長、挑戦者もタイトルホルダーも上手に紹介した挨拶
、よかったです。
男女ともに将棋界全体が発展することを期待します。
大山、羽生、藤井が凄いのはタイトルホルダー回数の成績。
人間的魅力は升田幸三先生。彼がいなかったらGHQから将棋を禁止されて消滅した可能性があったからなぁ。