6月、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
高校生の頃、私は剣道部に所属していました。舞台に立つ人になりたい!という夢があってのですが、母が先生から「一日に一言、エミコちゃんの声が聞けたらよい方です」と言われるくらい物静かだったもので、演劇部に入る勇気は持てず、「そうだ!まず剣道部に入って、大きい声を出せるようになろう!」と思い剣道部に入りました。
入ってから3年間続けました。剣道部での話はまたどこかでなのですが、最近、剣道部に入っていてよかったなぁと思うことがありました。
ある番組のロケのとき、出演者のみなさんとお話することがあったのですが、その時に剣道部に入っていた方がいて、剣道部あるあるで盛り上がりました。
別に部活でなくてもよいかと思います。勉強の中ででも、社会を一つとっても「歴史」や「お城」や「世界史」、国語だったら「源氏物語」「枕草子」、家庭科だったら「料理」、「料理」の中でも「イタリアン」「和食」、どんなことでもよいのですが、学生時代に頑張ってきたことや夢中になったことがあると、大人になった時、同じことに興味がある人とはもちろん、話の中で出てきた時にちょこっと話せたり、より詳しくなれるキッカケがあったりと、学生時代に取り組んだこと、感じたことに無駄なことはなかったなぁと思いました。
今、夢中になっているものはありますか? がんばっていることはありますか? ある方はどんどん突き進んでください。まだ見つからない人は、いろんなことをやってみて、その中で続けられたものを続けるっていうやり方もありだと思います。まずやってみないと楽しいのかどうか、夢中になれるかどうかもわからないので、まず一歩踏み出してみる!というのはいかがでしょうか?
6月はテストまで少し時間があり、自分と向き合える時間がありそうです。じめっとした梅雨を吹き飛ばすくらい、心晴れ渡るような好きなものを見つけられますようにです。
みなさんの学生時代を応援しています。心にワクワクを持って過ごしてくださいです。
川村エミコ(かわむらえみこ)
1979年12月17日、神奈川県生まれ。趣味・絵本を書くこと、こけし集め(伝統こけしの目利きできます!) 特技・夜景鑑賞士3級、世界遺産研究、温泉ソムリエ 血液型B型 YouTube「おかっぱちゃんねる」 初のエッセイ集『わたしもかわいく生まれたかったな』(集英社)発売中。初の書下ろし楽曲「優しさモンスター」配信中
(LINE NEWS「朝日中高生新聞」2025年6月5日配信)
購読のお申し込み
紙の新聞版
デジタル版
朝小プラス
1,900円
月額(税込み)
初回・1か月無料
朝中高プラス
1,050円
月額(税込み)
初回・1か月無料
この記事をシェア
LINE NEWSやXでも受け取ろう!
SNSに登録すると記事の配信情報や特集記事などの情報が
簡単に受け取れます。
LINE NEWS
Xをフォローする