【復帰に向けて】リハビリ組は何してる? 岡本和真、浅野翔吾ら故障班の現在地を確かめてきた【ウォーター報知】
[音楽] ポチプラキューチャンネル [音楽] はいショッピングモールへ買い物に行った時床材のタイルが同じ色の部分だけを歩うとしてしまうアイカーです交流戦が終わってチームは現在リーグ 4位 金曜日のDNA戦からリーグ戦が再開と いうところで1軍のチーム状況に関しては 視聴者の皆さんスポーツ放置などで情報を 得られていると思うんですがリハビり組の 選手たちは今何してるのどんな感じなのと 気にされている方もいらっしゃると思い ますということで今日はそんな選手たちの ジャイアンツ球場での様子を伝えていこう と思います はいまずは麻野翔庫選手ですね6月5日の 交流戦手戦で149kmの直球が右手首 付近を直撃 6日球団から右骨形状特起不全骨折と発表 がありました本に曰く前地は12ヶ月と いうことでかさんがいない部分をみんなで カバーしないといけないチーム状況の時に 正直漁さりもありますと本音を語ってくれ ていたんですが現在怪我から約3週間ほど が経ちましたがまだ幹部を固定している 状態でキャッチボールは左手で行っている 状態です室内練習上ではグラブをはめて ノックをしていてこの日は行わなかったん ですけれども左手だけで打撃練習も行って います はい続いてはこちら若林学手です 今は開幕戦のヤクルト戦で1番起用される と延長10回に劇的なさよならだここまで キャリア牌を更新する52試合に出場して 打率2割6部5輪3本塁打14打点5月8 日ですねオールスター開催に関する記者 会見に出席した安倍監督がこのまま 突っ走しって欲しいのは若林と真っ先に 名前をあげるなど大きな期待を背負ってい たんですが6月14日左大体2等金損賞の 影響で出場選手登録を抹 高い身体能力を生かしたプレイと勝さを発揮していただけに停体い離脱しまいました 過去に同様の症状だった選手は復帰に 12 ヶ月を用したケースが多くて現在は屋外で軽めのランニングやキャッチボール室内練習では打撃練習を行っていましたはい続いては泉啓介 今期は開幕1軍スタートだったんですが5 試合に登板して防御率は7.94と思う ような成績を残せずに4月中旬に2軍その 後イースタンでは防御率1.80と安定し た投球を続けていたんですが5月16日に 右肩通のため故障班に合流 この日はキャッチボールや体感 トレーニングを中心にメニューをこなして ましたバンクから遺跡初年度だった昨 シーズンは35試合に登板して中継として 防御率1.93をマークしてリーグ優勝に 大きく貢献してくれました早い復帰が待た れます そしてこちら長めの距離でキャッチボール をしているのは 近藤大輔投手です 3月13日のオープン戦ソフトバンク戦の 7回投球練習中から右肩を気にする仕草を 見せていたんですけれども初球136km 直球を投じた際に右肩を不調表情を歪めて 1球で交代となりましたこの試合当時 スチールカメラマンだった私も現地で撮影 取材していたんですけれども本当に胸が 苦しくなるようなシーンでした から加入した昨シーズンからジャイアンツ の1軍登板がないんですけれども現在は キャッチボールの距離を60から70ほど まで伸ばしています通算204試合登板の ベテランウワンは少しずつ前に進んでい ますブルペンで投げ込んでいるのは4年目 サワの石田覇斗投手です昨年3 月にトミジョン手術を受けまして今期は育成契約背番号 077で再出発しています 今月2度目のブルペン入りで33球 次のステップは対打車への投球ということで今後は左肘の感覚や体の反応などを確認した上でフリー打撃やライブ BPでの登板を目指していくようです 次に紹介するのはトミージョン手術から 復帰を果たしたばかりの白木大和投手です 昨年4月に手術を行ったんですけれども 今月17日の3軍戦で1年11ヶ月ぶり実 に697日ぶりの実践登板1回ムアンダム 失点最速152kmを計測するなど見事に 復帰を飾りました高卒2年目だった23年 は重大投資として球団22年ぶりの開幕1 軍を掴むなど元々期待が大きかったサワ ですいよいよ一軍の舞台を目指すスタート ラインに帰ってきました こちら室内練習上連続T打撃を行っている のは平山孝太選手23年の育成ドラフト7 位の選手ですグラウンドでの練習後1人 黙々と打撃練習を行っていましたグランド に戻ってみると久保巡投手コーチの指導を 受けながらキャッチボールしているのは 鈴木投手横浜総学館高校出身の育成3位の ルーキー1振り手を交えながらの指導今後 の活躍に期待しましょう そして最後は我らが4番岡本選手です除に 行ったこの日は給曜日だったようで不在 だったので映像は6月13日のものになり ます5月6日の阪神戦の守備中に打車操車 と工作をして左肘の賃貸損傷全地3ヶ月 程度と診断されましたそれから約1ヶ月半 ですね現在はグラウンドでランニングや キャッチボール3塁の守備位置について ノック室内練習上では右手のみでT打撃を 行うこともありました逆ダッシュをする時 には走っている時も殺そ行きますよと リップサービスをしてくれるなど 明るい表情を見せてくれていました リハビリ組の選手たち全員が1日も早い 復帰を目指して頑張る でも随時近況報告を行っていけたらと思い ますのでどうぞよろしくお願いします以上 です [音楽]
◆ジャイアンツTVはこちらから!
~高橋由伸の「フルスイング」
~水野スカウト部長「ドラフトの裏側(全8回)」
https://tv.giants.jp/
◆動画内容詳細HP
https://hochi.news/articles/20250625-OHT1T51124
◆水井基博デスクのインスタはこちら!
https://www.instagram.com/mizui_0509/
ご視聴ありがとうございました。
よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
◆スポーツ報知 ニュースページ
https://hochi.news
【無料会員の募集スタートしました】
https://hochi.news/membership/
◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
https://hochi.news/giants/
◆スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/
#巨人取材班
#ジャイアンツ
#報知プロ野球
#岡本和真
#浅野翔吾
39件のコメント
和真早く帰ってきてくれ…
岡本、今がいい機会だから走り込んで体力付けて足腰を固めようぜ!
岡本選手の名前があったから見たら、なんだないんじゃんやめた
こんばんは情報ありがとうございます。
今日は2軍戦の田中投手のピッチングを見ました。得点だけ見たら悪いと思いますが、内容は良かったと思います。カウントも作れて打たせるピッチングですが間に飛んだと言う事で初回のタイムリーも吉川ならアウトかなとか思いました。横浜も梶原、海老名とかに完璧なあたりは少なかったように思います。打つほうは石塚が4安打で良かったですね。
水井さん大丈夫でしょうか。ヘルニアは良くなるのに1ヶ月くらいかかるかわからないですね。
こんばんは情報ありがとうございます。
今日は2軍戦の田中投手のピッチングを見ました。得点だけ見たら悪いと思いますが、内容は良かったと思います。カウントも作れて打たせるピッチングですが間に飛んだと言う事で初回のタイムリーも吉川ならアウトかなとか思いました。横浜も梶原、海老名とかに完璧なあたりは少なかったように思います。打つほうは石塚が4安打で良かったですね。
水井さん大丈夫でしょうか。ヘルニアは良くなるのに1ヶ月くらいかかるかわからないですね。
情報ありがとうございます。
岡本選手の復帰オールスター明けくらいにできたらいいですね。
一番に岡本和真さんしゃないかやめた
甲斐の調子が悪ければ、小林と岸田でフォローするしかありません🍀
相川さんご苦労さまです❤😊
石塚選手が何試合連続ヒットとスポーツ報知新聞に載ってました🎉是非取材🙏します。それとOPEN戦で中々良い球を投げていた森田投手(2023年ドラフト上位)も気に成ってます🎉これからの猛暑ではリリーフ、クローザー何人居ても足り無いから上がってきて欲しい一人です。
そして2024年ドラフトのツインタワーの二人も今年中には支配化登録して貰わねば投手足りなくなる特に先発の枚数が足りなくなってたり無く成っているのが心配してます西舘投手は怪しく成ってきたから😅カットスライダーフォークは良いけれど内角を攻める球が必要だと思うから❤😊
京本どこ行った?
隠し球のママ隠されている名前を忘れましたが😅原前監督時代に来年の秘密兵器に成るかもと言われたママ出て来なかった助っ人投手ソロソロ出て来ないかな🎉😊後半戦の目玉として😂😊
浅野選手の状態が気になっていたので、ありがとうございます😊
浅野!走りこんで痩せろ\(^Q^)/ピッチャー陣はゆっくりでいいから化けてくれないかなぁ🤔和真待ってるょ🥺
代木デカくなった!
石田と花田にもこれを求めてたんだけど、厳しそうね。トミージョンリハビリ期間に何してたの..
石塚は2軍で4安打2盗塁ですね。
どこかで昇格させて、1軍の投手との対戦を経験させて欲しい。
代木選手はかなり身体大きくなった?
リハビリ組のみなさんの情報、ありがとうございます😭
若林くんの離脱が痛いし、スタメンにいるのといないのではドキドキ具合も違う…
焦らず直してほしいけど、早く戻ってきて、また走攻守で魅せてほしいです😭
最初のポツリと一言結構好きだし共感できる笑笑
浅野くんこの際やから
打球追っかけてもコケへん
身体つくってくださいw
近藤投手、一時は選手生命は終わりか?、とまで云われていたから、遠投が出来るまで回復してくれたのは朗報です、是非もう一花咲かせて欲しいです🙏
楽人 早く帰って来て欲しい
タモさんのチャンネルにもありましたが、新外国人としてロウディ・テレスが良いと思います。
本当に悪気なく、アンチでもなく、浅野離脱してたんだ、頑張って存在感出してくれ、浅野は巨人の未来だ、頑張れ!
若林は良い選手なんだけど、怪我が多すぎる。
お疲れ様です
ユーセフは?
もっとリアルタイムの情報が欲しい
平山功太選手も気になるので情報あれば教えてください
2軍の方が豪華!と思えてしまう なんか意味があるのでしょうか?1軍で活躍しないと評価されない もちろん1軍からいなくなった選手が今どうしてるのか気になりますが?たまにでいいのではないですか?
こんなに故障者がいるとは思わなかった、和真はむりしないで早く復帰して欲しい
岡本はメジャー来年だよな。
このまま終盤チョロっと復帰して行くのはありえない。
頼みますよ!
怪我人多いね!1軍が調子が悪く、つつけないからね。怪我人情報しかないね!今年はやばいね!
代木が復帰して最速152キロの自己新更新した事だし、石田も球速上がってるといいけどな
平山選手,鈴木投手期待
キャンプが怪我人なしだっただけに怪我人が多すぎる。
岡本は、早くても8月かな~
若林は、足だから、やっぱり長引くかな。
泉は、そろそろ復活して欲しいな。
浅野は、7月半ば辺りかな。
水井さんもリハビリ頑張って下さい。
石田足ふっと
浅野選手順調に回復しているようですね。焦らずにしっかり直してから復帰して下さい。無理をせずに万全な状態で…。待っています。😂