20250628岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア

岩田高典 サステナイスサポテッイ日本シックレシア おはようございます岩田高典ですここからの時間はサステナーハデイズの明日大人の今日テーマに様々なフィールドで活躍するゲストをお迎えするプログラムですゲストの方の子供時代のことから現在に至るまでの活動を伺いその中から未来につがるヒントを探します ということで最近の僕はですねニテレえ 日曜夜10時半の新日曜ドラマドクター プライスの撮影中まっただ中でございます はいもう本当にね毎日毎日撮影現場に立っ ているんですけどもねなかなか 期待ができそうな第1話をお届けできるん じゃないのかなと思っておりますよはい まずは皆さんご覧いただいてねこの先継続 視張できるかどうかねちょっとまずは見て いただきたいなという風に思うんですけど もねそしてそんなえ我々3大目J ブラザーズなんですけどもねえドームツア のキングダムえなんと来週大阪公園で ファイナルを迎えますはいま今回のツアっ ていうのはやっぱり15周年を彩る意味で もすごく新しいチャレンジを詰め込んだ ツアーにもなりましたし新しい見せ方うん なんか結構今までありそうでなかった みたいな演がえ今回詰め込めたりとかです ねうんま思考錯誤しながら作ったツアをね お届けすることができて楽しんでいただけ ていたらホモだなというところでえついに ね終わってしまう大阪公園なんですけども ねまあ大阪の皆さんはね是非ぜひちょっと 最高の2日間にしてえ日常を忘れて楽しん で欲しいなと思うばかりですはいさあ今日 も素敵なゲストをこの後お迎えしており ますのでお楽しみに東京FM からお届けしている岩田高典サステナデイズ今週ゲストにお迎えしたのはランページからほくちゃんが来てくれましたお願いします お願いします
ちょっと久しぶりですね いや久しですねはい ねプライベートはもう結構前だよねもう多分ね そうですね
なん もう結構何年か前かくらいの なんだかんだあんまりご飯も行けてない そうだねよく連絡はね そうです なんか取ったりしてるんだけどなかなかねってのもあってね まじゃあ早速プロフィールから紹介したいと思いますけどももねみんなねリスナーの人は多分知ってることばっかりかもしれませんけども まず野北斗さんね え1997年の3月6日生まれという そうなんです
これ僕と一緒なんですよが 一緒ですはい 懐しいよね本当にねありがたいよな そして宮崎県出身え総税 16名からなるランページのボーカルの 1人ということで
はいそして2018 年から俳優業もスタート はい
さらに今年5 月に北斗名義でソロデビューということでおめでとうございます ありがとうございます
よく流れてくるよ あのおパキマラド ああすごい
おキャマラドあってる おはいばっちりです
神そうだけど なかなか言えないんですよ
あれ何語なの あれはえっとフランス語ですね フランス語なんだ
フランス語で一歩1 歩進もうっていう
あっていう意味なんだ 意味なって
へえいい意味だね
ええ なんすげえSNS で流れてきてあほくちゃんこういう感じで攻めてきたんだ 意外な方向ではい 1発目は
ねまその辺りの話も後でね え聞きたいなと思いますけどもね 願します えままずはこの番組あの子供の明日大人の今日がテーマってことなんで はい まちっちゃい時のこととかを聞いていきたいんですけど うーんなんだろう 子供の頃はどんな感じの子供だった えっと
うん
でもいい子でした多分 いい子
なんかお母さん
うん が全然なんか苦労しなかった ああグれたりしないっていうあ はい言ってましたし そんなイメージあるわ
なんか すごくお母さん子でしたね あそうなんだ
なんか まマザコンっていうのもあれですけどうんいつも一緒にいて そうですね なんか買い物とかも一緒についていったりとかうん [音楽] なんか仕事場までも行ったりとか 結構本当お母さんこで育ってきて あんまりなんかその
うん
ま反抗期 うん はちょっとあったんですけどそんなにひどくないというか 壁に穴あげたりとかしなかった あないですねはいさすがに へえじゃずっと本当あれなんだねこうなんて言うのかな うん
ま愛を受けてね育ったってことだよね はいま宮崎 で結構田舎の方で もう大自然なんですけどな なんだろうが うん
そうさせた
そうさせたかもしれない なるほどね そうした音楽と出会ったきっかけとかを聞いていきたいなと思うんだけど 音楽は元々なんかおじいちゃんとかおばあちゃんも音楽好きで うん なんかよく人前でなんか歌ってたりしててなんかそれを見て そうなんだま学生時代の時に
あ えっとまバスケやってたんですけどその小学校の先生が うん
あんたは芸能人になりっていう風に 言ってくれて でそっからちょっとなんか芸能人かっていうちょっとま意識し始めてで高校生ま中学生高校生ぐらいで なんか本格的にまエグザイルさんに出会ってあこうなりたいうてなったんだ てなってからもう一直線でしたねあもう歌手になるっていう マジですごいねでもその話聞くと いやいやもうほタイミングが良かったですねオーディションも まあね
高校に入ったタイミングで そっかそっかそうだよね あってで高校に入ってなんかもうやめようとしてたんですよ 高校
はいなんか意味ないなと思って 東京行こうって
東京に行ってはい ええ
で東京の なんかそういう音楽系の学校行きたいっていうのをもう相談してて先生とか親にも相談してたタイミングで ちょうどそのさんのオーディションがあって ていう流れだったんでえ 1人カラオケとかもよく行ってたのその時 あもう毎日
毎日
毎日学校帰りに行って あ
もうあのレッスンがないんですよ ああ宮崎に はい小林っていうとこに住んでるんですけど うんうんうん あのその通スタジオとかレッスンがなくて で 毎日そのメロディっていうカラオケ屋さんがあるんですけど そこに行って1人で練習したりして 練習
うんで録音してそれを聞いて あああやるでこうあでもないこうでもないと へえ
でもなんか小林では うん
自分が1 番うまいと思ってましたいやそれぐらいやっぱ自信ないとさオーディション受けないよね そうです でオーディションに受けてなんかもう世界が変わったというかえ うん こんなうまい人がいるのみたいなもうそこで結構衝撃的で 高性がもうみんなま今のメンバーも含め はいはいでもうレベルの差を感じてもう一気に自信をなくすっていう ああなるほどね
はい
いやすごいなんか ああ
世界広いなみたいな
なるほどね まそんなオーディションについてもちょっと聞いていきたいなと思うんだけども はいだからその15 ぐらいで受けたってこと16
ぐらい16
か 16歳で受けて でまそれこそねま PGの叩き上げのまリクとかもそうだよね いやすごかったすね リクなんてだって俺らがゴイウェイとか花火やってる時だって俺スタンドインで入ってくれたりとかしてたからすっげえよく覚えてるそうそうそうそうそう めちゃくちゃなもう昔から Lちこって感じだけど うんうん
そっかでも
うん オーディションね大変だったでしょ いやもう大変でしたね やばいよね なんか思ってた場合きつかったですねなんかもうそのほ 色々
過去にやられてたじゃないですか 3代さんもそうですしはいあの そういうの見てたんですけどなんか見てる分には あなんか俺もなんか行けそうみたいな 食らいついていけるわって思ってたんですけど実際に その場に立つと全然 もう
もう大変すぎて 何回泣いたことかっていう ああそっかでも逆に言うとさそれオーディション乗り越えたからこう芸能界でもさちょっと多少辛いこととかあってもさ あん時のが辛かったなって思えるよね だいぶ鍛えられましたねあの ああ分かるわまでもそれをなんか諦めずに うん
うん
あの頑張ってたらい いいことあるね
いいことありました そうだねいや本当だよね はい えどうでした?そん時そのオーディションねま自信なくなりそうになったみたいな話もありましたけども まあその最終審査が LDHだって 偉い人がもうバーって並んでたんですけど はいはいはい
なんか意外とそこは 緊張しなかった緊張しなくて
ええ あもう最後だし
うん
もうとにかく 出し切ろうと 出し切ろうっていう思いでやらしていただいたのでもう うん
なんかもう本当に うんもう緊張というよりかはもうここできったなってもう見せてやるっていうはい 感じだったので
なるほどね ま半分ぐらい自信はありましたね ああもうそのその頃はもう伝えたんはい そうねそうだよね
はい そしてデビューして今年で 8年8
年ですねはい
まだ8 年なんだどうですか?メンバーとの関係性とか変わらず 変わらずというかもうなんかもう本当に 家族
どんどん仲良くなるというか うん
もうファミリー
うんもう
家族ですね さあそしてランページが今ツアー中ということではい 3
月スタートして
そうですね 今何個まどんぐらい折り返したぐらい え
折り返しもしてないぐらいの 4
ヶ月経すのに はいでもあの今アリーナ公園とホール公園をやってて そうだ俺なんかで聞いたわ50 公園ぐらいやんでしょ今年 そうなんですよなんで
したことねえよな なので今どこにいるかも分からない状況です やばいね はいなんだろうホール公園って うん もうデビュー当時ぐらいにやったぐらいなんで うん
もう8年ぶりとかなんですよねだから そうま喜ぶと思うけどね なんかこんなステージ狭かったっけってぐらい もう救急で
多いからね
はい でもなんかでもまファンの皆さんとのその距離感もすごい 近いので コミュニケーションというか
うん すごいなんかそうそういう近さはありますね そうだね 会場近いしあと音響いいよねやっぱホール 音響もいいですねはい ね
あと地元メンバーの地元 あ細かくもあるからとかも初日が僕の宮崎で うんいいね喜ぶねきっとね もうなんかあかかったですね本当に親とかも見に来てたんで うんああいいね なんかちょっとま恩返しというか ああ
親高校できたなとは思いましたねはい いや絶対親高校だよそれはえ でそこの間で
うんソロ活動 ソロ活動ね今やってますね そうだまあ今絶賛僕も TikTok やらインスタやらんなところであほくちゃんソロやってんだって そうなんですよもう毎日 SNS
投稿してるんで今 TikTokとか
レーベルはどこになった はポニーキャニオンです
ポニーキャニオン ああでもうちいないんじゃない?ポニーキャニオ いないですね
ねえ だレベルによって全然やり方違うでしょ ですね はいだからもう本当なんかランページはランページで うん
まかっこいいことやるので うん まそことはもう全く別のものをやろうっていうのをずっと考えてて ああもう考えてたんだ
もう考えてましたね なるほどね あこれやるのっていうなんか意外性を 意外
なんかのある 曲だったりとか うん まアーティスト性だったりとかでま最初は攻めたいなって思ったんで おおいいね でその攻めた楽曲がまあのおっキャマナドっていう 来たよみんな 全然違うもんねランページの顔とね 全然違いますなんかちょっと気まずいですもん そうなんだ
はい すごいいいけどななんか誰ともかぶんないなんか先輩とも誰とも被ぶんないしさ そうですねなんかそこは結構 ま意識したところでありますね そうだよね なんか自分らしさってどうやって出せるんだろうっていうところで うん
はいではここで1 曲お届けしましょうか そうですいいんですか はい是非曲振りお願いします はいじゃあファーストシングルのおパッケマド聞いてください ということでお送りしたのは北斗でソロデビューシングルおっキャマラドでした ありがとうございます ということでねいい曲ですよ いやありがとうございます ね耳に残るねこの錆のフレーズはね そうなん自分でもなんか完成してから うん なんか聞いちゃいたくなるんですよね自分の曲でも あ普通にいい曲だよ嬉しいですなんていうかそのとトップリストっていうかさそのプレイリストに入っててあこれ誰誰の曲だろうってなる感じの あ嬉しいですねそれは うん
はいありがとうございます
まさか LDH のアーティストを出してるって思わないから はい
うんそうなんです
今っぽいって感じ ありがとうございます
うん ミュージックビデオもあの
うん
公開して そっかそれはAI男子っていうま AIがまコンセプトで
AIあれAIなんだ あれAIなんですよ あそういう設定なんなるほどね あの設定も自分で考えました あそう
はい
すごいねなかなか記載じゃない ま一応その監督さんからアイデアはいいてて うんうん でそこからこう膨らまし自分で膨らましていったんですけど AIやりたいですっていう うんうんなるほどね なんかその歌詞的にもなんかその一歩 1歩
うん なんか歩こうというかだからなんかその AIも1
個ずつこう感情を覚えていって そういうことな でなんかその中でなんか物語が生まれてそのまま落ち込んでる女性も元気になってなんかお互いこう成長していくっていう なるほどね
まコンセプトがあったすごい ちゃんとしてんだ設定なるほど でダンスも錆で踊ってたりとか あのダンスがま高校生が作ってくる へえ
みやさんっていう
あそもなんかその SNSとかでも
あ人気な子なんだ 結構なんか自分で振り付けとかしたりとかしてる子で はいはい
その子にお願いしてね はいだいぶ可愛い
可愛いね 振り付きになったんですけど いやもう まもぶっちゃけ最初も抵抗しかなかったんですえこれこれかこれ踊るかみたいな 俺行けるみたいな もうだから最初の撮影ではいじゃあ次踊りますってなった時はもう うん
なんか
不安でしかなかったです もう俳優だねもうそこはもう いやもうもうその気持ちでしたねもうやりきるしかないなと思って そうね とりあえずやりきたっていう感じでしたけど までもすごい仕上がり見ると うん なんかいい感ま可愛い感じに仕上がって うんすごい世界観ねしっかり作ってきたなっていう感じに思いましたけどね さあそろそろ時間が来てしまったのでソロだったり俳優業についてはねまた来週深っていきたいなという風に思っております はい ということでえ今週はランページからほくちゃんをお迎えしましたありがとうございました ありがとうございました 東京FM 岩田高典サステナデイズここで毎週最終土曜日恒例絵本みんなの紹介ですこれは日本選手クレシアのサポートで生まれた番組の絵本で SDGsの14 番目の目標海の豊かさを守ろうをテーマに子供たちから絵を募集しそして 1冊の本にまとめたとなっておりますはい まあね毎月え紹介させていただいてます けどもねえ思いのえ海がね可愛らしい文字 と絵で表現されているえ本当にね チャーミングな1冊になっておりますので え是非ぜひね手に取っていただきたいなと いう風に思っておりますえ今日はえこの 絵本みんなの海をえ5名の方にプレゼント いたします欲しいという方は絵本規模と 書いてサステナデイズのホームページから ご応募くださいなお当選者の発表は発送を 持って返させていただきますたくさんのご 応募をお待ちしております さあ東京FMから岩田高典がお送りしてき たサステラデイズそろそろお別れの時間 です今日はねえゲストとしてほちゃんがね スタジオに来てくれてえま北シんとはです ねま同じ3月6日生まれのねえ仲間として ですね何かしらやっぱこうシンパシーを 感じてますしえ個人的にもすごく応援し てるえLDHの所属のねえ後輩の1人なの でえ是非ねこれからもさらにねビッグに なって羽いて欲しいなと常々ね々思って おりますはいそしてえこの番組では皆さん からのメッセージを募集していますあなた が未来に回って欲しいと思うものそして今 の子供たちに残したいと思うものを是非 教えてくださいメッセージが採用になった 方には番組ステッカーをプレゼントいたし ますメッセージは番組メッセージホーム からお送りくださいXでの元もお待ちして おりますハッュタグサステーズをつけて 投稿してくださいそれでは今日この後も 心地よい1日をお過ごしください岩田高典 でした

岩田剛典が“子どものあした、大人のきょう”をテーマに、様々なフィールドで活躍するゲストをお迎えするプログラム。

今週のゲストは、THE RAMPAGE、吉野北人さん。

子供の頃のこと、ソロ活動について伺います。

#岩田剛典 #三代目JSOULBROTHERS #サステナデイズ #吉野北人 #HOKUTO #THERAMPAGE #オパッキャマラド!

2件のコメント

  1. 有難うやわ💕💕毎週楽しみにしてます💕大阪参戦しますよ💕💕スタジアム当たりますように💕💕💕

  2. 初日宮崎…50公演って聞いたことない 💦小林市のことをサステナで話してくれる北ちゃん😂擦れてない感じが可愛い💕

Leave A Reply