【30代・40代】大人のユニクロ新作服はこの「3点」が鉄板!今すぐ使えるコスパ最強服をプロが徹底解説します【デニムシャツ・UT・リネンシャツ】
いやあユニコで何か新しい服が欲しいな 毎週月曜日になるとユニ子のサイトで新作 が出るのを楽しみにしてるんだけども結構 いろんなものがリリースされるからどれ 選んでいいかよくわかんないんだよな誰か 大人世代に似合うようなユニクロの新作を バシッとピンポイントで教えてくれ人って いないのかなと思ってる皆さんこんにちは スタイリストの大山しです今回の動画なん ですが大人にお勧めしたいユニicロの 新作服参戦というテーマでお届けをしたい なと思っています僕自身ですね日々 ユニコロのサイトはしっかりとチェックし てるんですがその中でも毎週月曜日ですね 新作が入荷されるタイミングを結構楽しみ にしてるんですねまユニicroは他の ですねいろんなショップやブランドに 比べると商品の入荷のですねスピードが 早いんですねですので夏物はとっくにです ね入荷が終わっていまして今は秋物とかま シーズン列で切れそうなものがですね ちょこちょこと入ってる状態なんですね その中でも大人世代に使えそうなものです ね今回は実際にユニコの店舗で買ってき ました今の季節にも切れるし夏から先です ね秋にも使いたいだとかあとは梅敷にです ねちょっと気温がやがった時に使えるよう な服もですねしっかりと解説をしたいなと 思っていますのでよかったら今後のお 買い物の参考にしていただければなと思い ますまユニクロはですね定番的なアイテム がやっぱり強い印象なんですがその中にも 程よいトレンド感を漂わせていたりだとか 毎年色の風合とかも変えながら今っぽい 要素もちゃんと取り入れてるのでますでに ですね同じようなものを持っていたとして も定期的にユニコロの定番服も アップデートしたりだとか入れ替えていく とですね旬なきこなしがしやすいかなと 思いますのでよかったら今回の動画もです ね1つの参考にしながらユニコーンの 買い物を楽しんでいただければなと思って いますこちらのチャンネルでは大人男性に 向けてメンツファッションの基本ですね なるべく分かりやすく解説をしていますの でよかったらチャンネル登録やグッド ボタンの方もよろしくお願いしますそれで は早速行ってましょう [音楽] はいということでこっからですね具体的に 僕が最近購入したユニicロの侵入でお すすめのアイテムをですね皆さんに3点ご 紹介したいなと思ってるんですがまず1点 目ですね僕が今着てるこちらのですね デニムオーバーシャツですね価格は 2990円ということでさすがにコスパが 最強だなと感じています僕はですね普段の 動画の中でもデニムシャツよく着てると 思うんですねまその中でもよく着てるのが こちらのオーラリというドメスティック ブランドのシャツになるんですねこれ すごく気に入ってまして去年からよく着て いるんですがまそういったモードを比較し ても結構よくできてるんですねまこちらは ですねカラー展開が4色あるんですけども ブルー系の中でま最も濃いですねブルーと いうものがあってその次に濃いのがこちら のブルーになってるんですねもうちょっと 淡いものもあるんですが個人的にはこれ ぐらいの方が程よい時間は残しつつも色が 焦すぎてないので意外と使いやすいかなと 思ってるんですね特に初カだとか夏の手前 とか空口に使うことが多いかなと思うので そうなるとあまり濃すぎずすぎないぐらい が精力感もあって使いやすいなということ でこのカラーを選ばせていただきました僕 は身長164cm53kgと小柄な体系な んですが今回はですねこちらでmサイズを 購入しました1周回るとこんな感じです オーバーシャツということでちょっとゆり を持たせているんですねま肩の位置はここ ですねちょっと落ち気味になっていますし 見幅ゆりがあって北は短いというよりは 通常ぐらいかなと思うんですねですので ユニコの中でも今っぽいサイズ感のシャツ になってるかなと思うんですねま見た目は ビンテージライクに仕上げながらもサイズ 感は今っぽいというところですねこのいい とこ取りのバランスがなかなかいいなと 思うんですねま襟りもですねしっかりと幅 があってチープな感じも全くしないですし 色落ちの加工もですね割とよくできてるな と思うんですねま平坦になりすぎずに適度 な奥行きもありますしかなり使いやすい 色味に仕上がってるのでこれだったら結構 大人世代には使っていただきやすい1枚か なと思うんですねもちろんオーラリーの シャツとかに比べるとやっぱり価格が全然 違うので色合いの美しさというところは 変わってくるんですがま3万円以上して くるのでその差が出るのは当然だと思うん ですねあくまで3000円ぐらいでこれ ぐらいのクオリティのシャツが手に入ると いうのは素晴らしいことだと思いますので ま是非皆さんもですねデニムシャツトライ をしていただきたいなと思うんですねま デニムシャツツって言うとちょっと アメカジライクなアイテムになるのでどの ように着こなすのがいいかなと色々考えた んですが内側はtシャツですね僕は プリントtシャツを切るのが大好きなので いつも通りのスタイルにして下はですね ストライプのパンツにしていますダーク ネイビーのストライプのパンツでま僕の ブランドで作ってるものなんですが同じ こうブルー系でグラデーションを作り ながらも色を引き締めたりだとかあとは ストライプでちょっとアクセントをつけ たりだとかアメカジライクになりすぎない ような着なしを今回はしていますあとは前 もですね閉めて切るのもいいんですが初下 だとかこれぐらいの時期にも切れるように 前開けてきていますあとは腕膜ですねこれ してあげることでちょっと警戒な感じにも なりますし時計だとか番だとかちょっとし た小物も見せることができるのでまこう いった着こなしが個人的には好きかなと 思っていますまもちろん閉めていただくの もいいかなと思うんですがボタン全部 閉めるよりは第1ボタン第2ボタンぐらい は閉めていただいて真ん中の3つをかける ぐらいですね1番下僕は止めないことが 多かったりするんですがこのような形で下 の白ティとかを見せながら来てあげるのも なかなかバランスがいいかなと思うのでま 是非この辺りはお好みで楽しんで いただければなと思います3000円で これぐらいのクオリティのシャツが買うの は非常に満足度が高いかなと思うので 良かった皆さんもですねまずは点灯で試着 をしていただければなと思っています続い て2点目僕はですねユニコで購入した新作 なんですがこちらのutですね価格は 1500円になっています表面から見ると 割とシンプルな白ティに見えるんですが実 は胸元にですねプリントが入っています モマトの強業で作ってるtシャツなんです がシンプルな白tベースに胸源にこういっ たポイントが入ることでインナーとしての 白ティという感じがしなくなるのと ちょっとしたアクセントになるので僕は こういったですねディテールはすごく好き なんですねサイズ感で言うと結構ジャスト サイズ目なのがutの特徴になってくるん ですがこちらに関しては僕はワンサイズ 上げて身長164cm53kgでlサイズ を購入していますただベースとなるt シャツがかなりオーソドックスなサイズ感 なのでワンサイズ上げても腕の関節より やや短いぐらいで決してこうオーバー サイズになりすぎないのでまワンサイズ オーバーぐらいでもいいんじゃないのかな と思うんですね最近はオーバーサイズのt シャツ相変わらず人気ですがそんなにこう 大きすぎないで切るtシャツというのも 少しずつ勢いが出てきてるのでこれぐらい で切るのもなかなかいいかなということで 今年はこういったサイズを楽しんでいます ま正面から見るとすごくシンプルなんです が後ろ向くとですね結構大胆なプリントが 入ってるんですねこれ見ていただくと かなりですね華やかさがあっていつもの 白ティとの違いがちゃんと出せるんじゃ ないのかなと思いますモの作品ですね こちらがプリントされてるんですが グリーンベースで鮮やかな色合いですね金 だけではなくてちょっと文字もプリント することでデザインの一部としてちゃんと 表現されてるのでこれなかなかバランスが いいなと思います白系のtシャツは結構 ベーシックで皆さんお持ちかなと思うん ですがプリント入ることでちょっとした こ慣れ感も出たりするのでまなかなか 楽しみやすいかなと思うんですねま今回は 珍しくですねクロスラックスにタックイン をしたスタイリングに落とし込んでみまし たもちろんタックアウトして切るのは 間違いなくはまるんですが夏の着こなしっ てどうしても単調になりがちなのでたまに はこういったタックインスタイルをして もらうと着粉なしの幅が広がりますし新鮮 な見え方になるかなと思うんですね特に白 系のtシャツだと結構地味に見えがちので こういった着方の工夫をしてもらうのも なかなかバランスがいいかなと思います ティってものすごいバリエーションがある のでまどれ選んでいいか分かりづらいん ですがキャラクター物のプリントだと ちょっと難しかったりだとか子供っぽく 見えるの中でまちゃんとですねモマの作品 をプリントしてあるこのtシャツというの は背景も含めてなかなかですね大人世代に は似合いやすいようなtシャツかなと思う んですねこれは僕自身もすごく気に入って いるので普段からガンガン使いたいなと 思ってるんですが今期であればtシャツ1 枚でもいいし先ほどのようなデニムシャツ を上に羽織ったりだとか春先だとか秋にも ですねもちろん白tとして活躍してくれる ので意外と使える範囲は広いかなと思い ますグリーンもすごく効いていてなかなか バランスがいいので是非店頭で皆さんも 試着をしてみていただければなと思ってい ます続いてラスト3点目に購入したのが今 着ているユニクのこれは新作なんですが 定番的な位置付けになっているプレミアム 理念シャツですね価格が3990円になっ ていますこちらはですねま新鮮さのある ようなアイテムではなくて僕自身もずっと 見続けてきたシャツなんですがま利念の シャツツってやっぱり夏は気軽に来やすい んですね最初から主和感があるのでそう いった風合もですね楽しむことができます しガンガン着倒して着崩したりすることが 容易できるシャツなので1枚持っとくと 便利なんですねま以前はこういった理念 シャツといえばちょっとこうジャスト サイズだとかタイトめに着ることが多くて イタリア系ンっぽく着ることが多かったん ですが最近だとサイズ化にちょっとゆりを 出しながらラフなスタイルに使うとですね バランスいいなと感じてるんですねですの で今回僕が選んだサイズというのは新ト 164cm53kgでlサイズにしました まセレクトショップのオリジナルの理念 シャツだとやっぱりもうちょっとサイズ感 ゆりがあって今っぽいんですがユニicロ の理念シャツはかなりベーシックなサイズ 感なのでワンサイズオーバーぐらいの方が はまりがいいんじゃないのかなと思います まこれでもですね極端に大きすぎることは ないかなと思うんですね肩のラインもそこ まで落ちないですし見幅もあんまり出ない です仕掛けはちょっと長めになるので欲を 言えばもう少しサイズ感にゆりが今後出て くれるといいなとは思ってるんですが何せ 3990円という買いやすい価格帯なので その点はうまくサイズ調整をしながらです ね対応していくのがいいんじゃないのかな と思います襟リ本はレギュラーカラーで 使い勝手が良く2年の風合もですね抜群に です表面には美光卓あってシ和感があるん だけども適度な上品さは漂ます他にも カラー展開色々とあるんですが今回はこの ダークグレーが抜群にバランスがいいなと 思ったので購入をしましたま理念シャツの カジュアな雰囲気の中でダークグレを選ぶ ことで大人っぽく上品にまとめることが できますし僕はよくご紹介するような ホワイトのtシャツとかブラックのパンツ とかこういったアイテムにもトーンで はまりがいいのですごく相性がいいんです ね価格が倍だとか3倍ぐらいになっても こんなにいいグレーのシャツってなかなか 見つからないので今回の理念シャツの中で は断然ダークグレーを押したいカラーかな と思っていますまシャツという小切れな アイテムなのでちょっと着き崩した方が様 になりやすいので第1ボタンだとか第2 ボタンは1番最初にご紹介したデニム シャツ同様に外してきてあげるのがいいか なと思います手元もですねやっぱりこう腕 まくりをしながらアクセサリーとかを見せ ながらこ慣れ感を出したりだとか涼しさを 表現した方がいいかなと思うんですねま 腕くりもここまで過ぎしてしまうと ちょっとバランスが悪いので手首と腕の 関節の中間ぐらいを意識して僕はですね腕 まくりをするようにしています今第2 ボタンまで開けてるんですが場合によって は第3ボタンぐらいまで開けてもっとラフ にしたいだとかあとはこのようにも開け ちゃって羽織り物感覚で来てもらうのも いいかなと思うんですね1着あれば様々な 着方ができるシャツなのでこれは大人世代 の夏服としては結構重宝してくれるかなと 思うんですねま35°を超えるような真夏 だとなかなか難しいかなと思うんですが 30°台前半であればまこういった理念 シャツをちょっとラフに切るのもいいと 思いますし特に40代後半以降の方であれ ばこういった理念シャツの持つ綺麗さと いうのは取り入れるとバランスが取り やすかったですのでこれはおすすめの アイテムになってくるかなと思います長年 ですねユニコのプレミアム2年シャツ見て きましたが今期のダークグレーは最高傑作 かなと思いますのでま是非皆さんもよかっ たら点頭でチェックしていただければなと 思っていますいやいかがでしたでしょうか 皆さん今回の動画ではユニクロの新作服の 中で大人世代にお勧めしたい服参戦という テーマでお届けをさせていただきました 意外とこのような動画ってやったことが なかったんですね1つのアイテムにこう フォーカスをして解説をしたりだとかま 実際に買ってないものもご紹介することも 多かったんですが今回は実際に買ったもの 3つをですね皆さんにピンポイントでご 紹介させていただきましたまユニコーンの 夏物はもうとっくに入荷しきっていまして 今の新作というのは基本的に秋を見据えた ものが多いんですねまだちょっと気が早い かなとも思うんですがま今から持っといて もいいかなというものがまさに今回ご紹介 した3つでしたプリントtシャツに関して はもう今すぐ着ることができますしあとは 秋田とかちょっと肌寒い時には重ねぎの ベースとして使うことができるので 楽しめる期間が長いのかなと思うんですね あとは利念シャツですねもう本当に35° 超えてくるとなかなか着づらいところでは ありますがま30°台であればこういった 長袖シャツを腕まくりしながら来て いただくのもなかなかバランスがいいかな と思いますあとは世代的にですね40代 後半以降の方であれば夏場であっても一定 の小ぎレー差を漂わせた方が素敵に見え やすかったりするのでまそういった際にも 理念シャツすごく使いやすいかなと思うん ですねあとはデニムシャツなんかも僕自身 大好きなアイテムでユニコーンの新作 なかなかいい色味に仕上がってますので よかったら皆さんもですね試着をしながら 自分のライフスタイルだとか着こなしに 似合うものをですね取り入れていただけれ ばなと思っていますこれからもですね こちらのようにメンツファッションの今日 なるべく動画で分かりやすく解説をして いきたいなと思ってるんですが普段の動画 の中ではなかなかお伝えしきれないような メンツファッションの基本ですとかどう いったアイテムを具体的に持っておくべき なのかというですね具体的な事例ですとか あとはそれらを使ったコーディネートです とかそういったところをですね今回新しい 本にまとめましたその名も10冊で十分と いう本なんですが今回ご紹介したような ユニクロのアイテムも取り入れていますし アイテムの写真やコーディネートの写真も 満載でお届けしていますので動画ではなく てしっかりと体型的にファッション学び たい方には結構学びの多いですね一冊に なってるかなと思いますので気になる方は 概要欄の方からチェックをしていただき たいなと思っています以上スターリストの 大山しでしたまた次回の動画もお楽しみ
▼デニムオーバーシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E476445-000/00?colorDisplayCode=65&sizeDisplayCode=004
▼プレミアムリネンシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E455957-000/00?colorDisplayCode=13&sizeDisplayCode=004
▼MoMA アート・アイコンズ UT
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E479394-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=004
▼大山シュンの新しい本「10着で十分」発売中!
https://amzn.to/4jcX4fz
▼大山シュンが作る”大人の新・定番服”「So(ソー)」
https://so-online.shop/
▼毎週ライブ配信!メンバーシップチャンネル
▼プロの愛用品を発信!オンラインサロン
https://lounge.dmm.com/detail/4691/
▼今回の動画の解説
毎週新作服をどんどんリリースしているユニクロ。その中から大人世代にも似合いそうな服を掘り起こそうというこちらの企画。今回は新作のリネンシャツやUT、また定番ではあるけど、新しい魅力的なカラーがリリースされているリネンシャツなどをピックアップしました。アイテムの解説だけではなく、コーデに落とし込む際のコツもお伝えしています。良かったら今後のお買い物の参考にしてみてください!
▼大山シュンについて
2009年から個人向けスタイリストとして1,000名以上のスタイリングを担当。また、おしゃれの基本を分かりやすく解説するファッション本は7冊出版。フツーの服専門店「So(ソー)」展開。オンラインサロン「メンズファッション研究所」運営。趣味はキャンプとスーパー銭湯。男の子と女の子の2児の父。
▼着用サイズ
・身長164cm、体重53kgの小柄体型
・アウター/トップス類は主にMサイズでちょいゆる
・ボトムスはSサイズ
・ビジネスウェア系はジャストのSサイズ
▼関連キーワード
#ユニクロ
#大人服
#メンズファッション
#30代
#40代
#大山シュン
▼お知らせ
当チャンネル内でご紹介しているアイテムは一部、楽天やアマゾンのアフィリエイトプログラムを活用しています。ブランドさんから直接報酬は受けていません。発生した報酬は撮影や編集など、こちらのチャンネルを運営するために有効活用させて頂いています。商品に関してはどれも忖度なしで丁寧に選んでいますので、ご理解いただければ幸いです!