【みんなは知ってたかな?】知って得する豆知識 part1【明日みんなに自慢しちゃおう】#豆知識 #雑学 #経済 #京都弁 #ショートカット

知ってると特する豆知識パート1 今年が令和年か分からなくなったら成暦の下に 2桁から18を引く 他にも平成は成暦の下2桁から18 を引く昭和は成暦の下2桁に25 を足すことで分かりやすくなるぞ スマホで文字を打った時にスペースボタン長押しでカーソルを移動できる 他にもやの左右にフリックすることで鍵かっこを瞬時に入力できるぜ 今日言葉が怖すぎるいい時計して張りますなは話が長いよしってはるなは黙ってろ [音楽] ゃれたもんはダサい美味しそうに食べ張りますなはい後から誰かのわ早く扉しめんかい [音楽] 他にもおタくほんまにしっかりして春は出し張り口うるさいうちとはちごて華やかなど砂は派手で品がないえお育ちやことは世間知らずやなとたくさん怖い言葉があるぜ [音楽] コントロールキーとzキーと1 つ前に戻ることができるがコントロールキーと yキーと1つ先に進めることができる 他にもコントロールf で文書検索で上書き保存ができるぜ 怒っている人にそれを上回る怒りを見せるとその人は怒れなくなる これは第3 者が上回る怒りをしないと逆切れになってしまうぜ 不景の時は限税する これは石総理に聞いてもらいたいことだぜ 明日みんなに自慢しちゃおうコメント欄にみんなの豆知識を書いてね はい

ご視聴ありがとうございます♪

このチャンネルでは、世の中で話題になっているゴシップや芸能裏話、ちょっと気になる雑学や豆知識まで、さまざまな“ひそひそネタ”をお届けします!

ゴシップ好きのあなたも、トリビアに目がないあなたも、思わず「なるほど!」と言ってしまうエピソードが満載!

💡 チャンネル登録や評価をポチッと押して、ぜひ応援してください!
コメント欄では「こんな話題を取り上げてほしい!」というリクエストも大歓迎です。
皆さんの声を大切にしながら、もっと楽しい話題をお届けします。

噂話に耳を傾けたいとき、誰かに話したくなる裏情報が欲しいとき、ぜひ立ち寄ってみてください!

3件のコメント

  1. 前になんかで、クレームが入った時に電話変わりますって言って、上司が部下にガチギレしてクレーム入れてきた人が逆に上司をなだめるみたいなの見たことある笑

  2. チャンネル登録者数1000人を目指して動画投稿中!
    チャンネル登録で応援していただけると中の人がすっごい喜びます😂

Leave A Reply