心理カウンセラーの資格取得/夏樹陽子「ココロのストレッチ」自己肯定感を高める3つの言葉
完璧なんだよこれまあいっか まあいっかまなんとかなるわ はいとりあえずこの 3 つ私もまボイフレンドがいた頃はデートさせばれたらちゃんとお化粧もして髪もちゃんとしてお洋服もちゃんとして出ないと嫌な人だったで断った後も悶も々んとするわけよ ああなんてかな30代40 代でやってる頃はあこの役私やりたかったよね その人と比べることは愚かなよね そうですね 分かってるんだけどねその人によって咲く時期が違うのね咲く場所も違うし鼻の大きさも違うし比べても仕方がないこと自分が自分っていう話しかないわけだから自分らしくこさん今回あの資格を取ったということで えとそれどんな資格かちょっと教えてもらえますか はいあのJADの認定の上級心理 カウンセラーというものなんですけどもま 普段からま私自身もまだまだ発展途上だし 悩める1人ではあるんですけれどもま後輩 の方とか周りの方にもまだまだ悩みをこう 抱えてる人も多くってさやかなことでも ちょっと何かあのヒントがあのお話しする ことができてそれで元気になる方も多い ですしあとお電話で久しぶりにおしりし てってでなんかよ子さんと電話でお話し たら元気出ちゃったって言ってくださる方 もいらっしゃるのでああなんだそんなこと で元気出てもらえるならばあの結構私も 幸せなことだなと思ってそれをちょっと 追求したいなって思いがあったのでこう いうあのまなんていうかな資格を取ったん ですね そういうものがある方があの皆さんも安心されるかなと思ってえそんな殺で撮りましたはいすごいですね [音楽] すごくないすごくはないんですよ どのぐらい勉強されたんすか 1年半ぐらいで取りました だからあの1人じゃどうしても難しいので お友達と2人でえ1月に23回の 待ち合わせてそこで1時間半ぐらいもう頭 がうになるぐらいこう色々やってそれで その後そこのレストランでご飯を食べ るっていうのが楽しみでそれを食べ今日は ハンバーグにしようとかなんかそんなこと を楽しみにあのやってきました記念すべき 初めての方を今日お迎えしたいと思います で後輩の女優さんでおいでください はいよろしくお願いしますあなんか嬉しい年すべき第 1回ありがとうございます あの事務所でお世話になってるあの事務所の後輩でらっしゃるんですけれども初めての方のお名前聞くとその方のこうネーミング見ると本当にそのどうやってこの名前をつけられたのかなっていうのがすごくこうそこへこう思いをはせるんですよ [音楽] [音楽] ああ そうすると恵まれるようにすごく全てに恵まれてまそれを望むよっていう こうなんて言うのかなご両親の気持ちがすごい入ってるお名前ですいかなと あありがとうございます なんかね少しお話伺ったんですけどもあのどういう時にこう 私ってダメだなとかって感じるの やっぱりそのあの自分より うんま比べるものではないんですけれども なんか周りの方ってすごい頑張ってるなって感じちゃうんですよなんか何でもこなしてるでもねお そう見えるよね なんかだってお子さんを結婚もして子供もで朝お弁当作って でおしゃれもちゃんとできて働いてるみたいなと思うよね すごいなって思っていや本当私て何もできないなっていつも思ってしまうっていうのそう [笑い] そんなことないの完璧しみなんだよこれ ああ でねそう思うこうでなくっちゃって完璧に綺麗にしなくっちゃううん で昔私もまボイフレンドがいた頃はデートさせばれたらちゃんとお化粧もして髪もちゃんとしてお洋服もちゃんとして出ないと嫌な人だったやっぱいいところ見せたいから 綺麗な自分を見せたいからで急に朝電話 かかってきてどこどこドライブ行きたいん だけど出ておいよって言われて寝起きよ もう寝起きですそんな今すぐ出ろったって こんなこんな状態では出れないわそれは 完璧だからねであごめん今日はちょっと 仕事があるんだよ で断った後もん々んとするわけよああなん で行かなかったかな でま後から考えるとごめんちょっとまだ寝てたからお化粧今してないけどここでするとか言って甘えちゃってそこで彼の前でも何の車移動中にすれば良かったんだよ うん それができないで完璧主義は足は足引っ張る ああるのかもしれないですねそういうところが あうんだからそれを求めない うん それだっていいんだって思えばふって肩の力抜けるから なんか完璧目指さないできましょう そうですねもう手にで だから自分を楽にしてあげてくださいよ はいちょっと肩の力を抜いて そうですよ完璧を目指さないと あまあいっかまあいっか まあいいっかなんとかなるわ うんはいとりあえず この3つなんかね仏教かぶったかなんかの をやってたんですよYouTubeがそれ 見た時にいろんなのを今流れてますよそん 中であこれいいなと思ったことメモして あの置いてちょっとはったりなんかなん ですよしたらああこの言葉ちょっと私今の 救いかもみたいなこれいですよまいっかあ そうですね口に出すと本当にまいっちゃう のね とりあえずみたいなとりあえず今日はこれまいっかなんとかなる あこの3 つめちゃくちゃ楽になるんですもこうはい力が荒くなるような気がします そうちょっとこれをメモって メモりメモって帰ります目も持ってくれば あの覚えてもらってはい はい あれもしなきゃなきゃあの人はあれもやってるこれもやってる でその人と比べることは愚かなよね そうですね分かってるんだけどね 分かってるんですけどねまだそうだとも 50歳50代じゃそうかもしれない まだまだ私もこうなんてかな 30代40 代でやってる頃はあの役私やりたかったよね今もあるけどねやりたかったなって思ってやれなかったこともある でも他の人が私を見た時にあんなに たくさんに時間だろなんであんなに いっぱい出られるのって思ってた人もいる らしいのねまあのなんて言うかな若い人で もいるんですよそあのお相撲さん見てても そうなんだけどその人によって咲く時期が 違うのね花もそうだったゆりの花バラの花 桜の花何の花って咲く時期が違うし咲く 場所も違うし鼻の大きさも違うしだから 比べても仕方がないことね自分は自分って いう話しかないわけだから自分らしくで 自分が幸せでいるということはみんなから 見たらどう映ってるかわかんないけども私 わンを抱えてもハッピーなんですよで今 鼻開いてすごくコマーシャルも出てドラマ も出て結婚もしね子供さんもいろんな人 いるけれどもやっぱりあの子供さん産んだ 後出てこない人もいるじゃないですか しばらくやっぱりそちらに専念してるって いうかどちら今大事かなって考えたら 子育てだったりするわけでその人その人 その時に生きるその時間とかその場所が やっぱり違うんだと思ってねうん
「自己肯定感が低いと悩む後輩俳優のお悩み相談」
手抜きのススメ
「どうしてそんなにスタイルがいいの?」「普段どんなお化粧しているの?」「若い頃はどうだった?」など、私がよく聞かれることに対し、少しでも皆さんのお役にたつ情報を紹介していければと思っています。
さらに「美の秘訣」だけではなく、私のライフスタイルも少しずつ紹介していきます。栄養に気を使ったお料理レシピや、愛犬マカロンとの生活や愛車フェラーリでのドライブ、元気が貰えるパワースポットや開運術…などなど。そして、映画やドラマで共演した俳優さんたちとの思い出話や撮影秘話…。少しずつ自分のペースを崩さず楽しく配信していければと思っていますので、ぜひ応援してください!お楽しみに!!
夏樹陽子プロフィール
身長・血液型 168cm・A型
ファッションモデルとして、雑誌、CM等で活躍後、
1977年に東映映画 『空手バカ一代』 ヒロインとして、女優デビュー。
同年三代目 『さそり』 主演。
以後、映画、テレビ、舞台、歌手、ジュエリーデザイナーとして現在に至る。
【主な出演映画】
空手バカ一代 (1977年、東映) – 麗子 役 (デビュー作)
トラック野郎・度胸一番星(1977年、東映) – 江波マヤ 役
新・女囚さそり 特殊房X(1977年、東映) – 松島ナミ 役
カラテ大戦争(1978年、松竹)
紳士同盟(1986、東映) – 綾小路雪絵 役
函館珈琲(2016年) – 萩原時子 役
【主なテレビドラマ】
白い巨塔(1978年、CX) – 加奈子 役
「西村京太郎トラベルミステリー66」(2016年7月2日) – 絵高陽子 役
ザ・ハングマン(1981年、ABC) – タミー(桑野多美子) 役
大江戸捜査網 第3シリーズ(1982 – 1984年、TX) – 隠密同心・風車のお菊(菊丸)役
Gメン’82 第17話「サヨナラGメン’82」(1983年、TBS)
大河ドラマ「春日局」(1989年、NHK)
連続テレビ小説(NHK) ほんまもん(2001年) – 如月萌子 役
マッサン(2014年) – 田中佳代 役
恋する母たち(2020年10月23日 – 12月18日、TBS) – 石渡綾子 役

4件のコメント
夏樹さん、またレース姿が見たいなぁ。当時、街乗りは赤の348でしたよね。ザウルスみたいなレース、今は無いのかなぁ?
夏樹陽子🇯🇵💛
確かにカウンセラーお似合いだと思います。
カウンセリングして頂きたいですww