微笑がえし/ キャンディーズ エレクトーン
微笑がえし(キャンディーズ)
作詞:阿木燿子 作曲:穂口雄右
エレクトーンアレンジ 三原善隆
1978年2月25日にリリースされたキャンディーズの活動期間内ラスト・シングルです
作詞者阿木燿子からの、はなむけとして「春一番」「わな」「アン・ドゥ・トロワ」など、シングル曲のタイトルが歌詞に入れられています。振り付けも「ハートのエースが出てこない」「年下の男の子」「やさしい悪魔」などを意識したものだそうです
◆使用楽譜
STAGEAエレクトーンで弾く6~5級
Vol.76 月刊エレクトーンPresents三原善隆の弾いておきたいスタンダードアレンジ2
(月刊エレクトーン2022年3月号)
https://www.ymm.co.jp/p/detail.php?code=GTE01101443&dm=sl&dso=6
*********
お聴き下さる皆様ありがとうございます
とっても懐かしいキャンディーズの曲を演奏してみました
この曲を聴くと、なんだかジーンと涙がこみあげてきてしまいます
春はお別れの季節ですね
今年ご卒業の皆様おめでとうございます
懐かしみながら演奏をお聴き頂くため
歌詞を動画に挿入していましたが
2番の後半部分がカットされていたので
2番の歌詞は省略しました
ラストの
『12 3(アンドゥトロワ) 三歩目からは
12 3 それぞれの道
私達 歩いて行くんですね
歩いて行くんですね』
この感動的な歌詞の部分は挿入しました
是非最後までお聴き下さい
いつもご視聴ありがとうございます
🌸🍃春うた🌸🍃演奏しています
💎いい日旅立ち
💎365日の紙飛行機
💎春よ、来い
💎ハナミズキ
💎チェリー
#キャンディーズ
#微笑がえし
#エレクトーン
#月刊エレクトーン2022年3月号
#三原善隆
39件のコメント
キャンディーズ解散前の最後のシングルですぬ ラストコンサート 普通の女の子に戻りたい 芸能の世界は やはり厳しいのですね
Impressive performance Kayo, very beautiful piece of music played by my wonderful friend, enjoyed listening and watching so much, super super super like 🎹🎶🎹🎶🎹👍🌟👍🌟👍
懐かしい、キャンディーズのラストシングルですね💕
ヒット曲の1シーンをつないで、旅立ちのストーリーを歌った名曲🎵
寂しいはずなのに、爽やかさも伝わってきました😊
かよさん♪こんばんは⭐️
メロディーは明るく送り出してる感じなのに
歌詞はグッときますよね😢
軽やかで爽やかな演奏ありがとうございました🎵
Well done. It sounded great. I watch all your videos.
かよさん、こんばんは~🌕
キャンディーズ最後の曲で、旅立ってゆく嬉しさと寂しさと、
そして、元気にけなげに歌っていた三人のことを思うと、
今さらですが胸がキュンとします。
いい曲が多い中で、特に優しい悪魔が好きでした。
あの振付が懐かしい😅
かよちゃん、こんばんは。
音もアレンジもとてもいいですね。
ウキウキで聴かせてもらいましたよ。
かよさん
こんばんは
またまた聴きにきました
微笑み返し
キャンディーズの歌
かよさんの演奏にあわせて口ずさんでましたよ
ただ一つ残念なのはメンバーの一人の田中好子さんがもうこの世にいないことです
また聴きにきます
Verygood
😳わ〜懐かしい曲🎧💕✨🌸
キャンディーズ🍭🍬
微笑み返し😊名曲でしたね!
素晴らしい演奏シェア楽しかったです💕✨…黒猫 k walk🐾
かよさん、こんばんは😊微笑み返し。この曲は、キャンディーズのラストシングルですね。今までの曲の1シーンをつなぎ合わせた曲。当時のテレビ番組見てましたけど、なんだったっけ?ライブ会場からの映像だったかな?この曲のあとに、普通の女の子に戻りたいと言ってましたけど。(うろ覚え) この言葉を最後にライブ会場をあとにしてましたね。ちなみに、1枚だけシングルレコードで暑中お見舞い申し上げます持ってましたけど、よく聴いてましたね。あと、当時の伊藤四郎出てたバラエティー番組に出てましたね。電線マンもよく見てました。番組名思い出せない。歌🎤番組もよく見てました。ホント懐かしい😂あと、メンバーの田中好子スーさん、残念ながら亡くなりましたけど😢素晴らしく、素敵な、そして懐かしい曲をありがとうございました🙇🎉😊
キャンディーズ解散に向けての集大成になる曲でしたね。
キャンディーズといえばドリフの番組で時間が足りないせいか、
いつもテンポアップで歌っていました。
生バンドだったのでそんな事も出来たのだと、
歌ったり踊ったり大変だったんだろうな、と今になって思います。
解散コンサートのシーンを思い出しながら聴かせていただきました😊
かよさん🎉🎉
こんばんは☔☔
雨降りです
懐かしい曲ですね
今日はピアノの発表会です
頭真っ白になるくらい
緊張します
逃げ出したいくらいです
最高の音楽ホールでベヒシュタインのピアノです😢😢
素適なエレクトーンの演奏ありがとうございました🎉🎉
最高に懐かしい我が青春時代の歌の演奏、かよ様ありがとうございます。キャンディーズいつも車の中で聴いていました。
かよさん、おはようございます。
懐かしいな~~
当時、低学年の子供でしたが、覚えてます、この曲❣
懐かしい曲を ありがとうございます。🌸
あったかくて素敵な演奏~🥰
Wonderful performance as always, Kayo-san 🎹🎶 This sounds so fun and playful! So enjoyable to listen
かよさん❤🍅❤こんにちは👋😃この曲~同曲で~す😅😅😅エレクトーンで聴くのは初で~す🥰🥰🥰めちゃくちゃ春を感じる音色ですね〰️ーー❤❤❤トキメキました〰️ーー❤❤❤ありがとう😉👍️🎶御座います❤❤❤🎉🎉🎉🎉🎉🙇♀️
かよさん🌸こんにちは☁️キャンディーズ、懐かしいですね😊この曲はよく知ってます😊🎶優しい感じの音色がいいですねぇ✨間奏部分のエレキギターも原曲のようです😊チョーキングも入ってますね🎸今の季節にピッタリの選曲と演奏、とても良かったです😊テンション上がりましたよ✨有難うございました🌸
かよさーん🌸こんにちはです😊
キャンディーズの微笑がえし✨✨
🎹春らしい曲ですね🎧✨✨
😊エレクトーンでの心地よい演奏🎶🎹素敵がいっぱいです🙏
今日は朝から土砂降りでしたが
聴いて元気になれました😊
かよさん、こんにちは😊
今日も素敵な演奏に癒されます❤
知らない曲かも💦
懐かしい感じのメロディ展開✨✨
とても気持ち良く聴かせて頂きました😉👍✨
なんか聴いたことあります❤😊
素晴らしいパフォーマンスでした、カヨさん。とても美しく明るい音楽を素晴らしい技術で演奏していただき、聴いていて本当に楽しかったです。私はあなたの新しいサポーターになります。😊👍👍🎹🎶🌺🌺🌺
かよさん✨
おはようございます(*^^*)
春になると聴きたい一曲ですね❣️
ちょっと入るグリッサンドや装飾音符♪のスパイスが効いてますね。
安定感が凄くて、さすがの演奏です。私のとは大違い🤣
私は蘭ちゃん推しでした😍
素敵な演奏をありがとうございます❣️
リアル世代では無いですが懐メロでよく聴いてました。
春っぽくていいですねー!
かよさん、いつも素敵な演奏ありがとうございます😊
👏👏👏👏🌹🌈🙌
アン ドウ トロワ
懐かしくてたまらん❣️
かよさ〜ん
ありがとうー➖🥹😃😉
🩵🩵🩵🩵🩵
💖💖💖💖💖💖
👏👏👏👏👏👏👏💯
🤟いいねぇ〜チョット古典すぎて忘れました。スクール・メイツのときからトキメイて今はオバサンに(笑う)まだ〜長~い旅ですこの…かよ号に乗車出来た事お心からよろこんでいます。私達は幸せでした‼️おめでとうございます。by Aokeyni🎉💙
かよ様
今晩は。
キャンディーズ大好きでした。
アイドルなのにドリフの番組でコメディアンと渡り歩いてたのが大変に印象に残っています。3人とも可愛かったですよね。
かよ様の演奏で仕事帰りで少し疲れていた気分が吹っ飛びました。
爽やかで最高です。
素敵な演奏の配信を有難う御座いました。
✌️🥰✌️🎶
かよさん
キャンディーズが歌っている姿が目に浮かんできます🌷
この時期にぴったりの懐かしい曲をかよさんの素晴らしい演奏でとても楽しませていただきました💕
綺麗な桜🌸 桜色の文字🌸 優しい桜の雰囲気のかよさん🌸
耳と目で春の喜びをいっぱい感じさせていただきありがとうございました☺️
かよさん、こんばんは😊懐かしくて最高です😊かよさんの素敵なエレクトーン演奏凄く上手で聴き入ってました😆👍✨素敵な演奏ありがとうございました😆👍✨癒されました(* ´ ` *)ᐝ
Wow. Sounds absolutely wonderfull. Thanks for sharing your amazing musical talent and this outstanding performance. I love it. Great job. It is always a fascinating musical experience to visit your marvelous channel and listen to fantastic music. Greetings from Argentina 🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹🎹💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯💯🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌
かよさん、こんにちは🏡この曲は見逃していたようです🤔軽快な曲がかよさんにお似合いの様です🎹🎼🎶💁🏻♂
軽快なテンポで楽しくなりますね 田んぼで現在ボックスタイプのトラクターの中でカーステレオ&コンピューター操作しながら頭ふりふり
リズム取りながら コンピューター操作しながら走行というか耕しています 走行は設定しているので自動できちんと走っていますよ
一度設定するとあとは何もしなくて設定した通りに走り耕していきます寝ていても桶―です終わるとと起こしてくれますブザーが鳴ります
そんな機能充実した農機です 費用ですか家一軒は軽く島すよ因みに60坪の家です
かよさん、春が待ち遠しいです。まだ寒いです。
日曜日に孫たち連れていちご狩りに行きます。🍓
素敵な演奏聴いて、今日が始まります。😊
かよさん おはようございます
微笑がえし、懐かしいです😂
キャンディーズ、もうめちゃくちゃ好きでした♥️
特に太めのスーちゃんがね!😂
軽快でグルービーな演奏に朝からテンション上がりました!
(*•̀ᴗ•́*)👍
ナイスプレイです
✨👏✨👏✨👏✨👏✨👏✨
出だしのエレキギターの「チュイ〜ン♫」という入りがとってもリアル‼️
再現度がいつもほんとに素晴らしいです‼️
キャンディーズは、当時気づきませんでしたが、3人それぞれが高い音楽性をお持ちで、いつもステキなハーモニーを奏でていらっしゃいましたね。
特にこの楽曲は、今までのヒットシングルを集めてストーリーが作られていて、とっても粋な歌詞が良いですよね❤❤
今回もパーフェクトな演奏、ありがとうございました🎵
お世話になっております"(-""-)"
ワクワクする素敵な演奏ですねーーー♬♪(^^♪
春間に合うように、音源お借りしてもよろしいでしょうか?
当時のキャンディーズはスゴい人気でした
キャンディーズ最後の曲でラストコンサートで泣きながら唄ってる映像を思い出します🎵
かよさん🎉
今、気がつきました😢
かよさんからの演奏の
着信が2回前から
無着信です
履歴を見ても着信が
ないです😢
ショック😢😢😢
おはようございます😊
やっと聴けました。🤭
懐かしさを感じて
何度も聴いて
ループ再生しています。🤭
これって視聴回数に
反映されるのかな?笑😆
清々しい朝に
ありがとうございました😊
私のように昭和生まれの人はフォークソングが好きな人間ですからね😅
どうしてもこの時代の曲になりますね😅
そうそう、平原綾香さんのジュピターや中島みゆきさんの宙船、空と君のあいだに、地上の星等は別クラスですが(笑)