【高崎】あの“絶メシ”が今月で閉店!?行ってみた

えっと今回は絶飯旅ーレットではないんですがえ絶飯にあるえ木えネさんというお店ご存知でしょうか皆さん 木のえネさんお蕎麦屋さんなんですけどもま駅から近くてま歩いて 56 分ぐらいですかね歩いて本当に朝日町にあるんですけどもその木の稲さんがなんと 6月26日で停点されるですはい まあちょっと本当はルーレットでね絶対 ルーレットで当ててえお店行きたお店行き たかったんですけどもそうですね6月26 ということで間に合わないということで 今回もルレと無視で今日も暑すぎてね街中 全然人いないなとか思って今木さんの ちょうど前ですかねすごい魚列すごいでき てるじゃないですか ということで50分ぐらい並んだでしょう かさん入転できたんですが はいお決まりでしたらはいごめんねどうぞ ザルそばの天ぷらだきますか?天ざるそばでいいかな 天ざそばはい 全くメニュー見てなかったですがそばと天ぷらつまり天ざそばをなんとか注文できました 木の根さんは2024年の100周年を金 に閉店するという風に言われていたんです がとある事情で少し伸びて今月下旬と11 時半オープンだからちょっと早めに来 ちゃったかなとか思ってた自分を怒りたい 木のえさん現在10時半からオープンし てるそうですね生理権の存在を知らないと 戸惑取ってしまいそうですが店内にある 番号札を持って列に並ぶと平日11時半で 24番目で50分待ち皆さんはもっと早め に番号持っといた方がいいかなと思います 飲みに来られる方はいらっしゃらないかと 思いますが一応キリンビールと大阪好きが あり高崎をしっかり感じられる ラインナップとなっておりますのでよけれ ば皆さんそして天ざそばやってきました 精色がベテランの見た目をしています役み も大根ろしつきそして何より天ぷらスビー マンエビエビということでエビが2本なの も嬉しいポイントおっさのメニューで大盛 とは言えず普通森でしたが普通森で ちょうど良かったです麺は全部つけずに 半分くらいのひしでいただきます ゆもそばもうまい先におつ雨の出汁の香り やってきて中からそばが顔を出しますのり もいいですね天ぷらもこれサクサクなん ですよ衣に触れる度サクっと音がして絶対 うまい ジューシーなおナス衣のサクサクがより ジューシーさを引き立てますナスの水分 全部閉じ込めてあるうま役みはネギと 大根おろしわさびは少し待ってもらって 一口 これ大根おろしってちょっとあれだけで 爽やかになりますね おそばはネギとわさびが1 番と思ってましたがここに来て大根おろしのマッチ具合がすごい エビテももちろんサクサクなんですがそれ以上に驚いたのはピーマンの天ぷらこれこんなに衣子衣についてるのびっくりしちゃってピーマンうちでやる時って衣子衣が剥がれるかピーマンに火が通りすぎてへなになるかでもう木のえネさんのピーマンサクサクだし甘いしょうどいい日の通りでうますぎる [音楽] 1924年大正13年にできた木のネさん 100年以上高崎で美味しいおそばを作り 続けた歴史を感じましたお蕎麦屋さんの次 はどうやら秋頃カフェのようなお店になる とちらっと聞いたんですがどうなん でしょうかま違う形でねこの場所をさんが 受け継いということで今年の秋楽しみです ね 美味しいばゆ湯でネギの絡みを感じてごちそうさでしたそばを 2 つでということで木の日さんごちそうさでしたまさかあんなに行列だとは思ってもなかったですし 10 時半オープンってこともまた知らなかったですねだ 1週間前であの行列ですから 26 日になったらもっとなんか混みそうですよね終日 100円ですしば皆さんも是非 26日までに行ってみはいかがでしょうか この動画が面白いと思ったらチャンネル 登録グッドボタン是非よろしくお願いし ますえそれではまた次の動画でお会いし ましょうバイバイ ありがとうございましたお客様1150円 ですねありがとうございます インスタあインスタでへえ で編集してインスタにあげてみたいな あそうです 早かっあでもちょうどもう1時

★きのえね
〒370-0053 群馬県高崎市旭町37
営業時間:10:30~14:30
定休日:なし

これからもっと混むかもしれないので、整理券を朝の9:00に受け取っておくのが一番快適に案内していただけるかなと。。。

【Twitter】
@TAKASAKI_TTR

【お問い合わせ】
tatsuro.takasaki@gmail.com

#高崎市
#群馬県
#高崎グルメ

5件のコメント

  1. 私の離乳食がきのえねさんのうどんでした❤最後に動画にしてくれて感謝感謝です❤ありがとう!

  2. きのえねさんの季節メニューが寄る度に楽しみでしたね〜!!毎回大盛りを頼んでましたが(笑)個人的に、ここのいなり寿司もオススメでしたね、甘くないさっぱりしたいなり寿司👍
    ちょろっと店内で(他の常連さんの会話を)聞いたのは、延期の理由はコロナ禍の影響で、予定していたクルーズ船旅が先に延びてしまったかららしいです(汗)

  3. 自分もこの前行ってきましたよ! 接客を担当してる方は元アナウンサーだとかで話し方が綺麗でしたね😊 テレビ局来てたのかな??

  4. 自分も先々週に会社の人と行きましたー!天丼➕もりそばの大盛りを頼みまして、やっぱり変わらない味で大変美味でした!もう一回くらい行きたいなぁ

  5. また名店が一つ消えるのか😢今までご苦労様でした。この動画に載った事で常連さんが知り最後の別れになりますね。次のお店も長く続きますように

Leave A Reply