20250621岩田剛典 サステナ*デイズ supported by 日本製紙クレシア
岩田高典 サステナイスサポテッ日本シックレシア おはようございます岩田高典ですここからの時間はサステナデイズ子供の明日大人の今日テーマにお届けしてまいりますえ最近の僕はですね相変わらずドクター プライスのえ撮影の日々なんですけどもえーまあねライブの程の以外はもう全て撮影に捧げている僕なんですけどもね え今日は水ずほペイペayドーム福岡の 講演ということでですね久しぶりの福岡で のライブねえしっかりと盛り上げたいなと いう風に思っておりますはいもうツアーも 折り返しというところでですねえなかなか え今回のツアーも仕上がってきてる頃かな という風に思っているんですけどもえ マ公園本当にね今回の動物ツアっていうの は楽しくえパフォーマンスさせていただい ておりますはいえまあねえ先日のねえ東京 公園でも発表がありましたけどもねえ ドームツアの先にですねサンダミジストロ プラザズの単独スタジアムライブがねえ 控えているというところでですねまこれが ないと15周年を語れないでしょうという ところでですねようやく会禁ができて僕ら もね大変嬉しく思っているところなんです けどもえ是非ぜひねこのリスナーの皆様に も足は運んでいただいてね一緒にサンダ メジェットブラザーズを作ってきたこの 15年の歴史をね共にお祝いできたらなと いう風に思っておりますそれではまず1局 お届けしましょう聞いてください サンダイブジェストラザーズでニュー ページ 東京FMからお届けしている岩田高典 サステナデイズ今回は1人喋り会という ことでえ番組に届いたメッセージをご紹介 していきたいという風に思っております まずはラジオネームな直美さんからです かんちゃんおはようございますサステナー は私の土曜の朝のルーティーンになって おります映画で初の先生役ともない役を 楽しみにしています初の先制役はどうでし たか私が未来に残したいものは実物に 触れるという実態件です私は小学校の教員 をしていますタブレットが1人1台支給さ れSNSなどインターネット上の知識が主 となり実態を伴わない知識が多くなって いるように思います私たちの事態より多く の知識は得ていますが頭でっかちな感じが します実物に触れたり見たり聞いたりする ことで感じることも多いと思いますちゃん が3代目のライブを生で見て欲しいという のと似ているかな生で体験しなきゃ分から ないこともあるんじゃないかなと思ってい ます未来の子供たちも色々な実態で感性を 培っていって欲しいなと思っています なるほど小学校の先生ということでね ありがとうございます嬉しいですね先生 からこういう風にね応援していただいてる ということをねえすごく嬉し嬉しいなと いう風に思いますけどもねえま確かに リアルな体験が少ない時代これね おっしゃる通りかもしれませんねもう今 便利な世の中ですからねちょっとネット 検索すれば何でも情報を得れてしまう そんな時代になりましたけどもね便利な分 ですねえ足を運んだりとかですね足を使う ことっていううん行動に対してやっぱこう 奥になってしまうような時代になってます よね確かにあと分かった気にな るっていうね見たことなくて聞いたこと なくて体験したことなくてもあそれ知って ますよっていう顔をする人が増えてきて るっていうのは事実あるという風に思って おりますまあでもねそれでもまあの コミュニケーションを取れるんで全然問題 ないんですがただねこうやってね人生1回 切りですから人生体験としてですねより 多くの経験をして行くことっていうのは僕 はすごく豊かなことだと思うし自分もいつ になるか分からないけどこの仕事が 落ち着いたらいろんなものを見たりとか ですね景色を見たりご飯を食べたりとかね いろんな国に行っていろんな人と コミュニケーションが取りたいしやっぱり こう触れ合っていろ文化を知ったりとか そういうものに対してすごく僕は憧れを 持ってるんでうんまどのタイミングになる かは分からないですけども諦めずに絶対 それは実現したいなと思ってることだっ たりするんでますごくあのおっしゃってる 意味はあの痛い方で分かりますよはいとし てですね11月公開の映画金髪がねえ先日 情報会禁ねあの会禁させていただきました けどもまあすごく魅力的な脚本を読ませて いただいてわこれは今の自分が是非とも やらせていただきたい役柄と作品だなと いう風に思って受けたのがもう2年前です かえーちょっと今までと違う感じの テイストでこれこそ大人が楽しめると思い ますね笑っちゃいますよあのなんだろうな 笑わそうと思って笑わしてるシーンは1個 もないんですけど日常あるあるっていうか 中古年あるあるっていうかあのいつまで 立っても自分が若いと思ってるなんか日本 人のねこれぐらいの世代の方って多いよな とかちょっと見え張っちゃったりとか なんかそういうのを絶妙な角度で新しい 切り口でえ踏み込んでるような作品になる のでちょっとね是非ねこのおじさんおば さんに見てもらいたいです 自分をおじさんおばさんだとは認めたく ないかもしれませんけどもうんま僕の演じ た主人公はとにかくね認めなくてダサい 本当によくいそうなね絶妙なこう 見えっぱりなえま青年というかまあ一応 若年みたいなね言い方をちょっとさせて いただきましたけどもちょっとね異食な この作品を楽しんでいただきたいなと思っ ておりますはいさあ続いてのメッセージ ですラジオネームあかりさんかんちゃん おはようございます毎週楽しみに聞いてい ます私が未来の子供に残したいものはCD です最近は配信で手軽にダウンロードでき てしまいますが発売日前日にCDショップ に行きCDをゲットするのがとても楽しみ なんです8月6日発売のガンちゃんの セカンドシングルも今からとても楽しみに しておりますありがとうございますはい いやあねもうね今の時代は大体皆さん配信 で聞いてますよね僕もそうですですがねえ やっぱりこうアーティストやってる以上ね CDすごく大事なんですはいえ是非ね今回 のCDいろんな特典をつけてね商品価値を 高めてお届けしたいなという風に思って おりますのでまあの前回ありがたいことに フォンナンバーがですねレイブルを移籍し て1発目のシングルというところで オリコンウィークリーシングルランキング で第1位をいただきましてえ自分手市場 初めてのことだったんですけどもね なかなかソロでねウィークリーランキング 1位取るって本当に難しいことなので すごく事務所の人も喜んでくれてました LDHの人もマジかみたいな感じでね やっぱりでもそういう風に数字に反映され てしまうのでとてもうん自分もねえこの先 の活動にも影響してきますからねやっぱ こうCDっていうのは大事だなってね 改めてねえ感じた次第なんですけどもねえ 僕のねえCD最初に買ったCDねこれま いろんなところで話してるんですけどもね 僕がねえ兄が留学していたっていうのも あってですね小学校の頃から本当に洋楽 ばっか育った子供なんですよまその影響も あってですねえま当時これが行けてるぞ みたいなことをね兄に教えてもらってそれ をねなんとなく聞いたりとかですね いろんなジャル聞いてましたロックも聞い たしまポップスももちろんえヒップホップ だったりとかですねダンスを始める前です けどもすごく用く効いていてそんな自分が 最初に買ったCDはですねえあれは山ハで 買ったと思うんですけどもねCDショップ に行ってですねウィルスミスのねワイルド ワイルドウェストっていうねえ映画がある んですけどもねそのオリジナルサントラっ ていうのかなウィルスミスって言うとなん か皆さんね俳優のイメージが強いかもしれ ませんけども当時っていうのは逆に アーティストが先行してて俳優を始めた みたいな雰囲気だったんですよビルスミス の存在っていうのはねだすごく僕はえ ラッパーとしてシンガーとしてウルスミ スっていうものを捉えてましたからあの アルバムを買いに行きましたねはいそんな 思い出がありますけどもねさあ続いてえ ラジオネームミティさんありがとうござい ますえ地元にある小さな駄菓し屋が 今年一杯でおばあちゃんの年齢もあり 閉めることになりました私も小さい時から 小学生中学生の時はほぼほぼ毎日のように 通い私の子供も今まさに同じように通って います今なかなか昔ながらの菓し屋さんが 減ってきていて子供たちの楽しむ場所が 減っているのがとても悲しい気持ちになり ます昔ながらの駄菓し屋さんって他の学校 の友達もできたりと素敵な交流の場だと 思うので未来にも残していきたいですよね ということです確かに駄菓し屋さんあり ましたね僕もね小学校のもう本当に交差点 の迎えに高し屋さんがあってよく通って ましたね本当に今思うとねもう5円とか 10円とかで買えるお菓子とかね小学校の 時は楽しいもんなんですよね本当にお年玉 もね例えば500円玉とか頂いてですね 500円玉で何が買えるかなみたいなね なんかすごい色々想像を膨らませながらね 楽しんでたなっていうのはすごく記憶に 残ってますけどもね さんの思い出ね何でしょうなんか結構最近 は食べることなくなっちゃったけどなんか このチューチするゼリーみたいなのもね ならではだなとも思うしなんだろうご縁 チョコとかもあってねあとはやっぱ びっくりマンチョコはまびっくりマンチョ コってなるとちょっと駄菓しなのかなって 感じだけどねあれはちょっと高級だったな 俺ん中ではあとは何でしょうねまチロル チョコもね昔からあるし タラタラしてんじゃねえよとかねあと なんかカエルのなんか なんだっけななんかせべみたいせべ餅って いうか なんかあったんだよねチップスみたいな カエルのパッケージみたいななんか何だっ けああそれかそうかも懐かしいねキャベツ 太郎そうだあとねるネールねとかあったよ ね昔もうないかもしれないけど何でしょう ねこうやって考えると色々出てくるんだ けど全部は思い出せないんだよねまこんな 感じでね話すと結構あのいくらでも話せ ちゃうなっていうぐらいいろんな思い出が ありますけどもねはい僕も寂しいなと思い ますよ屋さん減ってきてねさあ続いて参り ましょうラジオネームゆみんさんからです ガンちゃんおはようございます毎週土曜の 朝ガンちゃんのラジオ番組を聞きながら コーヒーを飲むのが日家私の幸せお楽しみ タイムになっています私はハープの寝色が 好きです2年前のある日ハープの生演奏を 聞いて感動した私はハープを引けるように なりたいと思い立ち早速翌日からハープを 習い始めましたいつかガンちゃんや3代目 の楽曲を演奏してみたいです日々新しい ことにも勢力的にチャレンジし続けている ガンちゃんの活動を応援見ることができる のはメトとしては嬉しいですガンちゃんは 楽器の演奏に興味ありますかうんハープ ですかすごいですね翌日からハープを習い 始めましたってすごい行動力ですねハープ ハープ にチャレンジするってのはなかなか なんか好な趣味ですよね言うからうん僕も ねもうちっちゃい頃ピアノ教室行ってた 行ってたんですよでももうね後方もなく 忘れてしまいましたよねでなんか数年前に 思い立ったようにあやっぱりピアノ引ける ようになりたいなと思って家にねピアノ あるんですよ実はあるんですけどもう埃り かぶってますねあの全然引かないんですよ ねやっぱりこうまそういう意味で言うと僕 ってすっごく分かりやすい人間なんでなん か興味あると思って 自分では思ってたけど多分興味ないんだと 思いますね本当にやりたかったら僕やる やるんですよでもなんか結局買って買った まんまって行動してないっていうことなん できっと多分楽器どうだろうな何か必要に 迫らない限りは多分結局 口だけの男になってしまうような気がし ますねなのでここであえて興味ありますだ とかいつか引けるようになりたいです みたいなのはちょっと奥にも出せないかな という風に最近は感じてますはいそれでは ここで1曲お届けしましょう最新曲ですで ラジオで流しますよえ絶賛今のドーム ツアーでも披露しているこの楽曲ですえ8 月の6日リリースの真夏のバイブス全開な 新曲になっております聞いてください 渡たかのりでト子キッ TalkingDreams番組後半は ミニコーナー子供たちに将来の夢や今 頑張っていることを声で届けてもらう Dreams 今日はどんな声が聞けるんでしょうか 西脇ラン小学 2年生です1年生から柔道を習って週 3 回通っています足業技が得意です得意な技を増やしてもっと強くなりたいです柔道も好きだけど食べることも大好きですいっぱい食べすぎて母ちゃに注意されます 練習をいっぱい頑張ってオリンピック選手が夢ですんちゃんいつかソランブ見に行くから待っててね 柔道でオリンピックを目指す小学 2 年生のソラン君からのメッセージでしたねご飯も食べすぎちゃうというところでですね可愛いらしいメッセージでしたね でもねま夢はオリンピック選手というね でっかい夢を持ってますから是非ねえ将来 のオリンピアになれるように僕もね応援し ていきたいなという風に思っておりますね そしてライブにも来たいということだった ので是非ぜひえ11月にねえー長い スタジアムでスタジアム2ズも控えており ますので是非お父さんお母さんえへ日頃ね え柔道を頑張ってるソラン君のためにお 時間とね機会をね作っていただけたら僕も 嬉しいですはいソラン君応援してますさあ このキッツキングDreamsでは参加者 を募集しています応募の詳細は番組Xに 掲載いたしますので是非チェックして ください 東京FMから岩田高典がお送りしてきた サステナデスそろそろお別れの時間です 今日もねえ1人喋り会ということでですね え色々とメッセージを読ませていただき ましたえ本当にねこのラジオもね継続して きてたくさんえリスナーの皆様にもえま ちょっと週間えこの土曜の朝のね一時をね お届けできてるかなという風に思うんです けどもねえま6月ねもう梅雨ですかま なかなかねえじめじめした天候でうん気分 が上がらない日もあると思いますけどもえ 是非ですねもう間もなく解禁されますから 僕の新曲子聞いてですねこのうだるような じめじめとした夏を吹き飛ばすそんな楽曲 と共にねえ通勤そしてえカジえそして通学 ね本当に皆様のね生活え少しでもですね 楽しいとえ感じている時間が増えるような そんな活動をね僕もこれからもええお届け したいなと心志していきたいなという風に 思っておりますさてこの番組では皆さん からのメッセージを募集していますあなた が未来に回って欲しいと思うものそして今 の子供たちに残したいと思うものを教えて くださいメッセージが採用になった方には 番組ステッカーをプレゼントいたします メッセージは番組メッセージフォームから お送りくださいXでの感想もお待ちして おりますハッシュタグサのデイズをつけて 投稿してくださいそれでは今日この後も 心地よ1日をお過ごしください岩田高典 でした
岩田剛典が“子どものあした、大人のきょう”をテーマにお届けするプログラム。
今週は一人喋り回。
リスナーの皆さんから頂いたメッセージをご紹介します。
#岩田剛典 #三代目JSOULBROTHERS #サステナデイズ #TORICO
7件のコメント
声に張りがあるやん💕💕暑いけど〜頑張ってね💕💕大阪楽しみすぎる💕💕
大好き❤
がんちゃん💓サステナデイズを聞けましたよ💕暑いけど水分補給を確りして頑張ってね〜♥️💖💕
これから暑くなるけど、頑張ってくださいね。応援していますからね。そして、カッコいいし、セクシーですね。どちらもいいですね!可愛いのもいいですね!みんないいですね。贅沢ですね~。
福岡お疲れ様でした。
疲れて寝てるといいけど😪💤💤MCし始めて
お喋り上手になって
なんとなく淋しい様な
👂️触りの声です。
今日は、何か声張ってる😆
いつもよりテンション高いのかな(ง ˙ω˙)ว♪ ライブ前だからかな😎✨ 暑いので気をつけて、ライブ頑張ってね🔥💪
めっちゃ面白そう🤭💕
ちょっと楽しみかも😆🫰💕
おばさんだと思いたくないけど、おばさんなので観に行くよ😊