1980 “恋しくて ” “Koishikute” 三沢あけみ Akemi Misawa カバー, Covered by Kazuaki Gabychan
[音楽] お心 騙して 1人飲む酒 まぶを閉じればあ [音楽] が見える [音楽] 私が死んだ [拍手] 青の海へ流して 女だから女だから 忍ぶ焦る震える あなた あたりに 好きよ好きよ好きよ好きです 胸の底から 泣いたりしないわあ あなたに会うまで 夏から 秋へと 色汗 寒し 寒い ほどに寒いほどに胸の中をかけて行きます [音楽] 思いで知らて [音楽] 私が死んだら あの海へ流して 女だから女だから生える忍ぶ焦る震える あなたに会 [音楽]
三沢あけみさんのカバーは今回初めてです。三沢あけみさんは私が小学校低学年の頃よくテレビに出ておられました。当時知っていた曲は、勿論「島のブルース」、そしてカバー曲の「明日はお立ちか」と「涙の渡り鳥」ぐらいでした。
紅白は五回出場されていますが、「恋しくて」の前年の1979年に「わかれ酒」が久々のヒットとなり、その次の曲がこの「恋しくて」でした。オリコン最高位41位ですが、ロングセラーで、31週間チャートインしています。その年の週刊誌に、「三沢あけみ 久々の紅白出場か?」という感じのヘッドラインで記事があり、「母のためにもぜひ出たい」とおっしゃっておられたのですが、何故か出場できませんでした。私もがっかりしたのを覚えています。ジュディオングさんはこの年100位に入った曲はありませんでしたが、出場され、不思議だなと思いました。
「徹子の部屋」でガンを患われたと最近お話しされていましたが、あの可愛らしい愛嬌のあるお顔はそのままでした。」三沢あけみさんには無理をされない程度で、これからもずっと歌って行って頂きたいと思います。

6件のコメント
三沢あけみさんのカバーは今回初めてです。三沢あけみさんは私が小学校低学年の頃よくテレビに出ておられました。当時知っていた曲は、勿論「島のブルース」、そしてカバー曲の「明日はお立ちか」と「涙の渡り鳥」ぐらいでした。
紅白は五回出場されていますが、「恋しくて」の前年の1979年に「わかれ酒」が久々のヒットとなり、その次の曲がこの「恋しくて」でした。オリコン最高位41位ですが、ロングセラーで、31週間チャートインしています。その年の週刊誌に、「三沢あけみ 久々の紅白出場か?」という感じのヘッドラインの記事があり、「母のためにもぜひ出たい」とおっしゃっておられたのですが、何故か出場できませんでした。私もがっかりしたのを覚えています。ジュディオングさんはこの年100位に入った曲はありませんでしたが、出場され、不思議だなと思いました。
「徹子の部屋」でガンを患われたと最近お話しされていましたが、あの可愛らしい愛嬌のあるお顔はそのままでした。三沢あけみさんには無理をされない程度で、これからもずっと歌って行って頂きたいと思います。
Akemi Misawa is a popular singer who made five appearances in the Kohaku.
She made a debut in 1963 and was awarded with the Best Female Newcomer of the Year. She's turned 80. She recently recovered from cancer. I hope she keeps singing for a while.
Kazuakiさん、こんにちは。
悲しい女心を歌った歌ですね。せつない感じがよく出ていました。特に「私が死んだら〜あなたに逢いたい」のサビの部分は、女性の悲しさ・せつない思いがよく表現されていたと思います。
Kazuakiさんは最近のご自分の歌のレベルを気にされているようですが、以前だったらもっときれいに歌っていたと思います。それはそれで素晴らしいと思いますが、年齢を重ねられて、表現力がさらに増したように感じました。
ガビちゃんこんにちは。
三沢あけみさんのことを海の向こうのガビちゃんの方がよくご存知で
大変驚きました。ガンの闘病生活をしていたこともね。
「恋しくて」ですか。この歌は聞き覚えがありますね。少し高いような気がしますが
いつものキーでしょうか。イントロからバイオリンやペットなどが高いな〜って感じました。
気のせいだったらごめんなさいね。
kazuakiさん。おはようございます。(^^)/
この曲!覚えてますよ!!仰せの様にヒットしたのに何故か三沢さんは紅白には選ばれませんでしたね!
近年のNHK紅白は全くヒット曲のない歌手が連続出場したりでおかしな選出が続いています。
各、音楽事務所側とNHKは陰で裏取引きなどあるのでしょうか??心から公平な選出を望みます。
さすが歌の先生!!kazuakiさんの歌唱はお見事に尽きます~♪♬ 情感に溢れ!愛に溢れ!
哀しみを押さえた抑揚も素晴らしいです。私もこんな風に歌いたいです!!名曲を有難うございました。
\(^o^)/
♥️💌恋しくて❤💌
三沢あけみさんは今でもテレビに出演して、歌う姿を拝見してます。
かわいくて、、、、
優しそうな顔は変わってないですね!!
この恋しくては遠距離恋愛中の恋人同士の
心情を歌ってますね‼️
だいぶ前にある街の中学校の体育館でカラオケ大会があって、三沢あけみさんがゲスト出演しました。当時流行っていた夜の雨等を歌いました。花柄のお着物がとてもお似合いでした。
専属の司会者とバンドの方たちと日本全国を回ってるようでした。
今はどうでしょうかね?
KAZUAKI様の歌を聴いてますと、男性の方もこんな刹那い心情になるでしょうか???
KAZUAKI様にとって恋しくて会いたい人はどなたでしょうか???