安田章大、脳腫瘍で100針縫う大手術を経験。サングラスの裏に隠された後遺症とは【闘病】

え皆さんこんにちはスーパーeの安田翔太 です前回の動画ではですね脳仕様について 直助先生と対談させていただきましたえ 今回は実際に受けた治療だったり術語の 行為症について引き続き先生と一緒にお 話しさせていただきたいと思います先生 よろしくお願いしますよろしくお願いし ます [音楽] 安田さんそのものがよしじゃあ手術をするっていう風にまなんか決心する時のタイミングのことって覚えてらっしゃるんですか 病院の先生がこれはあの取らなきゃだめだねっていうのをおっしゃったん であじゃあとろうみたいな感じの感覚でしたね なるほど手術まではどれぐらいの期間があった えっとでもそれはすごく病院の先生が頑張ってくださって仕様が大きかったってのもあって遠かないしぐらいの間では動いてくださったんだと思います なるほどね 完全出を多分したしてくれてるんだっていう状況 に今至ってるんだと思うんです うんなので多分8 年かけても再発は今ないですし 脳みそ自体に痛みて通点がないじゃないですか ないですねはい なんですけどここの部分が内側と外側含めて 100 割以上塗ってるそこは痛かったですし 手術をしてから やっぱりあの左のこうこうここら辺 の皮膚の感覚がまだ戻らないんですよね ここをおでこのここら辺はいはいを触ると はい ここまで全部電気がブって走るんですよ あそうかもしれないです手術をして34 年とか5 年はその新的外償を成長するためにたくさん怒ったりとか泣いたりとかを繰り返しましたし ダイビングが大好きだったので でそれが1 番自分を整えてくれていたものだったんですよね うん なんですけどそのダイビングが一切できなくなるっていうのは絶望ってはっきり言っていいんだろうなみたいな うん感覚があ今でもそれは絶望は絶望です うん 新しい価値観にたどり着くまでのレジエンス最中っていうのはほぼ記憶がないですね なんかこう やっぱ人間としてのやっぱ進的反応なんだと思うんですけどね あそうか 僕自身は幕集の手術でま回答手術 でしたけど 治療法っていうのはその他にも回答僕は回答手術でしたけど他にもあるんですか うん基本的に例えばその画像診断例えば MRI を取ってあの例えば脳腫がありますと言った時に 実際は組織を取ってみないとそれが良性のもんなのかもしくは良性なんだの半疇なんだけど 悪性に限りなく近いものなのかっていうところのジャッジっていうのはできないですね むしろもう完全に良性なもので全く大きさも小さければ水であっても別にそれこそ 1年間に数m1 人しか大きくならないので共存していく方もいらっしゃるわけです あまそういうことなんですね はい大きくなればなるほど収っていうのは取りにくくなりますから基本的にあのサイズの大きさで治療法と言ったらもう回凍手術しかない そうなんですね大何セcm ぐらいまでやったら他のあの治療 基本的にま保射線の治療っていうのが大体ま一般的に言うと 3cm未満って言われてるんですねへえ もしくは例えばあの表面に近くなくて脳の奥深いところだとなかなかその手術をしにくい 触れないです 触れないとそういったところにはこ出線治療ってこともあるんですけど そうなんですね 僕もその手術して出した後に再発もししてきたら あの放射線治療をしようっていう話は両先生と言われてたので うん 回答手術ってあの僕もこの手術をしたから分かりますけどなかなか行きづらい人になりますよね 周りからこう手術をこう変に見られたりとか そう見せれないっていうなんかこの なんて言うんですかね人からの見られ方を気にする手術 うんうん やっぱなったりするじゃないですか なので我々もやっぱりその方がそのいかにその元気になった時に手術したかってのが分からないようにより傷が残らないようにより傷を小さくという風にただそこであまりにも小さくして取り損ねてしまったりとかですねあの全部取れなかったりとかっていうことになってしまってそれはまたスポンマス点灯なのでまそれがしっかりカバーできる最低限の大きさで そういったところていうのはやっぱりか に気使って 僕自身もこのこっちの手あのまこう開いてる中でこっちの はいこの傷跡とこっちで考えたら あのこっちの方に塩があったのにこっちのがいわゆる入り口が広いんですよ はいはいはいはいこの部分 はいはいはい骨を開けて塩に向けてこう膜を切っていくわけですよね で膜を切っていくと下にこう塩様が見えてきますからその塩様とその脳の境界のところを脳の方を痛めつけないように塩側だけをこう取っていって切り抜いてく一緒ってすごいですね乗脈がなんかちょっと少し関わっているからそのメスを入れるにしてもちょっとうまくやらないとねっていう話を [音楽] おっしゃってた記憶がありますね うんだからその 11時間以上時間が 10 時間ぐらいとかでしたかねかかったっていう風にはなんか聞きましたね じゃあそっか治療法っていうのはサイズによって大きく変わるんですね そうですね栄養血管っていうのがあってその栄養血管っていうのがそのあまりにも多いと手術中に出血が多くなるて 前持って家庭テルでこうあの詰めちゃうんですあなるほど そうすると中に出血が少なくなったり 前日検査はしてたんで でも前日だと多分やってないんじゃないかなと思いますね 数日前にやっぱりやらないと そうですか 悪星のような脳に混ざってるような仕様の時には逆にじゃあ仕ダーでガバって取っちゃうともう正常のままで取っちゃうわけですからもう意識出なくなっちゃうわけなのでまちょっと麻酔を覚ましながらこう 確認しながら 麻痺が出ないか意識がどうかとかいう こっちにの感覚がある状態てことですよね 途中で麻を覚されて話をしてとかいうような手術もあるんですよそういうのをやりながら取る範囲を決めてでまあの すごい 術語生活ができるという範囲の中で取っていくっていうどれぐらいの期間ぐらいが転換起きやすいですよって期間でしたっけ?術語転換って 実本当はその半年 1年以内が1番多いんですよ あそうですよねはいで僕は多分1年2 ヶ月だの時に起きたんですよね術後から ちょうどあのメンバーの渋谷あの渋谷や渋谷やんが脱体するっていう時と重なってたんですよね でやはりこう進のストレス新的ストレスとか やめて欲しくない人にやめていかれてしまうって切なさがあったりとかだからやっぱこう考えることがとにかく多かった時期だったと思うんです 実際その天換が浴そで起きちゃったので僕お風呂使ってたので うん 顔が使っちゃってた状態に至ってたみたいで うんうん あげられて床に寝転がっていたっていう状態 だったんですけど一番危ない状態 そうなんですよ 本当笑い話じゃないんですよね そうなんです僕自身がやっぱ そ転換を起きるかもしれないは理解してますけど どのタイミングでうん 起きるかって本当わかんないじゃないですか それは本当に分からなくてですね 術だから起きてるってわけでもないんですよあのそもそも全員爆士そのものは転換で発症するケースも多々あるのでそうか [音楽] 痙攣で発症されて運ばれて検査したら G マシま脳しよってこともあるんですよなるほど 脳の表面がその他のもの仕様だったりま手術都合だったりでこう何らかのその傷んだ状態だったりすると脳の電気信号ノー波と言いますが乱れることによって起こる 僕確かにあの病院でその術語後からずっとノー波を取っていただいてましたけどやっぱりこうメスを入れたところの うん脳の部分の電気信号が 脳波が乱れてるっていうのはずっと言われ続けてます 膜の手術をしたり膜を患らったことによって 行症いのはどういったものが出てくるんですか?意性症っていうのは基本的に主要の 大きさと主様の場所によってそれも右なのか左なのか 前のか後ろなのか奥なのかによって違ってくるんですよね ちょっと後ろにずれるとやっぱり言語とかその言葉とか手足後ろの後等用ってとこだと視野とかで目の見え方に関わってきたここだった映画の作りみたいなもんですもんね そうですねほとんど全てに共通してる行為症は痙攣かもしれないです ただ今回このあの場所のやっぱ修かなり大きいのでノ圧もそれなりに高くて目の神経に近かったので結構やっぱり目の神経を圧迫してたんじゃないかなと思うんですよそうすることによってやっぱ光カ瓶っていうのがあって光を浴びるとやっぱ体調悪くなったりっていうことがですね 僕のできた箇所と大きさで本当にその光瓶というものが大きくは反えま出ちゃってたってことなんですはい 脳腫の手術をはい してなくても光瓶の方って現代結構いらっしゃる人もいるじゃないですか いますます変用の方っていうのはやっぱ光の花瓶性が高いんですよねこ 8.4% いらっしゃるという統計なんですけど頭痛やってると結構本当かなと思う 2人に1 人ぐらい変あるんじゃないかなっていうそんなイメージ僕もあります スマートフォンもいじる人なんかほとんどじゃないですか でiPadとか タブレタブレットとかもちろんテレビもそうなんですけど光じゃなくても うん かなり目を守ってくれるものじゃないですか?こういうサングラスって うん つけちゃいけないというルール自体が世の中には本当にはないのに うんまあま島国というま 中で育ってきたルールなんでしょうけどね もっとこうみんなが当たり前のようにつけていくっていうのが広がらなきゃやっぱいけなくて 日本はあんまりかけないですけど海外の人結構ますからね ずっとけてますね どんなタイミングでどんな時にはこれはもう皆さんに伝えようという風に思われたんですか 事務所は個人を守らなきゃ守ってあげなきゃいけない 精神を持ってくれていたし僕自身の経験は 何ひつその伏せとく必要がないっていう 思う人だったのでこれは同場して欲しい わけでもなく何か理解して欲しいわけでも なく起きた現象を届ける必要 があるのではないかって思ったのが1番 の理由でした都合ぐらいのタイミもう え1年2ヶ月後に転換が起きて でもうそん時にのけぞったので腰骨と背骨が折れたんですよね うん 夏のライブがあったんですけど踊れはしないし歌うのもギリギリでギターもしえないしみたいな状況化だったんで事務所さんどうしましょうかっていう話で経緯をたどらなきゃいけないのでこういう転換が起きた転換が起きた理由としてはこういうことがあったからっていう自系列を全部話しましょうっていうことでは 皆さんに動画でファンクラブから発表したっていう流れでした 発表した方が逆にもう自分のことをこう出した方が楽になったりとかすること 僕は楽でした でもこれも多分絶対に傷跡は見せれないっていう人もいると思うし [音楽] うん 自分の体験は本当に言いたくないっていう うん 人もてじゃあ言いたいっていうわけじゃないけどその言っても当たり前 うん ていう思いてる人間が山に立って誰かの心を少し柔らげられる導けるみたいな うんうんができたらいいなあと思うて [音楽] 全面的に自分のことをちゃんと出すように なったんでしょうね 安田さんがこう発信されることでことをこうファンの方ファンの家族の方とかが知って私もこういうことがないか検査をしとこうとかね 早くこう何かできたことはなかったのかとかっていうようなことに繋がってくれると それはやっぱり その状況してまったけどそこを克服した安泰田さんが こうなんていうか皆さんに送るメッセージとしては最高のメッセージになるんじゃないかですね そうですね 考え方も生き方も変わりましたしね はいはい 体験者が体験したことをちゃんと伝えてこうした方がいいんじゃないかっていう対話ができるっていうのが 自分が全続で伝えていく必要がある うんうんのかな術語の 34年超えて今8年目8 年ちょっとですけど今が多分人生で 1 番元気で明るくてなんかハッピー野郎なんですよ はいはい 全員が全員こんな人間みたいになれるわけじゃないとは思うんですけど慣れる可能性は転がってるっていうことをなんかすごく [音楽] うん受け止めて欲しいなって思うんです うん1 人でも多くの人にねやっぱり元気のこの源パワーを与えて そうです いつ本当に何が起こるかわからないものをちゃんといつ何が起こるかわからないと理解するということがなんかどれだけ自分の人生を満喫するかう大切にしていくっていうことにつがるのかなとほと思った経験をしました 病気は怖いものですけど病気を自分の武器 に変えることもできるというのが僕が1番 皆様に伝えたい 思いと言葉ですかね辛いという思いの中に もっとは回ってくれる良いことっていうの があるんだなというに僕は思ってますので 皆様のところにも辛いを上回る良いという ものが生まれ落ちること うんそれらを授かれることをえから祈って おりますくじけそうになった時は 根から笑ってる僕のこと見に来てください ありがとうございました [音楽] [音楽] お [音楽]

安田章大さん対談 #2

今回の動画は「脳腫瘍」で闘病された
SUPER EIGHTの安田章大さんに出演いただき
「脳腫瘍の手術」や「脳腫瘍の手術による後遺症」などについて
日本脳神経外科学会専門医・金中直輔先生とともに対談形式でお届けします。

安田章大さんが今も悩んでいる手術の後遺症とは?
安田章大さんが実際に受けた手術はどんな内容?
さらに、安田章大さんが「絶体絶命」に陥った、
てんかん発作についても本動画で詳しくお話しいただきました。
この動画でしか聞けない、安田章大さんのお話を是非最後までご覧ください。
※本動画は2025年5月に取材したものです。

~安田章大、脳腫瘍で100針縫う大手術を経験。サングラスの裏に隠された後遺症とは【闘病】~

0:00 オープニング
0:38 手術を決意した理由
1:18 手術の後遺症と心境
2:53 治療方法と安田さん手術跡
5:40 髄膜腫の手術方法
7:36 てんかん発作について
11:48 公表した理由
15:14 安田さんメッセージ

関連動画
①安田章大、脳腫瘍でリハーサル中にてんかん発作。人生を変えた衝撃の一日【闘病】
https://youtu.be/ZvjUT3GwHJc
②安田章大、脳腫瘍で100針縫う大手術を経験。サングラスの裏に隠された後遺症とは【闘病】
https://youtu.be/nG3srbSfpuo

今回の動画のMedicalDOC監修記事はこちら⇩⇩
「安田章大「8cm巨大脳腫瘍」との死闘。サングラスの裏に隠された後遺症とは」

安田章大「8cm巨大脳腫瘍」との死闘。サングラスの裏に隠された後遺症とは

安田章大さんコラボレーション サングラスブランド:https://www.sy-groover.com

★MedicalDOC☞https://medicaldoc.jp/

★Instagram☞ / medicaldoc_genova

★Twitter☞ / medicaldoc1

★Facebook☞ / medicaldoc

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Medical DOC(メディカルドック)です!

Medical DOC(メディカルドック)とは…

YouTube初の医療メディア✨

「医療をもっとカンタンに、わかりやすく」をテーマに

・専門医から正しい医療情報を学びたい
・気になる悩み、症状、医療の質問をしたい
・医療の知識をアップデートしたい

そんな方に役立つ動画を配信中✨

皆さんの「実は知りたい医療情報」は何ですか?

皆さんの「知りたい」に寄り添い、
専門分野の医師監修のもと「信頼できる」お悩み解決&発信します!

コメント欄でいただいたやって欲しい企画、ご質問を動画で取り上げる場合がございますので、コメントでお気軽にご質問ください!!

※医療メディアが運営するチャンネルの為、コメントでの個別相談は回答できません。ご了承ください。

#安田章大 #脳腫瘍 #てんかん発作

32件のコメント

  1. 二十祭でのヤスくんの「生き延びてよかったぁ」の挨拶が刺さります……
    生きててくれてよかった!ありがとう!

  2. 安田くんが病気に関する発信を積極的に行ってくださったおかげで、私は母の脳腫瘍を見つけることができました。悪性腫瘍でしたが、早期発見だったため、治療法がありました。安田くんの活動がなければ、発見が送れ、治療法が無かったと思います。私も母も20年ずっと安田くんがだいすきです!これからも治療に向き合って、エイトのライブに必ず行きます!ありがとうございます!

  3. 私は脳血管狭窄でバイパス手術の為開頭手術をしました。
    術後3年経ちますがまだ皮膚の違和感、痒み、痛みが消えません。。
    この違和感とは一生付き合わなきゃいけないのかなぁ。。

  4. アイドルの方がこうして発信してくれるのがありがたいですね
    ありがとうございます

  5. ヤスくん😭
    言葉一つ一つにヤスくんの気持ちが本当に伝わって来る💙
    こうやってヤスくんの言葉で伝えてくれてありがとう(*ᴗˬᴗ)

  6. 大変な病気を乗り越えられたのですね。
    すばるくんが抜けた後、安田くんがリードボーカルを引き継いで、すごく上手だなあと思いました。ちょうどその頃まだ術後で大変でしたね。
    同じ病気の方への大きな励ましになるとおもいます。

  7. 頑張って生きてくれててありがとうございます。芸能活動続けててくれてありがとうございます。この動画を発信してくれてありがとうございます!

    生きる明日の糧になってます!あなたのおかげで、多少の凹むことや辛いこと、悲しいことは吹き飛ばされました。ありがとうございます!

  8. 病気を公表された直後に、母も動脈瘤の開頭手術を受けました
    安田くんの傷跡を見て色々とイメトレしていましたし、ステージに立つ姿に希望を感じて頑張れたようです😂
    いまだに頭痛や、額に埋めたプレートのズレで顔の印象が変わったことにストレスを受けていますが、生きること以上の幸せはありません
    公表してくれたこと、傷跡を見せてくれたことに、とても感謝しています

  9. 安田くんの発信がもっともっと多くの方に届いてほしい。この動画で知らなかったことを知ってくれて、少しでも救われる人がいてほしいな。

  10. 「病気を自分の武器に変えることができる」この言葉を言えるようになるまでどれだけ苦しんだんだろう。さすがだよ安田くん。

  11. やすだくんが話してくれることで救われる人が少なからずいると思うから、やすだくんの存在ってわたしたちファンだけじゃなくて、世界にとって必要だなって本当に思うし、そしてそれを話してくれる人がアイドルでいてくれることがより一層深みを増してる気がして、やすだくんのこと、これからも絶対に守っていきたいよ。
    いつもありがとう、話してくれてありがとう、生きていてくれてありがとう。
    これからもよろしくね。🫶🏻

  12. 大変でしたね!グループで安田さんと丸山さん好きです!💕💕生きててくれてありがとうございます。

  13. 私は看護師してます。亡くなった夫はグレードⅤでグリオブラストーマでした。早期発見も何もない、恐ろしく進行の早い脳腫瘍でした。身体のあちこちが徐々に動かなくなり、24時間てんかんの恐怖が襲います。家族も24時間目が離せませんでした。治療法も原因も確立されていません。脳ドックはまだまだ普及していないので、早期発見に繋げるためにも安田さんが脳腫瘍について発信をして下さることで、もっと普及していけばいいなと思います。安田さんが経験された治療や、それに伴うボディイメージの変化、今も続く後遺症、様々な辛い経験を公に語ることは、本当にとても勇気のいることだと思いますし、素晴らしいと思います。どうぞお身体ご自愛ください。応援しています!!

  14. 病気で苦しんでいる人がこの世の中たくさんいることあたしたちは絶対忘れちゃいけない😮

  15. ヤスくんの後輩アイドルたちが好きな人です。
    脳腫瘍ではないけど脳出血をして開頭手術と放射線治療をしたことがあるので、エイト兄さんを見るときはヤスくん贔屓目に応援しています。
    10年以上経った今でも開頭跡は髪の毛生えてないし、脳出血のもとは完治はしていなくて、経過観察をしているけど医療には感謝してもしきれません。

  16. 経験されておられる言葉ほど心に刺さるものはないと思います
    脳ドッグわたしも気にしてませんでした
    脳ドッグの大切さを伝えてくれてありがとう

    この動画が多くの人の琴線に触れますように
    やすくんEIGHTERのためにいろいろ無理してくれてありがとう
    人の幸せが自分の幸せというやすくん
    でも自分の身体も大切にしてくださいね

  17. 私もヤスと同じ頃に髄膜腫で手術、前頭葉で7cmもので18時間かかりました 耳から反対側の耳まで傷あります😢

  18. 安田くん、本当に生きててくれてありがとう
    そして、周りの安田くんを支えてくださってる方々、医療従事者の方々、本当にありがとうございます。

  19. 安田さんが踊れないライブ実際に会場でみてました。踊るのもしんどいのに 頑張っておられて。見てる側もゆっくり休んで!と思っていました。その後のライブで踊れるようになり 他のメンバーより元気なパフォーマンスをされていて 元気をもらいました。エイターになって良かったです。

  20. 発信ありがとうございます!私も今月眼科受診をきっかけに髄膜腫が発覚し急遽入院・手術し術後4日目でようやく体調が回復してきました。いきなり脳腫瘍と言われ、何が何だかわからないまま今を迎えてますが、髄膜腫についてこれから色々と勉強していこうと思った時動画に出会いました。まだ30代なのにって怖さとか、光過敏だったので後遺症がどうなるかもわからず不安なこともありますが、安田くんの発信をこれからも支えに学びに頑張ります‼︎

  21. ♾️がデビューした時から章大くんの大ファンです。

    章大くんの写真集の付録に付いていた章大くんが手術をする日の写真を枕元に置いています。

    章大くんが手術に成功して、後遺症も大変だと思いますが芸能界に復帰されて本当に良かったと思います。

    章大くん、ずっと、ずっと大ファンです。

  22. 私の息子は脳症は無いですがてんかん発作2回してます。家の中で倒れて救急搬送してますが、本当に怖いですね。
    MRIをしたら頭の中出血で神経に血液が触れて発作が起きたので、外で倒れたら風呂場で倒れたらと考えたら、どうなってたのかなぁって思います。
    ストレスも溜めすぎると行けないなぁと思いました。

Leave A Reply