【夫が寝たあとに】朝の準備ママvs子ども #夫が寝たあとに #藤本美貴 #ミキティ #横澤夏子#peco#shorts

8時ちょうどにはもう玄関にいてほしいん ですよそうなので10分7時50分までに 準備ができたらフリータイムゲットって 感じでやってます10分あればでもその5 分今度あ詰めてきませんそのうち5分ある のえありますありますそう言ってくん でしょあまだまだ12になってないじゃん 長い張あその5分で上行ってテレビ何見る か選んでらにも終わん ねんフリータイムないじゃんテテすぎる からちょっとあた何見ようかな選んでる間 にもおテレビつけたら消てらあかんねんで ほんまにあ消すねん確かに消せるのか ほんまに消すねんなほんな見といで見とい でて言っ てえってなんか本当に一気に大阪になるん ですよ本当に 面白いでも私すごい似てるかも私も本当に 何やって何やって靴履いて私は違う準備し ての靴履いて限界限界立っとい ていね10万に取れ

▼見逃し配信はコチラから▼
https://tver.jp/series/srsvexmuqq

テレビ朝日
毎週(火)深夜0時15分から放送中

#夫が寝たあとに #藤本美貴 #横澤夏子

33件のコメント

  1. 今の時期、着る服も多いし
    早めに「用意して玄関で待ってて」って言っても結局待つ時間ないぐらいなんだよなあ😂

  2. うちの子は玄関に行ったら「まだぁー?もうくるー?」って扉開けたり超急かしてくるからそれはそれでイライラするw

  3. 順番にトイレには私と夫も入れないと大変なことになるから30分前には騒ぎ出さないと😂そういう時に限って早く終わって玄関で揉め始めたりして(笑)

  4. 子供たちの用意させて私が後から用意したら「まだ終わってないの?」の空気を出してくる子供達と旦那。あまりに毎回やから1度何も言わずに自分の用意だけして玄関で「行けるけど?」と声掛けたら皆用意終わってなかった。こちらは何かを犠牲にして動いとるんや!気づいてくれぇ(笑)

  5. 標準語も関西弁も話せるママ、子供に怒る時強めの関西弁になる、あるある。自分がそう。

  6. 自分は相当のんびり屋な性格なので、こどもの頃は保育園行くたびに玄関で「置いてくよ、いいの?行かないんだね!?もう遅いんだよ!一人で歩いていきな」って怒鳴られてました。
    もちろん自分の行動が遅いって言うのは子供ながらに理解してたけど、
    いやまぁ、別に、自分は行きたくて行ってないんだけどな…家に居たいな…
    ってなってたし、大人になった今も思う。
    まぁ家庭都合とか色々あるから仕方ないんですけどね😥

  7. みんな玄関に立たせてるの一生でめっちゃ笑う笑笑
    自分が色々支度済ませてる間に「靴履いとき!!」は言っちゃうよね😂

  8. 玄関立っておいてって、我が家だけじゃなくてちょっと安心しました😂もー2人してせめぎ合って靴履いてるから、順番!履けた人から外出て!とか言ってます😂

  9. 夏子が「コテコテなのよ」って言ってるけど、関西弁で子育てするのが羨ましいでしかない😢

    いとこが大阪のオカンで育てられたけど、私は25歳近くなって、久しぶりに会ったら東京と大阪の言語的なところから来る差がかなりデカいと危機感かんじてる。😢

    東京にある私の実家と比べたら格段になんでも話ができるいとこたち。細かなことを表現できる単語がたくさんある大阪弁っていう言語が使えて、相当家での会話多いんだろうなっていうのが目に見えて感じた😢

  10. これ見て気づいた。毎朝まだちょっと余裕あるけど、「やばいよ!遅れちゃうよ!遅刻遅刻!」て言いながらバタバタやってるわ自分笑

  11. 関西弁になった瞬間、めっちゃ早送りみたいな言葉の速さがウケるꉂ🤣𐤔関西の人だなーってw

  12. 世のパパママはみいんな似てて同じような朝を過ごしてると分かりまた来週から頑張れます😂❤

  13. めちゃくちゃわかるー!笑
    子ども3人居るから遊びに出かける時とかはちゃめちゃにドタバタしてるんだけど、自分で準備出来た上の子から順に玄関行って靴履いていつでも出られる装備しといて欲しいのよ。
    ママが部屋で下の子の準備とか何かしらやってると眺めてたり「ママ待ち」してたりするから「ええから!玄関行っといて!マスクして靴履いて外出て待っとけ!!!!!」って般若みたいな顔してる。

  14. ペコちゃん大好き ほんとに、かわいいお母さん❤ペコちゃんみたいに明るくて可愛いお母さんになりたいです😊

  15. 帽子かぶって!リュック背負って!違う!自分の名前のリュック!水筒!!
    YouTubeは帰ってからでも見れる!早く靴履く!って絶対毎朝玄関で言ってる!😅

  16. それを
    私の代わりにやる
    11歳のお兄さん 笑
    1年生になった
    次男を動かします😮
    はい!ランドセル背負った?
    ハンカチは?
    トイレは?
    って言ってます 笑

  17. 玄関に立っててはすごいわかる🤣🤣
    子供って靴履くまでにまた時間かかるんだよね・・

Leave A Reply