2025年6月18日

スマートフォンから投稿

鑑賞方法:VOD

悲しい

知的

ドキドキ

 韓国の歴史を少しでも学ぼうとして、「ソウルの春」を鑑賞後、本作を鑑賞しました。本作の方がより陰鬱な雰囲気が漂いますが、映像はずっと綺麗で、美術作品として好ましい映像です。落ち着いた主人公(イ・ビョンホン)はとても魅力的で、その風貌や演技の一挙手一投足が格好良くて素敵です。
 ただ、エンドクレジットで、主人公のモデルになった実在の人物の写真と軍法会議でのコメントが紹介されていましたが、それを見聞きすると本作本編の印象がかなり変わリ、本作のフィクションの程度が高いのではないか、と事実との乖離が気になりました。

たけちゃん PR U-NEXTで本編を観る KCIA 南山の部長たち

Leave A Reply