仁見紗綾さんの『一時間空きました』を10分切り抜きました
いやあいやいやいやいやいやいやいやいや いやいやいやいやいやいやということで1 時間きましたのでお話をしていけたらなと 思っておりますはいはいよろしくお願い いたしますはいということで本日のゲスト はひさやさんですはいひさやです本日は よろしくお願いいたしますよろしくお願い しますありがとうございます願あいや そんなあのよく見た風景ってわけでもない ですよ別にそんなにこ本物だって思っ ちゃいですはい もないですありがとうございますお声がけ いただいていやいやいやいやだから本当に あのこうやってねいきなりえここで話すっ ていうことになっちゃうんでなんか本当に 色々負担もかけちゃうなと思うんです けれどでもないですはいひさんをちょっと ね今回来ていただいてはいでも先ほど言っ てたんですけどあのピンマイクけ るっていうのが初めてつけましたいやいや あのそんなバカない本当ですもうですはい これ番組に呼んでいただくのも今回は 初めてなのでなのでさっきもこの台本が あまりこう密じゃないというか結構自由な ところが多基本フリートークなんで台本 自体が本当にもうただ文字を並べただけの 誰かをごまかすかのようなだけの台本なん ですよ本当いやでも私はこれ初めてのので あこういうものなんだなって思いながらひ ちゃんてえこういうトク番組的なもんて出 たことははいないですマジすかはいだから ご挨拶とかなんか告知動画以外は動いてる 私は初めてですすごあそうなんですかええ いやすごい楽しみにしてきましたえ性格的 にはこういう初めての時って僕はどっちか というと結構がっちり緊張しちゃうタイプ なんですけどひさん的には結構その 楽しめる方ですがっちり緊張したあしてる んだ素直素直前日までしっかり緊張して 当日は楽しみたいなって思ってる人ですで 今ですか今でも楽しいと思ってあ良かった ありがとうございますさんも本物だって 思いながらいやそうね全然俺なんてその 本物なんてことないですよもう偽物ですよ もう言えばに言えば偽物ですよこんなもん 本当ですかええいやそうなんですねだから まだからこういう風に作品を背負わず1 からお話ししていくっていうこと自体も今 まではほとんどないとはい初めてあそう ですかですなのでワクワクもさってるもの がないって思うと逆に あそうですまここに入れますねですねだ からこういうパーソナルのお話もね ちょっと聞いていきたいなと思うんです けどもはいえひさんはそうこの世界に入る 前ですねま子供の頃ってどんなお子さん だったんですか子供の頃はま結構活発な方 だったと思いますはいなんか親は人形で 遊んで欲しかったらしいんですけどはい なんか渡されたお人形をどっかに置いて 帰ってくるみたいなあそのやんちゃな感じ のですねま部屋で遊ぶってよりは外で出て たんですけどでも小学校入ったぐらいから はか実家に本の部屋があって本の部屋はい 斎みたいなことかななんですでも母が すごく漫画も小説も読む人であでその今 まで集めた本を全部詰めたみたいな部屋が あってもうずっとそこで読んでました一番 最初に読んで衝撃を受けたもんがどこあっ たわけじゃないですかうんでももうそれが 普通なんかいっぱい読んでるのが普通 みたいなあもう自然ともうそこの部屋に 入るようになっで入り浸ってずっと読んで うんもう読んでましたねでもその影響が兄 がいるんですけど2人はいもう兄も それぞれまた本とか漫画も小説も読む人な のでもう各部屋入り浸りながら何か呼ん でるみたいあなるほどそれま今日はじゃあ 兄の部屋で漫画読もうとかシリーズ 読み返そうですへえあじゃあもうどっちか というともう幼い頃から本当にそういう 媒体にはもうずっと触れていたというも逆 にアニメをあんまり見てなくて田舎であの 映らなくてはいなので 中学入って2年生3年生くらいでやっと いろんなアニメ見始めるみたいなはいはい はい感じですねそれまでは基本的に いっぱい本を読む子でしたうん当時で やっぱ今も好きな作品って何なんですか私 北川美先生のはい漫画が大好きはいではい はい漫画場も北川先生で小説は有川ひ先生 の作品をすごく読んでます大好きです好き ですか大好きですどうですかやっぱもうま この世界入ったわけじゃないですかそのお 2人に会う機会がもしかしたらあるかも しれないです多分泣きながらこうそっと 何か差し出してサイサイさを差し出して何 を差し泣いてる人がね差し出すことなんて 何があるんだと思っ好きですていうあそう なりますよねちゃうと思いますその2人が ま好きでまあまあ色々な作品も読みながら え中学の時にアニメを見てでそれでバチッ とはまるんですかはいアニメにはまりまし たバチッとなんかいっぱい見やってました ねだからもうこしなんですね多分ね1個 はまったら本も漫画もそうだしアニメも ざっとはい今までの分を取り返すように 見えるとはいもいっぱい録画していっぱい 見てみたいにしてましたうん確かにうん 当時であでもそれでアニメにはまった何か を覚えてたりするんですか一番のめり初め にのめり込んだのは音がうん最初かもです ケとマクロスフロンティアをあなんて 面白いんだって てなるほどですねそっかいや今これね やっぱりそのま僕も44なんでやっぱり しっかり世代が違うからやっぱりねそん時 はまったはいはい作品を聞くとああ俺あん 時かと思うとあうんうんうんすごく年齢に 下がると思うちゃんとあもうエロシギ売れ てるやんとエロシギあ相方のほら今 ちょっとやっぱピンとこなかったい失礼し ましたいやエロシっのうちの相方があ ブレークしたんですけどそん時の 決めゼリフがあのあると思いますていう やつだったんでよくそのさめあると思い ますみたいなんでなんかそのちょっと オタク界隈でなんかくすぐるようなボケを して た [音楽] 今面白いとあるあるとあいやもやめて くださいもうほんまに今僕のヒット ポイントはほぼないです今もうやりません なんかボたにあそういうことでて言われた も1番辛いあく良くない良くない失礼し ましただそれぐらいの時なんであやっぱ そういうまでもロスフロンティア警音あの 辺からはまってはいはいでそん時はもうま 中学生ですけど中学生はもうでも活発じゃ なくもどっちかというと家でしっかり インドアになってはいインドアしてました うんうんでこの世界に入ろうと思う瞬間 っていうのはどの辺りなんですか元々声優 を目指してなくて あのナレーターを目指してえそれは何 きっかけで思ったんですかあの小学生の時 に病気をしてて運動ができなかったんです よも多分トータル1年くらいできなくても そういう時の運動会ってすることがなくて はいそしたら他人の先生が学年種目の アナウンスしてみるかいって言われてやる やりますって言ってそこでうんうんうん マイクで喋るの 楽しいこれ私やりたいってなっそなんで 悲しきモンスターみたいな私これ好きじゃ ないですよ別にまだからそれであこれいい なと思ってずっと頭の中で慣れたっていい なっていうところに繋がっていくはいそこ からはもう放送部に入ったりとかしてこう NHKのコンテストも毎年挑戦したりして すでもこうなりたいってだけでなれるもん じゃないっていうのは分幼心 っていたのでああなるほど憧れはあるけど まあまあ慣れないかもなっていう気持ちが はいはいなのでそのNHKのコンテストで 全国大会に行けたら私はこの道を目指そ うって思ってて1個のラインがあってこの ラインを作っててで高校生の時にその ラインを超えることができておすごいはい でそこからあのナレーターのコースもある 専門学校に行ったんですけどそこがコース が声優コースとナレーターコースってあっ たんですけど別れるのが2年目からああ なるほど1年目は一緒なんですねそうな ですみんな声優コースであのお芝居もそこ で初めてやったんですけどそうか慣れた コースの方もやるんだねなるほどはいもう 辛くて辛いあそれはあれですかやっぱ今 まで声優さんを目指してる方の自力とはい 違うってことですかそれとも演技自体が 恥ずかしいみたいです演技自体がもう文章 を読み読むとか読み上げるは今までやって きたんですけどなんかセリフとして喋る ことができなくてもう関西の専門学校だっ たんですけどもうむちゃくちゃ怒られ ながらそんな綺麗に読むだけやったら結婚 式の司会でも勉強しに行かんかいみたいな うわあてしながらちょ待ってそんな漫画 から飛び出したような関西人講師もう ビシバシビシバシされてはあってしてたん ですけどでも1年目の終わりの頃うん はいのッのになんかにあ言われたこと 頑張ってちゃんとやろうてしてたんです けどなんかあなんかこれしたい動きたい これやりたいってなんかすごいぶわって なんかなんか自発的な思いはいなった瞬間 が授業の中であってそっから私あお芝居 好きだってなってそこからはいお米を おかずにお米をお米おかずお米私NGかも しれないですそうですねも完全にもこの さあ戦うぞっていうモー であれ全然思ってるのと変わってきた
ニコニコチャンネルでは完全向プロデュースチャンネル「ムカイワークス」をやっています!
是非登録してください!
▼
https://ch.nicovideo.jp/tenshinmukai
#天津向 #天津飯大郎

3件のコメント
アニメ「チ。 ―地球の運動について―」のヨレンタ役のお声が素敵で、とても気になっていた方なのでありがたいです!
abema の特番も見ました!
本編見ました!仁見さん、可愛すぎます〜!🫶
地声も綺麗