【短編映画】新卒のリアル… #shorts
黙っておかれてもわかんないでしょそれにここに置いたら私が手を伸ばす手間がかかるんでしょもっと近くに置くべきなんじゃないの?そういう気遣いができてないところなんじゃない?あみちゃんが車内評価低いのって 申し訳ありません犯罪者でもないのに週5 回毎朝満員電車に押し込まれてわざわざ心を壊しに会社に向かう はい ちょっと俺うちさん入ったから時間ないわ 稼いでも高すぎる東京の家賃で毎月消えていく売上管理の方法を知りたいんですけどお時間ありますか 時間ありません 私では分かりかねますので部長に聞いてもらえますか それが社会といえばそうかもしれないけど社会なら私は絶望する ああ後にしてもらっていい?俺そんなこと対応してる暇ないから 今日18時までにやらないといけなくて しつこいな後にしろってとりあえずお前は車内方のフォルダーだけやっとけな んで会社のコンセントでスマホ充電してんの すいません なんで人間ばかり戦うことを強制されるんだろう?動物はみんな身を守るために逃げるのに誰とも争いたくないし戦いたくない でもその生き方を社会が認めてくれない無理やり他人と競争することを強制される私はただ行きたいだけなのにそういうの社会 [音楽] 時間ありません私では分かりかねますので調に聞いてもら すごいな後にしろってとりあえず今社のホルダー失礼します [音楽] 大丈夫忘れ物しちゃってさ取りに来たんだよね あんまり1人で抱えないでね
#ショートドラマ #ドラマティッカー #ショートフィルム #映画 #短編映画 #ドラマ #おすすめに乗りたい
▼CAST
近藤里奈 中野恵那 糸原美波
芦原健介 小原徳子 真柳美苗 内田将綺
▼STAFF
監督・脚本・編集 天野友二朗
撮影部 西川祐司
照明部 親川龍之介
録音部 三笠大地
ヘアメイク 池田眞美子
制作・車輌 樋田隆裕・髙畑颯人
整音 AMAZNS
製作 BitStar Studio
49件のコメント
これの再生数が1時間で2万再生弱行くって事が、みんな日本人がどういう気持ちで働いてるか?って事
パワハラ
東京や都会にいるからだね。ナルシストが多いからね。それとも、鈍感かな。違和感は早めに。
世の中には、辛い思いをしている人が多い。
1人でも、わかってくれる人がいたら、生きていける。
上司が仕事出来てないね
感情で話してる
まず出来てない箇所を明確に伝える
解決策を出す
別にこれだけなら時間かからないし3分以内に説明出来るから効率よく課題をこなせる
他の人も連携取れてるようで取れてないから
情報共有が大事
売り上げに関わるなら部長も教えるべきだし後回しするとツケ回るから非効率
って分析したんだけどね
よくできたドラマだと思ってるし
こういう会社たくさんあると思う
仕事辞めて田舎移住しなよ、、田舎なら10万でも生活できる。こんなことして生きてても意味ないよ、、
この男性は売上管理のやり方聞いたらその場で快く教えてくれるのだろうか…
よっぽどやりたい仕事なら我慢できるかもしれないけど、逃げ場が無いとどんなに強い人でも精神に異常を来します。
そうなる前に逃げて良いですから。自分の物差しを信じて。
こういう会社は必ず潰れます。皆自分勝手で無責任。
お金を稼ぐって大変なんだよね。
こんなアホ人材しかいない会社、頑張る価値無し。
うるせーばばー
辞めるときはぜってぇ女上司のPCの手元めがけて書類たたきつけてやる。退職まで毎日欠かさずな!!!!
そして最後に出てきた男は既婚者なのに優しく見せかけて手を出して、後に心も体も壊して新卒の場を追われるってパターン。
これパワハラだよね?😅今時こんな大っぴらに私はパワハラしてまーすってよくやるよなぁ。
私も、こういう世界に
身を置きたくなくて、
地方で、
アルバイトと自営の
ダブルワークを
20年している
55歳。
選択は自由だ。
問題があった時や不満が出た時に話し合う時間を作ってくれた上司がいた時が1番働きやすかった。この人の為にここで頑張ろうって思えた。偶にお昼奢ってくれたのもありがたかった。
こっから付き合って三股かー
その我慢や協調性や思いやり。その他動物にできないことができるから、この地球を支配することができたんだと思う。これが人間の生きる道とも言える。
この会社は変だと思うけど。
早く、他の人を助けられるようになれると良いね
かわいいから見れる
聞くに絶えない罵詈雑言…
1人になった時思わず画面越しに
頭なでてた😢( ´•ω•)۶”ヨシヨシ
辞めれは
うおー、ここまで言う人間は逆にやばいやつやん。笑
こういう会社はすぐなくなるよ。
はよ逃げなって思う。笑
何の準備もなく社会に入った結果です。
怖すぎるし、こんなんでなんでやめないのか謎。って外の人はみんな思ってるからー!!!!同じ感じの人今すぐやめて😭
いやいや!1人で抱えないでって言われても!仕事ができないと責める前にちゃんと教えてあげてくださいよ〜
女上司?髪の毛掴んで引き摺り回したくなっちゃいますな😂
こんなところで働いていたらプッツンしちゃうわい…。
さっさと辞めちゃって
空気悪~。嫌な会社。みんなギスギス当たりやすい所に当たってる
なんだこの会社😡わかんないって言ってるの教えるのも上司の仕事であるしパワハラみたいな奴らばっかだな。病む前に証拠おさえてガッツリ慰謝料頂く!休業もいいな
そんな会社やめな。そんなところばかりじゃないよ。
女性の上司、イライラしすぎじゃない?そこまでなることある?プライベートうまく行ってないのかな?
一人残らず叩き🤪してやりたいわ😊
私は、これで心が壊れてしまった
退職代行にお願いしよう、、 いまは無理して頑張る時代じゃ無いし、、 ここでの将来に良い事無いよ、、
本当に自分が悪くないのであれば職場ガチャ失敗しただけなのでとっとと次行きましょ。良い職場はなかなか少ないけど今よりマシな職場はごまんとある
こんな会社で1人だけ優しい声をかけてくれる人がいても、なんの救いにもならない。そして、その人に相談する勇気も出ないんだ。
でもさ、何も声かけずに書類を机の端に置いて置くのもどうかと思う。
それに、18時までが締め切りの仕事がまわってきても、やり方分からないのにその仕事を受けた新人さんが甘い気がする。
しかも、仕事中にプライベートの携帯を充電するのは、会社によってokだったりダメだったりするから見極める前にするのもどうかと思う。
それを優しく指導してくれる会社に転職が1番だと思う。
この会社は、一から十まで優しく教えないといけない子には合わないと思う。
うわーこんな感じだったなー
こんな感じだった人みんな40近いけど独身
味方と見せかけて男性社員も裏でお局と繋がってたりして😊
人間不信になりそう〜
味方と見せかけて実は男性社員もあちら側の人間だったりしてて
ますます人間不信になりそう
新卒入社した会社にとんでもないパワハラ上司がいて、散々いびられた挙句心病んでギリギリのところで何とか逃げ出した者です
あれ以来正社員で働くことにトラウマを覚え、30を目前にしてもまだフリーターのまま
何とかしたいとは思ってるが、今の比較的ストレスの少ない状況から抜け出すことに二の足を踏んでます
まあ空白期間が5年以上あるので仮に転職できても地獄になりそうですが
言い方はひどいけど 言われてることはわりと当たってる。
コメ欄見て安心した。今の時代にリアルにこんな会社あるんだったら日本終わってるなと思ったけど、辞めろ逃げろのエールがあるだけで安心しました。
俺が優しく教えてあげるよ。
夜の過ごし方もね。
確かに、冷たい人間関係なんだけど、他人にばかり期待してもダメ。この女性は要領悪いと思う。とくに「やれ」と指示した人に、すぐにやり方を聞かないと…。部長が「やれ」と言ったことが最優先。でも…はいらない。
やり方の説明も、こちらがメモを取る暇なく、早口でまくしたてて終わる人がいるけど、とりあえずぐにゃぐにゃでもできる限りのメモを書いて、わからなかったら直ぐに聞く。この女性は、周りのスピードに追いついて無い気がする。マイペースとは言っても、それはかなりのキャリアを積んだ人の言葉で、若い頃は周りのスピードに合わせるように努力しないといけないのでは?
最後の男!そこまで言うなら手伝えって😮
パワハラの集まり
いつか自分に返ってきますね