【令和の虎】韓国語を流暢に話すジャガー横田の回【令和の虎切り抜き】

この工場が完成したら1ヶ月何個できるん ですかあの放送議会の説明員ああの何個 できるかだけ聞いてくあの聞いてるんです 何個できるんですか何個はいもう2人であ そこ言ないです何個です か何個できますか今1週間で30001 ヶ月で何個ですか1日で高先行に返して はいあ15万15万15万個そのうち えっと何個ぐらいが買ってもらえ るっていう契約を結んでるんですか 大体1日日光計算してあの3種類で計算し てるんですえだめだこれ日本語が通じて ですよが要 えよへ自 えうん 手うん契約オ契約契約え契約決よ決よえあ 黒かあなんかこなまねか

令和の虎の切り抜きチャンネルを運営している「令和の虎塾」です!
今回は「韓国語を流暢に話すジャガー横田の回」の切り抜きを紹介します!

▽元動画はこちら▽

・以下令和の虎公式チャンネル(@reiwanotora)より引用

【令和の虎、大好評配信中!!!】
あの企画がYouTubeで令和バージョンになって復活!
熱い想いを持つ志願者たちが、百戦錬磨の虎たちと対峙する。
焼け付くようなヒリヒリとしたやり取りを臨場感たっぷりにお届けします!
形式はAll or Nothing。
虎たちを納得させ、希望額まで出資額が達すれば『All』で、
志願者は出資を受けることができる一方、志願者の希望額に1円でも足りない場合には、
『Nothing』で獲得できる金額はゼロ。
果たして志願者の未来は!?

★Tiger Funding主宰 岩井良明からの最新情報はTwitterをチェック!
【Twitter】@reiwanotoraiwai

「令和の虎」とは…
『その想いを金に換えろ!』をチャンネル理念として、志願者の“想い”に寄り添い応援をすると同時に
資金を必要とする起業家と投資家とのマッチングをさせる投資バラエティ番組です。
「Tiger Funding」とは…
資金調達を目指す志願者が5名の虎(投資家)にガチンコでプレゼンを行う企画です。
百戦錬磨の虎たちを相手に志願者はいったいどんなプレゼンをするのか。
思わぬビジネスの知識やノウハウが知れるチャンス!

#令和の虎 #令和の虎切り抜き#切り抜き

41件のコメント

  1. 細井さんはモラルが低いからなー。よう医者をやれてると思うわ。
    医者と言っても金のことしか頭になさそうな美容外科医だけど

  2. 融資受けたいなら日本語完璧にしてから来いよ、理解出来ないならさっさと母国帰れ

  3. 何個できるかって言われて5000個って言ったら何ヶ月なのかわかんないんだから、
    先に定義してないくせに被せるの普通に悪い

  4. 女性に万個と言わせたすぎて必死になっちゃったのかな笑
    月で聞いたのに日で答えて
    神回避されて可哀想笑

  5. ここまで日本語覚えて来てくれてるんだからそっち側も少しは配慮しろよ。これに関してはまじで細井が馬鹿丸出しだな

  6. なんでまだ拙い日本語を使う異国の人にこんなに圧かけるかね。日本語を母国語としてる人ですら緊張して言葉が出てこなくなることもあるだろうに。

  7. もうちょっと寄り添ったコミュニケーション取れなかったのか?不慣れな言語で一生懸命説明しようとしてるのに、そんな威圧的に迫れば余計話せないの当たり前だわ。

  8. 志願者擁護の声が多いのにびっくり…
    金出してもらう側が分かりやすく相手に伝えられない時点でアウトなのに優しすぎるね皆

  9. 自分の国の投資家とかに頼んだ方がいいちゃうかな(´-ω-`)日本人に頼るなら言葉の壁は仕方ないか(´-ω-`)

  10. アメリカ版?のシャークタンクでも英語が苦手な人が出てきた時は、投資者はわかるように優しい英語を使ってましたね。

  11. お金借りる立場だから圧かけられても耐えなきゃとか言われてるけどこの人達善意やってるわけでなく美味い話があれば俺も金出すから美味しい蜜を吸わせろって話でやってますよね。なら偉そうにするのは間違ってない?自分が思いつきもしなかった他人の船に乗せてもらうんだから貸す側といえど礼節はわきまえないと。

Leave A Reply